1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 観光
  7. 大坂船手会所跡
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

大坂船手会所跡

名所・史跡

心斎橋・淀屋橋

このスポットの情報をシェアする

大坂船手会所跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11290918

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大坂船手会所跡
住所
  • 大阪府大阪市西区川口1-2
アクセス
地下鉄・阿波座より徒歩
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

心斎橋・淀屋橋 観光 満足度ランキング 174位
3.3
アクセス:
3.19
地下鉄千日前線・阿波座駅の西方へ徒歩5,6分のところです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
4.19
誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
2.67
石碑と説明板は歩道から一番高いところにあります by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.19
説明板の地図を見ているといろいろと興味が湧いてきます by 風来坊之介さん
  • 大坂船手会所跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    大坂船手は、大阪湾から木津川、
    淀川への船舶の出入りを管理する大阪湾に停泊している船を掌握するのを
    職務とする江戸幕府...  続きを読むの役職でした。
    1620年に設置され、その中心的施設がこの地に置かれた船手会所でした。
    配下の施設として、船の出入りの管理を実際に行う船番所が3箇所に設置されました。

    今は石碑と説明板のみで、
    この辺りはマンションが立ち並んでいますが、
    当時は賑やかな場所だったんですね。  閉じる

    投稿日:2020/10/25

  • うみの感じ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約5年前)
    • 0

    新型コロナウイルスの緊急事態宣言が明けて関西方面へ出張した際に近くで用事あり、目的地へ向かっている際にとおりました。
    ...  続きを読む下鉄阿波座駅から歩いて行けます。
    今は海から遠いですが、川が多く海の雰囲気を感じる場所です。
      閉じる

    投稿日:2020/06/10

  • 船の往来などを管理する役所跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/05(約5年前)
    • 0

    大阪湾の船舶を管理するため、1620年~1864年のあいだ、江戸幕府の重要な施設として役目を果たした「大坂船手会所」の跡地...  続きを読むです。マンションの向かいの綺麗な植え込みの中に記念碑と説明版が設置されており、説明版に書かれている内容も分かり易いです。水都大阪ならではの碑だと思います。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 今は石碑のみです

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/04(約5年前)
    • 0

    大坂船手は、大阪湾から木津川・淀川への船舶の出入りを管理・掌握することなどを職務とした江戸幕府の役職です。木津川橋の近くの...  続きを読む植え込みのような場所に石碑があるので、少しわかりにくいです。今は石碑だけが残る寂しい場所です。  閉じる

    投稿日:2020/08/16

  • 船舶の出入りの管理

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    大阪の中之島の西の端の近く、木津川橋があります。その東詰めに大坂船手会所跡の碑が建っています。大坂船手は大阪湾から木津川や...  続きを読む淀川に入る船の管理をする、江戸幕府の役職で、1620年に設立されたそうです。船の管理という幕府の重要な施設です。  閉じる

    投稿日:2022/08/18

  • 船舶の出入りを管理していた場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    大阪市西区、本町通りを西に進み、木津川橋を渡って最初の信号機の近くに「大坂船手会所跡」の石碑があります。「大坂船手」は、江...  続きを読む戸幕府から船舶の出入りの管理を任されていた役所で、その跡地を記す史跡のようです。石柱とステンレス製の案内板がありますが、往時を偲ばせるイラストのようなものあればさらに良かったと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/08/22

  • 江戸幕府の水路の関所

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 1

    大阪(大坂)は商業の中心地で、大阪湾から淀川、木津川に入港してくる船は多く、それらを管理するためにおかれた、幕府でも重要な...  続きを読む役職の一つだったようです。今でいう北港方面の春日出と大正の三軒家にもあったようです。会所そのものは元治元年(1864年)に廃止されるまで続きました。阿波座駅から本町筋を西に進み橋を渡ると見える川口交差点に南西側にあり、やや、植木などで見えにくいですが、晴れた日などは明るい写真を撮ることができ、見つけるのには苦労しません。  閉じる

    投稿日:2016/08/12

  • ここは「大坂船手会所跡」ですが、大阪市西区川口の木津川に架かる木津川橋の西方向にあります。船手会所とは役所で行き来する船な...  続きを読むどを管理するところで、ここ大坂船手会所は1620年に江戸幕府によって設置されています。当時は全国から来た船舶で賑わったことでしょう。商人の街大阪と言われている源を見ることができました。是非訪問くださいね。  閉じる

    投稿日:2016/07/31

  • 歴史あります

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    大阪の西区にあるここ大坂船手会所跡は目立たないところにあるのでよく探さないと分からない埋もれたところです。
    このエリアが...  続きを読むかつて大阪の海側の中心だったということが分かるところです。倉庫の多いエリアにひっそりです。
      閉じる

    投稿日:2015/10/06

  • 大阪湾から木津川や淀川に出入りする船を管理

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    大坂船手会所跡は、旧川口居留地のエリア。道路端の植え込みの中に碑があります。
    ちなみに、大坂船手は、大阪湾から木津川や淀...  続きを読む川に出入りする船を管理していた江戸幕府の役職のこと。船手会所は、配下に船番所を持ち、ここでその業務を行いました。
      閉じる

    投稿日:2014/09/24

  • 江戸幕府

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    江戸幕府の役職で、大阪湾から木津川や淀川への船舶の出入りと大阪湾に停泊している船舶を掌握することを職務としていた。
    162...  続きを読む0年に設立され、その中心施設がこの地におかれた船手会所であり、大坂における幕府の重要な役職のひとつであった。  閉じる

    投稿日:2014/08/09

  • 三度目でやっと見付けました

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約11年前)
    • 0

     ここは、江戸幕府の役所で、1620 (元和6) 年に設けられた大阪湾から木津川や淀川に出入りする船の管理と湾内に停泊して...  続きを読むいる船の管理を行う船番所だったところ とのことです。
     場所は、木津川橋の西側でみなと通への曲り角の内側 (交差点の南東角) の小さな緑地帯の中にあります。
     が、当初は反対側を探すなどして、お恥ずかしながら三度目でやっと見付けました。 (トホホでした)  閉じる

    投稿日:2014/07/26

  • 江戸時代には重要な施設だった

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/06(約12年前)
    • 0

    飛行機はもちろんのこと、鉄道もなかった江戸時代。
    馬は武士の乗り物です。運搬は船舶が中心でした。
    その船舶の出入りを管...  続きを読む理・掌握したり、
    停泊している船を掌握することを職務としていたのが、
    「船手」という役職です。

    天下の台所と呼ばれた大坂ですので、賑やかだったでしょう。
    今となっては石碑が残るだけです。
      閉じる

    投稿日:2013/06/26

  • 川口の木津川橋の近くで

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約13年前)
    • 0

    西区川口の木津川橋の近く、川口交差点には大坂船手会所跡がありました。
    ここに書いてある文を読んでみると「大坂船手は大阪湾...  続きを読むから本津川・淀川への船舶の出入りを管理・掌握することを職務とする江戸幕府の役職で、元和6年(1620)に設立された。その中心施設がこの地におかれた船手会所である・・・」と書いてありました。
    周辺には国の登録有形文化財でもある川口基督教会や、川口居留地跡の石碑などもあります。  閉じる

    投稿日:2012/07/13

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大坂船手会所跡について質問してみよう!

心斎橋・淀屋橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • すぶたさん

    すぶたさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • 出張族さん

    出張族さん

  • sachi222さん

    sachi222さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

心斎橋・淀屋橋 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP