旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

LovePortさんのトラベラーページ

LovePortさんのクチコミ(5ページ)全382件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 移動に便利、ショッピングも

    投稿日 2016年03月05日

    ブギス駅 シンガポール

    総合評価:4.5

    近くのホテルに宿泊していたのでとてもお世話になりました。

    電車での移動や、駅のショッピングエリアなど、とても便利でした。
    駅の案内表示もわかりやすくて、どこに行くにも助かりました。

    またシンガポール宿泊の際はここら辺でいいなと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    5.0

  • アラブさんが感じられる

    投稿日 2016年03月05日

    アラブ ストリート シンガポール

    総合評価:4.0

    ブギス駅から歩いて10から15分。モスクの周りはアラブ街です。

    雰囲気がいい意味で怪しげで散歩をしていて異文化が感じられてとても興味深かったです。

    日用品やレストラン、洋服のお店など、アラブの人々の暮らしを感じられる場所でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 美しいモスク

    投稿日 2016年03月05日

    サルタン モスク シンガポール

    総合評価:4.0

    私はモスクの装飾が好きで、訪れるのを楽しみにしていたのですが、残念ながら行った時は改装中ということで、信者以外の人の立ち入りが禁止されてしまっていました。

    建物の周りだけ観光できましたが、楽しむことができました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0

  • アラブストリートでお土産ゲット

    投稿日 2016年03月05日

    ジャマル カズラ アロマティックス シンガポール

    総合評価:3.5

    アラブストリートでフラフラしていたところ、こちらのお店を発見。

    とても日本人の対応にも慣れている様子でした。
    別の方が接客を受けていて、私たちは接客してもらえなかったので、店を見て終わりました。

    オリジナルの香水を作ってもらえるようでしたが持ち帰るのが大変そうですね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    3.5

  • 甘いけど美味しい紅茶

    投稿日 2016年03月05日

    テ タリ ショップ シンガポール

    総合評価:4.0

    口コミで見て名物おじさんがいるらしいと近くに宿泊していたので行ってみました。

    口コミ通り、おじさんが慣れた手つきで紅茶を淹れてくれました。
    甘い紅茶なのですが、とてもいい香りで美味しい紅茶でした。

    散歩途中にのんびり、いいと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 青が綺麗なモスク

    投稿日 2016年03月05日

    マラバー モスク シンガポール

    総合評価:4.0

    滞在していたホテルから比較的近い場所にあったのでこちらのモスクに出かけてみました。

    観光地というわけではなく、地域に密着したようなモスクに感じられたため、外観を観察させていただいて、建物の内部にはお邪魔しませんでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 日本語での呼び込みで・・・

    投稿日 2016年03月05日

    ニュー ビクトリー レストラン シンガポール

    総合評価:3.0

    シンガポールに到着して、宿泊したホテルの近所にあったので、食べに行ってみました。

    日本語でのフレンドリーな呼び込みで二階に。
    サービスされるまで時間がかかりましたが、お勧めを聞いたりしていただきました。

    しっかり辛かったので、日本で食べるインド料理と比較してはいけないのかもしれません。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • とても雰囲気のいいレストラン

    投稿日 2016年03月02日

    ジオグラファーズ カフェ マラッカ

    総合評価:4.0

    こちらは滞在中いつも混んでいる場所でした。

    私は夫と外に並べられた座席でビールをいただきましたが、とても気持ちのいい雰囲気の場所でした。
    行ったのは週末でジャズシンガーが生演奏で雰囲気のいい夜にしてくれていました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5

  • 広々とした寺院

    投稿日 2016年03月02日

    香林寺 マラッカ

    総合評価:3.5

    観光途中にたまたま通りかかったので訪ねました。

    とても自由に入れる空間です。
    二階に上がると景色もとっても良くて、マラッカはあまり高い建物がないので近い建物の屋根が見られてとても気持ちのいい場所でした。
    パワーストーンなども販売していて買って帰りました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • チキンライスもいろいろ

    投稿日 2016年03月02日

    古城鶏飯粒店 マラッカ

    総合評価:3.5

    お昼ご飯を食べようと思い、混んでいなかったこちらにひょいと入りました。

    お店の方は親切でした。
    鶏肉はお出汁というよりも味をつけたという感じ。

    決して失敗のお店ではないので、観光途中に手軽にご飯をという場合はいいかと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 川沿いの大砲

    投稿日 2016年03月02日

    Middleburg Bastion マラッカ

    総合評価:1.5

    街中の川沿いにある大砲がある場所。
    昔はここでも戦いが繰り広げられたのかなーと思う程度。

    大砲にのっかったりして記念撮影している観光客が何人かいらっしゃいました。

    特に楽しい場所でもなく、情報がたくさんあるわけではないので、通りかかったら、どうぞ。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    1.5

  • マレーシア最古のイスラム寺院

    投稿日 2016年02月29日

    カンポン フル モスク マラッカ

    総合評価:4.0

    たまたま通りかかってこちらに行きました。 最初にこちらに訪ねた時には礼拝の時間だったため、人がたくさんで入れませんでしたが、後から入った時、ローカルの男性がにこやかに招き入れてくれました。 「人々が本当に自分自身を愛したならば、この世に戦争なんてないんだよ」と話してくれました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • イスラムのモスク

    投稿日 2016年02月28日

    カンポン クリン モスク マラッカ

    総合評価:4.0

    たまたま通りかかってこちらに行きました。

    最初にこちらに訪ねた時には礼拝の時間だったため、人がたくさんで入れませんでしたが、後から入った時、ローカルの男性がにこやかに招き入れてくれました。

    「人々が本当に自分自身を愛したならば、この世に戦争なんてないんだよ」と話してくれました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.5

  • 内部の写真が撮れないのが残念!

    投稿日 2016年02月29日

    ババ ニョニャ ヘリテージ ミュージアム マラッカ

    総合評価:5.0

    プラナカンの大富豪の家が博物館になっています。
    まだ、近隣ではプラナカンの子孫の家が現存していて、私はたまたまこの博物館の3軒隣の家のお葬式を目にしました。
    こちらの家は、最初の部屋以外は写真を撮ることができませんが、その豪華さと、暮らしぶりを想像できるような展示の仕方で、頭の中に結構残っています。
    とても夢のある作りで、ああいう場所に住んでいたら楽しいだろうなーと色んな思いを巡らして見学しました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 博物館になっている

    投稿日 2016年02月29日

    スタダイス マラッカ

    総合評価:3.0

    すごく情報量が多い場所です。
    展実物は充実していますが、歴史に相当興味がある人でない限り、途中で疲れます。それくらい、歴史に関する情報量が多いです。

    オランダ広場の教会の横のおおきな建物がこれです。
    時間を持て余しているときは観光してもいいかもしれません。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 人々が行き交う場所

    投稿日 2016年02月29日

    オランダ広場 マラッカ

    総合評価:4.0

    広々としているので、一枚の写真に綺麗に広場を収めるのが難しかったです。

    教会やその他の観光場所が集中している場所だけに、いつも人が多くいる場所です。
    広場で休憩して、というような場所ではありませんが、一見の価値はあります。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 夜は賑やかなフリーマーケット?

    投稿日 2016年02月29日

    ジョンカーストリート マラッカ

    総合評価:3.5

    マラッカのメインストリートのような場所です。
    昼間は普通の通りですが、週末の夜はマーケット?のような感じになります。
    露店がたーくさん出ます。

    地元の人々が自由にカラオケ大会をやったり、店で売っているものを通りに出て売ったり、ごった返しています。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 入場無料で歴史を学ぶ

    投稿日 2016年02月29日

    独立宣言記念館 マラッカ

    総合評価:3.0

    入場無料でお昼休み時間以外は自由に入ることができます。

    マラッカの特徴として、今までの歴史を説明する展示物が各所にとても充実しているということです。
    私たちの年代の日本人が知り得ないような歴史を学ぶことができます。

    暑いマラッカの避暑として尋ねるのもいいかもしれません。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • なんだか懐かしい気分になる

    投稿日 2016年02月29日

    マラッカとジョージタウン、マラッカ海峡の古都群 マラッカ

    総合評価:4.5

    マラッカもジョージタウンも両方行きました。
    マラッカは凝縮されているイメージで、ジョージタウンは場所場所によって雰囲気がちょっとずつ違う感じでした。

    歴史的背景を生かしながらも現代のアートと融合させた観光資源を作ったりと、スマートな街だなと思いました。
    ジョージタウンはまた行きたいなーと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 長距離移動には

    投稿日 2016年02月29日

    マラッカ セントラル バスターミナル マラッカ

    総合評価:4.0

    マラッカからシンガポールに移動するのと、クアラルンプールからマラッカに行くために利用しました。

    ターミナルはかなり広いですが、人々がどこに行けばいいか教えてくれますので、安心です。
    食事をする場所はあるようでないです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    5.0

LovePortさん

LovePortさん 写真

12国・地域渡航

22都道府県訪問

LovePortさんにとって旅行とは

本当の自分に会える機会。

自分を客観的にみた第一印象

元気

大好きな場所

オーストラリアのメルボルンとブルーマウンテンズ

大好きな理由

人々、豊かな自然、様々な鳥、美味しい食べ物、おしゃれなカフェ文化、芸術肌が多い町で、とても大好きです。
この20年で16回行っていますが、飽きることはありません。毎回新しい発見があります。

ブルーマウンテンズは毎年ブッシュウォークしに行きます。ガイドができるんじゃないかなってほど詳しくなってきましたw

行ってみたい場所

スコットランド
アイスランド

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています