旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tamayuraさんのトラベラーページ

tamayuraさんのクチコミ(2ページ)全26件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • キャッチフレーズ かには1人で1ぱいではなく、2人で1ぱいです。旅館ですか?民宿ですか?

    投稿日 2013年12月20日

    かにと日本海の幸 弓月 五頭温泉郷

    総合評価:1.0

    これで2万円以上の宿泊代金??ガムテープで繕ってある茶道具を調度品として飾るのですか??到着後お部屋で寒くてコートを脱ぐ事が出来ませんでした。食事の時にお茶をお願いすると、えってビックリされました。
    セルフサービスでとの説明は、食事前に聞いてませんが。湯のみのなかには、社員食堂でも見かけない
    ひもなしティーパックが入っていました。え・え~っ。このミッキーの絵が書いて有るポットを使うの??ここ旅館だよね?民宿だったけ??夕食、産地を自慢そうにおっしゃったのは、「寺泊の天ぷら(さつま揚げ)で~す。」え・え~っ! お部屋にお水を頼むとポットにマジックで‘水’ はぁ??トイレはドアを開けると掃除道具を洗う大きな流しが、ここ掃除道具をしまう部屋??全てが万事 旅館???家族風呂??に入るのに、いちいち「シャワーの栓を開けて下さい」とお願いするのは、??それも11時以降は入れません。
    寒~いお宿でした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    1.0
    にわか普請で無理矢理トイレ無しの3部屋を1室に
    接客対応:
    1.0
    ジャージのスボン姿で接客とは??子供の塾の話をとうとうとするのはどうでしょう。井戸端会議ではないのですよ
    風呂:
    3.0
    家族風呂にはいるのに、いちいちシャワーの栓を開けて下さいとお願いしないといけないの??
    食事・ドリンク:
    1.0
    落ち松茸ですか?どうみてもスーパーのお惣菜に使われている中国産松茸でしょう。
    バリアフリー:
    1.0

  • お城のすぐそば、定食がお薦めです!!

    投稿日 2013年04月10日

    お城の坂道 上田

    総合評価:4.5

    偶然見つけたお店。外見からも、チョットいいかも!て期待出来そうな雰囲気。
    お花見のお客さんで店内満席。外で待っていると、観光客らしき人が出て来て、「この店美味しいよ!」て。
    オーナーも気さくな方で、色々話もはずみ、はずみついでに美味しく頂いた杏のレシピと、取り扱いのお店も教えてもらいました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    お城のすぐそば 
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    秘伝のレシピ? 教えてくれました。ドライフルーツの杏が美味しく変身します。
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    まさしく 家庭の味 
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.5
    とっても気さくなオーナー。美味しいあんずが買えるお店を教えてくれました

  • 地元の方ご推薦のお店です!!

    投稿日 2013年04月05日

    千渡里 村上・岩船

    総合評価:4.5

    鮭はらこ丼が美味しかった!!

    だぁーまた丼が一番人気ですが
    いくら大好きの私は、こちらを頂きました。
    今迄食べたイクラの中で、こちらのイクラが
    一番美味しかったです。
    プチプチ感が、しっかり有り 最高でした。

    是非 夏 岩カキ食べに来たいです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 冬の白良浜を楽しむなら“足湯”が最高

    投稿日 2013年02月24日

    白良浜イルミネーションイベント 白砂のプロムナード 南紀白浜

    総合評価:3.0

    波の音を聞きながら、路線バスが来る迄の間、海岸に有る“しらすな”で足湯しました。
    夏は水着を着たまま入る混浴露天風呂だと、後で知りました。
    お天気も良く、のんびり海を見がらの足湯は最高でした。(無料ですしゥフフ)

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • アドベンチャーワールドの割引券有りました。

    投稿日 2013年02月24日

    白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟 南紀白浜

    総合評価:3.5

    チェックアウトの時に、フロントデスクにアドベンチャーワールドの割引券が置いて有るのに気付きました。
    今回の旅行は、事前にネットで入場券を購入していたので残念・・・
    有るのが判っていたら旅行日程変更していたのに(入場料お安くは有りませんものね)
    ご家族での旅行を計画なさっていらっしゃるなら、是非ご参考に・・・

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    ベッドが嬉しかったです。
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    貸切露天風呂利用は、伊豆の北川温泉“望水”のように、時間制限・予約制にしてくれればいいのに。三つ制覇は大変でした。
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • パンダちゃんに、おやつをあげました!

    投稿日 2013年02月22日

    アドベンチャーワールド 南紀白浜

    総合評価:4.0

    プレミアム浪漫ツアーは、パンダに間近で会う事が出来ます。また、おやつをあげる事も出来ます。
    専用カートでサファリワールドを案内してくれて、アフリカ象・キリン・サイにもおやつをあげる事が出来ますよ。サファリレストランJamboの無料ソフトドリンク券も付いてます。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

tamayuraさん

tamayuraさん 写真

6国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tamayuraさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています