1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 藤原定家京極邸址
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

藤原定家京極邸址

名所・史跡

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

藤原定家京極邸址 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11559370

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
藤原定家京極邸址
住所
  • 京都府京都市中京区寺町通二条上る要法寺前町716
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ミロヒ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

二条・烏丸・河原町 観光 満足度ランキング 189位
3.31
アクセス:
3.56
地下鉄京都市役所前から5分ちょい by 関西が好きさん
人混みの少なさ:
3.88
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.22
これがあるだけ by 関西が好きさん
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    藤原定家の邸宅の地名から「京極中納言」と呼ばれていました。

    4.0

    • 旅行時期:2023/05
    • 投稿日:2024/04/23

    お店の片隅にひっそりと立っている石碑です。この辺りは、鎌倉時代前期に活躍した歌人、藤原定家の邸宅があったと伝えられるところ...  続きを読むで、その地名から藤原定家は、京極中納言とも言われていたそうです。こちらの邸宅では毎月、歌会も催されていました。「古梅園」という墨の専門店の軒先にあります。「古梅園」は創業が1577年という歴史を持った老舗です。  閉じる

    Reise

    by Reiseさん(非公開)

    二条・烏丸・河原町 クチコミ:49件

  • お店の片隅にひっそりと立っている石碑です。この辺りは、鎌倉時代前期に活躍した歌人、藤原定家の邸宅があったと伝えられるところ...  続きを読むで、その地名から藤原定家は、京極中納言とも言われていたそうです。こちらの邸宅では毎月、歌会も催されていました。「古梅園」という墨の専門店の軒先にあります。「古梅園」は創業が1577年という歴史を持った老舗です。  閉じる

    投稿日:2023/05/22

  • 石碑のみあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    二条通より北の寺町通りを歩いていた時に石碑を見つけました。今までぜんぜん気が付きませんでした。石碑だけで駒札などはありませ...  続きを読むん。藤原定家は平安時代末期から鎌倉時代初期の歌人です。「小倉百人一首」の撰者でもあります。どんた邸宅だったのかと思います。  閉じる

    投稿日:2022/03/10

  • 京極中納言と呼ばれた藤原定家

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    藤原定家京極邸址は、地下鉄「京都市役所」から北へ徒歩3分くらいの場所にあります。藤原定家は「小倉百人一首」の撰者でもあり、...  続きを読むよく知られた平安時代末期の歌人です。「此附近 藤原定家京極邸 址」と彫られた石碑がありました。藤原定家の住宅がこのあたりにあったことから,京極中納言と呼ばれていたそうです。石碑だけで駒札などはありませんでした。このような場所を訪れると、平安時代に藤原定家の住宅がどのような感じであったのか、感慨深く考えてしましました。  閉じる

    投稿日:2022/03/01

  • 墨の専門店「古梅園」前

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    寺町二条通を上がると西側に「古梅園」という、創業1577年、日本最古の製墨業の会社で主に書道用品を扱うお店があります。見る...  続きを読むからに趣のある店舗。その軒先こ「此附近 藤原定家京極邸 址」と彫られた石碑がひっそりと建っています。二条通は町全体の雰囲気もいいので街歩きにお勧めです。ちなみに斜め向かいには老舗のお茶屋さん「一保堂」があります。  閉じる

    投稿日:2021/10/22

  • 百人一首のプロフェッショナルが暮らした家

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    百人一首で知られる歌人・藤原定家。

    平安末期から鎌倉にかけて活躍した定家ですが、彼の暮らした「京極邸」がこの地にあっ...  続きを読むたと伝えられており、その所在地から定家は「京極中納言」とも呼ばれていたそうです。

    今は住宅街の真ん中に、小さな石柱がひっそり立つだけで、当時の栄華な雰囲気は残っていません。
      閉じる

    投稿日:2022/02/27

  • さぞかし豪邸が

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    近隣のホテルに泊まった際に、寺町~竹屋町通りあたりを散策していて見つけた石碑です。
    ちょうど、村上開進堂の近く、反対側の...  続きを読む道にたっていました。
    藤原定家というと後世まで名の残る有名人、どれほどのお屋敷がここにあったのかと思うと、残っていればなあとつい思ってしまいます。
    このあたりは、平安の昔からいい場所だったのでしょうね。  閉じる

    投稿日:2021/04/09

  • 藤原定家

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    寺町通りの京都古梅園という昔ながらの筆記具専門店の店の入り口右側にあった。これは調べてからきたほうがいいと思う。石碑だけが...  続きを読む建ってるから詳しいことまではわからないけど、邸址と書かれてるから住んでた場所ってくらいはわかる。
      閉じる

    投稿日:2021/03/03

  • 「小倉百人一首」の撰者

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    「小倉百人一首」の撰者でもある平安末期~鎌倉初期の歌人、藤原定家の邸宅があった場所とのこと。寺町二条上ルの住所に従って通り...  続きを読むの左側を注意深く見ていくと小さな石碑が見つかります。それだけといえばそれだけですが、現在は遺構が失われてもこうして場所が特定できるのは京都ならではって感じです。  閉じる

    投稿日:2021/05/22

  • 藤原定家の邸宅があったところです

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    今日は京都寺町通りを散策しています。二条通りを上がると左手に、この「此附近 藤原定家京極邸 址」と彫られた石碑があります。...  続きを読む老舗「古梅園」の前に建っていますが店舗がああまりにも立派なので見落とさない様に注意してください。
    藤原定家は平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて登場した公家の歌人で中納言として知られているのでしょうか。代表作には「詠歌大概」「明月記」などがあり興味ある方は是非立ち寄って欲しいものです。この付近はその邸宅があったようです。この「古梅園」は関係あるかもしれません。大正5年に建立とのことです。
    普段は御池から南方向にしか行かなく、また観光客も二条から北方向にはあまり行かないようですが下町の京都って感じもします。散策にどうぞ。。。  閉じる

    投稿日:2019/12/21

  • 歌会の場

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

     平安時代後期から鎌倉時代にかけて活躍した歌人の藤原定家の邸宅跡だ。定家はここに住んだことから京極中納言と呼ばれたという。...  続きを読む『新古今和歌集』『新勅撰和歌集』と「小倉百人一首」を選んだことで有名。毎月、この場所で歌会が開かれ、当時の歌人はそこに招かれることが一つのステイタスになっていたという。寺町二条のカーブに碑があるだけだが、ビッグネームだけに目を引く。  閉じる

    投稿日:2019/06/15

  • 何かの因果?

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    京都は歴史が古く、聞いたことがある人物や、史実にまつわる場所が多くあり、石碑が立っていますが、この石碑もその一つです。
    ...  続きを読む藤原定家といえば小倉百人一首を選んだ人として知られる有名人。寺町沿いの老舗の墨店の軒先に石碑があるのも何かの因果でしょうか?あまり目立たぬようにひっそりと軒先に石碑は建てられています。  閉じる

    投稿日:2017/10/28

  • 京都人にとって誇りであることは間違いない

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    藤原定家京極邸址は、寺町通り。落ち着いた表通りに面した一角に涼しげに石柱が建っていました。
    藤原定家は、平安末期から鎌倉...  続きを読むの初期に活躍。後鳥羽院に見出され、「新古今和歌集」や「新勅撰和歌集」の撰者として知られる歌道のビッグネーム。明治期に入って、子規にけちょんけちょんに酷評されるのですが、京都人にとって誇りであることは間違いない。場所を尋ねた人の対応もなんとなくそんな風が感じられました。
      閉じる

    投稿日:2017/08/03

  • 古梅園前

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    京都市役所の北 寺町通りにある製墨店 古梅園の前に藤原定家京極邸址の碑があります。お店の軒先の一番右手に、店に張り付くよう...  続きを読むに建てられているの見逃しそうになります。碑には「此付近」と頭に掘られており、正確にこの場所に定家の京極邸があったのか判らないみたいです。  閉じる

    投稿日:2015/11/03

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

藤原定家京極邸址について質問してみよう!

二条・烏丸・河原町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Reiseさん

    Reiseさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • オオイさん

    オオイさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

二条・烏丸・河原町 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP