1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 鶴岡
  6. 鶴岡 観光
  7. 鶴岡雛物語
鶴岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

鶴岡雛物語

祭り・イベント

開催終了

2023/2/23~2023/4/3

鶴岡

このスポットの情報をシェアする

鶴岡雛物語 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331669

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

市内各施設で、みちのく古都城下町鶴岡に代々受け継がれた雅やかな名雛たちが公開される。

市内各施設で、みちのく古都城下町鶴岡に代々受け継がれた雅やかな名雛たちが公開されます。享保雛、有職雛、古今雛、芥子雛など日本を代表する雛人形研究家を虜にした秘蔵の雛たちが奏でる雅の世界を堪能できます。

施設名
鶴岡雛物語
住所
  • 山形県鶴岡市馬場町4
アクセス
1) 山形道鶴岡ICから車で10分 荘内神社までのアクセス
2) 日東道鶴岡西ICから車で10分 荘内神社までのアクセス
3) JR鶴岡駅からバスで10分 荘内神社までのアクセス
- 鶴岡市役所前バス停から徒歩で2分
営業時間
[春] [2023年2月23日~2023年4月3日] 施設ごとに異なる
予算
施設ごとに異なる
その他
開催地: 市内各会場
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

鶴岡 観光 満足度ランキング 45位
3.24
アクセス:
4.50
人混みの少なさ:
4.75
催し物の規模:
5.00
雰囲気:
4.75
バリアフリー:
3.00
  • まあまあ

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
    • 0

    酒田と連動して行われるイベントです。酒田から貸し出される品もあるとはいえ、城下町鶴岡が育んだ北前文化を感じさせる雅なお雛様...  続きを読むは、見る価値ありです。スポットが点在し、梯子が楽ではないのが玉に傷です。ものは良いです。  閉じる

    投稿日:2023/03/15

  • カメラマンにはうれしいニュース

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/03(約8年前)
    • 0

    鶴岡雛物語は、酒田雛街道とセットで回りました。酒田では、北前船で京都と結ばれていたので、京都のひな人形が中心なんですが、鶴...  続きを読む岡は城下町だし、大名の御姫様の輿入れ道具や武家の好みなのでしょうか。江戸の人形が多くなる。同じ庄内でもそれぞれに趣の違いがあって、面白いことだと思います。
    なお、こちらのハイライトは致道博物館。今年は試みに、フラッシュ撮影でなければ写真撮影可。庄内神社の宝物殿も撮影可となっていて、カメラマンにはうれしいニュースだと思います。  閉じる

    投稿日:2015/03/10

  • 街中がひな祭り~

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/03(約14年前)
    • 0

    「驚きだ値」プラン31200の5%割引で、29640円を使いました。
    観光案内所で、さくらの形の割引券をもらい、レンタサ...  続きを読むイクルで出かけました。
    ここの案内所にも可愛いお雛様が飾ってあります。
     サイクルに荷物を乗せて、ホテルに荷物を預けて、今日は、町中のひな祭りを見学しました。
     2007年に見たときに、たくさん写真(残念な事に、フィルム)を撮ったので、今回は、じっくり見る方に専念しました。
    スタンプカードに集めるともらえる手ぬぐいも、ゲットしました。
     最後の日は、致道博物館を見学しました。
    庄内神社では、御菓子屋さんの方より、練り菓子の作り方を教わりながら、鯛を作りました。
      閉じる

    投稿日:2013/09/22

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

鶴岡雛物語について質問してみよう!

鶴岡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • gianiさん

    gianiさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • 旅は人生の友さん

    旅は人生の友さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP