旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

和歌山県西牟婁郡白浜町1698-1 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内
浜千鳥の湯 海舟 写真

提供:オーナー

前へ 次へ
みんなの満足度
3.95
クチコミ:127件
とても良い
52
良い
59
普通
11
悪い
5
とても悪い
0

2 ホテル満足度ランキング(南紀白浜 170件中)

項目別評価

  • アクセス 3.57
  • コストパフォーマンス 3.60
  • 接客対応3.84
  • 客室4.22
  • 風呂4.32
  • 食事4.07
  • バリアフリー3.74

どんなホテル?

所在地
白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟は、和歌山県西牟婁郡白浜町にあります。
アクセス/ロケーション
JR白浜駅からは車で約15分、阪和道南紀田辺ICからは車で約25分の場所に位置しています。
旅館は岬に建っているため、より近くに海を感じることができます。
アメニティ/サービス
通常のアメニティの他にも、アイロン、DVDプレイヤーの貸し出しも行っています。
インターネット環境
有線LANによる接続が可能です。
設備/施設紹介
アロマセラピーやマッサージなどリラクゼーション施設が併設しています。
ティーラウンジや禁煙ルームがあるのも嬉しいポイントです。
泉質
白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟では、二つの源泉を楽しむことができます。
蘇りの湯と呼ばれる合気温泉は弱アルカリ性の泉質。知恵の泉と呼ばれる文殊の湯は中性の泉質です。
客室紹介
岬に建つ白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟では、全室から海を眺めることができます。
浜屋離れの平屋やメゾネットタイプのまるで別荘のような室内、また通常の和洋室のほかにもアジアンテイストをふんだんに取り入れた洋室も用意されています。
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(99件)

    南紀白浜*岬そのものが宿*舟上の旅・・

    4.5

    旅行時期:2017/12(約7年前)

    年末、クエ料理をメインに訪れました。 開業10周年謝恩プラン 特選会席クエ×伊勢海老×鮑の3大饗

    続きを読む

    ふわっくま

    ふわっくまさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:5件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(5件)

    う〜〜ん

    2.0

    旅行時期:2010/06(約15年前)

    人気が高いと言う事で期待して主人と二人で掛けました 離れを予約 広さは狭くありませんがそれほど広

    続きを読む

    ボヘミアン

    ボヘミアンさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:2件

  • 離れがいい宿

    5.0旅行時期:2024/10 (約4ヶ月前)

    ひこうきくも

    ひこうきくもさん(非公開)

    南紀白浜のクチコミ:5件

    ここの離れが大好きです。一旦建物から外へ出るので雨の日、寒い日はつらいですが。でも離れは景色もよくテラスで温泉掛け流しの癒しが待っています。1日出かけなくてものんびり温泉三昧には最高の宿です。次回も機会

    続きを読む

  • 共立リゾートの素敵なお宿

    4.5旅行時期:2024/01 (約1年前)

    りんりん

    りんりんさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:4件

    無料で使えるラウンジや飲み放題のジュース、珈琲、ビール。 そして名物のお饅頭やスナック類。 夜に提供されるラーメンなどお得がいっぱい。 温泉も二種類あって堪能しました。 お部屋にも露天風呂がつい

    続きを読む

  • 至福の時間

    4.0旅行時期:2023/05 (約2年前)

    夏ミカン

    夏ミカンさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:32件

    白浜でのお宿は、太平洋に臨む岬の先端に建つ「海舟」さん。 お気に入りのお宿で、3度目です。 お部屋は、「暁の抄」のダブルルーム、広々と開いた窓からは絶景が楽しめます。 大湯屋では、蘇りの湯「合気の

    続きを読む

浜千鳥の湯 海舟のクチコミ一覧(127)

施設詳細情報

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町1698-1
アクセス 車:阪和道南紀田辺ICから20分。電車:JRきのくに線白浜駅より約15分、飛行機:南紀白浜空港より約10分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

和歌山のホテル 最新情報

4.14

お得情報

南紀白浜マリオットホテル 秋から冬に旬を迎えるクエの会席

淡白ながら深い旨味と上質な脂が特徴的なクエづくしの会席付き宿泊プラン。秋のメニューには随所に和歌山県産きのこを使用し、クエと香り高いきのことの相性をお楽しみいた... もっと見る

周辺の観光・スポット情報

周辺の観光スポット

白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟の周辺の観光スポットのひとつに、動物と触れあえるアドベンチャーワールドがあげられます。
パンダやライオンなど多くの動物たちを間近で見られたり、イルカたちのマリンライブも開催されているので、親子ともに楽しめるスポットと言えます。
他にも、京都大学水族館もオススメです。白浜周辺に生息する魚たちが展示されているので、学習施設としても価値のあるスポットです。

周辺の環境

岬に建つ白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟の周辺には多数の絶景スポットが点在しています。
特に白浜を代表する観光名所の円月島は有名です。
二つの島を橋で繋いでいるように見えるこの小島に隠れるように沈む夕日は、和歌山県の夕日100選にも選ばれています。

  • 白浜海中展望塔

    白浜海中展望塔

    3.31

    距離:0.3km

    白良浜から歩いて10分、ホテルシーモアのロビーを抜けた先に、海に突き出した海中展望塔があります。沖合100mほどのところに... 
    続きを読む
    ある円盤型の塔です。高さ18mから見下ろす360度のパノラマを楽しむことができ、水深8mのところにある円盤型の部屋からは、丸い窓越しに海の中を泳ぐ魚を見ることができます。入館料は、おとなで800円です。 
    閉じる

  • 三段壁足湯

    三段壁足湯

    3.33

    距離:0.7km

    洞窟の入口の建物の目の前にあります。 が、すぐ前の通り(建物と海との間にある通り)から一段高い所にあるので、最初は気づか... 
    続きを読む
    ず通り過ぎてしまいました。 泉質は、ナトリウム-塩化物温泉。さらっとしたお湯です。 出てくるお湯は33度のぬるま湯なので、足を浸けると冷たかったです。 
    閉じる

  • タントクワント

    タントクワント

    3.22

    距離:0.3km

    タントクワントは、千畳敷の入口手前にあるちょっとおしゃれな喫茶店。朝早く、モーニングをいただきました。人気のお店のようで、... 
    続きを読む
    平日なのにほぼ満席。適当に入っただけだったのですが、出てきたワンプレートの盛り付けの華やかさにはちょっと脱帽。これは若い女性が喜びそうな感じですねえ。味とかは普通ですけど、フルーツをちりばめたこの盛り付けだけでも価値があるように思います。 
    閉じる

  • いけす円座

    いけす円座

    3.31

    距離:0.4km

    ホテル内の和食レストラン「いけす円座」で夕食をいただきました~、が館内から行けないのです?…。 一旦、玄関からへ出て前の... 
    続きを読む
    通りが入口玄関という造りは妙に変です?、小雨降る強風の中は寒い~、しかも暗闇の中を歩き階段を上がるので滑れば転ぶようなアクセスは施設としては早急に改善の余地ありですが?。 利用客も年齢層が高いのでご高齢の方々であれば今回のようなシーンでは危険です。 店内は中央に生簀を配した造りは斬新で開放的で好いのですが、必然的に取り囲むようにカウンター席が多く、落ち着いて酒を楽しみながら食すにはテーブル席の方が一番です?(2名ならば全てカウンター席でした)。 メニューは”鮑の踊り焼きお膳料理”と有りました~、しかし、全ての料理が一度に出されてしまうのは和食の会席膳としては駄目です。 椀物・揚げ物・汁物も一緒なので冷めてしまっては折角の料理が全て台無しです…。 自慢の鮑の踊り焼きは活きたものを使用してますが、小さくて見る限り常節ではないかと思うほど?…、更に食感が鮑とは思えないほどスポンジの様に柔らか過ぎて鮑ではない?。 天ぷらは冷めて衣が煎餅のような食感なのは重曹の入れ過ぎではないかと、味は悪くないのに様々な和食の基本が間違っています、それなりの宿なので期待をしていただけに裏切られたようで誠に残念で成りませんでした。 おまけに接客担当の若い外国人スタッフ達はどうも気が利かないところがあって和食レストランには向かないようですね?…。 次回の夕食はブッフェレストランを利用したいと思います、館内なので寒い思いや段差なども心配する必要が無いので良いと思います。  
    閉じる

  • 1階のいけすには、活きの良い魚がたくさん。 それらの魚を使った丼物が食べられるセルフサービス方式のお店は、気軽に入れて便... 
    続きを読む
    利でした。 ただ、会計時にクレジットカードで払おうとしたら、時間がかかると言われたのは、少々、不便だなと感じましたが、こういった場所では仕方ない事でしょうか。 店内では、品数はそれほど多くはありませんが、海産物や梅干しやお菓子など白浜土産を扱うコーナーもありましたし、観光案内所もありました。  
    閉じる

  • 遠かったですがやっと来れました。 評価が良いので期待大にして行きましたが、結果大満足! スタッフの方も皆さん親切で、 ... 
    続きを読む
    今回オーシャンビューのお部屋にはしませんでしたが温泉からと、温泉ラウンジ的な休憩スペースから絶景が拝めました。 1階ロビーのカフェ兼ラウンジも席数は少ないので人は多かったですが料理の補充もすぐにされて、スタッフの方がキビキビと動いてみえました。 お部屋も綺麗で温泉も良かったです。 次は連泊したいです。 
    閉じる

  • とにかく安かったです。三段壁を見に行くのが目的だったので、三段壁からすぐというのがとても便利でした。ただ狭かったです。安か... 
    続きを読む
    ったので仕方がないのですが..。部屋でのんびりしたい方には向かないかもわかりませんが狭い以外は問題なくいいペンションだと思います。 
    閉じる

浜千鳥の湯 海舟の旅行記一覧(45)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について