海南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
和歌山県海南市にある藤白神社。知られているようでいて、意外と知られていない事実。全国鈴木家の総本家がここ藤白神社であるということ。鈴木さん自身が案外知っていない。苗字の中で鈴木が一番多いのかどうかは知らないが、田中、佐藤等と並んで、全国1-2を争うだろう。その全国有数の家名鈴木家は、すべてこの神社を発祥とする。全国津々浦々に散在する鈴木家もそのルーツを辿って行けば、必ずやこの神社に辿り着く。もし途中で別の方向に進んで行ったとすれば、その鈴木家はモグリだ。<br /><br />今回の紀の国訪問でこの神社を選んだのは幾つかの理由があった。その一つは、今回の旅行直前に隣家の鈴木さんが91歳で亡くなったことであり、その鈴木家のルーツ、この藤白神社に参拝し、御霊を弔うことだった。それとわが敬愛すべき推理小説家の内田康夫が3年程前、新作「熊野古道」を新聞連載でスタートした直後、これも又84歳で急死したことであり、彼は当然連載直前にこの神社を訪問したであろうし、彼がここへ来て何を思い、如何に今後の展開を構想したのだろうか、境内に立ち、そのイメージを感じ取りたかった。<br /><br />自分が知る限り、内田康夫が新聞連載と言う形で新作を発表したのは、これが初めてではなかったかと思う。彼は今まで新聞や週刊誌等の連載物はなかった。それは毎年ノーベル文学賞候補にあがる村上春樹と同様だ。何が彼を連載作家にさせたのか、死んだ今となっては聞きただすことも出来ない。40年程前に新田次郎が「サウダーデ」を連載中に急死した状況と似ている。<br /><br />更に付け加えるとすれば、戦前の知の巨人、粘菌学者の南方熊楠がこの神社の氏子であり、彼の名前熊楠はこの神社に生えている巨木、熊野の楠の木から取られたものであり、この神社との縁が深いものだった。不思議な因縁の深い神社である。<br /><br />住宅地からやや上り坂になって鳥居に向かう道は、1000年前の熊野古道そのままだ。境内に入り、左手に社務所があり、その社務所の長屋門を入った先に社がある。社務所も社も無人だ。お巫女さんも居ないし、宮司もいない。無人の神社ではない筈だが、このコロナ禍で参詣する人も僅少になり、鈴木家の自宅で休んでいるのかも知れない。神社は普通の規模の神社で、広大でもなく華美でもなく、高台の中腹に静かに佇んでいた。ただ一つだけ目を惹くものがあり、それは鈴木姓に纏わる展示、案内、広告等である。鈴木イチロー、鈴木元総理、Suzuki自動車、鈴木元NHKアナウンサー、等々鈴木と名の付く全国有名人が、この神社に参詣してきている。何年か置きには全国鈴木さんが集まって、「大鈴木会」が開催されているようだ。鈴木さんは皆一族郎党。今はすごい大河になっている。

紀の国訪問記(85)全国鈴木家総本家の藤白神社に参拝。

6いいね!

2021/08/04 - 2021/08/08

55位(同エリア79件中)

0

8

ちゃお

ちゃおさん

和歌山県海南市にある藤白神社。知られているようでいて、意外と知られていない事実。全国鈴木家の総本家がここ藤白神社であるということ。鈴木さん自身が案外知っていない。苗字の中で鈴木が一番多いのかどうかは知らないが、田中、佐藤等と並んで、全国1-2を争うだろう。その全国有数の家名鈴木家は、すべてこの神社を発祥とする。全国津々浦々に散在する鈴木家もそのルーツを辿って行けば、必ずやこの神社に辿り着く。もし途中で別の方向に進んで行ったとすれば、その鈴木家はモグリだ。

今回の紀の国訪問でこの神社を選んだのは幾つかの理由があった。その一つは、今回の旅行直前に隣家の鈴木さんが91歳で亡くなったことであり、その鈴木家のルーツ、この藤白神社に参拝し、御霊を弔うことだった。それとわが敬愛すべき推理小説家の内田康夫が3年程前、新作「熊野古道」を新聞連載でスタートした直後、これも又84歳で急死したことであり、彼は当然連載直前にこの神社を訪問したであろうし、彼がここへ来て何を思い、如何に今後の展開を構想したのだろうか、境内に立ち、そのイメージを感じ取りたかった。

自分が知る限り、内田康夫が新聞連載と言う形で新作を発表したのは、これが初めてではなかったかと思う。彼は今まで新聞や週刊誌等の連載物はなかった。それは毎年ノーベル文学賞候補にあがる村上春樹と同様だ。何が彼を連載作家にさせたのか、死んだ今となっては聞きただすことも出来ない。40年程前に新田次郎が「サウダーデ」を連載中に急死した状況と似ている。

更に付け加えるとすれば、戦前の知の巨人、粘菌学者の南方熊楠がこの神社の氏子であり、彼の名前熊楠はこの神社に生えている巨木、熊野の楠の木から取られたものであり、この神社との縁が深いものだった。不思議な因縁の深い神社である。

住宅地からやや上り坂になって鳥居に向かう道は、1000年前の熊野古道そのままだ。境内に入り、左手に社務所があり、その社務所の長屋門を入った先に社がある。社務所も社も無人だ。お巫女さんも居ないし、宮司もいない。無人の神社ではない筈だが、このコロナ禍で参詣する人も僅少になり、鈴木家の自宅で休んでいるのかも知れない。神社は普通の規模の神社で、広大でもなく華美でもなく、高台の中腹に静かに佇んでいた。ただ一つだけ目を惹くものがあり、それは鈴木姓に纏わる展示、案内、広告等である。鈴木イチロー、鈴木元総理、Suzuki自動車、鈴木元NHKアナウンサー、等々鈴木と名の付く全国有名人が、この神社に参詣してきている。何年か置きには全国鈴木さんが集まって、「大鈴木会」が開催されているようだ。鈴木さんは皆一族郎党。今はすごい大河になっている。

旅行の満足度
5.0

PR

  • この鳥居に続く道は1000年前の熊野古道そのままの道だ。

    この鳥居に続く道は1000年前の熊野古道そのままの道だ。

  • 長屋門の社務所の先に藤白神社本殿がある。

    長屋門の社務所の先に藤白神社本殿がある。

  • 社務所には鈴木姓に関連する展示品で溢れている。

    社務所には鈴木姓に関連する展示品で溢れている。

  • お巫女さんが不在で、社務所の中に入ることは出来なかったが、中にはいろいろと鈴木関連の品々が置いてあった。

    お巫女さんが不在で、社務所の中に入ることは出来なかったが、中にはいろいろと鈴木関連の品々が置いてあった。

  • 境内の奥に建物があるが、古道に関連するあってものか・・。

    境内の奥に建物があるが、古道に関連するあってものか・・。

  • ああ、知の巨人、南方熊楠の名前の謂れ、熊野の大楠がある。

    ああ、知の巨人、南方熊楠の名前の謂れ、熊野の大楠がある。

  • この楠から名前を採った熊楠は巨大な巨人になった。

    この楠から名前を採った熊楠は巨大な巨人になった。

  • 高台から眼下の街並みを見る。古代には海がこの直ぐ下まで迫ってきていた。

    高台から眼下の街並みを見る。古代には海がこの直ぐ下まで迫ってきていた。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP