1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. モンセラット
  6. モンセラット 観光
  7. モンセラット
モンセラット×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

モンセラット Montserrat

山・渓谷

モンセラット

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

モンセラット https://4travel.jp/os_shisetsu/10007799

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
モンセラット
英名
Montserrat
住所
  • Monistrol de Montserrat, Catalunya, Provincia de Barcelona
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 山・渓谷
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 寺院・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(97件)

モンセラット 観光 満足度ランキング 1位
3.83
アクセス:
3.27
カタルーニャ鉄道が混んでいるため2点 by EuropeanTravelerさん
コストパフォーマンス:
3.68
ランチ付きは無しだな〜 by ムーンさん
景観:
4.59
切り立った山に感動! by ムーンさん
人混みの少なさ:
3.50
20年前に比べ混みすぎ by EuropeanTravelerさん
  • 満足度の高いクチコミ(81件)

    奇岩

    4.0

    • 旅行時期:2019/01
    • 投稿日:2023/03/20

    バルセロナからアクセスが良く、日帰り観光にお勧めです。モンセラットとは、「のこぎり山」という意味だそうです。丸みを帯びた奇...  続きを読む岩が連なっています。奇岩は、規模も範囲も大きくて、周辺一面に広がっており、見ごたえがありました。一見の価値はある場所だと思います。  閉じる

    arurun

    by arurunさん(非公開)

    モンセラット クチコミ:6件

  •  バルセロナからカタルーニャ鉄道でアクセスできます。20年ぶりに行きましたが鉄道が混みすぎ。行きは座れず、帰りも私は座れた...  続きを読むが立っている人が多数います。
     20年前はそれほど混んでいませんでした。

     山の上へのアクセスは登山鉄道とロープウェイの二通りあります。それぞれ乗るなら行きロープウェイで帰り登山鉄道がお薦めです。
     帰路を登山鉄道にするとカタルーニャ鉄道の駅がロープウェイより一駅バルセロナから遠い駅になるので座れる確率が上がります。
     
     山上では奇岩の景観、修道院、美術館と複数の楽しめるものがあります。
       閉じる

    投稿日:2020/04/20

  • 日帰り旅行

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約3年前)
    • 0

    バルセロナからカタルーニャ鉄道、登山鉄道と乗り継いで行きました。復路では途中下車しコロニアグエルも立ち寄って日帰りのちょっ...  続きを読むとした小旅行ができました。モンセラットは標高が高いこともあり登山鉄道の途中まで雲で覆われていましたが途中から雲も切れ、勇壮な景色を眺めることができました。  閉じる

    投稿日:2020/01/19

  • のこぎりで挽かれた聖なる山

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

     ピレネー山脈の麓からレンタカーで、モンセラットを目指しました。前方にギザギザの壁のようなものが立ちはだかっているのが見え...  続きを読むた瞬間はやはり、「あれは一体、何 !?」と、見慣れない景観に驚きました。先人が鋸山と名付けたのも納得のシルエットです。モンセラットの岩山に入ると、目前に迫りく奇岩の数々に、聖地ならではの自然のパワーを感じます。
     教会のキャンドルコーナーの片隅に、山の地下洞窟から湧き出すという聖なる泉の水が飲める蛇口を発見しました。ペットボトル持参でお土産に、聖水を汲んで持ち帰る人々の姿がありました。モンセラット滞在中は、まねをしてペットボトルにくんで、山へのハイキングに持って行きました。
     また、モンセラットの特産品のMatóというカテージチーズに、モンセラットで採れた蜂蜜をかけていただくシンプルなデザートもおすすめです。今はもう、山羊ではなく牛乳から作られているようなので、全くくせもなく、蜂蜜やラズベリーソースによく合い、おいしくいただきました。
      閉じる

    投稿日:2019/11/11

  • ビュッフェレストラン

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    昼食に Bufet Montserrat というビュッフェ形式のレストランを利用しました。1人16.5ユーロで、サラダ、肉...  続きを読む料理、魚料理、パエリア、デザート、他にも色々ありました。特にビールやワイン(赤&白)も飲み放題なのが有難い。しかもよく冷えています。満腹になりました。
      閉じる

    投稿日:2019/10/29

  • フニクラで登ってプチハイキング最高!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 1

    モンセラットの登山鉄道の駅の後ろに、フニクラ(ケーブルカー)で、sant joan駅まで上がると、簡単な案内図があります。...  続きを読む往復30分で帰ってこれるコースから、片道1時間コース、行きのフニクラ駅に降りるコースは片道40分など、いろいろあります。舗装されていない道もありますので、歩かれる方は、スニーカーか簡単なトレッキングシューズがよいです。

    フニクラで登った駅にトイレは1つありましたが、売店などないので、水や食料は持参が必要です。ちょっと歩くでも、8月の日中は暑くて、水が必要です。サングラス、日焼け止め、日焼け止めリップクリームも必要。

    景色よく、最高でした。sant joan祈祷庵まで行って戻って、サンミゲル展望台を見つつ、下に50分くらいかかって下りました。  閉じる

    投稿日:2019/08/26

  • 巨大な奇妙な形の岩山

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    バルセロラからバスで着きました。カタルーニャ語でモンセラーは、天然の造形の山の連なりで、修道院に納められた黒いマリア像の詣...  続きを読むでに来る人々がほどんとです。聖堂の正面はパワースポットだそうで、大勢の観光客が祈っていました。  閉じる

    投稿日:2021/01/19

  • "黒いマリア像”の見学に

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    奇岩の山々がそびえる道を観光ツァーバスに揺られて上がって行くと”黒いマリア像”が鎮座する世界遺産に指定されている聖堂にが行...  続きを読むきつけます。ロープウェイでも着き、登山電車も走っていて、相当な山奥という感じでしたが、信心深いキリスト教徒が集う聖地でした。  閉じる

    投稿日:2019/08/04

  • 独特の景色

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約4年前)
    • 0

    バルセロナから、半日のツアーを利用して訪れました。
    1日のツアーもありましたが、個人的には半日で十分だったかと思います。...  続きを読む

    ケーブルカーで上る途中にも見えてくる絶景。
    景色は進行方向に向かって左手側の方がおすすめでした。
    独特の山の形が、日本では見たことがなく、貴重な経験でした。  閉じる

    投稿日:2021/06/21

  • 迷うなら いこう

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 1

    バルセロナ郊外にある 奇岩の場所です。修道院もあり、黒いマリアを 拝み、少年の 聖歌隊も 聞けることがあります。迷いました...  続きを読むが、行ってみて 清々しかったです。あさ 早めに行くと、雲海が 見られます。

    修道院の周りには 土地の人が作った チーズや はちみつ、ポーレンなどが 売られています。
    修道院の お土産やさんもあり、レストランも そんなには高くなく たべれます。迷うなら 行ってください。
    聖歌隊の 時間を しらべて 合わせて行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2019/04/04

  • 奇岩

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 8

    バルセロナからアクセスが良く、日帰り観光にお勧めです。モンセラットとは、「のこぎり山」という意味だそうです。丸みを帯びた奇...  続きを読む岩が連なっています。奇岩は、規模も範囲も大きくて、周辺一面に広がっており、見ごたえがありました。一見の価値はある場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2019/02/05

  • 1日ハイキング

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 0

    ごつごつとした大きな岩が林立するモンセラットの景観は、サグラダファミリアのデザインに影響を与えた~と聞いたので、ここへも足...  続きを読むを延ばしました。標高が高くないので、修道院の見学後に観光の感覚で行ったのですが、しっかりした準備が必要でした。登山道は、石がゴロゴロしていて滑り易く、途中の岩場にはつかまって登るロープがはってあったりします。一緒に登り始めた観光客も途中で引き返す人が多かったですが、それでも少し登った所から見渡す景色はすばらしいです。道案内にあった時間通りには登れず、私はずいぶんオーバーしてしまいました。時間の余裕と体力、水と靴が必要です。  閉じる

    投稿日:2019/01/16

  • 神秘的

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約4年前)
    • 0

    バルセロナから約1時間半かかりますが、見どころは少ないのでツアーを利用しなくても半日で周ることができます。雲の上の岩岩に囲...  続きを読むまれたところに教会がある景色は大変神秘的です。食事ができる場所が少なく、カフェテリアが大変な行列でしたので、パンをテイクアウトしてお昼にしました。  閉じる

    投稿日:2019/01/06

  • 山の上の修道院

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約5年前)
    • 0

    バルセロナ近郊にある岩山の上に建つ修道院のことを指します。
    切り立った山の上に建つのでケーブルカーなどを利用して来ること...  続きを読むができます。
    ケーブルカーなどがない時代は登山されていたと思うのですが、かなり傾斜なきつい部分もあるので修道師のかたや礼拝の方の信心深さに頭が下がります。  閉じる

    投稿日:2020/01/17

  • 奇岩に抱かれた修道院は凛として佇んでいます

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/08(約5年前)
    • 1

     バルセロナのスペイン広場駅から、カタルーニャ鉄道と 登山鉄道あるいはロープウェイを乗り継いで2時間弱で行くことができます...  続きを読む
    切符は カタルーニャ鉄道の改札前の券売機で購入する際に、セット券を買うとお得です。自販機で購入する際には、えんじ色のジャケットを着た係員が2,3人常駐していて 英語で親切に説明してくれます。
    カタルーニャ鉄道の左側の席に座ると、近づくにつれモンセラットの独特の地形が見えてきますのでお勧めです。
     奇岩に抱かれた修道院の 凛とした佇まいだけでなく、奇岩そのものの存在にも圧倒されます。黒いマリア像も眼前に見ることができます。
      閉じる

    投稿日:2018/08/05

  • 珍しい山

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約5年前)
    • 1

    バルセロナから日帰り楽しめるスポットです。バルセロナが街なのに比べて、岩の山で日本ではあまり見ないタイプです。上までは登山...  続きを読む電車で上れるのでガウディに飽きた方にもオススメです。時刻などは事前にホームページなどで確認して下さい。  閉じる

    投稿日:2018/12/31

  • バルセロナからカタルーニャ鉄道で日帰り観光

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約5年前)
    • 0

    バルセロナから日帰りでどこかに行くにはちょうどいい距離にあります。スペイン広場駅が始発駅となるカタルーにゃ鉄道R5号線でマ...  続きを読むンレザ行きに乗車します。乗車後約68分、Monistrol de Montserrat駅下車。奇岩がそびえるカタルーニャの聖地です。近づいてくると列車の窓から高い大きな山が見えてきます。  閉じる

    投稿日:2018/08/26

  • 聖地ノコギリやま

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/06(約5年前)
    • 0

    個人でバルセロナから日帰りで行きました。ホテルからタクシーでスペイン広場に向かい、7時30の始発電車でモンセラット に向か...  続きを読むいます。登山電車に乗りかえがありますが、難しくはありません。9時過ぎに到着。まだ人もまばらで黒マリア様や絶景を堪能できました  閉じる

    投稿日:2018/07/12

  • 自然の偉大さ

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約5年前)
    • 0

    バルセロナより列車で、モンセラートへ
    トロッコ列車に乗り継ぎ、モンセラートへ到着
    自然が織り成すとはいえ、とがった岩山...  続きを読むには驚いた。
    サンタマリアモンセラート修道院に入り、黒いマリア像にタッチすると、願いが叶うらしく、入場するのに、かなりの時間並んだ。
      閉じる

    投稿日:2019/06/15

  • わざわざ行ったけど

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約5年前)
    • 0

    ガイドブックの写真を見て、とても神秘的なものを感じて電車と登山電車で行ってきました。確かに景観(山というか岩というか)は珍...  続きを読むしかったけど、教会自体は普通かなと思いました。(黒いマリア像は待ち時間が長すぎて断念)クリスチャンならもう少し違う感想があるのかもしれないですが。  閉じる

    投稿日:2018/05/27

  • 個人で行く人はスケジュールに注意

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約5年前)
    • 0

    バルセロナのエスパーニャ駅から電車で約1時間のモンセラット駅で登山鉄道に乗り換えます。(ロープウェイで行く人はひとつ手前の...  続きを読む駅で下車)季節にもよるのでしょうが、電車は1時間に1本しか出ていません。黒いマリア像を見るためには40分ほどの行列に並ばないといけないですし、ある程度時間に余裕をもっていったほうがいいでしょう。  閉じる

    投稿日:2018/05/19

1件目~20件目を表示(全97件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(2件)

  • 一日でモンセラットとコロニア・グエルの観光はできますか締切済すぐに!

    • 投稿日:2017/03/21
    • 5

    バルセロナから一日でモンセラットとコロニア・グエルは観光できますか。できればサン・ジュアンかサンタ・コバもどちらかは行きた...  続きを読むいと思っています。また、チケットをモンセラットまで往復で買った場合途中下車でコロニア・グエルに行けるでしょうか。よろしくお願いします。  閉じる

    回答(5件)

    自分の書いた記事ではないので申し訳ないのですが、
    可能だと言っている方が複数いらっしゃいますね
    http://kami...  続きを読むmura.com/?p=11203
    http://wryoku.com/review-montserrat-barcelona/
    http://barcelona.s28.xrea.com/?sightseeing/shorttrip/montserrat_cguell.htm(by polonaiseさん)  閉じる

    fannさん
    by fannさん
  • 高齢者でも大丈夫でしょうか締切済早めに!

    • 投稿日:2013/07/19
    • 4

    夏休みに現地オプショナルツアーに参加して訪れる予定です。
    80歳になる高齢者も一緒に行くのですが、でこぼこ道や急こう配の...  続きを読む道など、きついコースを歩く事はあるのでしょうか?
    自由時間は、修道院の周りをブラブラすることになると思いますが、ガイドブックを見てもいまひとつ現地の様子がピンとこなくて…
    また、夏でも山の上ですので、涼しいですか?薄手の羽織るものを一つ持っていけば大丈夫でしょうか?

      閉じる

    回答(4件)

    今年の5月に行きました。
    観光バスで駐車場まで上がると思いますので、そこから先は平たんな道です。山道を歩くことはありませ...  続きを読むん。修道院の中は階段がありますが、それほどの負荷にはならないと思います。
    山の上ですから少しは寒いと思いますのが薄手のものがあれば大丈夫です。(by RohiRohiさん)  閉じる

    manaponさん
    by manaponさん

モンセラットについて質問してみよう!

モンセラットに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • stacyさん

    stacyさん

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • Siniさん

    Siniさん

  • EuropeanTravelerさん

    EuropeanTravelerさん

  • jamtkさん

    jamtkさん

  • ぐりこさん

    ぐりこさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP