旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ブルーパピーさんのトラベラーページ

ブルーパピーさんのクチコミ(13ページ)全253件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ほんの少ししか濡れませんでした。

    投稿日 2014年02月10日

    ザ ハウス オブ ダンシング ウォーター マカオ

    総合評価:4.5

    前から3番目の席で⾒ました。タオルが席に置かれています。
    1回だけ使うチャンスがありました。
    途中で何か問題が遭ったようで、20分近く休みがあり帰ってしまった⼈達もいたようです。
    それでもショーはやはり素晴らしいものでした。
    特にモーターバイク。
    笑うシーンもあり満⾜しました。
    写真撮影は禁⽌です。
    撮影している⼈を⾒つけるのがとても早く、注意されます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.5

  • 建物がパステルカラーで綺麗で す。

    投稿日 2014年02月10日

    セナド広場 マカオ

    総合評価:4.0

    ヨーロッパ風の建物が、パステルカラーで彩られてます。
    それに広東語のサインが付いているのが、やっぱりアジアなんだなと思いました。
    ⾷べ歩きに適しているスナックも、いろいろあるので少し余裕を持たせて散策するのが良いかと思います。
    いつも観光客でいっぱいです。
    写真に向いた所も沢山あるのです。
    私はいつも一人なので、お互いに写真を撮りあったりします。
    いろいろな国の人と話ができて楽しいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 絵葉書ポスターでおなじみの写真が撮れます。

    投稿日 2014年02月10日

    聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) マカオ

    総合評価:4.0

    ⽕災のため、ファサードと階段部分しか残っておりません。
    とにかく⼈だらけで⼈を⾒に来ている感じです。
    午前中に⾏きましたが、⼤陸の中国⼈団体ツアー客でいっぱいです。
    階段を下りるときにはグランドリスボアが見えます。
    階段のすぐ横に、ちょっと笑えるディスプレイのお土産屋がありました。
    写真を撮って帰り同僚に見せたところ笑いを誘いました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    展示内容:
    3.5

  • 花好きにはたまりません。

    投稿日 2014年02月10日

    花園街と金魚街 香港

    総合評価:3.5

    盆栽をやっているので、鉢に置く⼩さな置物がかなり安く⼿に⼊ります。
    ⾃分と友達にもといくつか購⼊しました。
    カーネーション、バラの種類の多さ値段の安さに買って帰れないのが少し⾟かったです。
    それと蘭の鉢物がごく普通に買える値段なのです。
    ⾹港の⼈が羨ましい。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 綺麗な庭園でした。

    投稿日 2014年02月10日

    南蓮園池 香港

    総合評価:4.0

    いかにも中国というイメージ通りの庭園です。
    真っ⾚な橋、パゴダ、池とそろっており、絵葉書の様な写真が撮れます。
    盆栽の展⽰もありますが、かなり⼿⼊れを怠っているようで間延びしてま
    す。思わず剪定をしたくて、ウズウズしていまいました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • あの人達と写真を撮ってしまいました。

    投稿日 2014年02月10日

    マダム タッソー (香港杜莎夫人蠟像館) 香港

    総合評価:4.0

    平⽇の午前中に⾏ったのですが、それでもすごい⼈でした。
    ⼈気のあるモデルとの写真を撮るのには、少し待つかタイミングを計っていかないと延々待ち続けることになります。
    憧れの人達と沢山写真を撮りました。
    唯一入り口にあったジャッキーチェンは、自分のカメラでは撮れません。
    カメラを構えると目の前を手が遮ります。
    有料で1枚買わなくてはなりません。
    ⾏きはバスでLower Station まで⾏きそこからトラムに乗り、帰りはGallaryの後ろからのバスでセントラルまで戻りました。
    トラムは満席になりましたが座ることができました。
    バスは2階建。
    道沿いに生えている木々の枝をくぐったり、バス停よりも自分が高い位置にいたりしました。
    カーブもバンバン飛ばします。(ちょっとジェットコースターみたいでした)

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の快適度:
    4.0

  • スィートハートに会いに行きます。

    投稿日 2014年02月10日

    ダーウィン博物館&美術館 ダーウィン

    総合評価:4.5

    アボリジナルアート、工芸品、ノーザンテリトリーの歴史などの展示があります。
    私のような地元民にとってお気に入りは2つあります。
    大きなクロコダイル(スィートハートと言います。オスです)と1974年にここダーウィンがほぼ全滅したサイクロン”トレイシー”。
    ビデオが流れていたり、写真が飾ってあり、どれだけの被害があったかがよく判ります。
    暑い中少し時間があれば是非どうぞ。無料です。
    冷房も効いていますしカフェがあるので食事もできます。
    少し歩くとビーチです。

    スィートハートに会いに時々出かけます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    公共のバスでも行くことが出来ます。バスは3時間でA$3.00です。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5
    歴史と工芸品などの展示です。

  • お土産も買いヘアカットもしました。

    投稿日 2014年02月10日

    マーブンクローン センター (MBK) バンコク

    総合評価:4.5

    ナショナルミュジーアム駅のゲストハウスに泊まっていたので、毎日行きました。
    両替所も何箇所かあります。パスパートのいる店とそうでない所とがありました。

    MBK Free Fight Night
    毎週水曜日の夕方6時から東急の入り口であります。ムエタイです。
    座席は関係者のみのようで(空きがありましたが)コンコースの所から見下ろすようになります。おやつ飲み物を持参して6マッチ2時間です。(男性4マッチ。女性2マッチ)
    無料なので初心者にも楽しめます。立ち見ですが。
    それなりに打ち合いの音など聞こえて迫力ありました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    駅からすぐです。
    お買い得度:
    4.5
    まとめて買うと負けてくれます。
    サービス:
    4.5
    両替所 しまっているところもありました。いくつもあるので困りません。
    品揃え:
    4.5
    同じものを何件もが売っているので比べられます。

  • 暮らしてみたい家です。

    投稿日 2014年02月10日

    ジム トンプソンの家 バンコク

    総合評価:4.5

    ガイドツアー以外では中に入れないので、入り口で申し込みをしてから庭の見学をいました。
    英語のツアーがそんなに待たずに始まるので、それに参加しました。
    ガイドの女性がとても良い人で、ときどきジョークも交えて説明してくれました。
    磨きぬかれた床。冷房がなくても涼しく過ごせる構造。私の住んでいる所も似たような気候なので ”こんな家に住みたい” と憧れました。
    室内は撮影禁止。
    ちょっとがっかりですがその分しっかりと眺めてきました。
    履物はロッカーに預けます。
    30分ほどで終わります。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ホテル(ウェンディハウス)から歩いて行きました。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    手入れが行き届いてます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    時間が良かったのかそんなに混んでませんでした。
    展示内容:
    4.5
    磨きぬかれた床を裸足で歩くのが気持ち良かった。

  • きらきらしてました。

    投稿日 2014年02月10日

    ワットポー バンコク

    総合評価:4.5

    歩いているといろいろ勧誘してきますがしっかり断ります。
    ボートを降りて塀に沿って進みます。
    道端でいろいろな物(ガラクタっぽい)売ってます。
    観光の名所なので沢山の人がいます。
    それでもかなり広いので、写真もちゃんと撮れます。
    唯一はエメラルド仏。外から望遠を目一杯使わないと撮れません。
    ツアーで行く人も多いようですがフリーで行くとじっくり見学できるし、木陰で休息することも出来ます。
    のんびりとあちこちにある石像を眺めたり、蘭の花の写真を撮ったりして過ごしました。
    駆け足見学でなくて良かったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    船で行きます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    団体さんも沢山います。
    展示内容:
    4.5
    タイの学生たちも着てました。

  • 短時間の船旅で行きます。

    投稿日 2014年02月10日

    ワットアルン バンコク

    総合評価:4.5

    チャオプラヤ川を渡るときから、見とれてしまいました。観光の名所なので沢山の人がいます。
    高所恐怖症なので、階段を上ることはしませんでしたが、その分時間をかけてじっくりモザイクを見学しました。
    生憎工事をしてたので1周することは出来ませんでした。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    渡し舟安いです。3バーツでした。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    有名なだけあります。
    人混みの少なさ:
    2.5
    有名なので避けられません。
    展示内容:
    4.5

  • 2日連続で行きました。

    投稿日 2014年02月10日

    ウィークエンド マーケット (チャトゥチャック市場) バンコク

    総合評価:4.0

    土日の両日出かけました。
    見たい所を2つに分けて買い物と買い食いを
    楽しみました。
    ココナッツの殻に入ったアイスクリームは好みのトッピングを加えることができます。200円もしなかった。
    ポークとチキンの焼き鳥風は約30円ずつ。
    もう少し食べたいなというサイズなので、いろいろ買い食いしてしまった。
    食べ歩きが楽しい。
    スリの被害がかなりあるというので緊張していきました。
    最近はリュックサックをナイフで切る人もいるそうなので、荷物は前に抱えました。
    幸い何もなくまた行きたいです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    BST モーチット から 人の群れが見えます。
    お買い得度:
    4.5
    仕入れに来ている人も多いのでまとめて買うと負ける。
    サービス:
    4.0
    いろいろ買い食いしてしまった。
    品揃え:
    4.5
    思いつくものはほとんどある。

  • 便利な所にあります。

    投稿日 2014年02月10日

    ウェンディーハウス バンコク

    総合評価:5.0

    カルチャーセンター方面の出口へ進みます。
    車がギリギリを走っているので、ちょっと気をつけなくてはなりません。
    日産のショールームを過ぎ、カフェの角を曲がります。
    階段のみなので荷物が多いと少し辛いかな?
    MBKのフードコートのグリーンカレーよりもここのほうがずっと美味しかった。
    朝ごはん付き。お粥を毎日選び元気に観光に出かけました。
    朝早くの出発だったので朝ご飯食べられない時間だったのですが、クロワッサンとバナナとミューズリーを用意してくれました。
    空港まではタクシーで350バーツ。メーターを気にしないで済みます。
    前に晩にレセプションで予約します。
    早朝だったためなんと30分で着きました。
    またの機会にも泊まります。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    どのスタッフもとても親切でした。
    サービス:
    5.0
    毎日挨拶をしたため、いろいろと面倒もみてく れました。
    バスルーム:
    5.0
    シャワーとトイレは、ちゃんと分かれているの で気持ちよく使えました。
    ロケーション:
    5.0
    BTS ナショナルミュジーアム駅から数分で着きます 。
    客室:
    5.0
    シンプルですが毎日ちゃんと掃除してくれました。

ブルーパピーさん

ブルーパピーさん 写真

10国・地域渡航

19都道府県訪問

ブルーパピーさんにとって旅行とは

シフトワークなので時々息が詰まる。一人で安いチケットを買いダーウィン(オーストラリアのノーザンテリトリー。1996年から住んでます!)から出発。
子犬2匹とダンナを置いて一人で行きます。美味しいものを屋台で買い食い。買い物観光をして充電。
また稼いで次の旅行までいやいや働く。理解のある(諦めている)ダンナ様のお陰。感謝してます!
とりあえず動けるうちにいろいろな所行きたい。ほとんどがジェットスターのシンガポール経由。お世話になってます。またジェットスターのセールでどこかに行きたいな!

自分を客観的にみた第一印象

典型的なアジア人の外見。いつもフィリピン人かベトナム人あたりだと思われている。
バリ、バンコク、シンガポールでも周りにすんなりと溶け込みシツコイ物売りからはあまり絡まれなかった。
バリではちょっと追いかけられたけれどもね。
成田空港の待合室で、しばらくぶりで逢った実の父に気が付かれず、通り過ぎられてしまった。
ちゃんと洋服の色スーツケースの色を、電話メールで知らせてあったのにもかかわらず。
東南アジア人の様な肌色だと言われた。そんなに黒かったですか?お父さん!!

大好きな場所

植物園。マーケット。屋台(B級グルメ)。盆裁園。ITモール。博物館。水族館。綺麗な海ー眺めるだけ。横道・わき道で思わぬ発見するのが大好き!
色々な人とお話するのがもっと好き!!

大好きな理由

盆裁、蘭の花育てているので植物を見るのが好き。
マーケット。果物(特にマンゴスティン)やおやつを買って美味しく食べる。
お土産屋。 いろいろ選んであげたい人のこと考えるのが好き。

行ってみたい場所

なんといっても日本の温泉。
富士山が綺麗に見えるところ。
チェンマイ (イーペンサイ) 台湾 (台北、高雄)
ダイソー巡り(同僚に呆れられているが)100均 大好きです。
母が始めた¥1000貯金。私が継いで¥100になりましたがこれからも色々貯金をしていきたいです。
どれだけ周れるかな?場所によっては観光客用に幾つか種類があります。
窓口に並ばないといけないのが難点ですが、局員さんから次の場所を教えてもらったりして楽しんでます。

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています