旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

心斎橋・淀屋橋のショッピングスポット ランキング

3.85
アクセス
4.19
地下鉄心斎橋からナンバに歩くのが一般的なルートでしょうか。 by まつじゅんさん
お買い得度
3.83
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.76
専門店が軒を並べています by mappy23377803さん
品揃え
4.07
串カツのかわいらしさと品数が面白い。 by salsaladyさん
バリアフリー
3.77
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

長堀通の南側から宗右衛門町通まで、南北に約580mつづく商店街。平日で約6万人、日・祝日には約12万人もの買い物客が訪れる。

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    大阪南を代表するショッピングエリアです

    4.0

    旅行時期:2024/01(約2年前)

    長堀通の南側から宗右衛門町通まで、南北に約580つづく心斎橋筋商店街は大阪南を代表するショッピングエリアで大丸デパートや服飾や飲食店など約180店が軒を連ね、日本人や外国人の買い物客が大勢、押し寄せます。

    エックスさん

    エックスさんさん(男性)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:53件

アクセス
地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩で1分
休業日
店舗により異なる
3.66
アクセス
4.47
心斎橋駅のすぐ前 by Tomoさん
お買い得度
3.97
年末で一度閉店するのでセールをやっている by すぶたさん
サービス
4.32
頑張っている by すぶたさん
品揃え
4.36
閉店前だからしかたがない by ひろちゃんHYKさん
バリアフリー
4.14
スロープあり by Tomoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    大丸 (心斎橋店)

    5.0

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    大丸の中でも本店格の大店がこの大丸心斎橋店。ヴォーリズ建築の最高峰的な存在でしたが、いまは復刻... 
    続きを読む
    の外装になっています。店内にもヴォーリズ時代の意匠を残しているので、なかなか風格ある内装です。ただ、店内は免税店のようなつくりで決して買い物はしやすいとはいえません。  
    閉じる

    Hotel Stationery

    Hotel Stationeryさん(非公開)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:397件

住所2
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
3.46
アクセス
4.46
地下二階に有料駐車場あり by ブルーフォトトラベラーさん
お買い得度
4.35
繊維が安い by teratanichoさん
サービス
4.12
「小売いたしません」の札を掲げた店舗の多い問屋街なので、ショッピングというより眺めて楽しむという形になります。 by anonymous_Japanさん
品揃え
4.25
お正月だったので限られた店舗しか営業していませんでしたが、若い人向けのアパレル製品が少ないなと思いました。 by anonymous_Japanさん
バリアフリー
4.16
1号館~10号館までの各館を移動するのに段差や急坂が多く、エレベーターで上り下りする必要があるので手間です。 by anonymous_Japanさん

クリップ

繊維製品、靴、時計、宝石などを扱う店舗が1000店以上入居する巨大問屋街。小売する店も多い。

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    横長に伸びるショッピング街

    4.5

    旅行時期:2025/02(約6ヶ月前)

    高架下の船場センタービル内にあるショッピング街です。舶来品をメインにして生活雑貨品が販売されて... 
    続きを読む
    います。館が七つほどあって、地下一階から二階までお店が並びます。最近はコロナの影響からか、4分の1ほどのお店が閉店しているのは少し寂しい。それでも、すべてのお店を巡ろうとすれば、かなりいい運動にもなります。地下一階には食事処がいくつもあります。ランチでも利用できるのでおススメです。 
    閉じる

    ブルーフォトトラベラー

    ブルーフォトトラベラーさん(男性)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:4件

アクセス
地下鉄御堂筋線「本町駅」、地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」から
休業日
店舗により異なる

ピックアップ特集

3.42
アクセス
4.26
淀屋橋が最寄りです by mappy23377803さん
お買い得度
3.63
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.89
飲食店が多めです by mappy23377803さん
品揃え
3.71
バリアフリー
4.10
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    淀屋橋、北浜方面で欲しかった店があるのは嬉しい限り

    4.5

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    地下鉄淀屋橋駅直結(本町方面改札)のショッピングビル。元々大阪市立の小学校の跡地(記念碑あり、... 
    続きを読む
    阪神タイガースの岡田監督が卒業した小学校とか)。 三井不動産系が運営するせいなのか、店内はコレド日本橋・室町に似た感じ。お店の数は少なめだが、2階には比較的大型の本屋さんや地下には大阪の有名店等淀屋橋、北浜近辺で欲しかった店が入っており嬉しい限り。  
    閉じる

    ライナス

    ライナスさん(男性)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:25件

住所2
大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング
3.40
アクセス
4.59
天満橋の近くです by mappy23377803さん
お買い得度
4.22
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
4.20
専門店のサービスです by mappy23377803さん
品揃え
4.28
地下2階から8階まで色々な店が揃っています by 安宿探求所さん
バリアフリー
4.36
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    色々入っています

    4.0

    旅行時期:2023/07(約2年前)

    天満橋駅直結のショッピングモールです。 それほど広さはありませんが駅ビルとしては色々なお... 
    続きを読む
    店が平均的に入っているかな~とおもいました。 地下の食料品フロアはちょっとこじんまり・・・珍しいお店を探したのですが関東でも良く見かけるお店が多かったです。 唯一、大阪のスイーツ店があったのでそちらでお土産を購入しました。  
    閉じる

    Rtfgj

    Rtfgjさん(非公開)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:62件

アクセス
京阪電車または地下鉄谷町線 天満橋駅より下車すぐ
3.37
アクセス
3.59
谷町六丁目駅、松屋町駅から近い by 安宿探求所さん
お買い得度
3.53
サービス
3.50
品揃え
3.50
バリアフリー
3.04
アーケードの商店街ですが坂道があります by ぬいぬいさん

クリップ

松屋町筋~谷町筋~上町筋まで東西約800mつづく商店街。周辺の長屋や路地の散策も楽しい。

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    庶民的なゆるい坂道の商店街

    4.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    谷町六丁目駅から徒歩数分の商店街です。時々イベントのようなものが行われていて、冊子が無料で配布されています。今回も商店街内のお店に置かれていたので、ランチにカレーを食べた際に近くのお店でもらってみました。

    torajam

    torajamさん(女性)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:78件

アクセス
地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」3号出口から徒歩で1分
休業日
店舗により異なる

心斎橋・淀屋橋への旅行情報

3.37
アクセス
4.29
心斎橋駅が最寄りです by mappy23377803さん
お買い得度
3.68
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.59
専門店のサービスです by mappy23377803さん
品揃え
3.79
やや偏っている感がするが揃っていると思います by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.67
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    アクセサリー LUPIS

    1.0

    旅行時期:2025/04(約4ヶ月前)

    ここはアクセサリーがお手頃価格で可愛いものもたくさんあり、よくお買い物します。 レジの際... 
    続きを読む
    スタッフの方の対応が少し残念でした。 笑顔もなく、淡々と話されて、お金・商品の渡し方も冷たく感じました。 欲しかったものを買えてウキウキ気分でしたが、最後で台無しになりました。 そのような対応をするのであれば、今流行りの無人レジにして欲しいと思いました。 
    閉じる

    わん

    わんさん(女性)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:1件

アクセス
地下鉄・御堂筋線 長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅7番出口直結
営業時間
11:00-21:00、レストランフロア11:00-23:00
3.36
アクセス
3.83
お買い得度
3.48
比較的安い店が多い by すぶたさん
サービス
3.57
品揃え
3.62
バリアフリー
3.65

クリップ

大阪・ミナミのアメリカ村にあり、ファッションを中心とする複合商業ビル「BIG STEP」。館内には約80のショップのほか、レストラン、映画館にライブハウスも併設し、若者のトレンド情報を発信。1993年の誕生以来、いまやすっかりアメリカ村のランドマーク的存在となっている。地階から7Fまでが吹き抜けになっており、中でも館内の巨大階段が街ゆく若者達の休憩スポットとして利用されたり、またこの階段を客席にアレンジして、ミニライブやファッションショーなどのイベントも多く催されている。

アクセス
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」7号出口徒歩2分、四つ橋線「四ツ橋駅」5号出口徒歩3分
営業時間
ショッピング 11:00~20:00
レストラン 11:00~22:00
※一部、営業時間が異なる店舗もございます。
休業日
不定休
3.36
アクセス
4.41
「本町」駅を出れば、もう目の前です by T04さん
お買い得度
4.44
さすが大阪、安いモノが多いです by T04さん
サービス
4.20
品揃え
4.40
船場なので、衣料品を扱うお店はもちろん、幅広い品ぞろえで楽しいです、 by T04さん
バリアフリー
4.65

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    庶民的な商店街

    4.0

    旅行時期:2023/07(約2年前)

    心斎橋駅と本町駅の間、南北にのびるアーケードのある商店街です。 道頓堀の戎橋筋商店街から... 
    続きを読む
    心斎橋商店街、せんば心斎橋商店街とところどころに切れ目はありますがこの通りを歩くならお天気の心配はいらないくらいです^^ 戎橋筋は観光客向けのお店が多く、心斎橋は大丸やパルコなどがありブランド物のお店が多いちょっと高級感のある商店街でしたがこちらは地元の人向けのお店が多く昔ながらの問屋さんなども多かったです、数十分歩くだけで色々なお店を堪能できました^^、さすが大阪!という感じですね。 
    閉じる

    Rtfgj

    Rtfgjさん(非公開)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:62件

アクセス
地下鉄 本町駅より徒歩
営業時間
店舗により異なります
休業日
店舗により異なります
3.34
アクセス
4.28
大阪市内にあります by mappy23377803さん
お買い得度
3.39
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.73
専門店のモールです by mappy23377803さん
品揃え
3.44
バリアフリー
3.69
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    メトロ堺筋線北浜駅南改札④番出口直結で便利

    4.0

    旅行時期:2023/11(約2年前)

    大阪市観光で立ち寄りました。北浜プラザは、船場レトロビルが並ぶ堺筋通り沿いにありメトロ堺筋線北... 
    続きを読む
    浜駅南改札④番出口直結で便利なショッピング モールです。フィットネスのコナミ、ショップ、レストラン、カフェなどが入った6階建ての近代的なビルでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:13件

アクセス
地下鉄・堺筋線「北浜駅」直結

宿公式サイトから予約できる心斎橋・淀屋橋のホテルスポンサー提供

3.33
アクセス
4.43
地下鉄心斎橋駅 直結 by Tomoさん
お買い得度
4.17
少しお高い by Tomoさん
サービス
4.50
接客 丁寧です by Tomoさん
品揃え
4.17
専門店揃い by Tomoさん
バリアフリー
4.60
段差無し 通路は広い by Tomoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    心斎橋PARCO

    5.0

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    むかしはそごう大阪本店だった場所にある心斎橋PARCO。パルコですが、エルメスがあったりかなり... 
    続きを読む
    高級志向なお店です。テナントはいろいろ変わっていますが、新しい開発のせいか、建物の通路も広く買い物がしやすい作りになっています。 
    閉じる

    Hotel Stationery

    Hotel Stationeryさん(非公開)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:397件

住所2
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3
3.33
アクセス
4.05
お買い得度
3.63
サービス
3.67
品揃え
3.56
バリアフリー
4.08

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    繁華街

    4.0

    旅行時期:2023/07(約2年前)

    大阪ミナミの繁華街です。 道頓堀の北側、道頓堀商店街と平行にありました。 道頓堀商店街... 
    続きを読む
    は観光客で一杯だったのでこちらを歩くことに。 夕方だったのですが飲食店やドラッグストアなどのお店がちらほら空いていました。 もっと夜に賑やかになるような通りのようです。 ~夕方までは空いているのでこちら側が歩きやすいです。 
    閉じる

    Rtfgj

    Rtfgjさん(非公開)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:62件

住所2
大阪市中央区宗右衛門町
3.32
アクセス
4.09
御堂筋心斎橋 by teratanichoさん
お買い得度
3.36
サービス
3.47
店員さんも多い by すぶたさん
品揃え
4.20
バリアフリー
3.56

クリップ

住所2
大阪府大阪市中央区南船場3-12-12
3.32
アクセス
3.94
御堂筋心斎橋西側沿い by teratanichoさん
お買い得度
3.57
サービス
3.68
品揃え
3.87
ともかく豊富 by すぶたさん
バリアフリー
3.50

クリップ

営業時間
11:00~21:00
3.31
アクセス
3.64
お買い得度
3.64
サービス
3.50
品揃え
3.50
バリアフリー
3.40

クリップ

下町の風情を伝える名物商店街。ドームでオリックスバッファローズが試合をする日にはいろんなサービスが!

アクセス
地下鉄中央線「九条駅」から
休業日
各店舗により異なる

心斎橋・淀屋橋への旅行情報

3.31
アクセス
3.85
心斎橋駅からすぐ by すぶたさん
お買い得度
3.25
サービス
3.90
さすがのクオリティ by すぶたさん
品揃え
4.05
バリアフリー
3.70

クリップ

営業時間
午前11 時~午後8 時
休業日
無休(年末年始を除く)
3.31
アクセス
4.06
地下鉄九条駅から延びています。 by まつじゅんさん
お買い得度
3.57
サービス
3.79
品揃え
3.75
バリアフリー
3.30

クリップ

住所2
大阪府大阪市西区九条 地下鉄九条駅~みなと通りまで
3.31
アクセス
3.71
心斎橋筋商店街沿い by gardeniaさん
お買い得度
4.07
サービス
3.67
品揃え
3.93
バリアフリー
3.13

クリップ

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    カステラも安い

    2.5

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    心斎橋~本町の商店街にあります。心斎橋駅に近く便利だし、この辺りは安いお店が多いので、すごく良... 
    続きを読む
    いロケーションだと思います。 コロナ前はインバウンドでかなり賑わっていて、レジも連日大行列で、買うのを辞めたこともあったほどでしたが、今はある程度落ち着いて買い物ができる様になったので、客の立場としては有難いです。 「切り出しカステラ」194円(+税)を買いました。お値段のわりにすごく美味しかったです。すでにカットされているのも便利で助かります。 
    閉じる

    sachi222

    sachi222さん(女性)

    心斎橋・淀屋橋のクチコミ:343件

アクセス
御堂筋線心斎橋駅下車、心斎橋筋商店街北へ徒歩4 分
営業時間
9:00~20:30 (日・祝は20:00まで)
休業日
1/1~1/3
3.31
アクセス
4.06
お買い得度
3.81
個人で買える店もある 安い by すぶたさん
サービス
3.38
品揃え
4.06
花火が特におすすめ by すぶたさん
バリアフリー
3.40

クリップ

「まっちゃまち」または「ごっちゃまち」と呼ばれ、ひな人形をはじめ、おもちゃ、駄菓子、和紙などの問屋や専門店が100軒以上並んでいる。

アクセス
地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町駅」から
休業日
店舗により異なる
3.31
アクセス
3.71
御堂筋と長堀通りの交差点にあります by すぶたさん
お買い得度
3.25
サービス
3.71
品揃え
3.93
バリアフリー
2.75

クリップ

住所2
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-11  

1件目~20件目を表示(全87件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

大阪の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら