1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 臼杵・津久見
  6. 臼杵・津久見 観光
  7. 臼杵城跡(臼杵公園)
臼杵・津久見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

臼杵城跡(臼杵公園)

名所・史跡

臼杵・津久見

このスポットの情報をシェアする

臼杵城跡(臼杵公園) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006362

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

臼杵城はキリシタン大名大友宗麟により臼杵湾に浮かぶ丹生島に永禄5年(1562年)に築かれ、江戸時代は稲葉家が治める臼杵藩五万石の城として幾多の歴史を積み重ねてきました。 当時は海に囲まれた城でしたが、現在は埋立により陸続きになっています。 その城跡は現在臼杵公園として整備されており、春には約1,000の桜が咲き誇る県南有数の花見スポットとなっています。

施設名
臼杵城跡(臼杵公園)
住所
  • 大分県臼杵市臼杵丹生島91-1
電話番号
0972-63-1111
アクセス
JR日豊本線臼杵駅から徒歩10分
東九州道臼杵ICから国道502号経由3 km約10分
その他
バリアフリー設備: トイレ: 多機能トイレ(オストメイト対応なし、おむつ交換シートなし)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(44件)

臼杵・津久見 観光 満足度ランキング 2位
3.4
アクセス:
3.65
臼杵市観光交流プラザから歩いてすぐ by SAKURAさん
人混みの少なさ:
4.13
当日は雨天でごくわずかの観光客でした by SAKURAさん
バリアフリー:
2.42
迫力を感じる距離から見る分には問題ないです。 by hannibalさん
見ごたえ:
3.66
井楼櫓跡からの眺望は臼杵を360度見渡せる絶景スポットでした by SAKURAさん
  • 臼杵城跡を活かした公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約1年前)
    • 0

     JR臼杵駅より公園の入口まで10分程度、公園の中には加えて徒歩5分程度、トータル15分程度のところにある臼杵城跡を活かし...  続きを読むた公園で、2023年6月6日に訪れました。
     敷地内には稲葉神社と臼杵護国神社の2つの神社の他、二の丸跡・本丸跡等があります。
     但し2023年6月6日現在、二の丸跡・本丸跡ともに単なる広場となっていて、少なくとも天守閣の姿は見当たりませんでした。
     ただ本丸跡の奥には天守櫓跡があり、その天守櫓跡が展望台として利用可能な為、こちらは観光利用に使えそうです。
     なお、その天守櫓跡からは一部、臼杵の町並みの景色を楽しむことが出来ます。
      閉じる

    投稿日:2023/08/23

  • 臼杵城跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約1年前)
    • 0

    臼杵五万石、稲葉家が江戸時代のはじめから明治維新まで城主をととめた臼杵城が公園となっています。
    階段を上がると天守閣はあ...  続きを読むりませんが櫓門だけ復元されています。かつて天守があったであろうあたりには靖国の社があり、その先は広い空き地。さらに奥へ進むと大友宗麟が建立したという稲荷神社があります。稲荷社からは下りの階段で、(小規模ですが)伏見稲荷のように赤鳥居が続いていました。  閉じる

    投稿日:2023/08/17

  • 散策が楽しめました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    16世紀にあった臼杵城の城跡です。続日本100名城のスタンプは城跡のそばの観光交流プラザという施設で押させていただくことが...  続きを読むでき、そこで御城印も販売されていました。日本のお城ではありますが、キリシタン大名による築城だったためか、どこか西洋の雰囲気が感じられて不思議な感じがしました。  閉じる

    投稿日:2023/04/25

  • 大友宗麟のいろんな思いが詰まった城

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    臼杵城跡は、臼杵の市街を見下ろす市街の中心。いくつか上り口があって、上がるとけっこう広い平地が続きます。
    大友宗麟が丹生...  続きを読む島に築いた城で、府内からここに拠点を移しました。湊と城下町が一体となった臼杵にはポルトガル人宣教師ルイス・フロイスもやってきて、多くのキリスト教の施設があったと記していますが、毛利氏との戦いや島津氏との戦いなど以降は劣勢であり、大きく見れば大友家衰退の時代の城というイメージも否めないと思います。
    ただ、大友宗麟の城という意味では府内大友館より臼杵城の方が明確。宗麟の描いた夢を実現するための城であったことも間違いない。大友宗麟のいろんな思いが詰まった城だと思います。  閉じる

    投稿日:2024/02/26

  • ぐるりと城跡を一周してみたのですが、意外と広さがありました。
    よく手入れされています。稲荷神社や護国神社が城跡にはありま...  続きを読むした。
    高い場所なので、周辺の見晴らしがよかったです。風通しもよく、散策していて楽しかった!

      閉じる

    投稿日:2023/06/03

  • 当時は海に囲まれた城

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    キリシタン大名として有名な大友宗麟の居城だった臼杵城跡
    城内には礼拝所もあったそうで 今遺っていたら是非とも見てみたい場...  続きを読む
    そしてかつては海に囲まれた城だったが 今は埋め立てで陸続きになっている
    明治の廃城令で廃城となって 今は公園として憩いの場ともなっている
      閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • 駐車場から、道路を挟んですぐ入り口の臼杵城

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    大分県にある、続日本100名城の一つ、臼杵城に行きました。
    近くに駐車場があり、道路を挟んですぐに、城の入り口があります...  続きを読む
    これは、大変、うれしいことです。
    続日本100名城は、時に、車で近づけないような場所にあることもあり、ありがたいです。
    多くの白は、お堀の間が石積みのところが多いかと思いますが、
    ここは、お堀の間が事前の岩のようです。
    (現代で、塗り固めたものかもしれませんが・・・)
    そういう点では自然をうまく利用したお城、と言えるかと思います。
      閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 当時の城の名残を・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    臼杵城の本丸・二の丸跡の一部を整備したもので、当時の城の名残をとどめる一部の建物である卯寅口門脇櫓・畳櫓や空堀・門跡・井戸...  続きを読む跡・石垣などが残っていました。明治六年の城取り壊しを迎えるまでの約三百年間、豊後の国あるいは臼杵藩の中心だと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/03/25

  • 大友宗麟の城!

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    臼杵市中心部にある城跡です。小高い山になっており、城跡からの眺めが良いです。キリシタン大名として有名な大友宗麟らが藩主でし...  続きを読むた。明治時代の廃藩置県で廃城となりました。現在は臼杵公園として整備され、桜の名所です。  閉じる

    投稿日:2023/03/28

  • 現存するものは少ないです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    臼杵城は1562年(永禄5年)に大友宗麟が築城したのですね。時代が下って、江戸時代には臼杵藩5万石・稲葉氏の居城となって、...  続きを読む15代も続いていました。天守閣は残っていませんが、望楼のある三層の天守で、5つの付櫓をあったとのことですから、見栄えがしたでしょうね。現存するものは、二の丸にあった畳櫓と本丸にあった卯寅口門脇櫓だけで、二の丸大門櫓が復元されていました。なお、訪れた時は畳櫓は(工事中?で)立入禁止になっていました。  閉じる

    投稿日:2022/09/15

  • 最初は島だったのですね。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    臼杵城跡は臼杵の町中で、比較的海に近いと感じるところにありました。臼杵城の築城は1562年(永禄5年)で、大友宗麟によって...  続きを読む臼杵湾に浮かぶ丹生(にう)島に築かれたそうですね。従って、お城の名前は丹生島城だったとか。1562年というと宗麟が毛利元就と対立し始めたころですから、府内が攻められた時の退避場所を想定したのでしょうかね。実際に役立ったのは薩摩・島津氏との戦いだったそうですが・・・。当時のものはほとんど残っていません。江戸時代の二の丸の畳櫓と復元された二の丸大門櫓を下から眺めるのが、もっとも臼杵城跡らしいと感じました。  閉じる

    投稿日:2022/08/19

  • 続日本100名城

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    続日本100名城ですが、日本100名城に選出されてもいいくらいすばらしい城郭です。大友氏からその後稲葉氏が納めていましたが...  続きを読む城下町のかおりがいまも残ります。豊後の小京都のような趣です。大分は城の宝庫でここは比較的空港からも近く是非見てほしい城です  閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • 大友宗麟が岩盤を利用して縄張りした城です。築城当時は海に囲まれて島だったので海に浮かぶ城でした。城内には戦国の切支丹大名大...  続きを読む友宗麟のレリーフがあります。畳櫓・卯寅口門脇櫓が現存建築で二の丸大門櫓は復元建築です。城内には大友宗麟の再来ではないかと思える黒猫がいました。私は岡山県の高梁城城主三十郎にならって勝手に臼杵城主に任命しました。  閉じる

    投稿日:2021/04/24

  • 臼杵観光名所は数多くある中で臼杵城跡は昔ながらに残る城下町であり南蛮貿易の港町の風景が井楼櫓跡から見渡せる絶好の観光スポッ...  続きを読むトでした。
    場所は臼杵市観光交流プラザの前から外堀を見ながら畳櫓、大門櫓を経て城跡に入ります。
    右手に井楼櫓跡があります。是非、上がってみてください。
    築城当時は丹生島城で珍しい海城でした。他に大分県には海に近い河口の城・中津城があります。
    城跡は公園として利用され臼杵市民の憩いの場として利用されていました。  閉じる

    投稿日:2021/03/14

  •  臼杵城跡のある臼杵公園の西に駐車し、1時間ほど公園を散策しました。臼杵城はキリシタン大名の大友宗麟の居城で、築城当時は孤...  続きを読む島上の城郭で、堅固な守りを誇っていたそうです。西端の入口から歩道を登って、大門櫓、稲場神社、臼杵護国神社、砲弾記念碑、臼杵城跡と見て回りました。今は再建された櫓をのぞき石垣を残すのみですが、短時間の散策にはとても良いと思います。
      閉じる

    投稿日:2022/04/20

  • 古橋口から卯寅口まで

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    臼杵の町を散策した後に古橋口から坂を上りました。こちら側は曲面になった石垣と現存する畳櫓が目を引きますね。上りきると広い公...  続きを読む園になっていますが石垣や空堀などお城の遺構を見つけながら散策できます。反対側の卯寅口には卯寅口門脇櫓や井戸丸が現存するのでちょうど通り抜ける形で見て回るのが良いと思います。  閉じる

    投稿日:2021/02/05

  • 臼杵を訪れた際に、キリシタン大名として有名な大友宗麟の居城でもあった臼杵城を見学しました。高台を利用したお城で、いくつかの...  続きを読む櫓と門があるのみで、1時間もあれば十分に見学が出来ました。石垣は一部だけで、一部は岩肌をそのまま使っただけの簡単な造りでした。福岡城や大分城とは比較にならないほどこじんまりとしてコンパクトなお城でした。  閉じる

    投稿日:2020/05/01

  • 臼杵公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    日本百名城巡りの一環として初めて行きました。臼杵駅からも近い臼杵公園に臼杵城はありました。それほど敷地は広くありませんが...  続きを読む、石垣と櫓、白壁がなかなか立派でした。スタンプは公園内の臼杵市観光交流プラザにありました。御祭りをやっていました
      閉じる

    投稿日:2019/05/10

  • 堅牢そうな城

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 1

    臼杵の素敵な街並み観光の締めに、臼杵城に登城しました。
    おそらく西側から登城したと思うのですが、城下から天然の岩山と石垣...  続きを読むを組み合わせたような坂道を登り城に入ります。
    西側から登ると、大門や隅櫓そして漆喰の城壁などを見て回れます。
    頂上付近は広いスペースとなっており、神社や公園となっています。
    奥には本丸跡があったらしいのですが、広すぎて気づきませんでした。
    堅牢な城だったことは伺えます。  閉じる

    投稿日:2019/01/27

  • 戦国時代のキリシタン大名の大友宗麟が最初の城主で、その当時は北、南、東を海に囲まれた丹生島と呼ばれる島で、西側が干潮時にだ...  続きを読むけ現れる干潟の陸地でつながる天然の要塞だったようです。
    今は周りを埋められたこんもりとした山になっていて石垣と櫓が残っているだけで、天守閣はありません。  閉じる

    投稿日:2018/09/05

1件目~20件目を表示(全44件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

臼杵城跡(臼杵公園)について質問してみよう!

臼杵・津久見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • フロンティアさん

    フロンティアさん

  • walkingmanさん

    walkingmanさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • pockyさん

    pockyさん

  • crispychocolateさん

    crispychocolateさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

臼杵・津久見 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP