食べ物がおいしくなる冬。特に野菜や魚介類には、冬に旬を迎えるものがたくさんありますね。大地の恵みを受けてまるまる育った野菜や、プリっと締まった魚介を温かメニューでいただくのは最高! 地域の歴史を感じる味付けや食材にも興味津々です。冬旅のお目当てにふさわしい魅力的なご当地グルメをご紹介します。
フォートラベル編集部
swalさん
仙台でせり鍋なら、駅すぐの名掛丁センター街のいな穂だなこの店はせり鍋の発祥の店小さなカウンターと小上がりのこじんまりとした店だ大将とパートさん二人で切り盛りでなかなか忙しいちょっと雑然とした店だけどそれもいいしっかりしたお通しを……もっと見る
もっと見る
たぬき2号さん
たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な郷土料理を食することがあります。今回は、山形県の「寒鱈汁」をご紹介します。★「ベタ」な郷土料理シリーズ三平汁&鉄砲汁&エビ料理&貝料理&タラ料理&かじか汁(北海道)https:/……もっと見る
もっと見る
S...t...e...Pha...n...i...Eさん
まだGOTOが使えるうちに!茨城来ませんか~(あんこう鍋食べませんか~)のお誘いに速攻で参加表明した。今回はめちゃくちゃ久しぶりの某旅会スピンオフ的な感じかな?大洗に集まったのは都合のついた4名。1日目の夜はあんこう鍋を堪能。2日目は茨……もっと見る
もっと見る
mei1110さん
蟹食べたい。美味しい蟹食べたい。せっかく蟹食べるんだからハズレ蟹は嫌だ。美味しい蟹を求めてどっか行こう。冬の北陸には美味しい蟹がある、とJRの駅にポスターが貼られまくってて、それに煽られた感あります。自宅最寄り駅にも職場最寄り駅に……もっと見る
ムロろ~んさん
ある日、ユナイテッド航空の特典航空券を検索してみたところ、面白いルートが出てきました。「静岡→沖縄那覇→宮古島→東京羽田」とこのようなルート手配が5,000マイルで可能とのこと!一昨年の6月に加算してもらったカイロ→イスタンブール→ソ……もっと見る
4人目のふーさん
3月に13回目の結婚記念日を迎えました。13年ってなんだかあっという間だった気がします。結婚記念日旅行、今年はどこがいいかなぁ?今年、厄年の相方伊勢神宮で御祈祷をお願いしましょう。宿泊は鳥羽にある「石鏡第一ホテル神倶良」露天風呂……もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
もっと見る
マニー1980さん
宮島からようやく牡蠣食べ放題からの呉での地ビール飲み放題。まさに食道楽。そして大和ミュージアムもっと見る
ちげさん
昨年12月で期限を迎えるJALマイルで、どこかにマイルを申し込み、今年1月9日土曜日から夫婦で宇部空港往復1泊で萩、下関に行く予定だったが、前日夕方にJALからメールが来て西日本方面の大雪で欠航になってしまった。ホテル、レンタカー、夕食処……もっと見る
もっと見る
SAKURAさん
美味しいイカの活き造りを食したく長崎・佐賀での陶器買物・観光の帰りに呼子(よぶこ)行ってきました呼子といえばイカの活き造りと返って来るくらい九州の人に限らず多くの人が知る場所となっています下記URLにて発祥の歴史を見て頂くと分かりやす……もっと見る
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
269,000円~
228,000円~
27,800円~
(値段は燃油込)