ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 石見銀山
# 日御碕
# 琴ヶ浜
# 大社駅
# 温泉津温泉
# 世界遺産・遺跡
月を選択
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な観光地を訪れることがあります。今回は、島根県の「三瓶山...
温泉津
旅行記グループベタな観光旅行 【中国・四国】
74
2020/11/04~
by たぬき2号さん
職場の先輩から「温泉津温泉、知っとるー?ゆのつ温泉って読むんよー。いいよー。ひなびた感じが。行ってみんさい!」と言われてから28年、、、記憶の片隅に残りながらも、どちら...
79
2019/09/14~
by yokoyokoさん
2019(R1)年(昨年)8月の旅です。出雲市駅から、山陰本線を西に向かいます。乗っているのは、快速・アクアライナー。気がつけば、投入されて20年近くになっている、キハ...
旅行記グループ2019.8 島根編
33
2019/08/24~
by shさん
2018年の冬休み、島根と山口に行ってきました。旅の目的は、①久しぶりに東京駅から出雲市駅まで寝台特急「サンライズ出雲」を乗り通す。②島根、山口の「男はつらいよ」のロケ...
旅行記グループ2018年冬・島根・山口旅行記
108
2018/12/25~
by fuming64さん
71
津和野観光を終えて、特急「スーパーおき4号」で引き返し。せっかくの乗り放題、途中下車もしないと。というわけで、世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」にも登録されている...
旅行記グループ2018.09 山陰めぐりパス
98
2018/09/15~
by planalyさん
山口県の下関と古都・京都を、日本海側の島根県、鳥取県、兵庫県を経由して結ぶ山陰本線は、日本最長の673.8kmの区間を運行する長大な鉄道路線ですが、沿線周辺に旅情を誘う...
72
2018/08/11~
by yeppoon_loverさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2018年8月4日から2018年8月7日までの4日間、その「山陰めぐりパス」を利用して鳥取・島根の両県を散策してきました。 10...
旅行記グループ「山陰めぐりパス」&「山陰フリーパス」で行く鳥取・島根散策の旅
27
2018/08/04~
by フロンティアさん
春の広島~島根~ お出掛けしてきました4泊5日もしてしまいました。メインは本日、2日目の廃線となる『三江線(さんこうせん)』が目的です、素晴らしい、アトラクションで、...
34
2018/03/22~
by えーきさん
三江線巡りの翌日、行くまでは翌日も三江線に行くか山陰線にするかで2パターン計画立ててました。その時決めようと思ってたんですが、三江線はかなり混み合ってたのでその日に乗り...
106
2018/03/18~
by りらっくまさん
廃止4ヵ月前のJR三江線を軸に山陽から山陰を巡る。*今回のテーマは「竹原」「三江線」「温泉津」 帰りは木次線経由で芸備線の超過疎区間を通過する。11月13日(2017...
49
2017/11/13~
by ゆるてつさん
通り道だったのでひさしぶりに出雲大社参拝。その後、もう少し西へ向かい、温泉津で下車。温泉津温泉街にある宿に泊まりました。▽ vol.1 芸備線と木次線に乗るhttps:...
20
2017/10/07~
by Harukaさん
2017年4月 廃止間近の三江線に乗ってきました。ここでは前回からの続き(→ http://4travel.jp/travelogue/11279205 )馬路駅から列...
12
2017/04/23~
by エビエビさん
2017年4月 廃止間近の三江線に乗ってきました。ここでは前回からの続き(→ http://4travel.jp/travelogue/11279201 )温泉津温泉か...
22
2017年4月 廃止間近の三江線に乗ってきました。ここでは前回からの続き(→ http://4travel.jp/travelogue/11279198 )三江線で江津...
41
投稿日:2017年12月8日妊娠7か月の頃の旅行記です。もう出産まで旅行に行かないだろうと思ってたのに、飛行機で島根・鳥取に行ってしまいました。温泉津温泉は「旅の手帖」...
旅行記グループ2015年11月1日~3日 島根、鳥取旅行
69
2015/11/01~
by nankoさん
ローカル線を乗り継いで世界遺産石見銀山を目指す旅
50
2011/08/04~
by ニッシーさん
1件目~17件目を表示(全17件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP