旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

快特さんのトラベラーページ

快特さんのクチコミ(12ページ)全1,510件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大井川鉄道始発駅

    投稿日 2021年01月03日

    金谷駅 島田・金谷

    総合評価:2.0

    大井川鉄道始発駅 SLは、新金谷-千頭間運行なので、この駅には来ません。

    大井川鉄道駅は 夕方5時以降は駅員不在になります。売店・観光案内所も締まります。
    JRと大井川鉄道乗り換えは、上りホ-ムです。8JR改札を一度でて乗り換えも可能です) 

    旅行時期
    2021年01月
    施設の快適度:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0

  • バリアフリ-対応できていない駅です

    投稿日 2021年01月03日

    早川駅 小田原

    総合評価:1.0

     この駅は、バリア対応不完全な駅です。トイレは、 車椅子未対応です。さらに 和式です。(男性
     改札⇔ホ-ム 階段です。(エレベ-タ-がないので、車いすでの乗車は困難です)
    早川漁港まで 徒歩10分です。
    スイカ対応です。 みどりの窓口は ありません。

    旅行時期
    2021年01月
    施設の快適度:
    1.0

  • 3年1月11日 まで 減便運行

    投稿日 2020年12月31日

    都営地下鉄 大江戸線 新宿

    総合評価:4.0

    (2020年12月31日現在の情報)
    乗務員が新型corona virusに感染したため、運転本数が間引かれています。通常の7割程度の運行(1時間に6本/日中) 当然ながら、混雑しています。夜10時過ぎだと。運転間隔あきます。
    ★ 振替輸送の対応は、していません。

    旅行時期
    2020年12月
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0

  • 迷路です。

    投稿日 2020年12月31日

    LUMINE荻窪 荻窪・西荻窪

    総合評価:2.0

     エレベ-タ-の場所わかりにくいです・
    三鷹寄りのエレベ-タで1階で降りると、扉があり外に出られません。(業務用のエレベ-ター?) 車椅子の人は、誰かに扉開けてもらう必要があります。5階には、エレベ-タ-表示のサインあるので、普通の人も乗れるはずです。 JRは、どこの階で連絡しているのでしょうか? 地下で結ばれている?

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0

  • エレベ-タ 東口だけです

    投稿日 2020年12月31日

    荻窪駅 荻窪・西荻窪

    総合評価:2.0

    JR荻窪駅 バリアフリ-対応ル-トは、東口になります。
    ルミネ-JR 改札口 結ぶルートでは、階段があるため 車椅子での通行はできません。
    【東口と区道を結ぶルート道路に段差があります】
    車椅子通行ル-トを明確にするべきです。 

    旅行時期
    2020年12月
    施設の快適度:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • トイレ改修終わりました

    投稿日 2020年12月31日

    三田駅 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    トイレ改修完了しました。
    気になる点 
    1 バリアフリ-対応トイレ ペーパ-が入れてある箱髪を切るギザギザの場所 手を切りそうです。
    2 2020年12月31日から1月4日 7:30 まで 地上と改札回を結ぶエレベ-タ-使用できません。 エレベ-タ-がある通路が閉鎖されるためです。

    旅行時期
    2020年12月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 島外科病院上空

    投稿日 2020年11月28日

    爆心地 広島市

    総合評価:3.0

     原爆ド-ム上空でが爆心地であるように伝えられていますが、爆発したのは「島病院」上空600mです。
    各種文献によると。「目標」目視して投下された。
    島外科は、現在もあります。幕臣地であるプレ-トがあります。
    最寄り電停は、「原爆ド-ム」です。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    原爆ド-ムから200m

  • 原爆ド-ム最寄り駅

    投稿日 2020年11月28日

    原爆ドーム前停留場 広島市

    総合評価:4.0

    広島駅から 6号線(江波行き)・2号線宮島/西広島行きにのると この電停に到着します。原爆ド-ムは目の前にあります。車内アナウンス英語で「atomic dome」と放送されます。
     爆心地【島外科病院上空】は この電停のすぐ隣です。

    旅行時期
    2020年11月
    バリアフリー:
    1.0

  • 竹芝駅前の広場

    投稿日 2020年11月28日

    竹芝客船ターミナル 臨港広場 浜松町・竹芝

    総合評価:2.0

    竹芝客船タ-ミナル前にある広場です。隔年で「島じまん」のお祭りが行われる場所です。
    広場には 何もありません。ワザワザ行くほどの施設では、ありません。tokyo port cityのほうが眺めは、よいです。
    ゆりかもめ「竹芝駅」は、目の前です。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    バリアフリー:
    1.0
    歩きにくい舗装
    見ごたえ:
    3.0

  • 羽田空港へのアクセス路線

    投稿日 2020年11月26日

    東京モノレール 浜松町・竹芝

    総合評価:2.0

    浜松町駅 乗るまで迷路です。世界貿易センタ-ビル内の案内わかりにくい。
    【JR-東京モノレ-ル乗り換えわかりやすい。】
     普通電車のみの駅は 1時間当たり5本の運行頻度
    都営地下鉄線沿線からだと、京急のほうが便利です。

    RAPID 外国人は理解不能ですよ

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    1.0
    運賃高い
    車窓:
    4.0

  • 竹芝客船タ-ミナルの食堂

    投稿日 2020年11月26日

    イズシチ丸 浜松町・竹芝

    総合評価:3.0

    竹芝客船タ-ミナルにある食堂です。島の食材料理がウリですが、「刺身」はありません。
    魚のフライ定食あります。島の焼酎ハイボ-ル・各種カクテル、あります【伊豆七島 島独自の焼酎ある】
     夜も営業しています。
    感染症対策:入り口に消毒液おいてある

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    雰囲気:
    2.0
    島の食材だけど
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 2020年9月 open

    投稿日 2020年11月25日

    東京ポートシティ竹芝 浜松町・竹芝

    総合評価:3.0

    浜松町駅前からペデストリアンデッキで結ばれています。2階にレストランがあります。
    昔の名前は「東京都立産業貿易センタ-」です。
    ☆建物内の施設(飲食店)BEERのむなら SCHMATZ   ランチにお勧め カレ-

    エレベ-タの場所わかりにくい

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 伊豆七島・小笠原への玄関口

    投稿日 2020年11月25日

    竹芝客船ターミナル 浜松町・竹芝

    総合評価:3.0

    伊豆七島と小笠原への船の離発着の港です。
    浜松町駅(JR/東京モノレ-ル)、大門駅(都営地下鉄)かえあ徒歩10分ほどの場所です。
    路線バスは、東京タワ-⇔竹芝 1時間に1本の運行
    船に乗る前の買い物は この建物内の売店よりも 駅周辺のコンビニが良い

    旅行時期
    2020年11月
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    2.0
    浜松町駅から徒歩7分

  • おすすめ 横浜→竹芝

    投稿日 2020年11月25日

    東海汽船 浜松町・竹芝

    総合評価:4.0

    伊豆諸島への航路を運航しています。高速船は、日中の運航です。
    大型客船は、下りは夜行便 上り(東京行き)は 日中の運航(竹芝に 夕方到着)

    ★GOTOトラベルキャンペ-ン 東海汽船対象です(一部座席 適用外あります)
    注 2020年11月辞典の情報
    ☆大型客船 横浜1815--竹芝1945 東京湾の夜景楽しめます。

    旅行時期
    2020年11月
    バリアフリー:
    3.0
    車椅子スペ-スある
    乗り場へのアクセス:
    2.5
    車窓:
    4.0

  • 高速船 揺れません

    投稿日 2020年11月25日

    高速ジェット船 セブンアイランド 浜松町・竹芝

    総合評価:2.5

    時速70kmで走行します。竹芝-伊豆大島 所要時間 1時間45分です。(久里浜-伊豆大島の運航もあります。神奈川県方面からは 久里浜発のほうが 安いです)
    * 座席指定なので、立ち席は、ありません。 * ダイビング機材は 持ち込み不可です。

    旅行時期
    2020年11月
    車窓:
    3.0

  • 2020年中止でした

    投稿日 2020年11月25日

    島じまん 浜松町・竹芝

    総合評価:3.0

    隔年で開催されています、今年(2020年) 新形coronairus感染防止のため、やむなき中止となりました。
     2018年の内容 伊豆七島&小笠原諸島の観光を紹介する内容でした。各島の郷土料理を食べることができました。野菜・果物も販売されていました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    催し物の規模:
    1.5
    雰囲気:
    1.0

  • 被爆建物

    投稿日 2020年11月24日

    平和記念公園 広島市

    総合評価:4.0

    元安橋のたもとにある建物です。被爆時 たまたま地下室にいた男性助かりました。
    1階:売店・観光案内所 地下室を見学することができます。3階 元中島地区(現在の平和公園付近)の資料展示してある。
    ☆観光案内所で 路線バスのル-ト聞いたら 教えてくれました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 現在 東京便 2往復だけです・

    投稿日 2020年11月24日

    岩国錦帯橋空港 岩国

    総合評価:4.0

    アメリカ海兵隊の基地内にある空港です。アメリカ軍エリアと民間エリアが、厳密に区分されています。
    お土産の店は、一つだけです。品揃え豊富な売店です。
    岩国駅まで バスで10分 200円 【航空機の到着時刻に合わせての運航】

    旅行時期
    2020年11月
    アクセス:
    4.0
    施設の充実度:
    2.0

  • 広電2系統のみ

    投稿日 2020年11月24日

    横川駅 (広島県) 広島西・佐伯

    総合評価:3.0

    広電2系統のみの運航です。【7号線】横川-広電本社 【8号線】横川-土橋‐江波
    紙屋町西・十日市町・広電本社電停ほかの路線に乗り換え可能です。乗り換えで「原爆ド-ム」に行くこと可能です。
    7・8号線とも 運転間隔は12分です。

    旅行時期
    2020年11月
    施設の快適度:
    1.0
    バリアフリー:
    1.0
    車両の評価

  • 日本酒も販売

    投稿日 2020年11月24日

    スカイショップ アイアイ 岩国

    総合評価:4.0

    岩国空港唯一の売店です。私が購入したものは、ムーミンのかまぼこです。図柄面白いです。
    日本酒販売していますが、大きな瓶だけでした。小瓶あれば購入するのに--
    *うどん探しましたが、ありませんでした。
    *もみじ饅頭 ばら売りしていました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    車椅子での買い物可能

快特さん

快特さん 写真

1国・地域渡航

31都道府県訪問

快特さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

オーストラリア

大好きな理由

旅行者に親切

行ってみたい場所

南米

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています