1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 観光
  7. 川口基督教会
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

川口基督教会

寺・神社・教会

心斎橋・淀屋橋

このスポットの情報をシェアする

川口基督教会 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11290843

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

1868年の大阪開港に伴って、川口地区に設置された外国人居留地のなかにつくられた礼拝堂。登録有形文化財である。

施設名
川口基督教会
住所
  • 大阪府大阪市西区川口1-3-8
電話番号
06-6581-5061
アクセス
地下鉄中央線「阿波座駅」から徒歩で7分
その他
駐車場 5台有り 料金無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

心斎橋・淀屋橋 観光 満足度ランキング 96位
3.33
アクセス:
3.57
地下鉄千日前線・阿波座駅から西方へ徒歩で6〜7分です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
4.13
誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.54
スロープがあるので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
4.13
歴史を感じる立派な建物です by 風来坊之介さん
  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    旧居留地に造った教会

    4.0

    • 旅行時期:2023/02
    • 投稿日:2024/04/30

    明治になって大阪港が開港され、川口地区に設置された外国人居留地のなかにつくられた礼拝堂。登録有形文化財である。米国の宣教師...  続きを読むC.M,ウイリアムスが長崎から訪れ、英語の講義所を開校したのが始まりと云われている  閉じる

    エックスさん

    by エックスさんさん(男性)

    心斎橋・淀屋橋 クチコミ:53件

  • 大阪の外国人居留地だった場所。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    長崎の宣教師が大阪市西区川口のこの地に住んだことが起源で設立は1881年でこの宣教師とはちがう設計士が建てたことが起源だそ...  続きを読むうです。ほぼ同時期に神戸の北野のような外国人居留地がこの付近に造られ、今はこの聖堂が当時の雰囲気を残す唯一の建物となっているようです。  閉じる

    投稿日:2023/03/13

  • 旧居留地に造った教会

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 1

    明治になって大阪港が開港され、川口地区に設置された外国人居留地のなかにつくられた礼拝堂。登録有形文化財である。米国の宣教師...  続きを読むC.M,ウイリアムスが長崎から訪れ、英語の講義所を開校したのが始まりと云われている  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 素敵な建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    コロナの影響でかなり自粛してましたが、やむを得ぬ仕事で大阪に出張できたさいに、近隣で用事ありあるいていたところ偶然前をとお...  続きを読むりました。
    レンガで作られたとてもおしゃれで素敵な教会で一見の価値ありだと思います。  閉じる

    投稿日:2020/06/10

  • 登録有形文化財です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    以前この界隈は外国人居留地でした。そこに建てられた礼拝堂で、登録有形文化財です。ヨーロッパでたくさんの教会を見ましたが、ヨ...  続きを読むーロッパの教会ほど優雅さはありませんが、その分優しくソフトな雰囲気で癒される感じです。  閉じる

    投稿日:2020/08/16

  • ゴシック風の建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    大阪、中之島の近く、安治川と木津川が交わる中洲にある、川口地区にある教会です。川口には大阪開港に伴い外国人居留地が設置され...  続きを読むた場所で、諸外国の商社が軒を連ねていて、洋食、パン、牛乳、などが始まったと言われる場所です。そこに大正9年この教会が建てられたそうで、煉瓦造、2階建塔屋付の教会堂です。  閉じる

    投稿日:2022/08/18

  • 美しい外観が印象的な日本聖公会教会

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    大阪市西区にある川口基督教会は、美しい外観が印象的な日本聖公会教会です。赤煉瓦造りの聖堂はとても見ごたえがあるのですが、ど...  続きを読むのアングルから写真を撮っても電線が写り込んでしまうのが残念です。大阪府から有形文化財に指定されており、生きた建築ミュージアム・大阪セレクションにも選定されています。川口居留地地区では必見の建物です。  閉じる

    投稿日:2021/08/22

  • 煉瓦造りの教会

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    西区の川口に建つ教会です。
    明治時代ごろに、この辺りには、外国人の居留地があり、その由来もあり、1920年に建てられたそ...  続きを読むうです。
    阪神淡路地震で損壊を受けたそうですが、復興されています。
    内部の見学も出来ます。
    見応えのある教会でした。  閉じる

    投稿日:2019/09/07

  • 意外な場所が時代の先端だった

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

     大阪の西の外れはかつては時代の先端部だったのだと思わせる建物が、川口基督教会です。当地は外国人の居留地だった関係で、18...  続きを読む81年にこの教会が造られたそうだ。レンガ造りで、神戸や横浜を連想するがここは大阪の阿波座です。
     往時は外国と往き来する船がこの地を経由したので、此処にあっても不思議は無いのでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/03/15

  • 素敵な教会です

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    川口地区にある歴史ある教会です。礼拝堂は1920年に建造されました。赤煉瓦造りの大聖堂は、川口居留地のシンボルとして199...  続きを読む7年に国の登録有形文化財に登録され、2009年には大阪府指定有形文化財に指定されました。壁にプレートがありました。

    礼拝堂は大きく、花柄のステンドグラスと大きなパイプオルガンがきれいでした。  閉じる

    投稿日:2017/09/24

  • 川口居留地の中心。

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 2

    現在の姿には大正期になったようですが
    明治元年、大阪港の開港に伴い
    米国人宣教師が川口居留地に居住してきた
    ことで、...  続きを読むここに教会が建てられる事に
    なったようです。

    煉瓦造りのゴシック風建物で、以前から
    前を通った時には、やっぱり目を引く
    建物でした。震災で鐘楼が倒壊した時には
    かなりショックを受けたものです。
    無事、復元されて良かった。

    普段は関係者以外は内部には入れないと
    思いますが、現在は大阪港開港150年の
    イベント(?)中のため、内部見学も
    可能でした。

    落ち着いた木目の聖堂内、赤い絨毯が
    重厚性を更に強調し、モダンなステンド
    グラスが華を添えています。
    祈りの場、厳粛な空気が漂っていました。  閉じる

    投稿日:2017/08/01

  • もうすぐ100年になる教会です

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 9

    いつでも前を通るのに全然気付かなかった
    現在の教会はまもなく100年
    川口教会創立は140年の歴史があるそうです

    ...  続きを読む
    日曜礼拝&集会を終えたご婦人が出て来られたので
    「ここは何の教会ですか?」、と尋ねたら

    「英国聖公会の教会です」、と教えられ
    その学校で学んだことが有ります、と応えたら
    「これも縁ですねー」、と

    こんな会話だけなのに、物凄く心が解放される、というのか
    学校時代に毎日教会で礼拝をしていた自分を思い出した

    ブラジルのカトリックには猛烈に抵抗が在るし
    プロテスタントも、う~んイマイチ~
    一番シックリ来るのが英国聖公会かな?

    日曜日の午前10時半から日曜礼拝があるので、いらっしゃい
    そうお誘いを受けたので、通ってみようかな~?

      閉じる

    投稿日:2016/02/22

  • いい建物です

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    大阪のかつての海の玄関でもあった川口居留地跡のとなりにあるのがこの教会で、見事な作りです。今でも残していってくれているのが...  続きを読むいいですね・・・
    地震で崩れたらしく、それを直した過程も写真で展示してありました。
    中にも入れて写真です。こういう建物がいくつもあればいい観光地になるのにここだけなのが残念です。  閉じる

    投稿日:2015/10/07

  • 内部のステンドグラスも素晴らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    川口基督教会は、幕末(1868年)に開港された大阪港の居留地である川口地区に建てられた教会。始まりは、米国聖公会宣教師チャ...  続きを読むニング・ムーア・ウィリアムズ主教。
    現在の建物は大正9年のもの。ヴィクトリアン・ゴシック様式という外観も趣がありますが、内部のステンドグラスも素晴らしい。花や植物をモチーフにした絵画的なデザインで、鮮やかな色使いが斬新です。ただ、このステンドグラスは後世のものだとは思います。

      閉じる

    投稿日:2014/09/24

  • 歴史のある教会です

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    まわりはどんどん新しい建築物が増えている中、歴史のある教会があります。
    プロテスタントの教会です。教会の中はシンプルな装...  続きを読む飾で、静謐なムードです。
    行った時は誰もいませんでした。礼拝はどんなかんじなのかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2014/07/31

  • レンガづくりの教会

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    この周辺は、川口居留地と呼ばれ、多くの来日宣教師たちが住んでいた。
    1870年、英学講義所を開校するとともに、英語による礼...  続きを読む拝をこの地で始めたのがこの教会の最初です。
    1881年に教会が設立され、1920年に現在の礼拝堂が建設されました。
    1995年1月17日の阪神・淡路大震災では、教会も塔が倒れ、礼拝堂も大きな被害を受けたが、礼拝堂は復元されました。
      閉じる

    投稿日:2014/06/23

  • 心の安らぎを感じたところでした

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

     このレンガ造りの教会は、1915 (大正4) 年に会館が、その5年後に教会堂が、ここ旧川口居留地に建てられたものです。
    ...  続きを読む
     阪神大震災の影響で、内部見学が出来ない時期もあったが、先日訪れた時は入ることが出来た。
     信者ではないが、中に入り一休みさせて貰った。
     礼拝堂に入ると、疲れが癒されたのとともに心に安らぎを感じた。  閉じる

    投稿日:2014/10/03

  • 立派な教会です!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    地下鉄阿波座駅から徒歩10分ほどの場所にある基督教会で、
    教会が建てられたのは1881年と歴史も古い教会ですが、
    阪神...  続きを読む淡路大震災でかなりの被害があったそうです。
    現在は復元されヨーロッパの町中にありそうな立派な教会になっています。
      閉じる

    投稿日:2014/04/03

  • 外国人達の心のよりどころだった教会

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    大阪市西区川口地区は1868年の大阪港開港により、
    外国人居留地として発展しました。
    その中心となったのが、1881年...  続きを読むに出来た川口基督教教会。

    1869年に米国聖公会宣教師C.M.ウィリアムス主教が
    長崎から大阪に移りました。
    1870年には、英学講義所を開校するのと一緒に、
    英語による礼拝を始めました。
    これがこの地における基督教宣教のはじまりです。
    居留地に住んだ外国人にとっては心のよりどころになったでしょうね。

    この教会は英国国教会(聖公教会)で、
    カソリックとプロテスタントの中道です。
    この辺り、ロンドンに旅行した私は、この宗派が出来たいきさつを
    面白く勉強しました。

    たまたま訪問した日は14:00からコンサートが行われていました。
    私が到着した時には終わっていました。残念!
    ホームページで確認してから訪問しましょう。
    教会の造りは、質素ながらなんとなく心落ち着きました。
    阪神淡路大震災の時にはかなり被害があったそうですが、
    信者の援助により修復したそうです。

    周辺にも居留地時代を思わせる建物がいくつか残っていました。  閉じる

    投稿日:2013/06/26

  • 川口居留地のシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    西区にある国の登録有形文化財でもある川口基督教会の赤煉瓦造の大聖堂はとても美しく、まさに川口居留地のシンボル!
    光に反射...  続きを読むして写真には綺麗に写らなかったのですが、ステンドグラスもとても美しかったです。
    なんでも、話によると阪神淡路大震災の時には教会の塔が倒れてしまい礼拝堂も大きな被害を受けたそうですが多くの人々の力もあって1998年に礼拝堂が復元されたそうですよ。
    すぐ近くの小学校の前には川口居留地跡の石碑があったり、川口基督教会の正面の建物などからは西洋文化の面影を感じる場所でした。  閉じる

    投稿日:2012/07/12

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

川口基督教会について質問してみよう!

心斎橋・淀屋橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • yodogrkbさん

    yodogrkbさん

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • momotaさん

    momotaさん

  • 出張族さん

    出張族さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP