1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 山形市
  6. 山形市 観光
  7. 宝珠山立石寺
山形市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宝珠山立石寺

寺・神社・教会

山形市

このスポットの情報をシェアする

宝珠山立石寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10003538

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

比叡山延暦寺の別院として、貞観2年慈覚大師・円仁が開山した天台宗の名刹。比叡山に習い、根本中堂他の堂塔伽藍が建つ。本堂にあたる根本中堂には、伝教大使、最澄が中国から比叡山に持ち帰ったとされる灯が、開山時に分けられた後、一度も絶えることなく千年以上の時を超え、今なお灯り続けている「不滅の法灯」がある。 【料金】 入山料 大人300円・中人(中学生)200円・小人(4才以上)100円 宝物殿 大人200円・小人100円 ※30名以上団体割引あり  根本中堂内陣参拝 200円

施設名
宝珠山立石寺
住所
  • 山形県山形市山寺4456-1
電話番号
023-695-2843
アクセス
山寺駅 徒歩 10分
その他
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
  1. 観光・遊ぶ
  2. 紅葉

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(354件)

山形市 観光 満足度ランキング 1位
4.2
アクセス:
3.56
JR山寺駅から奥の院までは、徒歩約1時間。 by 夢追人さん
人混みの少なさ:
3.37
長い石段はそれほど幅が広くなく、上り下りの観光客がすれ違うので気を付ける必要があります。 by パリが大好きさん
バリアフリー:
1.63
1015段の長い石段を上ぼるので、バリアフリーではないです。 by パリが大好きさん
見ごたえ:
4.40
岩上に立つ伽藍は迫力満点。 by 夢追人さん
  • 満足度の高いクチコミ(300件)

    体力と時間を必要とします

    4.0

    • 旅行時期:2019/11
    • 投稿日:2024/04/22

    麓の根本中堂から一番高い場所の大仏殿まで登るのに結構な体力と時間を必要とします。ここの山自体が派手派手しく観光化されていな...  続きを読むいため、ケーブルカーやロープウェイなどの近代的な乗り物がありません。ただひたすら自らの足で階段を登りきります。見晴らしのよい五大堂は大仏殿からやや下がった崖地にありましたが、紅葉のピークがやや過ぎたとはいえ周囲の山々がとても素晴らしかったです。 連れが大枚を払い御朱印を6つ頂きましたが、書道5級(だったかな)の私が書いた方がいいんじゃないかと思うくらい乱雑な字のそれが多かったのは、誠に残念で仕方がありません。   閉じる

    てくてく

    by てくてくさん(男性)

    山形市 クチコミ:17件

  • 奥の細道に名句が残る山寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 2

    「静かさや 巌に染み入る 蝉の声」という句で知られる立石寺は、山寺という通称の方が分かりやすいでしょうか。ここも山形市内、...  続きを読む仙山線でその名も山寺という駅があります。駅からも見上げる一千段の石段ですが、なんとか登り切りました。これから山裾に向けて、紅葉前線が降りていくことでしょう。



      閉じる

    投稿日:2023/11/07

  • 山上まで意外と簡単に到着

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    山寺とも呼ばれる立石寺は、険しい山中に建ち境内を巡るのが結構大変なイメージがあったが、いざ参拝してみると意外と簡単に境内を...  続きを読む巡れた。

    少しでも静寂を味わいたいので、朝8時の開門と共に入場した。
    山門をくぐると石段の坂道が始まり、ほどなく仁王門を通過する。
    さらに石段を登りつめると、開山堂と経堂が見える。このあたりで、奥ノ院に行く道と五大堂に行く道と二手に分かれる。少しでも空いているうちに五大堂の景色を見たかったので、まず五大堂に向けて登り続けた。

    五大堂は、清水の舞台のように岩場に張り出して建てられている。重機もなく、資材搬入道路もなく、狭い石段しかアクセスできない山上に、よくもこのような建物を昔に立てたものだと感心した。

    五大堂を見た後、奥ノ院を参拝して下山した。
    ゆっくり回って2時間くらい。下山時には10時頃になり、大勢の参拝者が列をなして石段を登ってくるようになった。やはり寺院の参拝は朝一番がすがすがしく気持ちよい。
      閉じる

    投稿日:2023/11/05

  • 登ったら眺めが良い

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    通称山寺と呼ばれ、1015段の階段を登って奥の院を目指します。
    松尾芭蕉の奥の細道が有名な山形を代表するお寺です。
    ...  続きを読むり始めに木々の中にある長い階段は、途中から開けて上からの眺める景色はとても綺麗でした。
      閉じる

    投稿日:2023/11/14

  • 疲労感と達成感

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    気温33度の中1000段以上の階段を上がってきました。
    帽子をしっかりと被り、ハンディファンを手に…
    日陰や見物がてら...  続きを読む休むところもあり、思ったよりは楽に上がることが出来ました。
    奥の院に着いた時、疲労感とともに達成感!
    五大堂からの景色も最高でした。  閉じる

    投稿日:2023/10/28

  • 通称山寺!

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 7

    宝珠山立石寺の通称が山寺。天台宗に属し、創建は860年。清和天皇の勅願により、慈覚大師によって建立されました。根本中堂、せ...  続きを読むみ塚、奥の院、五大堂をめぐって、大体2時間ほどでまわりました。1015段の石段と足元が悪い所もあったので、歩きやすい靴で参拝することをおすすめします。五大堂からの景色が最高ですよ!。  閉じる

    投稿日:2023/11/13

  • 岩上に立つ天台宗の古刹、迫力満点

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

     宝珠山立石寺は、860年に慈覚大師が開いた天台宗の寺院であり、東北地方を代表する霊場として信仰を集めている。根本中堂、常...  続きを読む行念仏堂、本坊、五大堂、奥の院など多くの伽藍が岩山の斜面に立っている。山門から奥の院までは800余段の石段が続いている。JR山寺駅から根本中堂を経て、五大堂、奥の院までを参拝して往復するには、最低2時間は必要、歩きやすい靴を履いた方が良い。入山料は山門で支払う。4月中旬に訪れたとき、約半数は外国人だった。

      閉じる

    投稿日:2023/04/27

  • 山形の定番スポット

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    通称山寺、山形の定番観光地。

    山形市内中心部からも容易にアクセスが可能。
    エリア内の麓から山頂まで登るのに足に自信...  続きを読むがある人でも1時間弱ぐらいは見込んでおいた方がいい。

    真冬の訪問で非常に寒い日だったが、登頂する頃には汗だくになっていた。
    滑り辛く動きやすい靴と服装で訪問することをおすすめする。
      閉じる

    投稿日:2023/02/01

  • 山寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    山形で多分一番有名な観光地。大自然の中にあるが山形の市街地から電車で片道20分程度しかかからず思いの外アクセスが良い。長い...  続きを読む石段を自力で登らなければならないが素晴らしい景観。自然と信仰が融合している。ただし冬場は滑るの十分注意が必要。何気に入山料がかなり安い。  閉じる

    投稿日:2023/01/20

  • 通称 山寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    松尾芭蕉ゆかりの山寺と言われる宝珠山立石寺。入山料300円、石段を登り始めるとまずは根本中堂。そして、松尾芭蕉の像などを横...  続きを読むに見ながら石段を、さらに上へ!ゆっくり歩いて40分くらいで頂上に到着、一番奥は奥の院ですが、手前の五大堂からの景色を堪能。見どころ満載で、2時間半使いました。
      閉じる

    投稿日:2022/12/21

  • 1000段以上の階段を登ります

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    山形県で一番有名な観光地ではないでしょうか?通称山寺、山門から続く、約1,070段の階段は、一段上るたびに煩悩が消えると言...  続きを読むわれているそうです。マイペースで休みながら登ったので、覚悟していたよりはしんどくなかったです。上から見る紅葉で色づいた錦の山々は、心洗われる思いがしました。マイペースで上がって下りて、大体1時間半程かかりました。  閉じる

    投稿日:2023/01/05

  • 紅葉のベストスポットと思います。

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    山形県の紅葉の絶景が楽しめるスポットの一つに立石寺(山寺)があります。ずいぶん前に夏訪れたことがありますが、汗をかきながら...  続きを読む登りました。次回は秋の紅葉の綺麗な時に行こうと思っていましたが、その機会がやっと訪れました。仙台市から車で国道48号線を使って1時間半ほどで到着しました。やはり紅葉の時期になると観光客は多かったです。まず登山口から根本中道に石段を上がります。その後は比較的平坦な道を歩き、日枝神社、芭蕉と曽良の像をみて山門に着きます。ここで入山料を支払うといよいよ本格的な長い石段の道になります。奥の院まで1015段あるという石段ですが、途中で写真撮影をしたりしていると、それほど大変ではないです。せみ塚、仁王門、五大堂、奥の院まで途中の景色を楽しみながら上りました。やはり仁王門、五大堂がスポットになります。特にこの時期は五大堂からの景色が、紅葉ですごくきれいでした。  閉じる

    投稿日:2022/11/13

  • 石段登った先の絶景

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    松尾芭蕉で有名な山寺。山寺駅周辺は蕎麦屋やお土産店で賑わっています。あいにくの天気でしたが雨は雨で風情があり歴史を感じなが...  続きを読むら良い経験でした。石段を登りたどり着いた五大堂から見る山麓の街並みの景色は見応えがあります。子供達も楽しく登れたのが良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/10/28

  • 楽しくお参りできる

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    前から来たかった有名なお寺です。上まで1000段くらいありますが、見どころが散在していて楽しみながらまわることができました...  続きを読む。天気に恵まれて、上からはとても良い景色が見れました。電車は本数が少ないので、注意です。  閉じる

    投稿日:2022/10/16

  • 山寺と呼ばれています。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    宝珠山にあり、山寺と呼ばれている人気の観光スポットになっています。JRを利用すると最寄り駅が山寺駅になり、駅を下車すると順...  続きを読む路みたいに参道があるので、そちらを進むと入り口に辿り着くことができます。かなり広大な境内になっていて、数多くのお堂があり、石段を進んで行くと、周辺の眺望を楽しむことができる五大堂があるスポットに到着です。ちょっとハードなお参りになりますけれど、駅を下車して2時間くらいで観光を終了です。  閉じる

    投稿日:2022/11/04

  • 旅程ラストがオススメ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    平日午後に訪問しました。
    たまたま下山(?)の最後の階段の目の前に車を停めていたのですが大正解でした。
    とにかくたくさ...  続きを読むんの階段があるので、上りはもちろんしんどいですが、
    下りで足がやられます、、、
    入り口近くの駐車場より下山付近の駐車場の方が帰りが楽です。

    あと9月上旬でしたが汗だくになった(みんな汗だくになってました)ので、車の中で着替えたりできるように着替えを用意しておくのオススメです。
    山寺のあとはホントに脚が死んでいるので、旅程ラストに組むのをオススメします。
    山寺のあと、翌日以降は歩けないです笑  閉じる

    投稿日:2022/09/23

  • 松尾芭蕉も訪れた名刹。石段が1000以上ありますが、それを登るのが修行で、上ることで煩悩がなくなると言われています。が、八...  続きを読む月は暑く、途中から汗だくになり、かなりの修業になります。日ごろ鍛えてる人には大丈夫そうですが。
    苦しい石段を登った先にある五大院からは、特に晴れていると絶景を観ることができます。
    五大院は風通しも良く、涼やかでした。
    往復2時間くらいかかります、ゆっくりだと。  閉じる

    投稿日:2022/09/12

  • 参拝というよりむしろ登山

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    天気予報に雨マークがあり、雨が降り出したらOR登るのがきつかったらやめる気で向かいました。

    結果、途中でリタイアして...  続きを読むいる人はおらず、汗だくで息を切らしながら登り切りました。
    真夏に行くものではないと思いました。

    往復で1時間ちょっとです。出はじめは木蔭でまだいいのですが、途中から日向で本当にきつかったです。

    上からの景色は綺麗でしたが、きつかったのでもう二度と行くことはないと思います。

    スタート前にみなさん飲み物を準備してお出かけください。  閉じる

    投稿日:2022/08/16

  • 山寺 宝珠山立石寺 奥の細道の舞台

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 15

    松尾芭蕉の奥の細道で登場する 奥之院や
    閑かさや 岩にしみ入る 蝉の声 を詠んだ場所でもある山寺
    通称は山寺ですが、正...  続きを読む式には宝珠山 立石寺と呼びます。

    千段以上の階段を登りながら、開山堂や奥之院を目指して登り続けました。
    何と言っても景観が最高に素晴らしかったです!  閉じる

    投稿日:2022/08/12

  • 山を登って

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    山形にある有名なお寺です。山を登りながらいろいろなお堂や石碑などをめぐっていきます。雨が降っていて少し大変でしたが、霧のか...  続きを読むかる山やお堂の様子もなかなか素敵でした。山頂の眺めがあまり良くなかったのは残念ですが、GW中にもかかわらず、天候のおかげで混雑も緩和されて歩きやすかったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/17

  • 松尾芭蕉が俳句に詠んだ山寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    山形の名所として有名な立石寺。山寺の通称のほうが有名ですね。山形駅からは仙山線で行くのが便利で、山寺駅から境内の入口まで歩...  続きを読むいて10分ほどでした。
    山寺と呼ばれているように、境内には長い階段があり、そこをひたすら上って行きます。松尾芭蕉が「岩にしみいる」と俳句に詠んだように、山肌には岩が多くあり、特徴的でした。
    上まで登ると、そこにも伽藍がいくつもあります。そこからは絶景。山寺周辺の山々を一望できました。私は今回雪解けの時期の早春に行ったので、少し雪が残る景色がこれまた良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/02/08

1件目~20件目を表示(全354件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 18

このスポットに関するQ&A(2件)

  • 一泊二日の観光プランについて 締切済すぐに!

    • 投稿日:2022/07/10
    • 4

    7月中旬に友人と女性二人で山形へ一泊二日で出かける予定です。
    ガイドブックなども見ていますが、観光プランで迷っています。...  続きを読む

    新幹線で山形駅、宿泊は銀山温泉、駅からレンタカーです。
    山形到着は12時ぐらいです。帰りは夕方の新幹線です。

    1.さくらんぼについて
    調べたところ「上山観光フルーツ園」さん(山上市)なら7月18日までさくらんぼ狩りが出来そうなのですが
    山形駅・銀山温泉と方向が違うため、プランに入れてよいか迷っています。(遠い?)
    難しそうならパフェや道の駅(寒河江チェリーランド?)等を考えています。


    2.観光について
    ガイドブックを眺めて行きたいところとしては
    山寺、慈恩寺、最上川舟下り(遠い?)なのですが、銀山温泉に宿泊と考えると…


    ※一日目にさくらんぼ狩りを入れるなら

    1日目・山形駅→上山観光フルーツ園→銀山温泉
    2日目・銀山温泉→慈恩寺→千本だんご→山寺→山形駅


    ※さくらんぼ狩りなしなら

    1日目・山形駅→山寺→千本だんご→銀山温泉
    2日目・銀山温泉→最上川船下り→慈恩寺→道の駅・寒河江チェリーランド?→山形駅


    個人的には山寺に行ってみたいのですが、一緒に行く友人が体力に自信がないとの事なので
    あまりに天気が暑すぎたり、雨だったりしたら「なし」になると思います。
    また、友人が御朱印を集めているので若松寺にも立ち寄れればと思っています。

    プランを見てアドバイスや気になる点などありましたら、教えてください。  閉じる

    回答(4件)

    サクランボで有名なのは寒河江ですが、どうしてもサクランボ狩りをしたのならば二日目に山上を入れた方が経路的には無難かなという...  続きを読む感じです。また、千本だんごは尾花沢のお店でしょうか?


    経路的には車で移動するならば、

    一日目:山形駅→道の駅 寒河江(チェリーランド)→慈恩寺→千本だんご→銀山温泉

    二日目:銀山温泉→最上川船下り→(山寺→)上山観光フルーツ園→山形駅

    辺りがスムーズに移動できると思います。


    余談ですが、サクランボ狩りは上を見上げて収穫するため、暑い中ですと結構疲れますので、帽子や給水をお忘れなく。この頃の山形はメロンや葡萄ちょっと早いけれど桃、尾花沢だとスイカなどの果物が美味しい時期ですので、サクランボ以外にも色んな果物を楽しむのもお勧めです。
    お土産などはこちらhttps://www.yamagata-bussan.co.jp/で大体手に入りますので、山上から山形駅に向かう途中に寄ってもいいかもしれません。(by su3さん)  閉じる

    hiroさん
    by hiroさん
  • 山寺から鳥海山締切済早めに!

    • 投稿日:2013/05/21
    • 3

    週末の土日で、50年に一度の御開帳に是非!と思い、山寺まで行く予定ですが、せっかくなので鳥海山にも行けるかな?と考えていま...  続きを読むす。
    両親と埼玉から自家用車で行くのですが、二日間で埼玉→山寺→鳥海山→埼玉というコースは無理がありますでしょうか?一泊するには、山寺と鳥海山、どちらがお勧めですか?もし無理があるようなら、山寺に行く時のほかのお勧め観光地も教えてください。
    車での長旅は慣れています。両親は山寺に何度か訪れていますが、私は初めてなので、皆様にご意見をお伺いしたいと思います。
    よろしくお願いします。
      閉じる

    回答(3件)

    山寺根本中堂の50年に一度の御開帳は大変好評のようで、連休は3時間待ちだったそうで、連休明けの週末に参拝した知人が2時間待...  続きを読むちだったのでまだ良かったと言っていました。
    おそらくは2時間待ちとなるのでは?
    その後に、山に上ってとなると相当時間が掛かると思います。
    帰りに、橋の前の漬物屋さんで食べた大根のキャベツ巻き(ロールキャベツ風)が格別美味しかったので、試食して気に入ったら買って帰りましょう。

    鳥海山は秋田県堺に聳える山で、山寺からはかなり距離があります。鳥海山は眺めるだけの山で麓や登ったことはありません。晴れた日の山の姿はさすがに絶景です。

    出羽三山の神を祀る羽黒山神社(五重塔など)や鶴岡、少し足を伸ばして酒田あたりはどうでしょうか?

    宿はホテルなら山形市街、酒田市街などに限定されましょうが、温泉なら湯野浜温泉(鶴岡市郊外の日本海の海辺)など各地にあります。
    (by ドクターキムルさん)  閉じる

    みぃさん
    by みぃさん

宝珠山立石寺について質問してみよう!

山形市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • andさん

    andさん

  • sukecoさん

    sukecoさん

  • 釈安住さん

    釈安住さん

  • Kotuicさん

    Kotuicさん

  • lunaさん

    lunaさん

  • jonnyさん

    jonnyさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP