旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

招き猫さんのトラベラーページ

招き猫さんへのコメント一覧(49ページ)全532件

招き猫さんの掲示板にコメントを書く

  • 日進月歩のワイキキ

    こんばんは

    >様変わりがわかりました

    >甲羅干しよりも、サーフですか??

    >パトカーのスタイルがかっこよくなっていました

    >楽しめる海浜の景色が少ないようでした??代わりに健康的でした

    >海浜の綺麗なのとトロリーバスは変わりませんでした

    >以上ご迷惑でもご報告いたします・・冗談です

    また、寄らしてもらいます
    2005年07月12日23時53分返信する 関連旅行記

    RE: 日進月歩のワイキキ

    kokonoさん、こんにちは。
    初ハワイ、良かったですね、相変わらず食事はまずいのですね?
    美味しい所もあるみたいですが、やはりそれなりの値段がするそうです。

    僕の写真のような外人が寝ている浜はピンク色したホテルがあったと思いますが、そっちの浜に行けば今でも見れるはずです。
    kokonoさんが泊まったホテルの前辺りは以前から同じで、あまり写真的?では無かったです。

    ではまたです。
    2005年07月14日11時19分 返信する

    RE: RE: 日進月歩のワイキキ

    >ピンク色のホテルありました、そちらはプライベートビーチだと思いこみ・・

    >料理の件、夕食会である有名なステーキハウスに行きました・・
    >出された料理はサーモンステーキです??ビールに野菜サラダ、お値段は結構・・
    >豪華なレストルームがあり、生バンドつきです
    >他の外人観光客の人達はステーキを楽しんでいました・・お値段の違い??
    >当方は若くないので気遣ってくれたのでしょう??

    >因みに、あちらで食したのは・・ソウセイジ付きおにぎり・回転鮨・バーガー・
     ABCストアーの日本食・ホテルの朝食用・バイキング料理・です
    >ハワイ特産の料理が有るのでしょうが、今回は見逃しました、次回に回します

    >健康上なにも問題有りませんでした
    >蛇足ながら帰国歓迎会で食した、鯨の刺身・やきとり・
     新鮮な魚介類は美味しかった
     
     以上簡単なる私の食に関することでした。
     ご返事をありがとうございました
    2005年07月14日15時48分 返信する
  • モノクロ

    モノクロの旅行記って違った雰囲気でステキですね!初めて見ました。
    2005年07月03日10時46分返信する 関連旅行記

    みかっちゅさん、今日は

     実は五箇山には最近では、5年前の夏にぶらっと行ったんです、、
    モノ、カラー両方で撮って来たので、そのうちにアップしたいと思います。

    アップしてない旅行記がけっこうあるのですが、ポジカラーフィルムで撮ってあるので、スキャンするのがすごく面倒なんですよ。

    ではまたです。
    招き猫
    2005年07月10日17時48分 返信する
  • ではmanekinekoさん、これにて・・・いってきます!!♪

    がまだす@熊本です。
    いよいよ明後日から長期旅に出かけます。
    この時期、酷暑と雨期の季節のメコンの国だけあって少し不安もありますが、計画どおり12月末の帰国に併せながら、幾多の国を駆け巡りたいと思います。
    そこで、旅行記につきましては可能な限り現地からアップしたいと考えていますが、極力旅先で知り合った方々などとの「ふれあい」を大切にしながら、少しだけ目線を変えた旅行記になるかもしれません。
    「旅をこよなく愛する」皆様には、多々面白くない旅行記になるかもしれませんが、「笑ってこらえて」ください。
    では、manekinekoさんいってきま〜す。

    2005年06月26日09時17分返信する
  • インドの人達は〜

    今日は〜♪ 私にとってインドは未知の国ですが、タージマハールの綺麗な写真と人々の写真を見ていると、遣り切れない気持ちになります。
    国が貧しいというか、国が人々に何をしているのだろうと思います。 
    先月バリへ行ったので人々の表情をどうしても比べてしまいす。
    島国のおっとりしたバリの生活と、大国で人口の多いインドとは比べられませんが、人々の表情が違いますね。どうしても悲しい気持ちになってしまいます。でも人々は頑張って生きてますね。子供たちの笑顔が救いになります。
     インドの旅行記を拝見して初めてインドの生活が感じられました。有難うございました。また、伺いますね(^^♪
    2005年06月25日14時07分返信する 関連旅行記

    RE: インドの人達は〜

    忘れな草さん、ありがとうございます。

    0を発見した国、インドは本当に摩訶不思議な国です??

    経済大国日本、と言われて久しいですが経済高で日本は数年以内に中国に
    抜かれます、そして10年後にはインドにも抜かれると言われてます。

    インドでは、まだトイレが無い家が4割とか5割と言われてるのですが、、
    億万長者が1割(1億人)もいるんですよ。
    本当に不思議な国です??

    忘れな草さんも思ったように、国は何をしてるんだとか、貧しいんだろうなと思うのは、僕らの単なるエゴなんですよ多分??

    僕らが思っているインドの貧しい人たちは、多分誰も悲壮感などないですし、皆生き生きと生活しているように思われます、、それが瞳に現われているのかなと思います。

    インドに行って僕は、何が幸せなのか解らなくなりました、、本当に摩訶不思議な国としか言えないですね、?
    インドだけは何度も行った人しか語れないと思われます、、?

    それで僕は8月にしばらくインドに行く予定です。

    ではまた宜しくです。
    招き猫
    2005年06月26日01時55分 返信する
  • 今晩は


    manekinekoさんいつも訪問ありがとうございます。
    タイのバンコックの写真は懐かしく、思い出が浮かんできました。
    私も10年程前に友人と一緒に行きましたが、色々と当時を思い浮かべて
    います。

    ワット、寺院、交通渋滞、バイクの多さ、屋台、水上生活者等が
    印象に残っています。
    とりわけ食べ物は安かったですね、日本のどんぶり飯のようなものが、
    50円程度でしたが、食べるにはやはり衛生面で気がひけました。

    それからMrレディーの店、私も行きましたが、日本のおばさんパワー
    には傍で見ていて圧倒されました。
    日本では決して見せないであろう姿を、見てしまいました。
    日本人主婦の日頃のストレス解消?まぁ、それもいいですね(^.^)

    また時々お邪魔しますので、これからもよろしく!

    2005年06月24日20時10分返信する
  • はじめまして・・・

    名古屋城をひとつかみ?
    面白い写真ですね。

    セピア色の「最後の晩餐」・・・
    初めて見た時は足場が組まれ、修復中でした。
    思い出もセピア色です。

    2度目は建物の改築のために閉鎖。
    思い出は真っ暗なネガ色。

    3度目は去年の年末・・・
    建物も綺麗になり、レオナルド・ダ・ヴィンチもさぞびっくりでしょう。
    思い出は柔らかい色彩となって目と心に映っています。



    2005年06月24日02時14分返信する

    RE: はじめまして・・・

    気楽トンボさん、返事書いて無かったですかね??
    だとしたら、ご免なさい、たしか何回か訪れているので勘違いしてたかもです、、

    気楽トンボさんの旅行記は全てみております、、今後もよろしくおねがいしますね。

    招き猫
    2005年07月02日01時02分 返信する

    manekinekoさん、お返事ありがとうございます。

    お気遣いありがとうございます。

    「気楽」の名前の通り、のんびり、気楽に自分勝手に書いています。
    そんな旅行記を訪問していただき嬉しいです。

    今までの旅行の記憶も飛び、写真もどこにしまったか忘れ、
    旅行記も書けない始末。

    それも自分らしいなぁ〜と思っている昨今です。

    manekinekoさんの写真のアングルが面白いです。
    名古屋城や、タイの仏像の頭だけ、セピア色の写真・・・・
    なんか面白くて最高です。

    これからもチョコチョコ扉を開きます。

    2005年07月02日19時02分 返信する
  • トリックアート???

    こんにちは^^

    名古屋城で遊んじゃいけませんよ〜〜〜(笑)
    でも、楽しいです♪

    何かのイベントですか?
    お城だけじゃ、普段は入場者数も少ないでしょう。。。

    今も名古屋に在住なのかしら?
    今度はイタリア村のレポ、お願いしま〜す^^
    2005年06月18日17時08分返信する 関連旅行記

    RE: トリックアート???←今晩は、

    サリーさん、僕の旅行記ちゃんと見てますか?いあや読んでますか?
    愛知万博、名古屋城、の両旅行記にも書いてますけど、仕事で実家による時間も無かったのです。

    ごめんなさいね、僕は今東京在住で、もち名古屋出身です。
    イタリア村に行きたいのですが、、今度名古屋に行くのはいつの事やらです

    北海道大好きな、招き猫です。
    2005年06月21日02時07分 返信する
  • 今度は僕が非常に不愉快です、、、

     一応、さすおじ1は1500枚になって、もうアップできないから2を作れたんですよね、それを逆手にとって1と2をうまく利用するのはルール違反だと言ってるのです、2がもてない人が大半なんですから、そうゆう意味
    で1は終わりだと言っているのです、1の写真を削除して1と2をうまく利用するのはいけないと思いませんか? 
    さすおじさんの言ってることも解りますが、それはサイトからOKがでてからにして下さい。
     僕が他にも中傷しているような書き方は許せません、これはきちんと謝って下さい、僕もきちんと謝りましたから、。

    さすおじさんは人生の先輩だし、4トラの中でもたえずトップ5に名がありますから、そうゆう意味で第一人者だと言ってるのです。
    やはりトップにいる人は4トラの顔ですから責任がある程度あると思います、、
     やはり回数制度は見直しをしてもらいたいと思います、ご存知のように僕はもう5月にサイトにお願いしてるのですが、、

    失礼します。

    2005年06月17日22時59分返信する
  • 書き込み

    manekinekoさん、今晩は〜♪ 書き込み有難うございます。

    美術館で、NOフラッシュで撮影可ですと、夢中で写真を撮りますが、
    綺麗には撮れません・・・デジカメなら綺麗でしょうね。
    以前、ミロのビーナスに手を掛けて写真を撮った思い出があります。

    以前タイに行きましたが、Mr.レデイに囲まれた旅行記を楽しく拝見しました。お仕事でブリスベンも行かれたんですね。私はツアーで行ったので
    コアラちゃんを抱っこして写真を撮りました。

    また、遊びに伺いますね。宜しくお願いします(*^_^*)
    2005年06月17日22時46分返信する
  • はじめまして

    はじめまして。カブト虫です。
    書き込みありがとうございました。

    「さよなら」の件は名古屋空港という名前に対してだとご理解いただければ幸いです。
    でも、確かに空港そのものがなくなるような印象がありますね。
    ご指摘ありがとうございます。

    万博は当初から運営面で首を傾げたくなることばかりです。
    でも、行きだすと面白いんですよ。
    あと、2回は行く予定です。
    平日でも10万を越える入場者には閉口ですが・・・

    これからもよろしくお願いいたします。
    2005年06月17日20時18分返信する

招き猫さん

招き猫さん 写真

15国・地域渡航

14都道府県訪問

招き猫さんにとって旅行とは

「招き猫」のページに訪れてくれた皆さんに、福と幸があります様にお祈りしています。

プロフ写真は、明治時代に人気のあった辛辣な風刺滑稽雑誌の團團
珍聞に載った「猫の変り目」です。
東京大学でみつけて複写しました、色調はオリジナルと変えてます。

私のYouTubeもぜひご覧になって下さい。
http://www.youtube.com/user/manekineko3201?feature=mhum

■著作権および画像利用についてのご注意

本ページで提供している写真の著作権は、撮影者である招き猫に帰属しています。招き猫 への事前の承諾を得ること無しに、その全てまたは一部を、いかなる形式、いかなる手段によっても、複製・改変・再配布・再出版・表示・掲示または転送することを禁じています。



 






 

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

 断然フランスのパリです、永住したいです。

大好きな理由

 心地よい響きのフランス語、個性を主張してる人々、自然に漂うあの香り、美しい街並み(広告看板、ネオンが無い)等など、まだ一杯あります。

行ってみたい場所

 アフリカ、アマゾンの原住民のいるところ。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています