今熊野観音寺
寺・神社・教会
3.47
施設情報
クチコミ(79件)
- 東山・祇園・北白川 観光 満足度ランキング 35位
- 3.47
- アクセス:
- 3.32
- 泉涌寺参道とちゅうから東へ by teratanichoさん
- 人混みの少なさ:
- 3.86
- 4月中旬の平日、コロナ禍で空いていた、 by teratanichoさん
- バリアフリー:
- 2.58
- 坂があり車いすが使えますが、大変きつい坂です。 by 京都の空が好きさん
- 見ごたえ:
- 3.85
- 鬱蒼とした新緑の中 by teratanichoさん
-
満足度の高いクチコミ(55件)
紅葉が見事な今熊野観音寺
5.0
- 旅行時期:2023/11
- 投稿日:2025/04/14
総門から泉涌寺に行く道の左側途中にあります。 赤い橋の鳥居橋を渡って行きます。 車も通行可で駐車場もありました。 ご... 続きを読む
-
-
by ロータスさん(女性)
東山・祇園・北白川 クチコミ:7件
-
東山三十六峰今熊野山のふもと 熊野権現の伝説が伝わる幽寂な空間
- 4.0
- 旅行時期:2023/11(約1年前)
- 1
-
紅葉が見事な今熊野観音寺
- 5.0
- 旅行時期:2023/11(約1年前)
- 14
-
泉涌寺の塔頭の一つで西国三十三箇所第十五番札所です。
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 1
-
-
ボケ防止にご利益のあるお寺もあります。紅葉の穴場です。
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 1
-
無料で紅葉を楽しめる穴場
- 4.5
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
空海がこの地で熊野権現の出現があっという言い伝えがあります。
- 3.0
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
今熊野観音寺
- 3.0
- 旅行時期:2022/07(約3年前)
- 0
-
-
洛陽三十三観音霊場第十九番札所
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
静寂に包まれた境内
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
境内の新緑を気持ちよく見学
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
ボケ封じ、頭痛封じ、知恵授けのご利益がある観音寺です
- 3.5
- 旅行時期:2022/04(約3年前)
- 0
-
ボケ封じ観音がある総本山泉涌寺の塔頭
- 4.0
- 旅行時期:2022/02(約3年前)
- 5
-
後白河法皇の頭痛を完治させた頭の観音様として名高い:新那智山 観音寺 (今熊野観音寺)
- 3.5
- 旅行時期:2022/01(約3年前)
- 0
-
境内は広々としていました。
- 3.0
- 旅行時期:2021/12(約3年前)
- 0
-
歴史のわりには庶民的
- 4.5
- 旅行時期:2021/11(約3年前)
- 0
-
泉涌寺の塔頭です
- 4.5
- 旅行時期:2021/10(約4年前)
- 0
-
頭痛封じと智恵授けの観音様
- 3.5
- 旅行時期:2021/07(約4年前)
- 0
-
新緑が美しい今熊野観音寺
- 4.0
- 旅行時期:2021/04(約4年前)
- 0
-
西国観音巡礼第十五番札所の泉涌寺塔頭
- 3.5
- 旅行時期:2021/04(約4年前)
- 0
-
本堂に空海作と伝える十一面観音像を安置
- 4.5
- 旅行時期:2021/02(約4年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
今熊野観音寺について質問してみよう!
東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
Kotuicさん
-
ロータスさん
-
エックスさんさん
-
缶切りさん
-
g60_kibiyamaさん
-
masa8982さん
- …他