1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 今熊野観音寺
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

今熊野観音寺

寺・神社・教会

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

今熊野観音寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002119

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(79件)

  • 子守り大師

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    泉涌寺に向かう途中にある。塔頭寺院。ここくるまで坂道だしさらにまた橋渡ってっていうようにちょっと大変だけど景色きれいなとこ...  続きを読むもあるし行くといいと思う。子守り大師が大きかった。この像の周りをまわってお願い事する。身心健康、交通安全、学業成就  閉じる

    投稿日:2021/02/10

  • 紅葉スポット

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    紅葉シーズンながら京都は人は多いのでこの時期はいつもずらしていたけど、今年はチャンスですね。教えてもらったこちらへ行きまし...  続きを読むた。めっちゃ美しい紅葉を見れました。そうか京都の紅葉ってこういうことか!と感動しました


      閉じる

    投稿日:2020/12/11

  • とてもいいです!

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    東福寺駅から徒歩20分程。泉涌寺に行った帰りに、なんとなく立ち寄りましたが、とてもよかったです。紅葉の見頃で、素晴らしかっ...  続きを読むたです。無料で公開されているのが、とても良心的だと思いました。人も多すぎないので、おすすめです。  閉じる

    投稿日:2021/02/12

  • 一面に広がる紅葉が見事 

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    泉涌寺に行く手前、坂を下ったところにある赤い橋と色鮮やかな紅葉が目に留まり、思わず立ち寄りました。橋を渡って進むと弘法大師...  続きを読むの像があり、周囲は一面の紅葉で赤く染まっていました。階段を上ると本堂の他、多くのお堂がありました。また、西国三十三ヶ所の札所でもあり、頭の観音様としても親しまれているお寺でぼけ封じ観音が建っていました。
      閉じる

    投稿日:2021/01/12

  • 紅葉祭り

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    泉涌寺に行く途中、紅葉祭りと書かれた幟が出ており寄ってみました。少し進むと赤い橋が見えてきます。地図を見るとかなり広かった...  続きを読むので入り口の橋を渡ってすぐ引き返してきましたが紅葉はとても綺麗でした。人も少なかったので穴場な紅葉スポットです。  閉じる

    投稿日:2020/11/29

  • 多くのご利益があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    泉湧寺へ向う途中にある泉湧寺の塔頭の一つで、平安時代に弘法大師空海によって開かれたお寺です。
    立派な本堂には弘法大師作と...  続きを読む伝えられる本尊の十一面観音が祀られていますが、秘仏のため拝観はできませんが、境内には西国三十三所霊場の石仏や弘法大師に因んだ大師堂や五智水など、多くの見所があります。
    西国三十三所霊場第15番札所で「頭の観音さん」として信仰を集めていますが、子まもり大師やぼけ封じ観音など幅広い年代の方々にご利益があるほか、「悪病消除」のご祈祷も行っていました。
    駐車場は数台分ありますが、途中の鳥居橋の幅が狭く小型車のみ通行可能です。  閉じる

    投稿日:2021/02/03

  • 西国三十三所第十五番札所の「今熊野観音寺」

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    泉涌寺山内にある「今熊野観音寺」は西国三十三所の第十五番札所です。
    嵯峨天皇の勅願により開創した空海が自ら彫られたご本尊...  続きを読むの十一面観音菩薩を祀り、その胎内には熊野権現と名乗る翁から授かった観音像が納められているそうですが、秘仏のため拝観は叶いません。
    境内には子供たちと戯れる「子まもり大師」や弘法大師の霊水「五智水」、ぼけ封じの観音像などが見られました。
    紅葉にはまだ早い時期でしたのでとても静かでした。  閉じる

    投稿日:2020/12/14

  • 泉涌寺の中に有るお寺です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    泉涌寺への参道を歩いて行くと左手に”いまくまの”の標識が有るのでそこを曲がります。京都の名水”五智水”があり、”ぼけ封じ祈...  続きを読む願”のお寺として知られています。境内は無料で入ることができるので、紅葉の時期は綺麗だろうと思います。  閉じる

    投稿日:2020/10/27

  • 西国三十三所第15番札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    今熊野観音寺は、泉涌寺の塔頭のひとつで正式な寺号は観音寺。
    泉涌寺の広大な境内は緑豊か、参道が爽やかで心が清められます。...  続きを読む
    美しい朱の鳥居橋を渡ると、今熊野観音寺の境内です。
    立派な本堂、ご本尊は弘法大師作と伝わる十一面観世音菩薩(秘仏)。
    西国三十三所第15番札所です。
    観音寺を開創された弘法大師を祀る大師堂、本堂東側の山上にそびえ立つ朱の多宝塔など、見所が沢山あります。
    ぼけ封じ・近畿十楽観音霊場の第一番札所でもあるので、御朱印を頂きました。
     
      閉じる

    投稿日:2020/08/30

  •  こちらのお寺には初めて行きました。
    東山三十六峰今熊野山のふもとにあります。

     弘法大師が東山の山中に光明が差し...  続きを読むているのを見て、こちらの地に来られ不思議な一老翁のお告げがあったそうです。
    大師みずから身丈1尺8寸の観世音菩薩を掘られ、秘仏になっているそうです。

     大師が霊地を選んでいると霊泉が湧き出し、「五智水」と名付けられていました。

     
     境内にはぼけ封じ観音、大師堂がありました。  閉じる

    投稿日:2021/12/29

  • 西国15番札所・子護大師とぼけ封じ観音

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    西国15番札所今熊野観音寺は皇室ゆかりの泉涌寺と同じ山内にあります。泉涌寺の総門から入り参道を進み中ほどで左に折れ鳥居橋を...  続きを読む渡り境内に入ると最初に目に飛び込んでくるのが空海の石像です。足元で子供達が戯れる大きな像で子護大師と呼ばれます。空海の逞しい体つきが印象的です。子供達や孫達の心身健康を祈願しました。本堂は瓦葺き二層のお堂で重厚な印象を受けます。御本尊はお寺を開創した空海が自ら彫った十一面観世音菩薩で体内仏として空海が熊野権現より授かった十一面観世音菩薩(身丈・一寸八分)が納められています。御本尊は秘仏ですがお前立ちを拝むことができます。本堂東側の山上に朱鮮やかな多宝塔がそびえており印象的です。医と宗教がともに手をたずさえて、人類がともに明るく健康に暮らせるような社会が築かれますようにとの住職の願いを込めて建立され「医聖堂」と呼ばれ医界に貢献された多くの方々が祭祀されているそうです。本堂右手に大師堂があります。今熊野観音寺開創の空海が祀られています。不動明王と愛染明王も祀られています。大師堂の前に足元に幼子二人がすがる観音像が立っています。慈悲深いお姿です。「ぼけ封じ観音」と呼ばれます。心や身体のぼけを取り除いて下さる観音様です。真摯に祈願しました。


      閉じる

    投稿日:2019/04/01

  • 泉湧寺山内にある

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    今熊野観音寺とも称し、西国三十三所の第十五番札所にあたり、京都市東山区にある泉涌寺山内にある真言宗泉涌寺派の寺だ

    ...  続きを読む尊は十一面観音で、厄除、開運の寺として知られ、特に頭痛、智恵授け、ぼけ封じ、の観音様として信仰を集めている…本堂東側の高台には医聖堂があるのはそのためか  閉じる

    投稿日:2019/03/09

  • 西国15番札所 今熊野観音寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    西国15番札所の今熊野観音寺です。
    静かな雰囲気の境内はとても気持ちがよくて、ゆっくりと過ごすことができました。紅葉が美...  続きを読むしいと聞きますが、私の訪れた1月にも、冬の寂しい様子をした木々の様子にまた違った趣きを感じました。

    電車での最寄り駅はJR東福寺駅になります。徒歩だと15~20分程かかると思います。  閉じる

    投稿日:2019/02/12

  • 紅葉の穴場

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    御寺泉涌寺に行く途中にあったので寄ってみました。駅から遠く、坂道なので、訪れる人も少ないですが、こちらは無料で見学できます...  続きを読むし、紅葉の穴場のようです。裏には竹と紅葉の美しいコラボレーションを見る事ができます。   閉じる

    投稿日:2018/12/15

  • 穴場『今熊野観音寺』

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    泉涌寺道にあり、皆「泉涌寺」に向かっているためか立寄る人が多くありません。
    しかし、もみじも美しく、竹林もあり、休憩所や...  続きを読む舞台もあります。拝観料も不要です。

    『西国三十三所 第十五番霊場』であり、ぼけ封じ」「頭痛封じ」て有名で「頭の観音さん」と親しまれます。

    私は隠れた?「もみじ」の名所だと思います。

    ↓参考にして下さい。

    『秋の京都は紅葉だらけ』ー穴場・節約編 東山ライン『今熊野観音寺』―

    https://kyoto201810.blogspot.com/2018/10/blog-post_23.html



    #今熊野観音寺
    #西国三十三所
    #第十五番霊場
    #ぼけ封じ
    #頭の観音さん
    #もみじ
    #京都  閉じる

    投稿日:2018/11/05

  • 鮮やかな橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    泉涌寺へてくてくと足を運んだ後に、赤い橋が目にとまりました。「今熊野観音寺」という看板を見つけてそちらの指すほうへ進んでみ...  続きを読むました。

    すると、赤いキレイな橋が目に留まる。その橋を渡って奥に進むと、本堂がありました。


    ご本尊の十一面観音のほかに、境内に「ぼけ封じ観音」さまもいらっしゃいました。家族と自分のぼけ封じを祈念(笑)  閉じる

    投稿日:2019/04/18

  • 閑静な寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    京都駅の近くなのに、東山の中にあるので閑静な寺でした。四条高倉からバスに乗り、泉湧寺道で降りました。坂をのぼり、左に曲が...  続きを読むり、鳥居橋を渡るとありました。弘法大師の像、立派な本堂、医聖堂など見所がたくさんありました。  閉じる

    投稿日:2018/11/04

  • 西国三十三か所第十五番札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    京都第一赤十字病院が見えたら、信号を過ぎてすぐ泉涌寺道の信号があります。泉涌寺道交差点を右折して、泉涌寺参道を上ります。こ...  続きを読むこまではいいのですが、すぐに泉涌寺の総門が見えてきます、ここほんまに車で行ってもいいんかなあと思いますが気にせず進みます。
    すると道が三つにわかれるのでいちばん左を進みます。なかなかの下り坂です。そして赤い鳥居橋を渡ると駐車場があります。門をくぐってからずっと、ここほんまに通っていいんかなあと思いますが(しつこい)いーんです!!歩いて参拝してたおばさまにびっくりされて
    通せんぼされましたが、車で入ってもいーんです!予習してから行ってよかったわあ。
    さて、10台くらい停められる駐車場に車を停めます。場所によってはかなり斜めになって
    いるので注意。
    お寺自体は、落ち着いた素敵なお寺です。頭痛封じの観音様としても有名だそうです。  閉じる

    投稿日:2019/04/24

  • 便利なところにあるのに自然豊か

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 2

    東福寺駅から徒歩で行くことのできるお寺です。
    交通の便も良いと思いますが、緑豊かでとても広い敷地です。
    本尊は弘法大師...  続きを読むが熊野権現より授かった、一寸八分の観音像を体内仏とし、大師みずから彫刻された十一面観世音菩薩像で秘仏とされています。
    秘仏のためご本尊を拝むことができませんでした。
    またけ封じ観音もいらっしゃりぼけ封じ近畿十楽観音霊場の1つとなっています。
    こちらで売っている枕カバーはボケ封じに良いらしいのですが、
    親に渡したら機嫌を害しそうなので止めておきました。  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • 御朱印

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

     泉涌寺の塔頭だ。ただ、塔頭とはいえ、寺域は広大で紅葉の名所として知られる。空海作の十一面観音像が本尊だが、境内にあるぼけ...  続きを読む封じ観音も有名。入り口の空海像の周りをまわると、八十八カ所巡りと同じ御利益があるとか。今熊野の「今」は和歌山の熊野に対して新しい熊野との意味だという。今回は御朱印ツアーで訪問。二つ頂いたが、かなくぎ流だったので少しがっかりした。  閉じる

    投稿日:2019/06/23

21件目~40件目を表示(全79件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP