旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

alex22さんのトラベラーページ

alex22さんのクチコミ(5ページ)全206件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ステンドグラス

    投稿日 2018年07月14日

    カタルーニャ音楽堂 バルセロナ

    総合評価:4.0

    夜のフラメンコ公演と昼のガイドツアーで迷った結果、日中のステンドグラスが見たくて昼に行きました。15時からでしたが、ランチがなかなか終わらず滑り込みセーフ。まずは短い映像で紹介があり、いよいよ劇場内へ案内されます。隅々まで凝った内装がステキですが、なんと言ってもホールのステンドグラスが素晴らしいです。ツアー後は併設カフェでコーヒーをいただくと、余韻を楽しめます。

    旅行時期
    2018年06月

  • 海沿いのレストランで絶品パエリア

    投稿日 2018年07月13日

    エル カングレホ ロコ バルセロナ

    総合評価:5.0

    バルセロネータね桟橋の先にあるパエリアが美味しいレストラン。海が見える席をリクエストするためにネット予約していきました。13時開店と同時に行ったところ、客はまだまばらでほぼ日本人のみ笑。スペイン人のランチは15時以降のようです。塩鱈のサラダ、魚介のパエリア、マテ貝グリルなどいただきましたが、とにかくパエリアが絶品!出汁が効いていて本当に美味しかったです。カバをグラスで一杯ずつサービスしてくださいました。店員さんも感じがよく、気持ちよいランチがいただけました。

    旅行時期
    2018年06月

  • バルセロナのビーチ

    投稿日 2018年07月13日

    プラヤ デ ラ バルセロネタ バルセロナ

    総合評価:4.0

    中心地からタクシーでオリンピックハーバーへ。ランチの前にビーチを散歩しました。海水浴やビーチバレーを楽しむ地元っ子達かたくさん。ヨットも出ており、小学生のヨット教室もやっていました。ビーチ沿いにはたくさんの美味しいレストランがあります。

    旅行時期
    2018年06月

  • 池に映る逆さサグラダファミリア

    投稿日 2018年07月13日

    サグラダ ファミリア広場 バルセロナ

    総合評価:4.0

    サグラダファミリア教会の目の前にある小さな公園ですが、写真を撮る観光客が絶えず賑やかです。ここから撮るサグラダファミリアの写真がベストアングルでしょう。露店のお土産屋さん、パフォーマーもでています。スリに注意です!

    旅行時期
    2018年06月

  • 圧倒的存在感

    投稿日 2018年07月13日

    サグラダ ファミリア バルセロナ

    総合評価:5.0

    朝と夕方に訪れました。外観もさることながらなかのステンドグラスが神秘的て美しく、圧倒されます。朝は青いさわやかな光が、夕方は赤や黄色の暖かい光が教会内に溢れ、なんとも素敵な空間です。生誕のファサードにも朝登りました。渦巻き階段は鳩の塔など見どころも多く楽しめました。完成したらまた見に行きたいです。

    旅行時期
    2018年06月

  • 絶品バル

    投稿日 2018年07月13日

    セルベセリア カタラナ バルセロナ

    総合評価:5.0

    19時ごろふらりと立ち寄ってみたところ、すでに長蛇の列が。受付のお姉さんに名前を告げて30分程待ってから入店しました。おつまみ定番のピメントスやヒレ肉ステーキのフォアグラ乗せ、エビのブロシェットなどタパスやピンチョスをいただきました。どれも絶品!お店スタッフも感じがよいです。カウンター席は食べている人の後ろに立って席が空くのを待つスタイルで難易度高めですが、雰囲気がよいので次回はカウンターにも挑戦したいです!

    旅行時期
    2018年06月

  • 賑やかな通り

    投稿日 2018年07月12日

    ランブラス通り バルセロナ

    総合評価:4.0

    朝早くから夜遅くまで人通りが絶えない賑やかなメインストリート。朝早くからカフェがやっていて、生ハムサンドにオレンジジュースといった簡単な朝食が食べられました。昼間はオープンカフェがならび、お土産屋さんもたくさん出ています。ボケリアもこの通り沿いです。並木道で緑が美しく、歩くだけでわくわくする通りでした。

    旅行時期
    2018年06月

  • バルセロナから日帰りで

    投稿日 2018年07月12日

    モンセラット登山鉄道 モンセラット

    総合評価:4.0

    バルセロナからモンセラット まで途中登山電車かロープウェイに乗りかえます。人の流れにのり登山電車の場合は乗り換え駅で隣のホームに移動するだけで簡単です。進行方向左手の席に座ると迫ってくる山々が見えて景色がよいです。斜面ギリギリを走るので下をみるのは怖かった!

    旅行時期
    2018年06月

  • 黒マリア様と聖歌隊

    投稿日 2018年07月12日

    モンセラット修道院 (教会堂) モンセラット

    総合評価:5.0

    朝一でバルセロナからモンセラットへ移動。9時30くらいに到着し、すぐに黒マリア様にあうための列に並びます。30分かからずにご挨拶できました。日曜日に訪れたため、ミサは11時から。混んでいたため、ミサの始めから参加しましたが少年聖歌隊の歌は美しく聞く価値があります。6月最終日曜日だったからか卒業式?もみることができました。歌もたくさん聞けて満足です。

    旅行時期
    2018年06月

  • 可愛らしい屋上

    投稿日 2018年07月12日

    グエル邸 バルセロナ

    総合評価:3.5

    泊まったホテルの目の前だったため、観光の合間にさっと入りました。入り口の門にはカッコいいフウァサードが。カサミラなどのいわゆるガウディらしいポップな内装とは一風変わった、贅を尽くした実用的な作りになっています。オーディオガイドは日本語対応ですがわかりにくかったかな。途中オルガンの自動演奏があったり、ビデオを流す部屋があったり、じっくりみたら2時間くらいかかります。屋上には可愛らしい煙突が並んでいました。

    旅行時期
    2018年06月

  • 聖地ノコギリやま

    投稿日 2018年07月12日

    モンセラット モンセラット

    総合評価:4.5

    個人でバルセロナから日帰りで行きました。ホテルからタクシーでスペイン広場に向かい、7時30の始発電車でモンセラット に向かいます。登山電車に乗りかえがありますが、難しくはありません。9時過ぎに到着。まだ人もまばらで黒マリア様や絶景を堪能できました

    旅行時期
    2018年06月

  • タブラオでフラメンコ

    投稿日 2018年07月12日

    コルドベス バルセロナ

    総合評価:4.0

    食事付きのショーをベルトラで予約しました。1時間くらい前から食事を始め、ショー会場に移動します。写真を撮ってくれるサービスがあったりしてスタッフは感じがよいです。食事はパエリアなどビュッフェで味はまずまず。街にはもっと美味しいものが溢れていますが、ショーで良い席を取るためにも食事付きがオススメ。ショーは洞窟風スタジオでドリンクを飲みながら鑑賞。踊り手のレベルが高く、かなりの迫力で感激しました。

    旅行時期
    2018年06月

  • 快適ビズネスクラス

    投稿日 2018年07月12日

    ルフトハンザドイツ航空 ヨーロッパ

    総合評価:4.0

    ビズネスクラスを利用しました。フルフラットシートで快適なシート。日系の航空会社と比べて隣の席との仕切りがなく、隣の方との会話が楽しめます。羽田ーミュンヘンの間に食事が2回。洋食のステーキはまずまずのお味。ワイン(リオハ)がかなり美味しかったです。

    旅行時期
    2018年06月

  • ガウディの手掛けたアパート

    投稿日 2018年07月10日

    カサ ミラ バルセロナ

    総合評価:4.0

    事前にネットでプレミアムチケットを購入して行きました。プレミアムチケットは時間と日付けがフリーなのと、屋上までエレベーターを使えるのが良かったです。オーディオガイドを聞きながら、個性的な屋上や意外と住みやすそうな室内までゆっくり見学しました。

    旅行時期
    2018年06月

  • 美味しいランチや食べ歩きを

    投稿日 2018年07月10日

    ブケリア市場 バルセロナ

    総合評価:4.5

    11時頃訪れましたが、観光客でごった返してしました。ナッツやフルーツ、生ハム、魚、野菜など様々なお店が並び活気がありますが、観光客目当ての市場です。ジュースを飲みつつ、生ハムをつまみながら見て歩くのが楽しいです。脇にある海鮮を扱うバルで食べたマテ貝が絶品でした!

    旅行時期
    2018年06月

  • お散歩に最適な公園

    投稿日 2018年07月10日

    グエル公園 バルセロナ

    総合評価:4.5

    9時にチケット予約をしていたのですが、時差で早く目覚めてしまい、中心地からタクシーで8時頃到着。無料で入れる時間帯でしたが人が少なく自由に写真が撮れました。有名なトカゲやテラスのあたりは9時過ぎると混み合って写真どころではありませんでしたので、園内のカフェでコーヒーを飲みつつのんびり過ごしました。テラスはまだ半分工事していますが、他にもたくさん見るところがあるのでバルセロナ観光には欠かせないスポットだと思います。

    旅行時期
    2018年06月

  • グエル邸の目の前

    投稿日 2018年07月10日

    ガウディ ホテル バルセロナ

    総合評価:3.5

    バルセロナのグエル邸が目の前にあるホテルです。あまり規模が大きくなく必要最低限という感じでしたが、スタッフは親切で観光するには素晴らしい立地でした。ボケリアも徒歩圏内なので、荷物をおきがてら休憩しにホテルに帰ったりできます。地下鉄の駅もすぐそばです。

    旅行時期
    2018年06月

  • シカゴの玄関口

    投稿日 2018年06月15日

    シカゴ オヘア国際空港 (ORD) シカゴ

    総合評価:3.5

    日本直行便ターミナルにはブランドショップはないですが、スタバや有名ポップコーン屋さんなど食が充実しています。レストランというよりフードコートみたいな感じのエリアがあります。職場へのシカゴ土産を探そうと思っていましたが、あまり良いものは見つからずでした。市内で調達するのが良さそうです。

    旅行時期
    2018年06月

  • 名画揃いの美術館

    投稿日 2018年06月15日

    シカゴ美術館 シカゴ

    総合評価:4.5

    ミレニアムパークにある有名美術館。じっくりみたら1日かかりますが、ポイントを押さえていけば2時間くらいで回れます。ピカソやシャガール、セザンヌ、モネなど名画がたくさん。写真撮影可です。カフェやお土産屋さんも充実していました!

    旅行時期
    2018年06月

  • ダウンタウンの高級ホテル

    投稿日 2018年06月09日

    パークハイアット シカゴ シカゴ

    総合評価:5.0

    治安のよいお買い物ストリートの程近くに位置する高級ホテルです。お部屋も広くて清潔。大きなバスタブ付きでした。スタッフの対応も気持ちがよくて最高のステイができました。ホテルの朝食はビュッフェではないですが、サンドイッチやオムレツが美味しかったです。

    旅行時期
    2018年06月

alex22さん

alex22さん 写真

16国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

alex22さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています