風来坊之介さんの旅行記全0冊 »
風来坊之介さんの写真全0枚 »
風来坊之介さんのクチコミ全2,655件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年05月26日
-
投稿日 2020年05月26日
-
投稿日 2020年04月27日
-
投稿日 2020年04月27日
風来坊之介さんのQ&A
回答(5件)
-
大阪で遊べるところを教えてください。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
今度、社員旅行で大阪にいくことになりました。
そこで、お勧めスポットを教えていただきたく、投稿させていただきました。
今まで何度か社...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/10/08 19:18:43
- 回答者: 風来坊之介さん
- 経験:あり
前略
社員旅行とのことですが、グループ構成等が分からないまま、お勧め場所を列挙します。
場所は、一言で言うと、JR天王寺駅界隈です。
先ず、南側直ぐには、最近オープンしたあべのハルカスがあります。
ここには、日本一高い展望台があり、ショッピングやグルメなどにも事欠くことはありません。
西側には、時季外れだが今宮戎が、また通天閣や天王寺公園・動物園などがあります。
北側には、若干遠いが、四天王寺や一心寺が、更に足を伸ばせば、生國魂神社や天王寺七坂などがあります。
天王寺七坂巡りは、エネルギーが溢れている方に向いているでしょう。
と言う具合に種々ありますので、各々適したところへグループに分かれて楽しむのも一案かと思います。
では、楽しいご旅行を! -
涼しいところ
今週末、北海道から大阪に行きます。
1日目は夜8時以降、翌日は半日しか時間はありません。
大阪城、商店街、通天閣など観光したいと思っていました。
でも毎日30度を超える気温のようなので、...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/07/21 12:48:19
- 回答者: 風来坊之介さん
- 経験:あり
こんにちは
小生、北海道の様子は分からないが、大阪はとにかく暑いです。
また、梅雨が明けると湿気は少なくなるでしょうが、暑いと言うことには変わりないと思います。
さて、1日目は夜なので、JR大阪駅の北西側、徒歩10分強の新梅田シティの 「空中庭園展望台」 は如何でしょう。
360度見渡せる屋上の展望台なので、173mの高さの風を感じつつ夜景を楽しめます。
食事などは、この地下の滝見小路でも良し、大阪駅に戻り、駅南や東側の地下街でも良いでしょう。
駅南や東側の地下街は、多くの地下街が繋がり、店も多くやや入り組んでいるので、迷子 (失礼!) にならないように・・・・。
2日目は、朝なのと関空を使うので、天王寺・阿倍野界隈がお勧めでしょう。
天王寺・阿倍野界隈と言えば、何と言っても通天閣や新世界です。
通天閣は、幸い朝9時からなので、是非ビリケンさんに会って下さい。 きっと良いことがありますので・・・・。
また、最近出来た超高層ビル 「あべのハルカス」 もあります。
ここには展望台もあるが、勿論地下街もあります。
何れにしても、朝は10〜11時の開店が多いですので、要注意です。
また、関空へは、天王寺・阿倍野界隈からですと、JRも南海も直通があるので便利です。
最後に、時間に余裕を持って、大阪の街を存分に堪能して下さい。 -
犬吠埼灯台から野島崎灯台への混雑状況
- エリア: 九十九里
7月20・21日の海の日に犬吠埼灯台から野島崎灯台への車で移動予定。
当日は夏休みが始まった初日。その混雑状況をご存知の方よろしくお願いします。...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2014/07/07 18:48:28
- 回答者: 風来坊之介さん
- 経験:あり
こんにちは
今回のご質問に関することですが
一言 「混雑以外の何物でもないです。」 だけです。
つれない回答で申し訳ないですが、千葉は都心に近く日帰り可能のところなので、特に海沿いの夏は、四六時中混んでいると言っても過言ではないと感じています。
増してや連休では・・・・。
強いて言えば、朝早く移動し、昼は目的地でのんびりするのが良いでしょう。
朝は、遅くとも7時には行動開始しては如何かと思います。
ともあれ、当日の楽しいご旅行を祈っています。 横芝駅