このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.57
- コストパフォーマンス 3.60
- 接客対応3.84
- 客室4.22
- 風呂4.32
- 食事4.07
- バリアフリー3.74
どんなホテル?
- 所在地
- 白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟は、和歌山県西牟婁郡白浜町にあります。
- アクセス/ロケーション
- JR白浜駅からは車で約15分、阪和道南紀田辺ICからは車で約25分の場所に位置しています。
旅館は岬に建っているため、より近くに海を感じることができます。
- アメニティ/サービス
- 通常のアメニティの他にも、アイロン、DVDプレイヤーの貸し出しも行っています。
- インターネット環境
- 有線LANによる接続が可能です。
- 設備/施設紹介
- アロマセラピーやマッサージなどリラクゼーション施設が併設しています。
ティーラウンジや禁煙ルームがあるのも嬉しいポイントです。
- 泉質
- 白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟では、二つの源泉を楽しむことができます。
蘇りの湯と呼ばれる合気温泉は弱アルカリ性の泉質。知恵の泉と呼ばれる文殊の湯は中性の泉質です。
- 客室紹介
- 岬に建つ白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟では、全室から海を眺めることができます。
浜屋離れの平屋やメゾネットタイプのまるで別荘のような室内、また通常の和洋室のほかにもアジアンテイストをふんだんに取り入れた洋室も用意されています。
クチコミ(127)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(99件)
南紀白浜*岬そのものが宿*舟上の旅・・
4.5
旅行時期:2017/12(約7年前)
年末、クエ料理をメインに訪れました。 開業10周年謝恩プラン 特選会席クエ×伊勢海老×鮑の3大饗
-
ふわっくまさん(女性)
南紀白浜のクチコミ:5件
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(5件)
う〜〜ん
2.0
旅行時期:2010/06(約15年前)
人気が高いと言う事で期待して主人と二人で掛けました 離れを予約 広さは狭くありませんがそれほど広
-
ボヘミアンさん(女性)
南紀白浜のクチコミ:2件
-
ここの離れが大好きです。一旦建物から外へ出るので雨の日、寒い日はつらいですが。でも離れは景色もよくテラスで温泉掛け流しの癒しが待っています。1日出かけなくてものんびり温泉三昧には最高の宿です。次回も機会
-
無料で使えるラウンジや飲み放題のジュース、珈琲、ビール。 そして名物のお饅頭やスナック類。 夜に提供されるラーメンなどお得がいっぱい。 温泉も二種類あって堪能しました。 お部屋にも露天風呂がつい
-
白浜でのお宿は、太平洋に臨む岬の先端に建つ「海舟」さん。 お気に入りのお宿で、3度目です。 お部屋は、「暁の抄」のダブルルーム、広々と開いた窓からは絶景が楽しめます。 大湯屋では、蘇りの湯「合気の
施設詳細情報
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町1698-1 |
---|---|
アクセス | 車:阪和道南紀田辺ICから20分。電車:JRきのくに線白浜駅より約15分、飛行機:南紀白浜空港より約10分 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ○ | 混浴あり |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ○ | エステ | ○ | マッサージ |
○ | コンビニ近く | ||||||
○ | 航空券・JR付き | ○ | パソコン貸出し |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら和歌山のホテル 最新情報
4.14
淡白ながら深い旨味と上質な脂が特徴的なクエづくしの会席付き宿泊プラン。秋のメニューには随所に和歌山県産きのこを使用し、クエと香り高いきのことの相性をお楽しみいた... もっと見る
周辺の観光・スポット情報
周辺の観光スポット
白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟の周辺の観光スポットのひとつに、動物と触れあえるアドベンチャーワールドがあげられます。
パンダやライオンなど多くの動物たちを間近で見られたり、イルカたちのマリンライブも開催されているので、親子ともに楽しめるスポットと言えます。
他にも、京都大学水族館もオススメです。白浜周辺に生息する魚たちが展示されているので、学習施設としても価値のあるスポットです。
周辺の環境
岬に建つ白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟の周辺には多数の絶景スポットが点在しています。
特に白浜を代表する観光名所の円月島は有名です。
二つの島を橋で繋いでいるように見えるこの小島に隠れるように沈む夕日は、和歌山県の夕日100選にも選ばれています。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
遠かったですがやっと来れました。 評価が良いので期待大にして行きましたが、結果大満足! スタッフの方も皆さん親切で、 ...
続きを読む -
とにかく安かったです。三段壁を見に行くのが目的だったので、三段壁からすぐというのがとても便利でした。ただ狭かったです。安か...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(45)
一覧を見る-
旅行時期: 2024/10/28 - 2024/10/30(約3ヶ月前)
- エリア: 南紀白浜
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
神戸から南紀白浜まで高速道路で3時間暗いで到着しました。「浜千鳥の湯 海舟」は2回目の再訪です。今回は離れの部屋2泊です。天候はすかっと晴れではありませんが、大... もっと見る(写真73枚) -
旅行時期: 2024/01/19 - 2024/01/20(約12ヶ月前)
- エリア: 南紀白浜
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
我が家待望の新車がやっと年末に届きました。以前のクルマは24万キロ走行の中古車で、いつ壊れてもおかしくないと専門家から言われていたので、ひやひやしながら走ってま... もっと見る(写真62枚) -
旅行時期: 2022/10/04 - 2022/10/04(約2年前)
- エリア: 南紀白浜
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
白浜旅行3日目最終日は、南方熊楠記念館と京大白浜水族館、アドベンチャーワールドに行きました。 もっと見る(写真49枚) -
旅行時期: 2023/05/22 - 2023/05/23(約2年前)
- エリア: 白浜・田辺・みなべ・串本
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
久し振りの白浜旅行、日本三古湯の白浜温泉と心に残る絶景を堪能しました。お宿は「浜千鳥の湯 海舟」さん、3度目の宿泊です。 もっと見る(写真120枚) -
旅行時期: 2023/05/08 - 2023/05/10(約2年前)
- エリア: 和歌山
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
2023年の3月にJALの御翔印の第二弾が発売されました。南紀白浜はなかなか行く機会がないので、御翔印が発売されたらと待っていました。いろいろとあったJALのス... もっと見る(写真33枚)