1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 増毛・雨竜
  5. 増毛・雨竜 ショッピング
  6. 国稀酒造
増毛・雨竜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

国稀酒造

専門店

増毛・雨竜

このスポットの情報をシェアする

国稀酒造 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11194705

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
国稀酒造
住所
  • 北海道増毛郡増毛町稲葉町1丁目17
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(年末年始を除く)
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 専門店
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(54件)

増毛・雨竜 ショッピング 満足度ランキング 1位
3.4
アクセス:
3.34
増毛町のど真ん中で超ー判り易い! by 機乗の空論さん
お買い得度:
3.68
ここでしか買えないグッズはお買い得! by 機乗の空論さん
コストパフォーマンス:
0.00
サービス:
3.87
利き酒は種類も多くて薦め方がお上手? by 機乗の空論さん
品揃え:
3.99
お酒意外にも様々な小物が有りましたよ! by 機乗の空論さん
雰囲気:
0.00
料理・味:
0.00
バリアフリー:
3.25
問題なく工場見学出来ますよ! by 機乗の空論さん
観光客向け度:
0.00
  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    試飲もできます

    4.0

    • 旅行時期:2021/09
    • 投稿日:2024/04/23

    明治時代創業の日本最北の酒造です。無料で見学ができて、日本酒の試飲もできます。試飲できる銘柄は10種類あって、その中から一...  続きを読む人3銘柄まで試飲ができました。 売店ではお土産も購入できます。お酒以外にも、吟醸粕を使ったあられなどの菓子もあるので、お土産に良いものが見つかると思います。建物も歴史的建造物で見応えがありました。  閉じる

    arurun

    by arurunさん(非公開)

    増毛・雨竜 クチコミ:16件

  • 試飲コーナーあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    札幌から雄冬経由で羽幌に行く途中に立ち寄りました。最北の醸造元だったから残ったと聞いています。土産物の雑貨やお菓子、酒粕製...  続きを読む品、お酒の販売コーナーあり、更に奥に進むと昔の醸造跡も見られました。一番奥が試飲コーナーで、現在販売されてるお酒が並び、その中の数種から3種類試飲出来ます。  閉じる

    投稿日:2023/08/03

  • 増毛観光にて

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    留萌駅から路線バスを利用して増毛観光にて
    立ち寄りました。入口入るとお酒、お土産コーナーがあります。中くらいには國稀酒造...  続きを読む
    色々な酒瓶が展示されていて歴史を感じさせます。
    奥には、お待ちかねの試飲コーナーがあり、
    いくつかのお酒が試飲できお酒が好きな方には良いですね。  閉じる

    投稿日:2023/01/25

  • 日本最北端の日本酒醸造元

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    国稀(くにまれ)は北海道北部日本海側にある増毛町の本間酒造が製造している日本酒のブランド名。ここは日本最北端の日本酒醸造元...  続きを読むである。北海道では昔から定評ある酒蔵でファンが多い。この直売店では普段酒屋では入手できないタイプの商品も販売している。  閉じる

    投稿日:2022/08/12

  • 北海道を代表する銘酒

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    札幌から車で約2時間。今日は増毛町に行き、海老を食べて国稀酒造で、日本酒を買って帰る事。以前、都内の寿司屋で国稀を飲んでか...  続きを読むら、取り寄せしていた酒造に直接行き、お酒を買う事ができました。冷やだけど、キリリと、ひんやり感と辛口の旨味が最高に美味しいんです。早速家に戻って、夜の晩酌に!
      閉じる

    投稿日:2022/10/07

  • 日本最北の酒造 国稀酒造

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 2

    北海道増毛町にある酒蔵。
    初代は本間泰蔵、明治維新佐渡ヶ島から北海道に渡り、 1882年創業。
    1902年丸一本間合名...  続きを読む会社創立。
    増毛町駅から歩いて10分かからないと思います。
    店内は土産物、奥に『國稀』『北海鬼ころし』日本酒が並んでいます。  閉じる

    投稿日:2022/07/18

  • 「国稀酒造」は明治期後半の丸一本間合名会社の人気の酒銘は「長久」「松月」「國の誉」などだったそうです。明治37年の1904...  続きを読む年から翌年にかけての日露戦争では、旅順侵攻作戦で多くの戦死者を出し、増毛町からも若い命が殉じました。終戦後に増毛町では慰霊碑建立が計画され、本間泰蔵はその発起人となります。そして戦勝の英傑である乃木希典大将の東京の自宅を訪ね、碑文の揮毫を願い出たそうです。乃木大将自らが面会し、国に命を捧げた若者への哀悼を示すと、泰蔵は感激して増毛へ戻ると乃木希典の「希」を拝して「國の誉」を「国稀」に改名します。乃木大将の名前をそのまま使うのは不遜でおこがましいと考えて「稀」の字とし、国に稀なる美酒という意味も併せまたそうです。試飲をしてお酒も購入しましたが、酒粕と梅酒をつけた梅も美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/04

  • 試飲もできます

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 4

    明治時代創業の日本最北の酒造です。無料で見学ができて、日本酒の試飲もできます。試飲できる銘柄は10種類あって、その中から一...  続きを読む人3銘柄まで試飲ができました。
    売店ではお土産も購入できます。お酒以外にも、吟醸粕を使ったあられなどの菓子もあるので、お土産に良いものが見つかると思います。建物も歴史的建造物で見応えがありました。  閉じる

    投稿日:2021/10/12

  • とっても「密」でした。

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    最北の酒所として有名な国稀酒造。ここ数年著しく観光地化した増毛の目玉スポットだけあって、訪問時も大変な混雑。入場制限などの...  続きを読む措置は一切取られていなく、怖くなって早々に退散しました。特にレジ付近は狭くなっていて混雑が酷いので、店側は対策を。  閉じる

    投稿日:2021/08/28

  • 北限の酒蔵

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    増毛にある歴史と伝統ある酒蔵です。増毛で財を成した初代本間泰蔵が作ったそうで旧酒蔵跡は本間家を見学すると痕跡が残っています...  続きを読む。建物も素晴らしく一見の価値あり。ここでしか買えない物や留萌管内限定ボトルまであります。ジェラートも美味。駐車場めた十分、建物脇には無料の湧水汲み場がありますから容器を持参しましょう  閉じる

    投稿日:2021/07/02

  • 酒造限定酒が試飲できる!

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    酒蔵限定もしくは地域でしか出荷していない限定のお酒を試飲できます。訪れた日は、10種類弱のお酒が用意されていて、お店の人の...  続きを読む解説を聞きながら希望のお酒を試飲しました。なかなか適格なナビゲーションだったので、美味しいもの、飲みやすいもの、味わってみたいものなど、目的にあった試飲の仕方ができました。

    やはりどんな味か確認しておきたい”原酒”、フルーティーな味わいの”瀧山”と”選”、お祝い事などに用いられる”神酒の尊”など、いずれも国稀酒造のこの酒蔵限定だそうです。原酒はただ辛いとのことでしたが、意外とフルーティーな味わいがかすかに感じられ、”月涼し”は飲みやすい程度に薄まるものの、フルーティーなコクはしっかり維持され、また、名前のとおり爽やかな味わいのお酒でした。更に、意外と侮れないのが梅酒で、濃厚な甘さも、単純な甘さに留まらず、しっかりしたコクを持っており、飲み終わりにかすかな辛さでキュッと締めているところが、さすが酒蔵が作る梅酒という感じがしました。

    試飲は、自信があればその場で10種類全部を試すこともできるので、車を運転しない方や車以外で訪れた方は、奥のコーナーまで行って試飲するのが是非ともおススメです。今年の国税庁の検査官からも、品質について高評価を得ているそうですが、各地の酒蔵を巡ってその年の全てのお酒の出来具合を確かめるのがお仕事とのことで、このように試飲して各地を巡るなら、酒好きで旅好きの人にとってはさぞやうらやましい職業だと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/06/29

  • 何回行っても趣のある店。

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    増毛は、北海道では珍しい歴史のある街です。その歴史を伝えるお店の一つが、日本酒を作る国稀酒造さんです。国稀酒造さんは、日本...  続きを読むで最北の造り酒屋です。歴史ある酒蔵を見学して、いろんなお酒を試飲して、ここに来るたびに幸せな時間を過ごさせてもらっています。今や、増毛に来る理由になっているスポットです。  閉じる

    投稿日:2021/04/13

  • 見学もできます

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    ちょっと遅い時間の到着となってしまい、見学時間終了が迫っていて買い物だけしかできませんでしたが、酒蔵(資料室)の見学も可能...  続きを読むです。北海道の寒さに耐えてきたような感じの趣のある建物です。じっくりとは見ていませんが、お酒以外にも商品がありました。  閉じる

    投稿日:2020/09/16

  • 昔の面影が残る酒蔵

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    どこかで聞いたことのある懐かしい名前。いかにも北の酒蔵らしい情緒ある板張りの建物が郷愁を誘います。寒風吹きすさぶ厳しい自然...  続きを読むの中で造られたお酒は好きな人にはたまらないでしょう。おみやげを買いたくなりました。  閉じる

    投稿日:2020/08/22

  • 増毛

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    増毛にある酒造会社です。石造りの酒蔵は日本最北と言われています。雪こそありませんが寒々とした増毛の町の中心にありました。重...  続きを読む厚な建物は売店にもなっており、営業しておりました。創業は丸一本間を名乗り呉服問屋であったそうです。  閉じる

    投稿日:2022/08/09

  • 港町の蔵元

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    増毛町の旧JR増毛駅から歩いて5分ほどのところにある日本最北の酒蔵です。「国稀」という銘柄の日本酒です。ここの日本酒は、コ...  続きを読むクのあるしかしさらっとした辛口のものやフルーティな甘さの酒があります。試飲も豊富なのですが、公共交通機関がバスしかないので1泊して増毛を楽しみました。ただ、ここの日本酒を試飲するためだけで泊まったのですが、それだけの価値はあります。  閉じる

    投稿日:2020/05/07

  • 冬はひっそり

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 1

    夏は、ライダーや観光客でにぎわう、日本最北の造り酒屋です。冬は、訪れる人もほとんどいません。それでも、国稀酒造は生きてりま...  続きを読むす。夏に、訪れる人たちのために、1日も休まず活動していました。中は、夏と変わらず、試飲コーナーもありました。  閉じる

    投稿日:2020/02/16

  • 銘酒「くにまれ」の酒蔵

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    北海道の増毛(ましけ)にある郷土の酒蔵です。通り沿いにある趣のある建物なので、すぐにわかるかと思います。
    中にはいると、...  続きを読む右手に土産物や雑貨の販売があり、奥に行くと日本酒の試飲コーナーがあります。
    畳の部屋もあり、靴を脱いで上がってみると、昔の住居のまんまになっていて、寛げるスペースになっています。映画のロケのパネルがあったり、酒蔵の衣装を自由に着て記念撮影などができます。これは外国人が喜びそうなスペースだと思います。日本っぽいお土産も多数あります。外の駐車場側には美味しい水が飲めますので、これもぜひどうぞ。  閉じる

    投稿日:2020/02/29

  • 増毛の町になじんでます

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    増毛の町のど真ん中にある、古い酒蔵です。
    酒蔵見学ができたり、商品の試飲ができたり時間がつぶせる場所です。
    車で来たの...  続きを読むで、試飲ができませんでした。
    残念なので次回はバスできます。
    大人の社会科見学として最近関東でも人気がありますが楽しいところでした。  閉じる

    投稿日:2018/11/07

  • 試飲できます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    最北にある酒蔵。次から次へと多くの観光客が来ますが、回転(?)が良く混んでいるようには感じません。酒蔵の見学というより、過...  続きを読む去に使用していた道具のや展示をみるといった感じでした。売店では試飲したお酒はもちろん、小物の他増毛グッズとでもいうのでしょうか、廃駅となった増毛駅のものも多々ありました。  閉じる

    投稿日:2018/06/12

  • 説明者が良かった「国稀酒造」

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 1

    「稀」の由来を丁寧に説明してくれて理解できました。
    工場の中はまつりに来ていた人で賑わっていました。
    酒を作るタンクは...  続きを読む予想以上に多くあって驚きました。
    まつりで地元だけで販売している酒には列が出来るほどでした。
      閉じる

    投稿日:2018/05/31

1件目~20件目を表示(全54件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

国稀酒造について質問してみよう!

増毛・雨竜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • pisiriさん

    pisiriさん

  • しろくま三号さん

    しろくま三号さん

  • いっちゃんさん

    いっちゃんさん

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • kojikojiさん

    kojikojiさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

増毛・雨竜 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP