ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 名古屋
# グルメ
# 街歩き
# ホテルステイ
# 知多半島
# 愛知県
月を選択
おうち時間が長くて、身体も鈍ってきました。愛犬との散歩を遠出して行ってきました。
新城
30
2021/02/22~
by keroさん
県内で何処か温泉に行きたいなぁ~と探していたら 愛知県民限定で安く泊まれのを見つけたので 早速行って来ました。設楽原決戦場の馬防柵と 長篠城跡・長篠城址史跡保存館を見学...
鳳来峡・湯谷温泉
67
2021/02/17~
by まやさん
お正月休みを利用して、かねてから行きたかった湯谷温泉”はず合掌”の予約を入れ、楽しみにしていた所、Go to travelが利用できると知り、お得な気持ちたっぷりだった...
63
2021/01/04~
by shigechanさん
グーちゃんだよ。合宿メンバーは皆歴史好きなの。なので沿線の史跡を訪ねるよ。戦国時代、武田軍が攻め込んだ長篠の地へ!そこには鳥居と言うあそこの毛がボウボウの男が武田軍に抵...
18
2020/12/11~
by グーちゃんさん
ラグーナテンボスでハロウィンの雰囲気を味わい、と竹島を観て、長篠の戦いの地を巡ってきました。
33
2020/11/03~
by みやっちさん
2020夏、青春18きっぷお城巡りの旅!2日目!
旅行記グループ日本100名城
40
2020/08/05~
by mikax2_tvさん
100名城スタンプをもらいに、長篠城跡へ。古いナビでは、豊川インターを利用せよとのことで、豊川でお昼ご飯。第二東名の新城インターのほうが近かった(笑)
13
2019/05/05~
by hideminさん
飯田線三河東郷駅下車。駅を起点に設楽原散歩モデルコース地図を基に歩く。 *モデルコース地図は(1)~(13)の番号が 設楽原歴史資料館をスタートに振られ...
愛知
71
2019/04/27~
by TTukomiさん
長篠城跡の紹介でよく見る光景は、豊川と宇連川との合流地点の渡合手前に架かる橋「牛渕橋」からの風景。渡合を背にした扇形に広がる城跡を目の当たりにする光景。牛渕橋から眺める...
66
[名古屋市内⇔三河一宮~本長篠]土日用新城・本長篠往復きっぷを購入する。1640円とかなりの格安。 *格安分、乗車条件としてかなりの制限がある。鳥居駅を下車し、鳥...
45
2019年二つ目の日本100名城は、松本から飯田線に乗って、長篠城を訪れました。長篠設楽原の戦で有名な長篠城ですが、天守や櫓など建造物はまったくありませんが、歴史の舞台...
旅行記グループ日本100名城を行く
34
2019/01/04~
by しょうさん
長篠の戦いは、戦国時代の天正3年5月21日(1575年6月29日)、三河国長篠城(現愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8千の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千の武田勝頼...
61
2018/10/08~
by マキタン2さん
長篠城(ながしのじょう)は、三河設楽郡長篠(愛知県新城市長篠)にあった日本の城。特に天正3年(1575年)の長篠の戦いに先立つ長篠城をめぐる激しい攻防戦で知られる。 現...
29
51
豊橋鉄道が企画・主催する奥三河発見ツアー、大好きで、何度も参加しています。今回鮎料理を楽しめ、3つの滝を見学するツアーが開催されましたので、参加しました。参加して大仰天...
2018/06/19~
by 三毛猫美花さん
お伊勢参りを兼ねて、長野をスルーして東海から奈良を経て大阪へ。城跡の桜ってどうしてあんなにも美しいのでしょうか。
設楽・東栄
旅行記グループ愛車で放浪記
5
2017/04/14~
by 離美童さん
1件目~16件目を表示(全16件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP