旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

愛媛県の乗り物 ランキング

4.06
コスパ
3.94
市内200円均一料金 by 春待風さん
人混みの少なさ
3.42
路線バスよりも利用客が多くて道後温泉は混雑気味? by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.10
半数以上は低床車両で乗り降りが楽です! by 機乗の空論さん
乗り場へのアクセス
4.01
どの観光地近くに停留所がある by 春待風さん
車窓
3.79
松山市街や松山城など見どころがいっぱい! by 機乗の空論さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(182件)

    市内の路面電車は観光スポットへの足

    4.0

    旅行時期:2020/08(約4年前)

    愛媛県・松山市へのマイカー旅行の際、市内の路面電車をよく見かけます。 伊予電鉄の路面電車... 
    続きを読む
    は、松山城の周りを囲むように松山市内を巡ったり、道後温泉などの観光スポットへの移動に便利な足です。 なお、郊外に移動する路線は通常の電車を運用しているようです。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    松山のクチコミ:9件

住所2
愛媛県松山市
4.00
コスパ
3.57
入城料520円にリフト片道券270円かかりました。7 by パリが大好きさん
人混みの少なさ
3.62
割合観光客が多かったです。 by パリが大好きさん
バリアフリー
3.31
リフト(乗車時間5~6分ほど)を使っても長者ヶ原に到着します。東雲口の乗車場は3階にありますが、駅舎内はエレベーターもあります。 by パリが大好きさん
乗り場へのアクセス
3.81
道後温泉から歩いて30分くらいで到着しました。電車利用もよいと思います。 by パリが大好きさん
車窓
3.91
上りのリフトからはチラッと松山城が見えます。 by パリが大好きさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(139件)

    リフト下の『言葉のちから』が楽しい

    4.0

    旅行時期:2024/02(約4ヶ月前)

    松山城の天守閣に登城するためにロープウエイ乗り場に行きましたが、この日はメンテナンスでリフトに... 
    続きを読む
    乗りました。リフト乗車途中で桜も見れますが落下防止ネットには楽しい『言葉のちから』が展示されています。6分ほどで山頂駅に到着しますがユーモアあふれて楽しませて貰いました。(^_^)/ 
    閉じる

    harusu

    harusuさん(男性)

    松山のクチコミ:6件

アクセス
電停大街道 徒歩 5分
営業時間
08:30~17:00 季節により変更あり
予算
大人 520円
片道270円 ※団体割引有
小学生 260円
片道140円 ※団体割引有
3.89
コスパ
3.49
運賃はものすごく高い by daikon nerimaさん
人混みの少なさ
3.45
駅なので人が多い by daikon nerimaさん
バリアフリー
3.09
段差大いにあり。但し、乗務員さんが手伝って下さる。 by ヒロタビーさん
乗り場へのアクセス
4.03
伊予鉄路面電車道後温泉駅に展示されている by daikon nerimaさん
車窓
3.76
木枠の窓からはいつもの景色も変わって見えます by ゆきうさぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(139件)

    1日の運行本数が少ないので利用するには注意が必要です

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    四国松山観光で利用しました。坊っちゃん列車 (伊予鉄道) (に乗ってみました。1日の運行本数が... 
    続きを読む
    少ないので利用するには注意が必要です。利用した時は大街道駅から乗ったのですが行先が2つに分かれていて,JR松山駅行きは1日に2本しかないので伊予鉄松山市駅行きを利用しました。それでも、団体予約の貸し切りがあったりして乗車可能時間は非常に限られてしまいました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    松山のクチコミ:61件

アクセス
伊予鉄道松山市駅発

ピックアップ特集

3.59
コスパ
3.39
乗車時間も短いし料金もそれなりに安い by 白熊爺さん
人混みの少なさ
3.36
往復とも満席の混雑 by 白熊爺さん
バリアフリー
2.95
バスなので通路は狭いし段差はある by 白熊爺さん
乗り場へのアクセス
4.08
空港では係員の方の呼びかけもありました by 白熊爺さん
車窓
3.25
市街地を走るのと車内が混雑してるので見る事はない by 白熊爺さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(69件)

    松山空港と松山駅、松山市内、道後温泉を結ぶ

    4.5

    旅行時期:2019/02(約5年前)

    松山駅前から松山空港まで利用しました。 観光バス仕様の4列シート車です。SUICAなどの共通... 
    続きを読む
    交通系ICが利用できないので乗車券を買うか、車内で支払うかしかないのですが、松山駅前の停留所には乗車券売り場などは見当たらず空港で降りるときにバスの両替機で両替の上支払いました。同じように両替する客が数名いたので降車に少し時間がかかりました。 松山駅から空港まではわずか15分ほどととても近いのは便利です。 道後温泉から、松山市内のいくつかの停留所を経由して松山駅前を通って松山空港へ向かう系統もあります。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    松山のクチコミ:5件

住所2
愛媛県松山市湊町四丁目4番地1
3.52
コスパ
3.67
リーズナブルな運賃です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.70
路線によります by mappy23377803さん
バリアフリー
3.36
対応している車輌もあります by mappy23377803さん
乗り場へのアクセス
3.94
バス停はわかりやすいです by mappy23377803さん
車窓
3.54
路線によって異なります by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(53件)

    松山は電車も列車もバスも伊予鉄

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    四国松山観光で利用しました。松山市及び近郊の公共交通の種類としては電車と列車とバスがあるのです... 
    続きを読む
    が、実際に利用して感じたのは伊予鉄道があればほとんどの交通手段は完了してしまうと言うことでした。他の都市では市電又は市バスとJR利用が多かったのと比べるとかなり異色な印象でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    松山のクチコミ:61件

住所2
愛媛県松山市
3.47
コスパ
4.11
料金は少々高めです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.76
時間帯や曜日によって異なります by mappy23377803さん
バリアフリー
3.44
車輌は対応しています by mappy23377803さん
乗り場へのアクセス
4.33
各駅の乗り場はわかりやすいです by mappy23377803さん
車窓
4.10
瀬戸内海の景色が魅力です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(75件)

    2019年12月26日現在、8600系で運転予定の列車でも8000系での運転になる場合があります&2020年1月1日~2020年1月3日に自由席利用予定の方へ...

    4.5

    旅行時期:2019/12(約5年前)

     岡山と愛媛県の松山を結ぶJRの特急列車です。  従来からある8000系という車両の他、比較... 
    続きを読む
    的最近投入された8600系という車両の2通りの車両が使用されています。  概ね1時間に1本の間隔で列車があり、基本的にはそのうち3本に1本(岡山松山行きの場合は5・11・17・23・29号、松山発岡山行きの場合は6・12・18・24・30号が該当)が8600系で運転されています。  8600系の場合、全ての席にコンセントの設備がある為、スマホ等の充電に便利ですが、グリーン席の席数が少なく、8000系の場合は18席あるのに対し、8600系では12席しかないので席が取りにくいのが残念です。  そんな中、2019年12月26日に岡山12時35分発特急しおかぜ11号松山行きのグリーン車で移動しようと思っていたのですが、席を予約しようとシートマップを見たらグリーン車の席数が18席あったので、駅の方に聞いたところ、8000系での運転との回答があった為、別の列車で予約しました。  参考までに2019年12月27日も同様に8000系での運転の予定らしく、このように通常であれば8600系で運転する列車が日により8000系での運転になる場合がありますので注意が必要です。  また話は変わりますが、2020年1月1日から2020年1月3日にかけての3日間、JR四国エリアの特急列車の自由席が1日2020円で利用し放題の切符があります。  その為、特に2020年1月2日と2020年1月3日の松山発の特急しおかぜ号岡山行きの自由席は混雑が予想され、特に途中駅からは座れない可能性が考えられます。  通常の切符で利用する方は空きがあるか分かりませんが、取れるようならば指定席の利用が良いかもしれません。 
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    松山のクチコミ:93件

住所2
愛媛県松山市南江戸1丁目14-1

愛媛への旅行情報

3.46
コスパ
3.21
人混みの少なさ
3.39
バリアフリー
3.00
乗り場へのアクセス
4.03
道後温泉駅スグ by mj23さん
車窓
3.63

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    復元された列車はディーゼルエンジンだって!

    4.0

    旅行時期:2023/10(約9ヶ月前)

    「坊っちゃん列車」はもちろん、夏目漱石の小説「坊っちゃん」からつけられた愛称です。 明治時代... 
    続きを読む
    から60年以上活躍した蒸気機関車をほぼそのまま復元したのかと思ったら、現在の列車はディーゼルエンジンで、煙突から出ている煙は蒸気で、現代の環境基準に合わせたものと知ってびっくり! 乗降場所は限られていて、道後温泉駅、大街道、松山市駅、JR松山駅前、古町の各停留所のみ。 運賃は、1乗車1,300円とやや高い。 運行日は、土曜・日曜・祝日のみですが、運転士不足のために2023年11月3日(金)から当面の間、全便運休。2024年1月現在も運休中のままです。 
    閉じる

    RON3

    RON3さん(男性)

    道後温泉のクチコミ:29件

住所2
道後温泉
3.40
コスパ
3.93
高すぎず安すぎず by 白熊爺さん
人混みの少なさ
3.98
ほどほどでした by 白熊爺さん
バリアフリー
3.21
普通の車両程度の努力は必要 by 白熊爺さん
乗り場へのアクセス
4.24
問題なくアクセスできます。エスカレーターは無い。 by 白熊爺さん
車窓
3.78
車窓のカーテンを閉める人が多いの by 白熊爺さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(49件)

    ホビートレインを見る為だけに乗車

    4.0

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    松山⇔宇和島を約80分で結ぶ特急 宇和海はグリーン車はありません。 予土線のホビートレ... 
    続きを読む
    イン(新幹線0系を模した奴) に乗りたい! でも運行間隔がすくなく断念 せめて実物を見てみよう! それだけの理由です。(#^.^#) しかし帰りはアンパンマン列車に乗車しましたよ。 声優の戸田さんが出発時と終点到着時にアンパンマンの声で挨拶してくれます。  
    閉じる

    エヌエヌ

    エヌエヌさん(男性)

    宇和島のクチコミ:2件

住所2
愛媛県宇和島市錦町10-1
3.37
コスパ
3.74
自分が乗ったときは1等5,970円、2等3,350円 by むつぬま381さん
人混みの少なさ
3.87
3連休だったので、混んでました by Juniper Breezeさん
バリアフリー
3.06
乗り場へのアクセス
3.22
八幡浜駅からほぼ直進で2kmくらい by むつぬま381さん
車窓
3.68
佐田岬み見えます by Cantinflasさん

クリップ

住所2
愛媛県八幡浜市沖新田1586番地
3.36
コスパ
3.46
桟橋入場券30円という券売機がありましたが、誰かチェックしているのかな? by T04さん
人混みの少なさ
3.57
季節や時間帯によって違うと思いますが、正月3日は比較的空いていたと思います by T04さん
バリアフリー
3.54
比較的真新しい施設なので。 by 船尾唯智さん
乗り場へのアクセス
3.29
高浜駅からバスか徒歩10分程度 by 56goro_shigenoさん
車窓
3.68
瀬戸内らしい海の景色。 by 船尾唯智さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    広島、呉、小倉方面への航路の発着場

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    主に広島や呉へ向かう石崎汽船、瀬戸内海汽船のフェリーと高速船が発着。高速道路、しまなみ街道経由... 
    続きを読む
    だと尾道へ大変大回りするので、今も主要な乗り物として利用客が多いです。小倉方面への夜行フェリーもありますが、こちらは繁忙期以外は利用が少ないマイナー航路で、船は古く、そして300mもの長い通路を歩かされます。 
    閉じる

    船尾唯智

    船尾唯智さん(男性)

    松山のクチコミ:4件

アクセス
松山市駅まで:ピストンバス(約2分)→伊予鉄高浜線(約21分)
営業時間
午前4時~午後11時(駐車場)、午前7時~午後9時半(ショップ)、午前8時~午後10時(研修室)
休業日
無休

宿公式サイトから予約できる愛媛のホテルスポンサー提供

3.36
コスパ
3.68
この景色と爽快感は、安い! by せらおさん
人混みの少なさ
3.47
人はひっきりなしに来ますが、その分出発するのであまり混雑は感じません by こめさん
バリアフリー
3.14
館内はそんなに段差がないので、休憩に良いと思います by こめさん
乗り場へのアクセス
3.12
看板が見えるので、わかると思います by こめさん
車窓
4.10
海の青さ、流れの早さ、橋の高さ! おまけに「エレベータでしか下りられない島:馬島」がまた楽しい! by せらおさん

クリップ

住所2
愛媛県今治市砂場町2-8-1
3.35
コスパ
3.35
市内線より高い印象。 by かるあみるくさん
人混みの少なさ
3.64
松山市駅を中心に混雑します。 by かるあみるくさん
バリアフリー
3.72
乗り場へのアクセス
3.87
松山市駅は便利な駅です。 by かるあみるくさん
車窓
3.77
高浜駅近くでは瀬戸内海を望みます。 by かるあみるくさん

クリップ

住所2
愛媛県松山市湊町四丁目4番地1
3.35
コスパ
3.62
リーズナブルです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.68
人は少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.04
対応しています by mappy23377803さん
乗り場へのアクセス
3.67
土讃線への乗り継ぎが課題 by 56goro_shigenoさん
車窓
4.15
山の中を走ります by mappy23377803さん

クリップ

住所2
愛媛県宇和島市伊吹町1204 北宇和島駅
3.34
コスパ
3.77
4m未満の車で7120円の航送料、同乗1人1090円でした。CPはそれほど悪くないです。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ
3.58
1日の便数が13便ありますので、それほど乗客が多いとは思いませんでした。 by パリが大好きさん
バリアフリー
3.00
フェリーの宿命ですが、車両甲板から船室まで上るのはちょっと大変です。 by パリが大好きさん
乗り場へのアクセス
2.69
福岡市の自宅から東九州道を経由して約3時間でした。乗り場まで時間がかかりますが、あとは早いです。 by パリが大好きさん
車窓
4.13
四国まですぐと思っても海は広いですね。綺麗な海を見ることができました。 by パリが大好きさん

クリップ

住所2
愛媛県西宇和郡伊方町三崎1700-2
3.34
コスパ
3.95
橋、渦潮、造船・・と盛りだくさんの内容 by あほうどりさん
人混みの少なさ
3.91
我が家以外にお客は一組だけ by あほうどりさん
バリアフリー
3.50
乗り場へのアクセス
3.89
車窓
4.69
間近で見る渦潮は迫力満点 by あほうどりさん

クリップ

日本三大急潮のひとつ来島海峡の潮流は最大10ノット。来島海峡の潮流はもちろんのこと、世界初の三連吊橋の来島海峡大橋や日本一の海事都市・今治の波止浜湾の造船所群を間近で見ることができる。

予算
【料金】 大人: 1500円 10名以上の団体は1割引 その他: 1000円 小学生

愛媛への旅行情報

3.33
コスパ
3.68
フェリーとしては高目かもしれませんが、特急グリーン車に乗ってると考えれば by IZ@MGKさん
人混みの少なさ
3.70
時期によって混雑度合いにかなり差があるようです by IZ@MGKさん
バリアフリー
3.57
乗り場へのアクセス
3.54
松山からだと朝の接続が悪い場合あり by IZ@MGKさん
車窓
4.23
天気次第なので何とも by IZ@MGKさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    近未来的なフェリー

    4.5

    旅行時期:2020/09(約4年前)

    松山-広島間の移動で乗船しました。写真で見て面白そうだったので、シーパセオ号の時間に合わせて乗... 
    続きを読む
    船しました。広島-松山航路は4船で運航しており、そのうち2船が新しいシーパセオ型、残り2船が普通のフェリーです。 広島-松山間は所要時間約2時間で、ジェット船ならこの半分以下の時間で着きますが、車があるのならばこのフェリーがおすすめです。 とにかく内装がお洒落で、いろいろな座席の種類があり、すべて自由席です。私たちは一番後方のソファー席がかなり空いていましたので、ゆっくりとすることができました。 航路は取り立てて、ですが、呉の付近では音頭の橋の下をとおり、大和ミュージアムを海から眺めることもできます。 しまなみ海道は広島から離れていますので、時間的にはそう変わらず松山まで行くことができます。値段は車込みだと1万円近くにはなりますが、片道使用とかでも面白いと思います。 
    閉じる

    massi

    massiさん(男性)

    松山のクチコミ:4件

住所2
愛媛県松山市高浜町5-2259
3.33
コスパ
3.42
鉄道の特急よりは時間がかかるが、安い by daikon nerimaさん
人混みの少なさ
3.73
座席に余裕あり by daikon nerimaさん
バリアフリー
2.83
乗り場へのアクセス
3.61
道後公園すぐそば by daikon nerimaさん
車窓
3.42

クリップ

住所2
愛媛県宇和島市錦町3番22号
3.33
コスパ
3.15
人混みの少なさ
3.35
通勤通学時間帯はかなり混みます。 by かるあみるくさん
バリアフリー
3.36
乗り場へのアクセス
4.00
車窓
3.30
海の近くを通りますが海は見えません。 by かるあみるくさん

クリップ

住所2
愛媛県松山市湊町四丁目4番地1
3.33
コスパ
3.81
シートも良いし眺めも良い by 白熊爺さん
人混みの少なさ
4.00
ゆったり座れました by 白熊爺さん
バリアフリー
3.25
段差もあるし通路も狭い by 白熊爺さん
乗り場へのアクセス
4.24
エレベーターですぐ by 白熊爺さん
車窓
4.53
景色の良いとこを通る by 白熊爺さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    絶景の高速バス。

    4.0

    旅行時期:2020/12(約4年前)

    今治と福山を結ぶ高速バス、しまなみライナー。今回は2日間に及ぶしまなみ海道サイクリングの復路と... 
    続きを読む
    して、今治駅前16:20発のバスを利用しました。途中尾道方面乗り換えため、大浜PAに隣接した因島大橋バスストップなどに停ります。福山駅前17:49着でしたが、四国と本州を結ぶルートとして、景色もよく、速達性もあり非常に便利でした。この路線はいくつかの会社の共同運行ですが、今回は瀬戸内しまなみリーディングの運行便で、発車、到着のアナウンスの前に瀬戸の花嫁がBGMとして流れ、旅情を掻き立てていました。 
    閉じる

    ciel

    cielさん(男性)

    今治のクチコミ:3件

住所2
愛媛県今治市北宝来町一丁目
3.33
コスパ
3.33
人混みの少なさ
3.69
バリアフリー
3.30
乗り場へのアクセス
3.75
車窓
3.42

クリップ

住所2
愛媛県松山市南江戸1丁目

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

愛媛県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら