1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神楽坂・飯田橋
  6. 神楽坂・飯田橋 観光
  7. 正定院
神楽坂・飯田橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

正定院

寺・神社・教会

神楽坂・飯田橋

このスポットの情報をシェアする

正定院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11615980

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
正定院
住所
  • 東京都新宿区横寺町43
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
Toratora さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

神楽坂・飯田橋 観光 満足度ランキング 88位
3.31
アクセス:
3.46
地下鉄・神楽坂駅出入口1を左手に出て早稲田通りを1分強下った十字路を右折し緩い坂を3分位上がった左手です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.55
訪ねた折は誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.10
ここへ来るのがやや大変だが境内はよく整備されているので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.05
本堂が珍しい姿をしていると思う以外これといって見るものはないようです by 風来坊之介さん
  • ごく普通の建築様式

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    正定院は、添付写真のように、ごく普通の建築様式という感じで、ちょっとガッカリでした。絶対見逃せない観光アトラクションという...  続きを読むわけではないので、時間に余裕があれば、寄ればいい感じです。周辺はレトロなエリアが続きます。
      閉じる

    投稿日:2023/04/28

  • 面白いデザインのお寺でした

    • 1.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    都営大江戸線の牛込神樂坂付近を散策していた時に立ち寄ったお寺です。宗派は浄土宗で、本堂はコンクリート製なので、歴史的な古さ...  続きを読むは感じませんでした。本堂建物の上部に、二つの文様が付けられていて、面白いデザインのお寺だと思いました。
      閉じる

    投稿日:2023/03/18

  • まわりの景観に調和した造りの本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    大江戸線牛込神楽坂駅から歩いて4分ほど、弁天坂を上がり朝日坂を少し行ったところにある浄土宗の寺院です。山門からは正面に近代...  続きを読む的なコンクリート造りの本堂が見えました。2階の白壁に掲げられた紋章がとても目立って見えます。まわりを住宅に囲まれ、その景観に調和しているような造りの本堂でした。  閉じる

    投稿日:2023/03/06

  • 新宿散策(5)で正定院(報国寺)に行きました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    浄土宗の一寺、創建は1602年、開山は然蓮社廓誉上人不退阿實和尚、本尊は阿弥陀如来像です。山門を通ると、正面に扁額と寺紋が...  続きを読むないとお寺には見えないコンクリート造の本堂があります。これらのコンクリート造の本堂を見て、ユニーク、モダン、お洒落等と評する方々もおられますが、古い人間の私にとってはチョットという感がします。耐久性や費用の面からコンクリート造にせざるを得ないのかもしれません
    「日時」 2022年8月29日 
    「アクセス」都営地下鉄大江戸線牛込神楽坂駅下車、徒歩2分
      閉じる

    投稿日:2023/07/08

  • 屋根近くに二つの紋が

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    神楽坂駅と牛込神楽坂の間にある朝日坂の途中にあり、どちらの駅からも2~3分のところにあります。1602年に麹町に創建された...  続きを読むお寺だそうですが、江戸城拡張の折にこちらに移転したそうです。目立つのは正面を向いて壁面にある二つの紋です。浄土宗のお寺ですが紋の意味は分かりませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • あまり見たことのない外観のお寺でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    新宿区横寺町にある浄土宗寺院の「正定院」は、朝日坂沿いに点在する小さなお寺のひとつです。本堂は近代建築で、境内はアスファル...  続きを読むト敷きと、お寺らしい風情というものはありません。反面、本堂の外観がこれまで見たことのないようなもので、何もモチーフにしたものなのかなど、建築物として興味深く感じました。  閉じる

    投稿日:2022/01/20

  • 私がイメージする寺院とは違う雰囲気の現代的な外観のお寺でした。
    最近はこういう現代的な外観のお寺が増えているように感じま...  続きを読むした。
    境内は広くはありませんでした。
    こじんまりした雰囲気の住宅街にあるお寺でした。  閉じる

    投稿日:2021/09/09

  • 事前調査を

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    このエリアから早稲田や四ッ谷方面はとにかくお寺が多い!!
    新品の御朱印帳を持って行ったとしたら1日で埋まっちゃいますよ。...  続きを読む
    ただ、書いてくれるところが多いとは思えないかな。
    ここもすごく声をかけにくい空気感が漂っております。
    少し変わった本堂があります。
    清掃中だったので、一般家庭が経営しているお寺よりは入りやすいけれど…。
    こう言ってはナンですが微妙なお寺率高い。
    ご本尊もわからなかったし行き当たりばったりの散歩だったので簡単にお参りして去りました。
    お寺めぐりで御朱印をいただきたい場合は絶対に下調べが必要だと思います。  閉じる

    投稿日:2023/02/27

  • 本堂が特徴的なお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    神楽坂にある寺院。牛込神楽坂駅から袖擦り坂を上った高台にある。周辺は寺院が多く、寺社仏閣めぐりが楽しめる。1602年創建。...  続きを読む
    境内入口は門が無く、開放的な雰囲気がした。また、本堂は近代的な建物で、デザインが特徴的な印象を持った。  閉じる

    投稿日:2021/02/17

  • 朝日坂にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    神楽坂から緩やかにのぼる朝日坂の上にいくつか寺院が建っています。その中の一つの浄土宗寺院で1602年に創建し、現在地に移転...  続きを読むしました。コンクリート造りの建物は紋がなければ近代的な住宅に見える建築物でした。階段の上に本堂があり、扉は閉まっていました。坂から本堂までの参道に椿が咲いていてその下に石仏がありました。説明板はなく住宅のようで何故スポットになっているのかわからなかったです。  閉じる

    投稿日:2020/04/01

  • 住宅地の現代的なお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    神楽坂あたりのエリアを散策中こちらのお寺へ立ち寄りました。牛込神楽坂駅の北側、横寺町辺りにはいくつもの寺院が集まっています...  続きを読む。こちらの正定院もそんな住宅地にあるお寺で、山門を入ると奥には個性的な現代建築のご本堂が有りました。  閉じる

    投稿日:2019/08/03

  • 神楽坂界隈を散策した際に横寺町というお寺の集まるエリアに足を踏み入れました。その一家にあるお寺の一つがこちらの正定院で、ア...  続きを読むスファルト舗装のされた境内の奥まった場所に、近代的でモダンな本堂が建っていました。壁面に紋章の取り付けられた四角体を組み合わせた造形は、他でも見られないもので、ユニークで見ごたえがありました。お寺としての雰囲気は感じられませんけど。  閉じる

    投稿日:2018/12/15

  • 正定院は、牛込神楽坂そばの寺町の一角。閑静な住宅地ですが、限られたエリアにいくつかの寺が集まります。
    ちょっと路地を入っ...  続きを読むた先に、白い漆喰に寺の紋をはめ込んだモダンアート的なデザインの本堂が目立ちます。
    浄土宗の寺で、江戸城拡張に伴いここへ移転してきたということです。  閉じる

    投稿日:2018/12/14

  • 阿弥陀如来が本尊です

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    神楽坂にある正定院は浄土真宗寺であります。不退山宝国寺と号します。1628年に開山となり、慶長7年に麹町にて創建いたしまし...  続きを読むた。のちに江戸城の拡張にともない神楽坂の地へと移転して来ました。ご本尊様は阿弥陀如来像です。  閉じる

    投稿日:2018/05/28

  • 寺院名は?

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    ここ、てっきり宝国寺というのが正式名称なのかと思っていました。正定院というのが院号で、宝国寺というのが寺号なのですね。浄土...  続きを読む宗のお寺だそうです。
    建物は鉄筋コンクリート構造で、近代的な印象を受けました。ちょっとお寺っぽくはなかったかな。  閉じる

    投稿日:2019/02/19

  •  3月中旬の週末、天気が良かったので神楽坂界隈の散策に出掛け、寺院がある横寺町に行ってみることにした。
     早稲田通りから...  続きを読む南西方向に行く細い通路に入り緩い坂を3分位上がった左右に寺院があるところで、ここ正定院は、通路沿いの左手に標示があるものの椿に隠れて目に付き難いが、一寸奥まったところにある本堂が珍しい姿をしているので分かる と思います。
     山門を入り本堂の前に行ってみると、寺紋が目で出入口が嘴に見えフクロウの顔を四角にしたような感じです。
     本堂以外これといって見るものがないようで、極普通の寺院では と思います。
     なお、訪ねたのが地下鉄・神楽坂駅からだったので4分位掛かったが、地下鉄・牛込神楽坂駅からだと坂を上がるということでは同じだが若干近く3分位で着くところです。  閉じる

    投稿日:2018/03/28

  • 都会立地らしい、かわった本堂

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    神楽坂エリアの一画の新宿区横寺町エリアはこの界隈でも有数の寺町エリアですが、この寺院もその一画にあります。神楽坂駅方面から...  続きを読む朝日坂をのぼり、真っすぐ来ると左手にこちらの寺院があります。道路に面した山門の場所から、奥まって境内が広がっています。山門の奥にある本堂は鉄筋コンクリート造のキューブ型の本堂で壁面に紋章が設置されており、意匠設計の建物になっています。東京都心には意匠設計のお堂が多いのでびっくりはしませんが、その中でも、なかなか珍しいデザインだと思います。  閉じる

    投稿日:2018/03/18

  • 四角い建物に丸い紋章

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    朝日坂の通りにあります。
    外国の建築家がデザインしたような四角い意匠の建物にお寺の丸い紋章が合わさって独特な雰囲気です。...  続きを読む
    1602年に麹町に建てられて江戸城拡張に伴い現在地に移転したそうですが、どのタイミングでこの外観になったのか興味があります。
    朝日坂の界隈はお寺が多いですが一風変わったものも多いので飽きませんね。  閉じる

    投稿日:2018/02/10

  • 印象的な外観です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    「正定院」は、牛込神楽坂駅から裏通りに入り徒歩1分ほどのところにあります。このあたりは、裏通りに小さなお寺が多いですが、「...  続きを読む横寺町」という住所がそれを表しているように思います。
    「正定院」は、あまり見たことのない、奇抜な外観の本堂が印象的です。何となく「フクロウ」の顔が象られているようにも思えました。  閉じる

    投稿日:2016/10/22

  • 宝国寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    浄土宗の寺院で、山号を不退山宝国寺と号します。
    歴史は然蓮社廓譽上人不退阿實和尚が開山となり、1602年、麹町に創建され...  続きを読む、江戸城拡張に伴いこの牛込神楽坂の寺町に移転したといわれています。
    特段の見所はない、小さな町のお寺で、その雰囲気を味わうのに良いです。  閉じる

    投稿日:2017/03/19

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

正定院について質問してみよう!

神楽坂・飯田橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

神楽坂・飯田橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP