旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東京のショッピングスポット ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
4.32
アクセス
4.09
押上駅とスカイツリー駅が最寄り駅。 by けついちさん
お買い得度
3.48
お土産屋もたくさんあります。 by けついちさん
コスパ
3.48
購入しやすい価格帯のショップが多い by gardeniaさん
サービス
3.67
東武のカードやアプリを持っているとお得。 by けついちさん
人混みの少なさ
2.50
混んでいます by かつのすけさん
施設の快適度
3.74
混んでるけど by ももちゃんさん
品揃え
3.97
メジャーからマイナーまで品ぞろえが豊富。 by けついちさん
バリアフリー
3.68
人出が多いけど車いすでも大丈夫。 by けついちさん
アトラクションの充実度
3.55
体験スポットもたくさん by gardeniaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(396件)

    東京スカイツリーを中心に構成される複合施設スカイツリータウンにさまざまな店舗が300以上ある巨大商業施設です!

    4.0

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    『東京ソラマチ』は、東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「とうきょうスカイツリー... 
    続きを読む
    駅」および京成押上線・都営地下鉄浅草線・東京メトロ半蔵門線・東武スカイツリーライン「押上駅」に直結する東西およそ400メートル・敷地面積が約36,900平方メートルにおよぶ世界一高い電波塔および展望施設の「東京スカイツリー」(634メートル)を中心に商業・事務所・教育関連施設などで構成される複合施設「東京スカイツリータウン」にさまざまな店舗が300以上ある巨大商業施設として2012年(平成24年)にオープンしています。 建物概要としては、地下1階と立体駐車場に駐車台数およそ1,000台となる駐車場施設を完備した地下3階から地上31階の高層ビル「東京スカイツリーイーストタワー」を備えており、東西を12区分した内の1番地から4番地が「ウエストヤード」(1階で「とうきょうスカイツリー駅」に直結、5階・6階2番地が「すみだ水族館」)、「東京スカイツリー」の下部となる5番地から7番地が「タワーヤード」(4階が「東京スカイツリー」展望エレベーター乗り場)、8番地から12番地が「イーストヤード」(地下3階で「押上駅」に直結、7階9番地が「プラネタリウム”天空”」、30階・31階11番地から12番地がレストラン街「ソラマチダイニング スカイツリービュー」)となっています。 今回は、「東京スカイツリー」天望デッキ(フロア345)にある「スカイレストラン634」でのランチが目的で平日の午前中に「押上駅」から『東京ソラマチ』にも立ち寄りながら「東京スカイツリー」展望エレベーター乗り場に向かいました。 「イーストヤード」3階12番地にある「東京2020オフィシャルショップ」には、東京2020オリンピックおよびパラリンピックの聖火リレーで実際に使用される桜ゴールド色(オリンピック用)・桜ピンク色(パラリンピック用)と名付けられた2色のアルミ製トーチが展示されていました。 それぞれの聖火リレートーチは、実際に手にすることができてショップスタッフの説明によると桜の花びらをモチーフに日本人の真心を表現したデザインとして、トーチ先端の筒が桜の花びらの形になっており、東日本大震災の復興仮設住宅のアルミ建築廃材を再利用(再生アルミニウムの含有率は約30%)しているとのことでした。 長さ71センチメートル、重さ1.2キログラムのトーチを実際に持って見ましたが、見た目よりも軽く感じました。 (スタッフの方は、とても親切でトーチの説明のほかに写真撮影もしてくれました。) 訪れた日の天候は、あいにくの雨で地上から「東京スカイツリー」天望デッキを望むこともできず、天望デッキからも景色を望むことはできませんでしたが、「東京スカイツリー」天望デッキに昇る前と帰りに『東京ソラマチ』の各店舗を見て廻り楽しむことができました。 『東京ソラマチ』は、「とうきょうスカイツリー駅」と「押上駅」に直結しているので天候が悪くても駅から傘を使用することなくとても便利ですが、次回は天気の良い日に「東京スカイツリー」をさまざまな角度から眺めて楽しんでみたいです・・・  
    閉じる

    hiro

    hiroさん(男性)

    浅草のクチコミ:33件

  • 満足度の低いクチコミ(23件)

    ヒマつぶしなら

    2.0

    旅行時期:2020/11(約2年前)

    ショッピングモールの体ですが、その実、観光客対象のイマドキ土産物街です。 オープ... 
    続きを読む
    ン当初はかなり混雑していたような印象がありますが、今回は平日のせいもあってか(コロナのせいも)ガラガラでした。 羽田空港国際線ターミナルの「江戸小路」みたいなもの、購買意欲は湧きません。 
    閉じる

    琉球熱

    琉球熱さん(男性)

    浅草のクチコミ:17件

アクセス
とうきょうスカイツリー駅正面口よりすぐ
押上駅 B3出口、A2出口よりすぐ
営業時間
10:00~21:00
レストランフロア 11:00~23:00
休業日
不定休
4.28
アクセス
4.44
東京駅のすぐ南側。有楽町駅からも歩いていけます by けついちさん
お買い得度
3.40
地方の名産を扱う店があります。 by けついちさん
サービス
3.77
毎月20~22日はエポスカードで払うと割引サービスが。 by けついちさん
品揃え
3.72
店がバラエティに富んでいるので品ぞろえも期待できます。 by けついちさん
バリアフリー
3.84
新しいビルなのでバリアフリーに気を遣ってます。 by けついちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(365件)

    屋上庭園からすばらしい眺望!

    5.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

    昨年12月に大型のクリスマス・ツリーをここで見たのだが、あの時は時間がなくて屋上の庭園にあがる... 
    続きを読む
    時間がなかった。今回、天気もいいので、屋上にあがると、これは、東京駅近辺の撮影スポットとしては最高だ。庭園というよりは屋上広場といった感じ。この空間から見下ろす風景は格別だった。新幹線などの発着も見える。 
    閉じる

    tad

    tadさん(男性)

    丸の内・大手町・八重洲のクチコミ:22件

アクセス
JR・丸ノ内線「東京駅」地下道より直結
千代田線「二重橋前駅」徒歩約2分
三田線「大手町駅」徒歩約4分
JR・有楽町線「有楽町駅」徒歩約6分
営業時間
ショップ 11:00~21:00
(日・祝11:00~20:00)
レストラン 11:00~23:00
(日・祝11:00~22:00)
4.19
アクセス
3.99
六本木にあります by mappy23377803さん
お買い得度
3.17
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.56
専門店ならではのサービスです by mappy23377803さん
品揃え
3.58
最新のものだけですね by 白熊爺さん
バリアフリー
3.51
対応シチエま by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(314件)

    ムーミン展で六本木ヒルズに行きました。

    4.5

    旅行時期:2019/06(約4年前)

    最寄り駅が東京メトロ日比谷線六本木駅で、六本木の再開発に伴い、平成15年頃に完成したビルで、観... 
    続きを読む
    光スポットの一つとなっています。今回はムーミン展が六本木ヒルズで行われていたので行きました。 日曜日だったため、ムーミン展は1時間待ちでした。 また、ムーミン展が開催された六本木ヒルズ52階からの眺めはとても良く、国立競技場などがよく見えました。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    六本木のクチコミ:4件

アクセス
東京メトロ 日比谷線六本木駅 1C番出口より徒歩3分

ピックアップ特集

4.18
アクセス
4.03
地下鉄駅直結です by 釈安住さん
お買い得度
3.19
テナント料が高いのだろうという価格 by M-koku1さん
サービス
3.70
総合案内の感じは良かった by M-koku1さん
品揃え
3.66
それなりに by M-koku1さん
バリアフリー
3.70
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(301件)

    東京ミッドタウン

    4.0

    旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)

    六本木と乃木坂の中間にある商業施設で、世界最高級ホテルのリッツ・カールトンホテル東京が併設されています。 最寄駅は東京メトロ千代田線乃木坂駅と東京メトロ日比谷線&都営大江戸線六本木駅です、地下で直結されています。

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    六本木のクチコミ:4件

アクセス
都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
営業時間
【ショップ】 11:00-21:00 【レストラン】 11:00-24:00 (※一部店舗により異なる)
4.14
アクセス
4.27
東京メトロ三越前駅とJR新日本橋駅に直結 by ゴマクーさん
お買い得度
3.55
特別な時などに買物をしています by 風来坊之介さん
サービス
4.10
丁寧な接客 by Katrinaさん
品揃え
4.05
新館は改善の余地あり by Katrinaさん
バリアフリー
3.99
一応対応しているが段差があるところなどもあります by 風来坊之介さん

クリップ

延宝元年(1673)三井高利が江戸日本橋に越後屋を開業。「現銀掛値なし」という、当時としては画期的な正札販売でたちまち大呉服店となった。大正3年、東口玄関にライオン像をおき、これをシンボルとした。 詳しくはホームページをご覧ください。

  • 満足度の高いクチコミ(332件)

    英国展に行ってきました!

    4.0

    旅行時期:2020/09(約3年前)

    本館7階で9月1日から13日まで開催されています。 私はスコーンがお目当てで行ってきました。... 
    続きを読む
    スリーティアーズにはイートインがありましたので、スコーン2個と紅茶を頂きました。 美味しかったです。 ラッキーなことに、たまたま並んでいなくてすぐに入れました。 また、お土産用にはロダスのスコーンとクロテッドクリームを購入できました。 他にもビスケットや紅茶も色々あります。 また、パブメニューのフィッシュ&チップもあります。 8月末に六本木のマリンでテイクアウトしたばかりだったので、今回は出店してましたが、やめておきました。他にもチキンクリームパイやビーフパイなどもあります。 ティーセットやバーレイのお皿なども魅力いっぱいでした。 他にもティータイム用のグッズや、英国関連の素敵なアクセサリー、バッグなど、英国ファンなら見逃せません。 ガーデングッズもついつい目がいきます。 目の保養にもなります。明日までですが、お勧めです。 
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    日本橋のクチコミ:3件

住所2
東京都中央区日本橋室町1-4-1
4.09
アクセス
3.72
お台場にあります by mappy23377803さん
お買い得度
3.40
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.52
専門店が多数あります by mappy23377803さん
品揃え
3.76
都心と遜色ない品ぞろえです。 by けついちさん
バリアフリー
3.57
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(246件)

    ドラえもんにキティちゃんにガンダム

    4.0

    旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)

    お台場にあるショッピングセンターです。入り口前に大きなガンダムがいます。反対側の入り口の前には... 
    続きを読む
    、ドラえもん。中のショップにはキティちゃん。外国の人々が好みそうなお店がたくさん入っています。フードコートも広々、清潔そうです。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    お台場のクチコミ:6件

アクセス
東京テレポート駅B出口より徒歩3分または台場駅より徒歩5分
営業時間
10時00分~20時00分

東京への旅行情報

4.09
アクセス
4.07
新日本橋駅が最寄りです by mappy23377803さん
お買い得度
3.45
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.70
専門店のサービスです by mappy23377803さん
品揃え
3.71
グルメやショップなど可なり揃っていると思います by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.84
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(240件)

    コレド1・2・3・&テラス!

    4.5

    旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)

    娘の塾のお迎えのために初めて夜にやってきました。 夜だと本当にいい雰囲気。 浴衣をきた女性... 
    続きを読む
    が何人もいて、写真を撮ってました。 すごく雰囲気があるので、浴衣で写真撮りたくなりますよね。わかります。 大人の雰囲気むんむんのショッピングモールです。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    日本橋のクチコミ:29件

アクセス
三越前 駅直結(A6番出口)
4.08
アクセス
4.34
吟醸四丁目角 by teratanichoさん
お買い得度
3.46
基本安くはないのですが‥。 by けついちさん
サービス
4.00
デパートなので気前よくお金を使える人にはいいサービスがあるだろうと想像します。 by けついちさん
品揃え
4.02
老舗百貨店 by teratanichoさん
バリアフリー
3.95
車いすでも大丈夫。 by けついちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(293件)

    銀座三越

    4.0

    旅行時期:2021/11(約1年前)

    東京メトロ銀座駅近くにある三越の店舗です。 銀座駅と直結しているので、アクセスは大変便利です... 
    続きを読む
    。 以前の外国人観光客増加に伴い、免税店もあります。 他の百貨店と品揃えは同じイメージですが、銀座の立地のせいか、土日には混みあうことが多いです。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:44件

アクセス
東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅より直通、徒歩1分
営業時間
午前10時 - 午後8時
4.07
アクセス
4.38
東京駅内です。 by NH SFCさん
お買い得度
3.53
それなりにあるような感じがします。 by NH SFCさん
サービス
3.70
もちろんそれなりのサービスです。 by Siniさん
品揃え
4.07
十分にあります。 by NH SFCさん
バリアフリー
3.61
通路は広いです by ゆきうさぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(181件)

    東京駅 丸の内地下中央口

    4.0

    旅行時期:2019/01(約4年前)

    東京駅地下丸の内口周辺の地下大変身! 改札を出ると待ち人がたくさん。丸ノ内線への導線までに食... 
    続きを読む
    品街や食べ物屋が左手にできた。改札出て右側は主に食べ物屋さん。 左側はカフェ、お土産屋、花屋に、シューズのABCマートにECCO、ファション関係と様々な店。 どんだけ~~ 
    閉じる

    Sini

    Siniさん(女性)

    丸の内・大手町・八重洲のクチコミ:4件

アクセス
JR東京駅構内
営業時間
8:00-22:00 (日祝は8:00-21:00)
4.06
アクセス
4.27
東京駅から徒歩5分程度です by mappy23377803さん
お買い得度
3.33
買い物はしていません by mappy23377803さん
サービス
3.71
テラスは自由に散策できます by mappy23377803さん
品揃え
3.75
買い物はしていません by mappy23377803さん
バリアフリー
3.76
エレベーターが完備されています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(214件)

    冬の眺望は最高!

    5.0

    旅行時期:2018/12(約4年前)

    12月25日のXmasに行ってみた。 冬の空気が澄んだ季節に、丸の内ビル35階展望フロア―か... 
    続きを読む
    らのビル合間に夕日が沈む富士山のシルエットや光り輝く東京タワーの眺望は最高です。 また、当ビル5階展望デッキからの林立した高層ビルの灯かりとライトアップした東京駅赤レンガ駅舎のコラボも最高で「インスタ映え」の1枚になるかも。(笑) さらに東京駅前常盤橋プロジェクトが進められおり、2027年には、地上61階、高さ390m。日本一の超高層ビルも眺められるかも。(笑)  
    閉じる

    sakatomo

    sakatomoさん(非公開)

    丸の内・大手町・八重洲のクチコミ:3件

住所2
東京都千代田区丸の内2-4-1

宿公式サイトから予約できる東京のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

4.04
アクセス
4.27
パーキングも多くて車でも行きやすい by Katrinaさん
お買い得度
3.77
決して安いものはないですが、良いものをきちんと提案してくれます by ohanaさん
サービス
4.16
高級百貨店ですから接客は文句なし、独自ポイントカード、クレジットカード発行、Ponta・Dポイント加算など by T04さん
品揃え
4.16
特に豊富な食料品にはお世話になっています by Katrinaさん
バリアフリー
4.12
段差がありません。通路が広い。 by 中国の風景さん

クリップ

明治30年、この地に出店。もともとは、京都で天保2年(1831)創業の呉服屋であった。建物は昭和8年に建設され、この付近では有数の古さを誇っている。なお、高島屋の向かいには、洋書で知られる丸善がある。

  • 満足度の高いクチコミ(275件)

    日本橋高島屋

    4.0

    旅行時期:2022/01(約1年前)

    日本橋にある百貨店の1つで、三越と同様に歴史ある百貨店です。 本館と新館があり、新館は最近シ... 
    続きを読む
    ョッピングセンターという形でオープンしまして、高島屋の見所は増えました。 本館の中央のエレベーターが昔からのものを使用していて、レトロな感じがします。 アクセスは東京メトロ日本橋駅が近く、地下1階で直結しています。 近くに丸善やコレド日本橋があります。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    日本橋のクチコミ:18件

アクセス
地下鉄銀座線日本橋駅直結
営業時間
本館10:00-19:30 東館10:00-20:00
休業日
なし、元旦を除く
4.04
アクセス
3.99
銀座中央通り沿い6丁目 by teratanichoさん
お買い得度
3.06
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.69
専門店が集まっています by mappy23377803さん
品揃え
3.82
世界のファッションハイブランド by teratanichoさん
バリアフリー
3.69
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(196件)

    銀座大食堂、2019年9月26日(木)リニューアルオープン

    4.0

    旅行時期:2019/11(約3年前)

    銀座大食堂が2019年9月26日(木)に数店舗がリニューアルオープンされました 日乃本比内や... 
    続きを読む
     さんが あかべえさんに替り 店の雰囲気やメニューなども似ており 気楽に焼き鳥がいただけるお店です スタッフの方々も明るく 料理の説明も しっかりしていただけます 
    閉じる

    kens

    kensさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:4件

アクセス
地下鉄銀座駅より地下道で直結
営業時間
ショップ,カフェ 10:30~20:30
レストラン 11:00~ 23:00
4.04
アクセス
4.15
新宿駅が最寄りです by mappy23377803さん
お買い得度
3.57
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
4.00
百貨店ならではのサービスです by mappy23377803さん
品揃え
4.30
とても豊富で欲しい物は揃っています by SAKURAさん
バリアフリー
3.91
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(260件)

    新宿伊勢丹

    4.0

    旅行時期:2021/11(約1年前)

    新宿を本店とする老舗の百貨店で、そのせいかファッションの品揃えもメンズ、レディース... 
    続きを読む
    共に充実しています。 東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅に直結していますが、都営新宿線や東京メトロ副都心線の新宿三丁目駅やJR新宿駅にも近くて便利です。 また、近くには丸井や高島屋もあるので、買い物巡りにも良いです。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    新宿のクチコミ:26件

  • 満足度の低いクチコミ(5件)

    誤解を招く地下2階の 売り場

    1.0

    旅行時期:2018/11(約4年前)

    訪れることは滅多ないのですが、伊勢丹の階段を上り下りしていたら地下2階に漢方と書い... 
    続きを読む
    たコーナーが表示されていたので行ってみました。で、入ってみたところ、確かに少し 漢方薬も置いてあるものの、大半は漢方薬にはあてはまらない生薬由来の医薬品や健康食品であり、これを漢方売り場と階段に表示するのは、本来の漢方に対し、相応しくない態度ではと思ったところです。 日本を代表する百貨店が漢方に関する誤解を広める表示をしているということが許せません。  
    閉じる

    OE-343

    OE-343さん(非公開)

    新宿のクチコミ:143件

アクセス
東京メトロ丸ノ内新宿三丁目駅徒歩1分/JR 新宿駅徒歩5分
4.02
アクセス
4.22
すばらしい by 糸の切れた凧さん
お買い得度
3.31
適宜セールもあります. by totoPIさん
サービス
3.64
良いです. by totoPIさん
品揃え
3.66
ショップ自体多くはない by lady dadaさん
バリアフリー
3.61
問題なし. by totoPIさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(197件)

    フルーツパーラー 果実園リーベル 渋谷店

    4.5

    旅行時期:2019/02(約4年前)

    ご存知の方はご存知かと思いますが女性に人気のフルーツパーラー果実園リーベル。ヒカリエ六階にあり... 
    続きを読む
    ます。大抵すごい行列のできる店です。なので、ディナーの後、午後9時過ぎの店内は空いているし、列は無いし、で例えお腹が満足していても入らない手はない、と初めて利用しました。 二人で地味目のケーキを一つ。パフェだと8割フルーツ2割クリームと言われてますが、ケーキ(お店ではそうは言いません)はなんとたっぷりとフルーツが入って880円。贅沢な癒しの一品でした。 
    閉じる

    Sini

    Siniさん(女性)

    渋谷のクチコミ:5件

アクセス
東京メトロ副都心線・半蔵門線、 東急東横線・田園都市線とB3で直結。 JR線、東京メトロ銀座線、 京王井の頭線と2Fペデストリアンデッキで直結。
4.01
アクセス
4.49
東京駅から直結しています by mappy23377803さん
お買い得度
3.64
お買い得行っています行っています by mappy23377803さん
サービス
3.96
百貨店ならではのサービスです by mappy23377803さん
品揃え
4.22
一応揃っていると思います by 風来坊之介さん
バリアフリー
4.11
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(224件)

    東京駅に直結

    4.0

    旅行時期:2019/10(約3年前)

    東京駅に直結した大丸東京。アクセスは抜群です!。お土産はもちろん、洋服、雑貨などなんでも揃っています。さっと入ってお土産やお弁当などを購入できるのがよいですね♪。食料品の品揃えも豊富で、見ているだけでも楽しいです。

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    丸の内・大手町・八重洲のクチコミ:15件

アクセス
JR東京駅八重洲北口改札を出てすぐ
営業時間
10:00~20:00 木、金は~21:00
休業日
元旦

東京への旅行情報

4.01
アクセス
4.25
丸の内線、地下直結で、入場できます。 by comestaiさん
お買い得度
3.31
買い物は利用していません。 by mappy23377803さん
サービス
3.72
テラスは無料で利用できます。 by mappy23377803さん
品揃え
3.64
買い物は利用していません。 by mappy23377803さん
バリアフリー
3.75
エスカレータが上り・下りともにある by たんきちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(176件)

    高級感が漂う内装ですよ!

    4.5

    旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)

    はとバスツアーで通りました。 外観もお隣のマルビルに比べてクラッシックで重厚感がありますが、... 
    続きを読む
    何より内装が素敵です。 ちょっと暗めの内装が中世のヨーロッパを少しだけ近代的にした感じがあってとても素敵です。 入っているテナントもマルビルより少しおとな?かな。 おすすめのショッピングビルです。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    丸の内・大手町・八重洲のクチコミ:151件

住所2
東京都千代田区丸の内1-5-1
4.00
アクセス
4.17
銀座にあります by mappy23377803さん
お買い得度
3.05
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.93
上質なサービスです by mappy23377803さん
品揃え
3.70
専門店なので関連品は揃っていると思っています by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.60
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(219件)

    ウィンドウの力の入れようが昔と変わってきた?

    4.5

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    銀座4丁目にある銀座のシンボル! 銀座和光の時計台です! 本当にいつの時代になっても素敵で... 
    続きを読む
    オシャレ♪ 銀座に来る人はこの時計台を何度か写真で撮ったことがあると思います。 ただ・・・ただ・・・ウィンドウが・・・ 昔はもっと力を入れていた記憶があるのですが。 とはいえ、ここのウィンドウの前はインスタ映え目的ですごい事になっておりますがね。 銀座を代表すると言うより日本を代表する建物で一見の価値ありです! 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:222件

営業時間
10:30 - 19:00
休業日
無休
4.00
アクセス
4.18
地下鉄銀座駅からすぐ。 by けついちさん
お買い得度
3.54
デパ地下弁当のタイムセール割引はいいです by けついちさん
サービス
3.88
閉店時間が早いので注意。 by けついちさん
品揃え
3.97
デパ地下の種類はおおい。 by けついちさん
バリアフリー
3.82
車いすでも大丈夫。 by けついちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(217件)

    銀座松屋

    4.0

    旅行時期:2021/11(約1年前)

    銀座にある百貨店の一つで、東京メトロ銀座駅と直結していて大変便利です。東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅にも近いです。 銀座という土地柄、土日には混みあうことが多いです。品揃えは他の百貨店と同じイメージがあります。

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:44件

アクセス
地下鉄銀座駅A12出口直結
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休
3.99
アクセス
4.04
盛り上がりにかける by 糸の切れた凧さん
お買い得度
3.43
今は特に何もありません。 by NH SFCさん
コスパ
3.27
空港にしてはコスパは良いです by kazedesuさん
サービス
3.77
それなりになっています。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
3.77
施設の充実度
3.77
品揃え
3.69
営業店が少ない by 糸の切れた凧さん
雰囲気
4.28
空の旅の起点も日本橋、なかなかウィットに飛んだエリアの「江戸小路」は、まさしく江戸のテーマパークです by T04さん
料理・味
3.86
江戸小路内、たか福の評価のみ by kobusakuraさん
バリアフリー
3.83
整っていると思います。 by NH SFCさん
観光客向け度
4.44
羽田の新しい名所になっています by kazedesuさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(265件)

    桜からフジの花に変わりました

    4.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

    羽田国際線ターミナルの江戸情緒のあるショッピング街です。レストランから土産物、本屋まで色々な店... 
    続きを読む
    が入っていて歩いて回るだけで楽しめます。 季節の花が飾られ、4月初めまでは桜が一面に咲いていましたが、季節が移りフジの花に変わってきました。天井にはこいのぼりが飾られ、空だった舞台には久月の五月人形が展示されていました。 利用するたびに季節感を味合わせてくれるスポットです。 
    閉じる

    クッキー

    クッキーさん(女性)

    羽田のクチコミ:19件

営業時間
7時00分~23時00分
3.97
アクセス
3.93
新宿駅が最寄りです by mappy23377803さん
お買い得度
3.52
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.86
百貨店ならではのサービスです by mappy23377803さん
品揃え
4.02
充実した品揃えです by nanakoさん
バリアフリー
3.92
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(164件)

    レストランは大混雑!

    4.5

    旅行時期:2020/10(約2年前)

    GotoEATの時期のせいでしょうか? ショップにはあまり人がいなくて心配になり... 
    続きを読む
    ましたが、レストランは大混雑でした。 11:30の時点では予約をしていたのですぐに入店できましたが、出る頃にはどのレストランも人が並んでいました。 しかも、階下で北海道物産展をしていたのでそこもすごい人! 百貨店の凄さを見せつけられました! 提携駐車場もあり、車もとめやすいので車の人にはお勧めです。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    新宿のクチコミ:29件

  • 満足度の低いクチコミ(5件)

    チョコレートのセール

    1.5

    旅行時期:2019/02(約4年前)

    チョコレートのセール。なんとなく、ぶらっと寄ったところ、 11階でショコラのフェア... 
    続きを読む
    をやっており、ぶらっと行ったところ、ゴディバやらベトナムシングルオリジンやらどこそこの名パティシエやら、いろいろ試食させてくれました。しかしながら、高級路線であるにもかかわらず、オーガニックやフェアトレードなどを掲げた環境に配慮した商品の数が極めて少なく、やはりこのデパートはレベルが低いと判断しました。 
    閉じる

    OE-343

    OE-343さん(非公開)

    新宿のクチコミ:143件

営業時間
[平日・日祝]10:00~20:00、[土]10:00~20:30

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら