旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヨシさんのトラベラーページ

ヨシさんへのコメント一覧(10ページ)全117件

ヨシさんの掲示板にコメントを書く

  • ありがとうございます^^

    ヨシさん はじめまして こんにちは^^

    旅行記訪問投票ありがとうございます♪

    今年 初めてオアフ旅行を予定しているので

    ヨシさんの旅行記の続きがとても楽しみです^^


    これからも 高知のステキな場所に 家族で訪れて

    旅行記に綴っていきたいと思いますので 

    どうぞよろしくお願いいたします^^

    ナンゴク
    2012年07月24日13時44分返信する

    RE: ありがとうございます^^

    ナンゴクさん 初めまして

    こちらこそありがとうございます。

    ハワイ  いいですよ〜

    楽しんで下さい

    まだ5回目でハワイ通とは言えませんが、わからない事があれば聞いてください。

    娘は年3回平均で行ってますので、娘にも聞いてみます。

    これからもヨロシクお願いします。

    ヨシ
    2012年07月24日17時02分 返信する
  • ヨシさん、こんばんわ。


    イギリス旅行記楽しく読ませていただきました。
    特に、石の建物の表面を洗っている(削っている)ところの写真なんかが
    興味深かったですね。

    大英博物館は先日NHKで特集やってましたね。
    わたしもロンドンに3日だけ滞在しましたが、時差ぼけで
    終わってしまった消化不良がありまして、こちらの旅行記を
    まとめて読んで少しそこを慰めた気分でもありました。

    またお邪魔させてください。
    2012年06月12日20時30分返信する 関連旅行記

    RE: ヨシさん、こんばんわ。

    sallyさん こんにちは

    > イギリス旅行記楽しく読ませていただきました。
     投票までしていただき、ありがとうございます。
     sallyさんと同じくらいの日程ですが、色んな所に行ったのですね。自分は建物の中やロンドン・アイにも乗らなかったので後悔しています。
    レンタカーも借りてロンドンの街中を走ってみたかったのですが、やはり時間的な制約もありますが、金銭的な制約が大きかったですね。
    バッキンガム宮殿に入る事ができるとは知りませんでした。事前に分かっていれば、そこだけは入っても良かったもしれません。

    > 特に、石の建物の表面を洗っている(削っている)ところの写真なんかが
    > 興味深かったですね。
     仕事が建築関係なので、新旧の建物には、非常に興味がありましたね。とても古い建物が現存する事にも驚きですが、1000年以上前に建てられた建物があちこちにあって人類の歴史を感じますが、特に当時その建物を建てた人々の技術力には驚きました。また、新しい建物では、その奇抜なデザインが採用されて現実に建っているのはスゴイと思いました。日本は地震対策等で思ったようなデザインの建物は難しいとは思いますが、もう少しなんとかなりませんかねえ。
    >
    > 大英博物館は先日NHKで特集やってましたね。
    > わたしもロンドンに3日だけ滞在しましたが、時差ぼけで
    > 終わってしまった消化不良がありまして、こちらの旅行記を
    > まとめて読んで少しそこを慰めた気分でもありました。
     大英博物館は、やっぱりエジプトやメソポタミアの時代ですね!そんな時代のミイラが残っていて実際に見られるのはとても貴重な体験でした。これもやはり何千年も前の物ですもんね。すごいですねえ。
    >
    > またお邪魔させてください。
     こちらこそ宜しくお願いします。
     sallyさんの旅行記も楽しく読ませて頂きました。自分はハワイにドップリはまっているので、ほぼ毎年行きます。今年も今月末から1週間行ってきますが、また旅行記アップしますので、宜しければそちらも見てやって下さい。

    >
    2012年06月13日10時57分 返信する

    RE: ヨシさん、こんばんわ。

    ヨシさん、ご返信ありがとうございます♪

    >sallyさんと同じくらいの日程ですが、色んな所に行ったのですね

    ”隣の芝生は・・・”ですね、わたしはヨシさんのほうが、こんな短い期間で
    あちこち抑えているなぁと感じて読んでました。

    >その奇抜なデザインが採用されて現実に建っているのはスゴイ

    ほんとですよね、ガーキンが建ったときは驚いちゃいました、それに
    ヨシさんも旅行記のなかで紹介していた”構造計算面倒くさいかも”な
    ビル(確かそんなコメントだったかと)も、やはり、地震大国日本では
    想像もつかない建築だなぁと思いました。
    ノーマンフォスター、久しぶりに名前聞きました。仕事が建築関係という
    のではないのですが、趣味で建築に興味があって。

    >そんな時代のミイラが残っていて

    旅行記のなかでミイラ特集(!)が組まれていましたね。だんだん見ているうちに怖くなってきちゃいました。しかし数千年前のものでも死体って気持ち悪い
    もんだなぁとかね。

    ハワイ大好きなんですね。
    タイトルからやはり”男同士の”旅から読ませていただきましたが
    またお邪魔してみます。 次の旅行記も楽しみにしています。

    2012年06月13日20時54分 返信する

    RE: ヨシさん、こんばんわ。

    20年以上前(あまり強調しない方が良いですかね)のアイルランド旅行記、読みました。なかなか厳しい生活だったようですね。思い余ってCliff Moherに飛び込まなくて良かったですねえ。
    自分も若い頃に語学留学していればと後悔するのですが、after festival(後の祭り)ですよ。
    なので息子には良い経験で若い時にしかできないので、行ってこいと送り出しました。必ず良い経験になるでしょう。
    実は、イギリスへ行く前は自分の方が息子より英語は話せました(挨拶程度なので大した事ないですが)。息子がイギリスへ行って4ヶ月ほどしか経っていないのに友達とそこそこ会話していたのには驚きました。これはスゴイ事です。やっぱり自分も若い時に行くべきでしたね。

    ところでsallyさんは、南国ビーチはどうですか?心が癒されますよ。機会があれば、ぜひ行ってみて下さい。
    2012年06月14日11時18分 返信する

    そうなんですよね、20年前なんですよ。

    しかも今振り返れば、それは1991年のことで、この年にはソ連が崩壊しています。
    って、そこかい?ってね。や、91年はその秋にもう一度ロシア経由ヨーロッパに行っていて・・・ ま、この話はいっか。

    アイルランド滞在は季節が悪かったせいもあり確かに厳しかったですけど、
    なんていうか、うーん、その分だけアイルランド人の辛抱強さみたいなものは
    ズシっと心に刻まれました。実生活が厳しい分だけ、詩人だとか妖精だとかの
    世界の広がり方が無限というか。イギリスに近いけど、全然違う国ですね。

    息子さん、いいですよね!わたしもイギリスに住んでみたい!!例え、食べ物がまずくても(あ、失礼?)。若いうちに住んでみると言葉はすぐですもんね。

    南国はハワイには行ったことあるんです、知り合いが住んでますよ。
    何食べても美味しいし、カラオケなんかも楽しかったです。

    2012年06月14日21時07分 返信する

    RE: ヨシさん、こんばんわ。

    知り合いが住んでいるなんて、いいですねえ。
    ハワイへ行く度に友達できないかと秘かに思っているのですが、なかなか会話が進まなくて難しいですね。

    娘は年に2〜3回も行って友達も作って楽しんでいます。
    毎年ホノルル・センチュリー・ライドにエントリーしているのですが、自転車をその友達ん家に預かってもらっているようです。

    誰か友達できないかなあ。知り合いがいると色々楽しいですよね。

    羨ましいです。
    2012年06月15日18時38分 返信する
  • aloha kaka hiaka〜♪

    訪問&投票有難うございました♪
    行ってみたいと思ってる国の一つ、イギリス♪
    旅好きだった母が何度も訪れた国なので、亡き母を思いつつ、ロンドンの街並みを歩いてみたいです。
    もし宜しかったら、フォロー仲間に入れてくださいますか?
    これからも宜しくお願いいたします。(*^ー^*)
    2012年05月24日06時52分返信する

    RE: aloha kaka hiaka〜♪

    maemuki_uribouさん 初めまして

    > 訪問&投票有難うございました♪
    こちらこそ訪問・投票そしてフォロワーまでなっていただき感謝です。

    > 行ってみたいと思ってる国の一つ、イギリス♪
    > 旅好きだった母が何度も訪れた国なので、亡き母を思いつつ、ロンドンの街並みを歩いてみたいです。
    イギリスは旅行記にも書きましたが、息子が行っていなければ自分からすすんで行く事は無いと思っていました。その費用があるならハワイ行きに注ぎ込んでいたでしょう。そういう意味では、息子に感謝です。

    > もし宜しかったら、フォロー仲間に入れてくださいますか?
    > これからも宜しくお願いいたします。(*^ー^*)
    こちらこそ宜しくお願いします。

    ハワイ  いいですよね、年金生活になったら1ヶ月以上のロングステイをしてみたいです。
    7月には2年ぶりに渡ハ します。また稚拙な旅行記ですが、UPしようと思いますので宜しくお願いします。

    ヨシ
    2012年05月24日09時57分 返信する
  • VICTORIA STATION懐かしいです

    こんばんは、

    1998年に英国出張した際に、ブリストル辺り(どこだったか記憶に無し)から列車でVICTORIA STATIONに降り立ちました。その時はロンドンタクシーでホテルまで行きました。
    2012年04月03日22時29分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: VICTORIA STATION懐かしいです

    今回は息子がブライトンにいるので、ホテルは予約せず息子のフラットに泊まったのですが、ロンドンまでは時間もかかるし、なんといっても運賃が高いのには困りました。

    ロンドン観光が目的なら、やはり市内に宿泊するのがベストですね。
    毎日ブライトンとロンドンの往復だったので、あまり遅く帰る訳にもいかず何ヶ所も巡る事ができないし、なんといっても夜景を見られなかったのが心残りです。
    2012年04月04日16時51分 返信する

    RE: VICTORIA STATION懐かしいです

    こんばんは、

    ブライトンからロンドンまでどの位かかるのでしょうか?
    運賃とホテル代を天秤にかけると、どうなるのでしょう。ロンドン中心部だと、ホテル代も結構高いのではないでしょうか?
    2012年04月04日23時40分 返信する
  • ヒースロー空港の搭乗ゲート

    こんばんは

    ヒースローは今でも搭乗ゲートがなかなか決まらない、または直前に変更、なんですか?
    10年以上前に、ヒースローからジュネーヴに向かう時に、直前まで決まらず、早足で搭乗ゲートに向かった記憶があります。
    この時は、ロストバゲッジにも遭ってしまいました。
    2012年04月03日22時21分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ヒースロー空港の搭乗ゲート

    RockN Rollerさん こんにちは

    搭乗ゲートの件、そうなんですよ。
    成田でも時々あるようですが、自分は1度も経験ないのですが人の話では起こるようです。

    ヒースローでも時々あるくらいに思っていたのですが、帰国後に色々聞いてみると、頻繁らしいです。
    まあ、あの発着便数なら止むを得ないかもしれませんね。

    いい勉強になりました。
    これからは、どこの空港でも再確認するよう肝に命じます。
    2012年04月04日16時45分 返信する

    RE: ヒースロー空港の搭乗ゲート

    こんばんは

    ヒースローほどの空港には今まで出会ったことはありませんが、頻繁に搭乗ゲートを確認するのは必須でしょうね。
    2012年04月04日23時38分 返信する
  • 懐かし〜い

    すっごく楽しく読ませていただきました。
    イギリス大好きなんです。
    コベントガーデン、懐かしい・・・
    細かく説明してくださっているので、私も一緒に旅しているみたいでした。
    2012年04月02日13時21分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かし〜い

    azamiさん 初めまして

    旅行記を読んでいただき、ありがとうございます。

    イギリスへは何年前に行かれたのですか?
    自分は初めてで、そもそもヨーロッパへは行く気がなく基本的には南国のビーチ系の国へ行く事を基本にしていたので、今回も息子がイギリスへ行っていなければ一生行かずに終わってしまう国でした。

    でも、行ってみればとても良いところで、本当に歴史を感じる国でした。
    まだまだ行き足りない所が山ほどあり、後ろ髪を引かれる思いで帰国しました。

    旅行記の解説などは、大半がガイドブックやインターネットの受け売りですが、それでも自分が少しでも理解できればと思い勉強のつもりで書きました。

    稚拙な旅行記ですが、楽しんでいただければ嬉しいです。
    ありがとうございました。
    2012年04月02日14時08分 返信する

    RE: RE: 懐かし〜い

    ヨシさん
    お返事ありがとうございます。
    2001年と2003年に行きました。
    最初は友人とレンタカーで田舎のほうを回り、すっかりはまってしまいました。帰りの飛行機で飛び立つとき「また来るからね」とつぶやいたものです。ロンドンでは駐車違反で罰金を食らいましたが、それもいい思い出ということで・・・ロンドンはどこの国?と思うほど有色人種が多かったですが、田舎ではシャイで親切なEnglishにたくさん触れることができ,大好きになりました。
    2012年04月02日18時13分 返信する
  • 私も先々週、ヨーロッパに行ってました

    ヨシさん

    こんばんは。お久しぶりです。
    私も、仕事ですが、先々週ヨーロッパに行ってました。
    ブライトン、1回行ってみたいところです。海に突き出たの橋が出てくる映画、ありましたね。

    RockN Roller
    2012年03月12日23時04分返信する

    RE: 私も先々週、ヨーロッパに行ってました

    RockN Rollerさん 大変ご無沙汰してます。

    お仕事は何関係ですか?仕事で海外へ行けるなんて羨ましいです。
    自分は建築関係ですが、以前ゼネコンに勤務していた時代があり、もう20年以上も前ですがオーストラリアへ仕事で行った事はありますが、その時は上司の部長クラスは7〜10日間の出張を何回も行っていましたが、自分は2泊3日の超弾丸旅行1回でした。
    2泊3日なんぞ伊豆の温泉旅行だ、と会社で文句を言っていましたが、他の社員からは行けるだけマシだと言われましたね。

    ドイツ、スペイン、デンマーク、フィンランドですか、いやあ羨ましい限りです。
    まあ仕事なのでそれなりに強行軍で忙しかったり辛かったりするのでしょうが、それでも羨ましいですね。

    2012年03月12日23時54分 返信する

    RE: 私も先々週、ヨーロッパに行ってました

    ヨシさん

    こんばんは。
    私は総合電機メーカーの研究開発技術者です。
    今回の出張は、部品の売り込みでした。

    RockN Roller
    2012年03月12日23時58分 返信する
  • ヒースローでのイミグレ、短かったですね

    私も昔ですが、何回か訪れましたが、やはり1時間くらいかかったような気がします。トイレを我慢してました。
    2012年03月12日23時01分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ヒースローでのイミグレ、短かったですね

    息子からは1時間でもザラだと言われており、息子の友人が訪れた時にも1時間以上タップリ責められたとの事だったので、覚悟していたのですが。

    あまりにも呆気なかったので、イミグレ側に何か都合があったのかもしれませんね。
    2012年03月12日23時58分 返信する
  • LOST!

    ヨシさま

    いつも投票、訪問ありがとうござます〜。

    ハワイの旅行記、とっても楽しいです。
    通な場所をサクサクと満喫されているあたり、かなりこなれて良い感じです。

    LOST。私もこのドラマにはまってしまい、見ていると途中でやめられなくなる寝不足の素でした。

    ハワイで撮影されていたのは知っていましたが、こんなに詳しくいろんなシーンで使われた建物や、場所を説明つきで見ることが出来てとても感動しました。

    素晴らしい!

    これからもお邪魔させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

    三匹の子猫
    2012年01月25日18時31分返信する 関連旅行記

    RE: LOST!

    初めまして 三匹の子猫さん

    こちらこそ毎度毎度の訪問と投票ありがとうございます。

    オアフ滞在中はもちろんコンドでの自炊もしますが、外食の場合はあまり値段が高くない店とかプレートランチばかり食べているので、まだまだ行ってみたい店は山ほどありますが、店の雰囲気だったり金額だったりメニューだったりが判らず、行かず嫌いな部分もあり悔やんでいますが、子猫さんの旅行記で貴重な情報が得られ助かります。

    LOSTですが、オアフではLOSTのロケ地をめぐるツアーもありますが、余分な費用を使いたくない、と言うか余裕がないのでツアー会社のHPや他の方の旅行記やLOSTYと呼ばれるコアなロストファンの方々のブログを読み探しました。

    一番の理由は、やっぱり自分で探して行ってみて、見つけた時の「オーー!!ここだ〜!!」ていう感激は最高ですね。て、言い過ぎですかね。

    昨年からはHawaii Five-Oのシーズン1が日本でも放映されましたが、こちらは思い切り現実のオアフが舞台で、それはそれで中々楽しいです。

    子猫さんは、渡ハの予定はありますか?
    自分は7月初旬に行きますよ。昨年は行かれなかったので、楽しみです。

    今後とも宜しくお願いします。
    2012年01月26日08時59分 返信する

    RE: RE: LOST!



    ヨシさま

    Hawaii Five-0も見てますよ〜。

    自分で探して見つける喜びの大きさ!わかります。ドキドキ、ワクワクする感覚。ツアーでは、味わえないオリジナル感。

    かなり下準備されて、行動しないとここまで詳しい場面は切り取れなかった事と思いました。

    7月にハワイですか〜。いいな〜。
    私達はソニーオープンに向けて毎年渡ハするので、また来年ということになります(涙)本当はもっと行きたいんですけどね〜。

    渡ハの旅行記楽しみにしていますよ〜。

    三匹の子猫
    2012年01月26日09時52分 返信する
  • はじめまして♪

    ヨシさんへ

    はじめまして、いちごいちえです。
    ハワイの旅行記に投票いただきまして、ありがとうございます。

    ハワイは今年の3月娘との二人旅で訪れたのが初めてでした!
    9月に主人と二人旅、さらに明日からお友達と女子会3人旅でハワイです!!
    どれだけハワイが好きになったのか、おわかりかと思います♪

    子供達も社会人になってしまい、夏休みや冬休みなど無くなってしまいましたのでなかなか一緒に行く事も難しくなりました。

    娘に「有給を取って一緒に行こうよ〜」とは言ってますがまだまだ新入社員なので厳しそうです。来年あたり一緒にどこかへ行こうと計画中です♪

    これからも宜しくお願いいたします。

                   いちごいちえ
    2011年12月01日16時33分返信する

    RE: はじめまして♪

    いちごいちえさん 初めまして

    こちらこそ旅行記へ投票していただき ありがとうございます。

    ハワイは娘が何回も行っていて「いいよ〜、いいよ〜}と言うので2008年に行ったのが最初ですが、やはりハワイ中毒になりました。

    娘は娘で毎年毎年、年3回も行っています。
    こちらは年1回で3年連続でしたが、今年は資金的な面で断念せざるを得ませんでした。

    来年こそはと思っていますが、10月から息子が会社を辞めてイギリスへ語学留学したので、イギリスも1度は行ってみたいと思うのですが、ハワイとイギリスの両方は厳しいような・・・

    でも、無理してでも行こうかと無謀な計画を立てていますが、計画倒れになりそうです。

    その場合は、やっぱりハワイを優先させるでしょうね。

    今後とも宜しくお願いします。

                      ヨシ
    2011年12月01日17時19分 返信する

ヨシさん

ヨシさん 写真

14国・地域渡航

15都道府県訪問

ヨシさんにとって旅行とは

現実逃避、旅行するんだ!という目標を持つ事、リフレッシュ等色々な名目がありますが、要するに海外へ行きたいだけなのかも。綺麗な景色を見る事は、命の洗濯になります。日本人以外の人達との交流も面白い。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

オアフ島

大好きな理由

海もビーチも初めて行った時から虜になった。いつかロングステイをしたい。

行ってみたい場所

沢山のビーチを制覇したい。

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています