旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Miyako07さんのトラベラーページ

Miyako07さんのクチコミ(14ページ)全1,404件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 障がい者手帳で半額

    投稿日 2019年12月23日

    路線バス (西鉄バス) 博多

    総合評価:4.0

    博多駅前から、Yahooドームへ行くときに利用しました。障がい者手帳などがあれば、運賃は半額になります。福岡以外の手帳も対象となります。運賃を払う前に運転手に見せるのみです。なお、今回は買いませんでしたが、一日フリー切符も半額対象のようです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 2Fにあるバー

    投稿日 2019年12月23日

    メザニンバー 博多

    総合評価:4.0

    ANAクラウンプラザホテル福岡の二階にあるバーです。
    入り口から入ってスグのエスカレーターで上がっていった所にあります。私が行ったとき、ちょうど生演奏がされていました。お酒はビール、ワイン、カクテルの一通り揃っていました。

    旅行時期
    2019年05月

  • ホテルのカフェ

    投稿日 2019年12月23日

    クラウンカフェ 博多

    総合評価:4.0

    博多駅前にあるホテル、ANAクラウンプラザホテル福岡の一階にあるカフェです。
    福岡に住んでいる友人と会うときに利用しました。落ち着いた雰囲気だったので、女子会?にオススメです。
    コーヒーは香り高く美味しかったです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 1416号室に宿泊

    投稿日 2019年12月23日

    ANAクラウンプラザホテル福岡 博多

    総合評価:4.0

    博多駅前にあるANAクラウンプラザホテルです。周辺には、キャナルシティや歴史あるお寺があり、観光にオススメです。ここのホテルのラウンジは、フード類に力を入れています。アフターヌーンティーの時にはケーキ始め甘いものが何点も。カクテルタイムには地酒が何点も。朝食時にはテーブルサービスでの卵料理の提供。今まで、ホテルラウンジは色んな所へ行きましたが、ここのラウンジが1番好きです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 福岡空港から都心への移動

    投稿日 2019年12月23日

    福岡市地下鉄 空港線 (1号線) 博多

    総合評価:4.0

    福岡空港の国内線ターミナル付近に乗り場があります。(国際線ターミナルへは開通していない)空港が始発駅なので、行き先はひとつだけ、でした。海外からの観光客が英語で駅員さんに、何か聞いてましたが、英語が上手く通じていなかったような。空港駅付近に案内所を設けたら良いのにな、と感じました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 国際線から国内線へ

    投稿日 2019年12月23日

    福岡空港 国内線 国際線連絡バス 博多

    総合評価:4.0

    仁川空港から、福岡空港の鉄道駅へ行くときに利用しました。国際線ターミナルには、電車が通っていないので、一旦国内線ターミナルへ行く必要がありました。駐機場の近くを通るので、飛行機を間近に見ることが出来ます。

    旅行時期
    2019年05月

  • 仁川空港から

    投稿日 2019年12月23日

    福岡空港 博多

    総合評価:4.0

    仁川空港から、博多へ観光に行くときに利用しました。鉄道を利用するには、一旦国内線ターミナルへ移動する必要があります。バスは本数が多いのか、そんなに待つことなく乗れました。空港内の看板は、築紫餅や博多通りもんなどの福岡銘菓が多く、福岡らしさが溢れていました。空港スタンプがインフォメーション近くに設置されていました。旅の記念に♪

    旅行時期
    2019年05月

  • 大きめの公園

    投稿日 2019年12月22日

    須崎公園 博多

    総合評価:4.0

    福岡県立美術館から、駅の方面へ歩いているときに通りました。
    広い敷地を持つ公園で、フリスビーなどで遊べそうな感じでした。
    私が行ったときは、犬をつれて散歩している人、休憩している人、様々でした。市民の憩いの場、となっていました。

    旅行時期
    2019年05月

  • ウォルト・ディズニーアーカイブス展

    投稿日 2019年12月22日

    福岡県立美術館 博多

    総合評価:4.0

    福岡へ観光旅行に行った際、ちょうどディズニー展が開催されていました。繁華街である天神エリアから歩ける範囲だったので、ついでに行ってきました。待つこと覚悟で行ったのですが、すんなりと入れました。写真撮影可能エリアもあり、楽しめました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 大きい郵便局

    投稿日 2019年12月22日

    福岡中央郵便局 博多

    総合評価:4.0

    福岡三越から福岡県立美術館へ行く間に通りました。福岡の都心部付近にあるので、とても大きい建物でした。ここ限定の風景印もあるそうです。美術館への行き方を観光案内所の方に聞いたところ、ここを目印として案内されました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 市内免税店

    投稿日 2019年12月22日

    福岡三越 博多

    総合評価:4.0

    福岡の天神エリアにあります。
    空港受け取りが出来る、福岡天神免税店がテナントとして入ってるので行ってきました。
    物産展が開催されているフロアにあり、物産展スペースは大混雑状態でしたが、免税店エリアは空いていました。

    旅行時期
    2019年05月

  • モノレール

    投稿日 2019年12月22日

    ディズニーリゾートライン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    東京ディズニーリゾート内を走っているモノレールです。舞浜駅、東京ディズニーランド、ヒルトンなどのホテル街、東京ディズニーシーを結んでいます。
    22時半に駅に行ったので、混んでいました。
    体力次第ですが、歩くのもアリだと思います。

    旅行時期
    2019年09月

  • お菓子屋

    投稿日 2019年12月22日

    ワールドバザール・コンフェクショナリー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ワールドバザール内の中央付近に位置する、お菓子屋です。
    お菓子に特化しているので、家族や友人、同僚へのお土産を選ぶ場所としてオススメです。
    私イチオシはチョコレートクランチです。
    ここに居ると、つい買いすぎてしまうので、先に値段を決めてから入ります、笑。

    旅行時期
    2019年09月

  • お土産の総合店

    投稿日 2019年12月22日

    グランドエンポーリアム 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    東京ディズニーランドのワールドバザール内、ゲート近くにあります。
    一通り、お土産グッズが揃っています。
    期間限定アイテムの種類が充実しています。
    たくさんの種類の中から、お土産を選びたい!と言う方にオススメ。今回、ここで自分用にピンを買って帰りました。

    旅行時期
    2019年09月

  • 洋服屋

    投稿日 2019年12月22日

    タウンセンターファッション 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    東京ディズニーランド入ってスグのワールドバザール内にあります。
    Tシャツを始めとした洋服類が売られています。パーク内で着替えに困ったら、ここに行くのがオススメです!
    季節に合わせてデコレーションが変わるので、毎回行く度に楽しみです。今回はハロウィン仕様でした。

    旅行時期
    2019年09月

  • 文具や本

    投稿日 2019年12月22日

    ハウス オブ グリーティング 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    東京ディズニーランド入ってスグのワールドバザール内にあります。店内には、文房具やポストカードや本、CDが売られています。手紙を書けるデスクもあります。ディズニーランドから出したら、記念スタンプを押してくれるので、自分宛にもオススメ!

    旅行時期
    2019年09月

  • 切り絵

    投稿日 2019年12月22日

    シルエットスタジオ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    切り絵師が、一枚につき四人までの横顔を切り絵で、再現してくれます。その場で作ってくれます。ミッキーやミニーなどのキャラクターをいれることも可能なので、ディズニーに来た記念に家族や友人同士でオススメです!作品が展示されているので、それを見るだけでも十分楽しめます。

    旅行時期
    2019年09月

  • ゲームセンター

    投稿日 2019年12月22日

    ペニーアーケード 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    東京ディズニーランド入ってスグのワールドバザール内にあります。
    お店の外観はオールドアメリカの様でした。
    中では、記念メダルをプレスできる機械が並んでいました。他にはコインゲーム機もありました。記念メダルは100円で出来るので、手軽なお土産にオススメ!

    旅行時期
    2019年09月

  • ホットドッグ、ポテト、サラダ

    投稿日 2019年12月22日

    リフレッシュメントコーナー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ワールドバザールのシンデレラ城側にあるフード店です。ホットドッグが450円、ポテト、ドリンクつきで830円で食べれます。閉園間際は混雑気味でした。帰る前の空腹を満たすのに、最適な場所にあります。ジャンクフードとしては美味しかったです。

    旅行時期
    2019年09月

  • 食器やお皿

    投稿日 2019年12月22日

    ホームストア 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    カリブの海賊の近くにあるお土産屋です。
    店内には、ディズニーキャラクターがデザインされたインテリア雑貨やテーブルウェアが売られています。
    日々の暮らしに、大好きなディズニーグッズを足せるので気に入ってます。

    旅行時期
    2019年09月

Miyako07さん

Miyako07さん 写真

10国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Miyako07さんにとって旅行とは

気分のリフレッシュ!
国内のおでかけ情報を中心に書いています。

自分を客観的にみた第一印象

グルメ

大好きな場所

美味しいモノが食べれる場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています