日高・鶴ヶ島・坂戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
巾着田の満開の曼殊沙華を見た後、すぐ北側の「日和田山」に登って来ました。<br />かねてよりこの二つはセットで行きたいとずっと思っていました。<br />日和田山は最寄の高麗駅から山頂まで約2kmほどしかなく、標高も305m。<br />子どもでも気軽に登れる初心者向けのハイキングコースです。<br />その後、尾根伝いに周辺の低山ハイキングをすることもできますが、日和田山だけで下山し、高麗神社・高麗家住宅を見て高麗川駅から帰路につきました。<br />

高麗の郷 日帰り散歩② 曼殊沙華の巾着田から日和田山ハイキングと高麗神社へ

11いいね!

2019/09/30 - 2019/09/30

307位(同エリア601件中)

旅行記グループ 高麗の里日高市日帰りの旅

0

65

実結樹

実結樹さん

巾着田の満開の曼殊沙華を見た後、すぐ北側の「日和田山」に登って来ました。
かねてよりこの二つはセットで行きたいとずっと思っていました。
日和田山は最寄の高麗駅から山頂まで約2kmほどしかなく、標高も305m。
子どもでも気軽に登れる初心者向けのハイキングコースです。
その後、尾根伝いに周辺の低山ハイキングをすることもできますが、日和田山だけで下山し、高麗神社・高麗家住宅を見て高麗川駅から帰路につきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 日本一の群生地といわれる埼玉県日高市の巾着田(きんちゃくだ)の満開の曼殊沙華を朝一で見て、

    日本一の群生地といわれる埼玉県日高市の巾着田(きんちゃくだ)の満開の曼殊沙華を朝一で見て、

  • 近くのオーガニックカフェ「阿里山」で

    近くのオーガニックカフェ「阿里山」で

  • ランチした後、

    ランチした後、

  • 12:20 歩いて直ぐの「日和田山(ひわださん)」のハイキングに向かいます。<br />この辺りは「奥武蔵自然公園」です。

    12:20 歩いて直ぐの「日和田山(ひわださん)」のハイキングに向かいます。
    この辺りは「奥武蔵自然公園」です。

  • 日和田山は巾着田の北側にあり

    日和田山は巾着田の北側にあり

  • 「聖天院」や「高麗神社」へ続く「カワセミ街道」と名付けられた道の途中に位置します

    「聖天院」や「高麗神社」へ続く「カワセミ街道」と名付けられた道の途中に位置します

  • 道すがら無人販売所もあったりします

    道すがら無人販売所もあったりします

  • 登山口には有料の駐車場もありますが、自転車の駐輪場は見つかりませんでした。

    登山口には有料の駐車場もありますが、自転車の駐輪場は見つかりませんでした。

  • 日高市ふるさとの森案内図

    日高市ふるさとの森案内図

  • 12:30 少し登るとベンチとトイレがあります。<br />スマホで計ったらこの辺りで標高100m。

    12:30 少し登るとベンチとトイレがあります。
    スマホで計ったらこの辺りで標高100m。

  • 最初はこんな道が続きます。<br />でも、ここで道端に屈みこんでいる男性が居て、連れの方がケイタイで救急車を呼んでいました。<br />私みたいに単独行動だったらどうしよう?<br />やはり山道は侮れない (-&quot;-)

    最初はこんな道が続きます。
    でも、ここで道端に屈みこんでいる男性が居て、連れの方がケイタイで救急車を呼んでいました。
    私みたいに単独行動だったらどうしよう?
    やはり山道は侮れない (-"-)

  • 「一の鳥居」

    「一の鳥居」

  • 12:48 そのすぐ先で道が二手に分かれます。<br />右は「女坂」。

    12:48 そのすぐ先で道が二手に分かれます。
    右は「女坂」。

  • 左は「男坂」です。<br />往復とも同じ道を通るのも面白くありません。<br />男坂は岩場などもあり女坂より急だとのことなので下りは却って危険。<br />だから、往きに登りで「男坂」から行ってみることにしました。

    左は「男坂」です。
    往復とも同じ道を通るのも面白くありません。
    男坂は岩場などもあり女坂より急だとのことなので下りは却って危険。
    だから、往きに登りで「男坂」から行ってみることにしました。

  • この辺りは未だこんな平坦な道です<br />

    この辺りは未だこんな平坦な道です

  • 12:53 この分岐点で、左に行くと「見晴らしの丘」や「男岩 女岩」に分かれます。<br />「男岩 女岩」はロッククライミングの練習場だとのこと。<br />「見晴らしの丘」も山頂からの景観には負けるとか聞きましたので今回はスルーです。<br /><br />

    12:53 この分岐点で、左に行くと「見晴らしの丘」や「男岩 女岩」に分かれます。
    「男岩 女岩」はロッククライミングの練習場だとのこと。
    「見晴らしの丘」も山頂からの景観には負けるとか聞きましたので今回はスルーです。

  • ここからはだんだん足場が悪くなり、

    ここからはだんだん足場が悪くなり、

  • 普段、散歩もろくにしない私は息が上がります

    普段、散歩もろくにしない私は息が上がります

  • 木の根道

    木の根道

  • 私が通っている道とは違う場所を歩いている人がいます。<br />「道はそっちなんですか~?」と訊くと、<br />「岩に黄色い丸印や、

    私が通っている道とは違う場所を歩いている人がいます。
    「道はそっちなんですか~?」と訊くと、
    「岩に黄色い丸印や、

  • 赤い矢印が書いてあるので、それに沿って登るといいですよ~」と教えてくれました。<br />でも、鎖を伝ってというような登山道の範疇ではありません。

    赤い矢印が書いてあるので、それに沿って登るといいですよ~」と教えてくれました。
    でも、鎖を伝ってというような登山道の範疇ではありません。

  • 私の短い足を次のどの岩に乗せようかと迷うような場所もありましたが引き返すことも難しい・・。<br />軍手は必携ですね。

    私の短い足を次のどの岩に乗せようかと迷うような場所もありましたが引き返すことも難しい・・。
    軍手は必携ですね。

  • 「もう少し」と書かれている言葉に励まされ、

    「もう少し」と書かれている言葉に励まされ、

  • それでも岩場になってから20分くらいの登りで

    それでも岩場になってから20分くらいの登りで

  • 13:15 見晴の利く「二の鳥居」までやって来ました。<br />途中ではあまり人には出会わなかったのですがここで休んでいる人は何人か居ました。<br />皆さん「女坂」から来たのかな?

    13:15 見晴の利く「二の鳥居」までやって来ました。
    途中ではあまり人には出会わなかったのですがここで休んでいる人は何人か居ました。
    皆さん「女坂」から来たのかな?

  • ここからは

    ここからは

  • 先ほど行って来た巾着田が一望できますが、曼殊沙華の赤は流石に見えません

    先ほど行って来た巾着田が一望できますが、曼殊沙華の赤は流石に見えません

  • 背後の「金刀比羅神社」<br />

    背後の「金刀比羅神社」

  • 風雨に晒されたままの景観案内図

    風雨に晒されたままの景観案内図

  • 西側の景色

    西側の景色

  • ここまで来たら山頂まで行かない手はありません。<br />10分ほどで行けると聞きました。

    ここまで来たら山頂まで行かない手はありません。
    10分ほどで行けると聞きました。

  • こんな木の根道

    こんな木の根道

  • やっぱり崖を5分くらいで

    やっぱり崖を5分くらいで

  • 13:35 日和田山の山頂に到着。<br />標高305mです。

    13:35 日和田山の山頂に到着。
    標高305mです。

  • 山頂にはベンチもあり

    山頂にはベンチもあり

  • 日高の町の向こうに東京方面が見渡せます

    日高の町の向こうに東京方面が見渡せます

  • 13:50 帰りは「女坂」からなので「男坂」の岩場の辺りもこんな歩きやすい道です

    13:50 帰りは「女坂」からなので「男坂」の岩場の辺りもこんな歩きやすい道です

  • 場所によっては手すりも整備されています

    場所によっては手すりも整備されています

  • 14:00 金比羅神社からは10分ほどで下りて来られました<br />

    14:00 金比羅神社からは10分ほどで下りて来られました

  • 結局山頂でゆっくりしても2時間弱で往復して来られるハイキングでした<br />

    結局山頂でゆっくりしても2時間弱で往復して来られるハイキングでした

  • さらに「カワセミ街道」を北に進み「高麗神社」を目指します。<br />途中の民家の上り口にあった等身大の骸骨とかぼちゃが不気味。

    さらに「カワセミ街道」を北に進み「高麗神社」を目指します。
    途中の民家の上り口にあった等身大の骸骨とかぼちゃが不気味。

  • 日和田山の登山口からゆるい坂道をアップダウンしながら約20分。<br />「聖天院」が見えてきました。

    日和田山の登山口からゆるい坂道をアップダウンしながら約20分。
    「聖天院」が見えてきました。

  • こちらには何回も来ているし有料なので今回は外から見ただけでスルーします。<br />でも、初めての方は一見の価値は有り。<br />高麗王若光のお墓があります。

    こちらには何回も来ているし有料なので今回は外から見ただけでスルーします。
    でも、初めての方は一見の価値は有り。
    高麗王若光のお墓があります。

  • そこからさらに5分ほどで創建1300年の「高麗神社」着。<br />出世や開運の神様で名だたる文豪や政治家などもお参りに来ます。<br />特に、浜口雄幸・若槻禮次・斉藤実・小磯国昭・幣原喜重郎・ 鳩山一郎らが参拝後相次いで総理大臣となったことから「出世明神」として広く知られるパワースポットとなりました。<br />韓流スターも来日の際には参拝に訪れたりしています。<br /><br />平成29年には当時の天皇皇后両陛下も巾着田の曼殊沙華に併せ行幸啓されています。<br />歴代天皇でこの神社にいらしたのは初めてで韓国でも話題になったそうです。

    そこからさらに5分ほどで創建1300年の「高麗神社」着。
    出世や開運の神様で名だたる文豪や政治家などもお参りに来ます。
    特に、浜口雄幸・若槻禮次・斉藤実・小磯国昭・幣原喜重郎・ 鳩山一郎らが参拝後相次いで総理大臣となったことから「出世明神」として広く知られるパワースポットとなりました。
    韓流スターも来日の際には参拝に訪れたりしています。

    平成29年には当時の天皇皇后両陛下も巾着田の曼殊沙華に併せ行幸啓されています。
    歴代天皇でこの神社にいらしたのは初めてで韓国でも話題になったそうです。

  • 境内には冬桜が咲いていました

    境内には冬桜が咲いていました

  • 手水舎

    手水舎

  • 20段ほどの階段を上り御神門を抜けると

    20段ほどの階段を上り御神門を抜けると

  • 比較的新しい拝殿が現れます。<br />高麗王若光(こまの こきし じゃっこう ← 読めん)を主祭神とする神社です。

    比較的新しい拝殿が現れます。
    高麗王若光(こまの こきし じゃっこう ← 読めん)を主祭神とする神社です。

  • お札の授与所。<br />御朱印は参集殿の社務所で頂きます。<br />トイレもここでお借りしました。

    お札の授与所。
    御朱印は参集殿の社務所で頂きます。
    トイレもここでお借りしました。

  • お祭りの際に使われる高麗風衣装が平時も展示されています

    お祭りの際に使われる高麗風衣装が平時も展示されています

  • 本殿の北側にある「高麗家住宅」に向かいます。<br />代々宮司を務めてきた神職が暮らした旧家で 慶長年間の創建と伝えられており、国の重要文化財に指定されています。<br />見学は無料。<br /><br />

    本殿の北側にある「高麗家住宅」に向かいます。
    代々宮司を務めてきた神職が暮らした旧家で 慶長年間の創建と伝えられており、国の重要文化財に指定されています。
    見学は無料。

  • 案内板

    案内板

  • 座敷

    座敷

  • おくどさん

    おくどさん

  • 裏門

    裏門

  • 枝垂れ桜が咲く頃は見事なコラボが楽しめるそうです

    枝垂れ桜が咲く頃は見事なコラボが楽しめるそうです

  • 15:30 高麗家住宅を後にします

    15:30 高麗家住宅を後にします

  • さて帰り道です。<br />でも、坂道を上って巾着田方面の「高麗駅」に1時間もかけて帰るのもしんどいしな~。<br />自宅まで歩けば10kmだけどもう足はくたくただし・・と思っていたらこの看板が目に入りました。<br />そうか! ここからだとJRの「高麗川駅」の方が近いんだ。

    さて帰り道です。
    でも、坂道を上って巾着田方面の「高麗駅」に1時間もかけて帰るのもしんどいしな~。
    自宅まで歩けば10kmだけどもう足はくたくただし・・と思っていたらこの看板が目に入りました。
    そうか! ここからだとJRの「高麗川駅」の方が近いんだ。

  • と、いう事でスマホを頼りに駅に向かいます

    と、いう事でスマホを頼りに駅に向かいます

  • 高麗川で遊ぶ子供たち

    高麗川で遊ぶ子供たち

  • 紫色の花は皆トリカブトに見えてしまうのは何かの願望の兆しか (-&quot;-)<br />

    紫色の花は皆トリカブトに見えてしまうのは何かの願望の兆しか (-"-)

  • 結局30分かけて高麗川駅前のお料理屋さん「あさひ」まで来ました。<br />ここで昔食事した事あったなあ・・

    結局30分かけて高麗川駅前のお料理屋さん「あさひ」まで来ました。
    ここで昔食事した事あったなあ・・

  • 駅前のモニュメント

    駅前のモニュメント

  • ここにもささやかな「将軍票」があります

    ここにもささやかな「将軍票」があります

  • 巾着田近くの「高麗駅」は西武線。<br />こちらはJRの「高麗川駅」です。<br />16:00 よく歩いた日帰り旅が終わります。

    巾着田近くの「高麗駅」は西武線。
    こちらはJRの「高麗川駅」です。
    16:00 よく歩いた日帰り旅が終わります。

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP