長浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年NHKの大河ドラマ「軍師 官兵衛」にちなみ、北近江、長浜を訪ねてみました。<br />長浜はその昔、今浜と呼ばれていましたが、小谷城攻めの後、秀吉が信長から浅井氏の領地であった北近江を与えられ、その居城をこの地とした時に今の長浜という地名に変えられたそうです。<br />浅井氏は小谷城にて北近江を治めていましたが、ここは先進的な感覚を持つ秀吉、北国道、東海道、東山道、そして琵琶湖にまたがる物流の要衝であるこの地に目をつけ、初めて一国一城の主として琵琶湖に張り出した水城とも言えるこの長浜城、そしてその城下を築きました。<br /><br />写真は、長浜城の模擬天守です。<br /><br />第一編 広峯神社と御師屋敷跡<br />  http://4travel.jp/travelogue/10845071<br />第二編 加古川(正室 光(てる)姫(幸圓)の故郷)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10852251<br />第三編 英賀(毛利水軍との合戦の地)&亀山本坊本徳寺 <br /> http://4travel.jp/travelogue/10865294<br />第四編 姫路文学館「播磨灘物語」展と姫路城<br /> http://4travel.jp/travelogue/10866914<br />第五編 西播磨 佐用の三城(上月城、福原城、利神城)と飛龍の滝<br /> http://4travel.jp/travelogue/10871054<br />第六編 書写山 圓教寺<br /> http://4travel.jp/travelogue/10878436<br />第七編 妻鹿 国府山城、御着(姫路埋蔵文化財センター)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10867385<br />第八編 三木城址と秀吉本陣、平井山付城跡<br /> http://4travel.jp/travelogue/10879951<br />第九編 備中高松城と庭瀬城(境目七城)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10888291<br />第十編 黒田家中興の地、備前福岡<br /> http://4travel.jp/travelogue/10891040<br />第九編 備中高松城と庭瀬城(境目七城)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10888291<br />第十編 黒田家中興の地、備前福岡<br /> http://4travel.jp/travelogue/10891040<br />第十一編 北近江 長浜<br />http://4travel.jp/travelogue/10904386<br /><br />官兵衛ゆかりの地である長浜、ここは官兵衛が織田信長への拝謁の後から親交を深め、そして官兵衛が天下取りを託した人物、秀吉の築いた町であり、また、織田方の先鋒として秀吉勢が播磨入りした際、織田への人質となった官兵衛の嫡男、松寿丸、後の長政が少年記を過ごした地でもあります。<br />今回は、長浜城、そして長浜城の東に広がる長浜の街並みなどを巡ってみました。

官兵衛ゆかりの北近江 秀吉の城下町 長浜

26いいね!

2014/07/06 - 2014/07/06

215位(同エリア837件中)

旅行記グループ 官兵衛ゆかりの地

2

31

Tam-K

Tam-Kさん

2014年NHKの大河ドラマ「軍師 官兵衛」にちなみ、北近江、長浜を訪ねてみました。
長浜はその昔、今浜と呼ばれていましたが、小谷城攻めの後、秀吉が信長から浅井氏の領地であった北近江を与えられ、その居城をこの地とした時に今の長浜という地名に変えられたそうです。
浅井氏は小谷城にて北近江を治めていましたが、ここは先進的な感覚を持つ秀吉、北国道、東海道、東山道、そして琵琶湖にまたがる物流の要衝であるこの地に目をつけ、初めて一国一城の主として琵琶湖に張り出した水城とも言えるこの長浜城、そしてその城下を築きました。

写真は、長浜城の模擬天守です。

第一編 広峯神社と御師屋敷跡
  http://4travel.jp/travelogue/10845071
第二編 加古川(正室 光(てる)姫(幸圓)の故郷)
 http://4travel.jp/travelogue/10852251
第三編 英賀(毛利水軍との合戦の地)&亀山本坊本徳寺 
 http://4travel.jp/travelogue/10865294
第四編 姫路文学館「播磨灘物語」展と姫路城
 http://4travel.jp/travelogue/10866914
第五編 西播磨 佐用の三城(上月城、福原城、利神城)と飛龍の滝
 http://4travel.jp/travelogue/10871054
第六編 書写山 圓教寺
 http://4travel.jp/travelogue/10878436
第七編 妻鹿 国府山城、御着(姫路埋蔵文化財センター)
 http://4travel.jp/travelogue/10867385
第八編 三木城址と秀吉本陣、平井山付城跡
 http://4travel.jp/travelogue/10879951
第九編 備中高松城と庭瀬城(境目七城)
 http://4travel.jp/travelogue/10888291
第十編 黒田家中興の地、備前福岡
 http://4travel.jp/travelogue/10891040
第九編 備中高松城と庭瀬城(境目七城)
 http://4travel.jp/travelogue/10888291
第十編 黒田家中興の地、備前福岡
 http://4travel.jp/travelogue/10891040
第十一編 北近江 長浜
http://4travel.jp/travelogue/10904386

官兵衛ゆかりの地である長浜、ここは官兵衛が織田信長への拝謁の後から親交を深め、そして官兵衛が天下取りを託した人物、秀吉の築いた町であり、また、織田方の先鋒として秀吉勢が播磨入りした際、織田への人質となった官兵衛の嫡男、松寿丸、後の長政が少年記を過ごした地でもあります。
今回は、長浜城、そして長浜城の東に広がる長浜の街並みなどを巡ってみました。

交通手段
JRローカル

PR

  • JR長浜駅<br />今回はJR神戸線から京都線を経て新快速1本で長浜へ

    JR長浜駅
    今回はJR神戸線から京都線を経て新快速1本で長浜へ

  • 長浜駅駅舎です。<br />これは現在の駅舎ですが、この長浜駅には駅舎としては最古とも言われる旧長浜駅舎がこの駅の西口から少し南に下ったあたりに今も保存されています。<br /><br />長浜鉄道スクエア、詳細は以下の旅行ににあります。<br /><br />  http://4travel.jp/travelogue/10906111<br />

    長浜駅駅舎です。
    これは現在の駅舎ですが、この長浜駅には駅舎としては最古とも言われる旧長浜駅舎がこの駅の西口から少し南に下ったあたりに今も保存されています。

    長浜鉄道スクエア、詳細は以下の旅行ににあります。

      http://4travel.jp/travelogue/10906111

  • 長浜駅を滋賀市側に出て暫く進むと何とも昭和レトロな建物がありました。<br />「長浜タワー」<br />1階にはお食事処北國亭があります。<br />この建物は基本雑居ビルのようですが、その存在感はなかなかのものです。

    イチオシ

    長浜駅を滋賀市側に出て暫く進むと何とも昭和レトロな建物がありました。
    「長浜タワー」
    1階にはお食事処北國亭があります。
    この建物は基本雑居ビルのようですが、その存在感はなかなかのものです。

  • そして、長浜タワーの正面にももうひとつ粋な感じの建物がありました。<br />開智学校と呼ばれています。<br /><br />ここは昔小学校がありその校舎の名残りだそうです。それにしても校舎にこんな粋な建物を建てるなんて、明治、大正時代のなかなか良き風潮ですね。<br /><br />ここの1階はちょっと今風のカフェとなっていました。<br />

    そして、長浜タワーの正面にももうひとつ粋な感じの建物がありました。
    開智学校と呼ばれています。

    ここは昔小学校がありその校舎の名残りだそうです。それにしても校舎にこんな粋な建物を建てるなんて、明治、大正時代のなかなか良き風潮ですね。

    ここの1階はちょっと今風のカフェとなっていました。

  • 長浜タワーの横を旧北国街道が走っており、ここを北に進むと長浜の中心部である黒壁スクエアという地区へと至ります。<br />この北国街道沿いには町家風の家並みが多く残っており、なかなかいい雰囲気の街です。

    長浜タワーの横を旧北国街道が走っており、ここを北に進むと長浜の中心部である黒壁スクエアという地区へと至ります。
    この北国街道沿いには町家風の家並みが多く残っており、なかなかいい雰囲気の街です。

  • 長浜のメイン通り、お大手門通り、ここは多くの観光客などでとても賑わっていました。沿道には多くので店がでており、縁日さながらの賑わいです。

    長浜のメイン通り、お大手門通り、ここは多くの観光客などでとても賑わっていました。沿道には多くので店がでており、縁日さながらの賑わいです。

  • 黒壁スクエアの代表格ともいうべき黒壁ガラス館、

    黒壁スクエアの代表格ともいうべき黒壁ガラス館、

  • お昼ご飯に寄った長浜黒壁スクエア、大手門通沿いにある和食処「忠太郎」です。

    お昼ご飯に寄った長浜黒壁スクエア、大手門通沿いにある和食処「忠太郎」です。

  • ここで近江牛 焼牛丼を頂きました。

    ここで近江牛 焼牛丼を頂きました。

  • 薄く切られた牛肉が、すき焼き風の甘辛いだしでこってりと焼き上げれ、ご飯に覆い隠す様に載せられています。<br />お肉でご飯を包み込んで一気に口の中へ、とても柔らかで甘辛い味付けがご飯にも染み渡り、絶妙のハーモニーを味合うことができました。<br /><br />近江牛、いいですね!

    イチオシ

    薄く切られた牛肉が、すき焼き風の甘辛いだしでこってりと焼き上げれ、ご飯に覆い隠す様に載せられています。
    お肉でご飯を包み込んで一気に口の中へ、とても柔らかで甘辛い味付けがご飯にも染み渡り、絶妙のハーモニーを味合うことができました。

    近江牛、いいですね!

  • 大手門通りから1本離れると人も少なく歩きやすくなっています。<br />

    大手門通りから1本離れると人も少なく歩きやすくなっています。

  • ゆう壱番街、町家風の建物がならび、なかなかいい雰囲気が出た通りです。

    ゆう壱番街、町家風の建物がならび、なかなかいい雰囲気が出た通りです。

  • 長浜別院 大通寺に向かう参道です。

    長浜別院 大通寺に向かう参道です。

  • 長浜別院 大通寺<br />真宗大谷派のお寺です。

    長浜別院 大通寺
    真宗大谷派のお寺です。

  • 太鼓櫓でしょうか、<br />

    太鼓櫓でしょうか、

  • 曳山博物館<br />ここでは大河ドラマ軍師官兵衛に関連し、黒田官兵衛博覧会、城下まち館として館内1階のエントランスで、長浜と官兵衛にまつわるパネル展が行われていました。<br /><br />また、この正面にはミニチュア模型で有名な海洋堂のフィギュア館も有り、写真はありませんが多くの若者で中は一杯、おじさんは恐ろしくて入ることができませんでした。

    曳山博物館
    ここでは大河ドラマ軍師官兵衛に関連し、黒田官兵衛博覧会、城下まち館として館内1階のエントランスで、長浜と官兵衛にまつわるパネル展が行われていました。

    また、この正面にはミニチュア模型で有名な海洋堂のフィギュア館も有り、写真はありませんが多くの若者で中は一杯、おじさんは恐ろしくて入ることができませんでした。

  • 地酒などの売っており、ここでは試飲させて頂けました。

    地酒などの売っており、ここでは試飲させて頂けました。

  • 豊国神社<br />

    豊国神社

  • ここはその名おとり豊臣秀吉を祀る神社です。<br />徳川の時代には参拝が禁じられたなどという話もありますが、地元の人々の秀吉に対する愛着は深く、現在に至っても末永く信仰が続いているようです。

    ここはその名おとり豊臣秀吉を祀る神社です。
    徳川の時代には参拝が禁じられたなどという話もありますが、地元の人々の秀吉に対する愛着は深く、現在に至っても末永く信仰が続いているようです。

  • 長浜城です。<br />JR長浜駅の西、琵琶湖に面した公園が長浜城跡であります。<br />

    長浜城です。
    JR長浜駅の西、琵琶湖に面した公園が長浜城跡であります。

  • ここには模擬天守が建てられており、この中は歴史資料館となっています。<br />

    ここには模擬天守が建てられており、この中は歴史資料館となっています。

  • 長浜城天守内、2階が常設展として長浜城に関する展示があり、3階に軍師官兵衛に関する展示が行われていました。

    イチオシ

    長浜城天守内、2階が常設展として長浜城に関する展示があり、3階に軍師官兵衛に関する展示が行われていました。

  • 今年はNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」にちなみ、ここ長浜でも官兵衛に関する展覧会が、「軍師官兵衛 博覧会」です。

    今年はNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」にちなみ、ここ長浜でも官兵衛に関する展覧会が、「軍師官兵衛 博覧会」です。

  • 長浜城自体は、徳川に治世になって以降、彦根城が築かれた際、その石垣や建造物などほとんどが移築されてしまったため、今でほその当時の面影を偲ぶことができません。<br />ただ、碁盤の目のように通りが交差する条里制の街並み、ここには北国街道も含めまでも取り込まれており、交通の要衝としてのこの街は、正に商いを重んじた秀吉のまちづくりの名残りなのではないでしょうか。

    長浜城自体は、徳川に治世になって以降、彦根城が築かれた際、その石垣や建造物などほとんどが移築されてしまったため、今でほその当時の面影を偲ぶことができません。
    ただ、碁盤の目のように通りが交差する条里制の街並み、ここには北国街道も含めまでも取り込まれており、交通の要衝としてのこの街は、正に商いを重んじた秀吉のまちづくりの名残りなのではないでしょうか。

  • 天守の最上家から眺める琵琶湖です。<br />梅雨時で天気があまり良くありませんでしたが、遠くに竹生島を望むことができました。

    天守の最上家から眺める琵琶湖です。
    梅雨時で天気があまり良くありませんでしたが、遠くに竹生島を望むことができました。

  • JR長浜駅南の鉄道スクエアの前に長浜港の石碑がありました。<br />ここは北国街道と琵琶湖の水路の交差点でもあります。

    JR長浜駅南の鉄道スクエアの前に長浜港の石碑がありました。
    ここは北国街道と琵琶湖の水路の交差点でもあります。

  • 街の中を歩いていると、長浜城外堀の石碑がありました。

    街の中を歩いていると、長浜城外堀の石碑がありました。

  • 長浜ロマンビール館前の川が外堀跡だったようです。<br /><br />今回、長浜の街を歩いてみましたが、長浜城の遺構がほとんど見られず、城としては実在していたものとは全く無関係な造りの展示館を兼ねる模擬天守のみとう点で、あまり秀吉や官兵衛の足跡といったものを感じ取ることができませんでした。<br />ただ、黒壁スクエアなど長浜の街並みはそこに多くの地元の商店が今も営業しており、個性的なお店の多いことに驚きました。<br />城下町、城という点では不満がありますが、町並み自体はとても興味深く、大手もの大型量販店の波にも耐え、今後も発展していってもらいたいものです。<br />長浜、とてもいい街ですね。

    長浜ロマンビール館前の川が外堀跡だったようです。

    今回、長浜の街を歩いてみましたが、長浜城の遺構がほとんど見られず、城としては実在していたものとは全く無関係な造りの展示館を兼ねる模擬天守のみとう点で、あまり秀吉や官兵衛の足跡といったものを感じ取ることができませんでした。
    ただ、黒壁スクエアなど長浜の街並みはそこに多くの地元の商店が今も営業しており、個性的なお店の多いことに驚きました。
    城下町、城という点では不満がありますが、町並み自体はとても興味深く、大手もの大型量販店の波にも耐え、今後も発展していってもらいたいものです。
    長浜、とてもいい街ですね。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

官兵衛ゆかりの地

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • notchさん 2014/07/19 21:29:06
    ようこそ湖北へ
    Tam-Kさん,こんにちは。いつも楽しませていただいています。

    ようこそ滋賀・湖北へお越しいただきました。私の故郷です。今は別のところに住んでいますが,幼いときに過ごしたなつかしい場所でして,このように旅行記にして紹介していただくとうれしく思います。

    長浜は,昔はどこにでもあるふつうの町でした。黒壁のあたりも,昔は地元の買い物が訪れるような商店街にすぎませんでした。今ではすっかり観光の町となり,各地からのお客さんも増えて,うれしいかぎりです。

    最後の長浜浪漫ビールは入られましたか? ここの地ビールはおいしいですよ。またぜひゆっくりお越しください♪

    notch

    Tam-K

    Tam-Kさん からの返信 2014/07/20 16:40:20
    RE: ようこそ湖北へ
    notchさん

    長浜はnotchさんの故郷だったのですか! 
    最近は地方都市というとどこもシャッター商店街、それに引き換え長浜の商店街の賑わい、とても気持ちのいい思いをしました。どこへ行っても同じ味気ない大型量販店よりも、街はやはりその土地の味を持った商店街が元気でないとダメですよね。その点、長浜はいいですね!
    次回は是非、ゆっくりと浪漫ビールも味わってみたいと思います。

    Tmak-K

Tam-Kさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP