1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 今熊野観音寺
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
今熊野観音寺 施設情報・クチコミに戻る

ボケ封じ、頭痛封じ、知恵授けのご利益がある観音寺です

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/04(約2年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:94件

泉涌寺を訪れた際に立ち寄った、泉涌寺から5分ほどのところに建つ寺です。平安時代に熊野権現から観音像を授かり開創された寺で、後白河天皇の頭痛が治癒したことから、頭痛封じ、ボケ封じ、知恵授かりのご利益があると信仰されています。美しいモミジの中に架かる朱色の鳥居橋を渡った先には、弘法大師に子どもが寄り添っている子まもり大師像や、大師堂前にはボケ封じ観音、山の上には朱色の医聖堂が建ち、創建当時の三重石塔も残っています。令和5年まで続く、草創1300年記念法要が行われていて、歴史ある観音寺に触れることができました。

施設の満足度

3.5

クチコミ投稿日:2022/04/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP