旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東山・祇園・北白川の寺・神社・教会 ランキング

4.57
アクセス
3.45
バス停からは坂道を登る by こあゆきさん
人混みの少なさ
2.62
かなりの混み具合 by こあゆきさん
バリアフリー
2.65
坂と階段たくさん by today555travelさん
見ごたえ
4.20
じっくり見ればそれなりに時間はかかる by こあゆきさん

クリップ

西国三十三ヶ所めぐりの第16番札所。「清水の舞台」として知られる舞台造りの本堂は釘を使わず縦横に組まれた柱が見事。舞台の下方に音羽の滝、谷を隔てて安産祈願の子安の塔がある。桜,紅葉の名所でもある。 ※注釈:現在 本堂 檜皮屋根 葺き替え工事の為、本堂全体が素屋根で覆われています。参拝は通常通り可能(2020年春までの予定)

  • 満足度の高いクチコミ(1170件)

    コロナ禍でもスゴイ人気です!

    4.0

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    清水寺は東大寺などのお寺とは開山を異にしています。 その開山の経緯としては、延鎮上人とい... 
    続きを読む
    う偉いお坊様が有名な坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)に殺生の罪と観世音菩薩の功徳を説きます。 そして、その教えに影響され坂上田村麻呂は観音に帰依し、観世音菩薩を本尊としてこの音羽山に寺院を建立し、この清水寺が開山されました。 ここで後ろを振り返るとーー。 おお!恐ろしい数の観光客がここを目指して登ってきます! 三密とは無縁な桂離宮の雰囲気やそれほど混んでいなかった伏見稲荷とは大違いです。 清水寺の人気、恐るべし!です(苦笑) 仁王門は清水寺の正門で、現在のものは室町時代後期に再建され、2003年に解体修理されました。 檜皮葺の入母屋造りで、日本の伝統的な屋根の様式が見られる建造物ですが、この仁王門だけは室町時代の建築当時のまま残されており、1966年国の重要文化財に指定されたそうです! 仁王門は清水寺の正門で、現在のものは室町時代後期に再建され、2003年に解体修理されました。 檜皮葺の入母屋造りで、日本の伝統的な屋根の様式が見られる建造物ですが、この仁王門だけは室町時代の建築当時のまま残されており、1966年国の重要文化財に指定されたそうです! メインの舞台にやってきました。 寝殿造風の建物から張り出されたこの舞台はヒノキ板張りで、崖下からは約13メートルの高さがあります。 この舞台は懸造り(かけづくり)という様式で、釘を一切使わずに建てられているとのことです。 これらの柱や貫は寛永再建時のものですが、舞台の床面の板(ヒノキ材)は、耐用年数が25 - 30年ほどで、たびたび張り替えられています。 思い切って物事を決断することを「清水の舞台から飛び降りるつもりで」といいますが、清水寺に残る『成就院日記』の記録によれば、実際に飛び降りた人が元禄7年(1694年)から元治元年(1864年)の間に未遂を含み235件もあったそうです! 舞台の下の音羽山にある音羽の滝は、先程も登場宇した延鎮上人が行叡居士から序言を授かった、清水寺の開祖の場所です。 この滝の水が清く神聖なことから、清水寺の名前の由来ともなりました。 流れる水には六根清浄、所願成就や万病平癒のご利益があるとされ、3つに分かれて流れ落ちています。 さて、この清水寺ですが駐車場探しが大変です。 もし車を使う場合は民間の「茶わん坂の駐車場」を使うことをオススメします。 意外と空いていますし、お寺までの坂を歩く距離がすくなくて済むからです! 
    閉じる

    norisa

    norisaさん(非公開)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:1件

アクセス
JR京都駅から市バスで15分
営業時間
6:00~18:00
[夏]6:00~18:30 (8月・9月)
予算
子供 200円 小中学生
大人 400円
4.37
アクセス
3.87
河原町から山側に歩いて15分ぐらい by Chiaraさん
人混みの少なさ
3.16
ゴールデンウィークだったので多かったです by Chiaraさん
バリアフリー
3.09
多少の段差あり by orangeさん
見ごたえ
3.81
とてもいい by Chiaraさん

クリップ

厄除け・縁結びの神、祇園さんの呼び名で親しまれている。日本三大祭のひとつ祇園祭は京都の代表的行事である。師走の風物詩「をけら詣り」も有名。全国の祇園社の総本社。

  • 満足度の高いクチコミ(679件)

    雨上がりの夜の八坂神社に行ってみて下さい!

    4.0

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    夜の八坂神社。雨上がりに行ってみて下さい!幻想的な世界に出会うことができると思います。 ... 
    続きを読む
    24時間参拝可能で、いつ行っても良いです。 夜は参拝客が少なく、提灯や灯篭がとても良い景色を作っています。 雨上がりは特に幻想的な景色に出会うことができて、とてもおススメです。  
    閉じる

    旅行三昧

    旅行三昧さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:1件

アクセス
1) 京阪祇園四条駅から徒歩で5分
2) 阪急河原町駅から徒歩で8分
3) JR京都駅から車で15分
4) 市バス「祇園」バス停から徒歩で0分
予算
自由参拝
4.31
アクセス
3.71
JR東福寺・京阪本線東福寺駅から歩いて数分。 by 夢追人さん
人混みの少なさ
3.09
紅葉シーズンは、混雑しています by miepcさん
バリアフリー
3.09
階段は急です by 春待風さん
見ごたえ
4.27
とても綺麗 by miepcさん

クリップ

京都五山の一つ。九條道家が氏寺として造営。伽藍や塔頭が広い境内に並ぶ。通天橋は紅葉の名所。

  • 満足度の高いクチコミ(636件)

    紅葉で有名な東福寺

    5.0

    旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)

    東福寺駅から人波に逆らわずに歩いて行くと紅葉で有名な東福寺の境内に着きます。 10月下旬の今... 
    続きを読む
    現在はまだ紅葉はしていませんでした。 例年通りだと見頃は11月下旬から12月上旬です。 今季は海外からの観光客が殺到すると思うので、 いつ行くか思案中です 
    閉じる

    ロータス

    ロータスさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:7件

アクセス
1) JR京都駅から市バスで15分
2) JR奈良線・京阪本線東福寺駅から徒歩で10分
営業時間
[4月~10月] 9:00~16:00 (拝観受付終了は16:00、16:30に閉門)
[11月~12月上旬] 8:30~16:00 (拝観受付終了は16:00、16:30に閉門)
[12月上旬~3月] 9:00~15:30 (拝観受付終了は15:30、16:00に閉門)
予算
【通常期拝観料 (下記の秋季期間以外)】
通天橋・開山堂 大人:600円,小人:300円
東福寺本坊庭園(方丈)大人:500円,小人:300円
東福寺本坊庭園(方丈)、通天橋・開山堂
(共通拝観券) 大人:1,000円,小中学生:500円

【秋季拝観料:11月10日~11月30日】
東福寺本坊庭園 (方丈) 大人:500円,小人:300円
通天橋・開山堂 大人:1,000円,小人:300円
東福寺本坊庭園(方丈)、
通天橋・開山堂(共通拝観券) 設定なし

ピックアップ特集

4.26
アクセス
3.90
朝早い清水寺方面へ向かうバスは、短い列で乗車できました。 by yykさん
人混みの少なさ
3.26
拝観開始時間帯には静かな環境の中で、1001体の千手観音像を見る事が出来ました。 by yykさん
バリアフリー
3.61
堂内、庭園共に、車椅子の貸し出しあります。 by momogramさん
見ごたえ
4.49
多くの国宝の千手観音像は圧巻でした。 by yykさん

クリップ

妙法院の境外仏堂で、南北約120mの本堂内陣の柱間が33あることから三十三間堂と呼ばれる。丈六千手観音坐像、1000体の等身大千手観音立像、風神・雷神像、二十八部衆像など多数の国宝、重文の文化財を有する。

  • 満足度の高いクチコミ(342件)

    圧巻の観音像

    5.0

    旅行時期:2023/04(約1年前)

    国宝「三十三間堂」と言えば、1,001体の観音像がある観音堂で有名です。10年ぶりくらいに訪れ... 
    続きを読む
    てみると、入り口も使いやすく動線も改善されていました。また以前は御朱印の受付はお堂の外にあったように思うのですが、今回は中央の「十一面千手千眼観世音」の近くにありました。 お堂の中の観音像をはじめ風神、雷神像、国宝観音二十八部衆像がいらっしゃって、しばしゆっくり拝観。なかなか立ち去りがたいものがあります。 帰りにはここでしか売っていないお菓子などをお土産に買えます。 庭はぐるりと散策できるようになっていますが、ところどころに少ないですが満開の桜が咲いていました。 入り口の前に赤十字血液センターがあり、その前にある枝垂れ桜がとてもきれいでした。 
    閉じる

    Sini

    Siniさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:9件

アクセス
1) JR京都駅から市バスで10分100・206・208系統
「博物館三十三間堂前」下車すぐ
2) 京阪七条駅から徒歩で7分
営業時間
8:00~16:30
[11月16日~3月31日] 9:00~15:30
予算
小学生 300円 (25名様以上は団体割引) ※小学生未満は無料
中学生 400円 (25名様以上は団体割引)
高校生 400円 (25名様以上は団体割引)
大学生 600円 (25名様以上は団体割引)
大人 600円 (25名様以上は団体割引)
4.23
アクセス
3.71
定番の二年坂に行ったついでに行ける by ohahiroさん
人混みの少なさ
3.21
約1時間待ち by mj23さん
バリアフリー
2.76
エレベーター完備 by コトルさん
見ごたえ
4.17
心が洗われる景色。 by World Traveler 1959さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(324件)

    ゆっくり散策

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    高台寺は初めての訪問です、山なので高低差は有りますが竹林もあり素敵な散策が楽しめま... 
    続きを読む
    す、本堂では結婚式も出来る様で、私達が行った時は正に結婚式の最中でした、お寺さんですから当たり前ですが、お経をあげていました、私達は利用していませんが駐車場も広かったです。 
    閉じる

    torikago

    torikagoさん(非公開)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:8件

  • 満足度の低いクチコミ(7件)

    夜間拝観より昼間が良いと思います。

    2.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    今回は「百鬼夜行展」と夜間拝観目当てにツアーで参加しました。 百鬼夜行プロジ... 
    続きを読む
    ェクトマッピングを開催していましたが、 3分間ほど・・・ 映像も迫力なく・・・ 境内もライトアップしていましたが、暗すぎて何もわかりませんでした。 暗い・足元悪い・暑いでゆっくりと見ることなんてできませんでした。 次は明るいうちに拝観したいと思います。 
    閉じる

    コップとカー

    コップとカーさん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:3件

アクセス
バス停「東山安井」から徒歩7分
営業時間
9:00~17:30 (17:00受付終了)

ライトアップ
※特別期間のみ 日没後点灯~22:00 (21:30受付終了)
4.17
アクセス
3.84
四条通りから、祇園花見小路を南に数百m。 by 夢追人さん
人混みの少なさ
3.63
空いていた by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー
3.40
渡り廊下階段が少し歩きにくい by orangeさん
見ごたえ
4.12
境内は見どころいっぱい。 by 夢追人さん

クリップ

京都で最初の禅寺。堂塔伽藍、塔頭がたち並ぶ。俵屋宗達作の風神雷神(国宝)は有名。毎月第2日曜日は座禅と法話の会。

  • 満足度の高いクチコミ(307件)

    京都最古の禅寺

    5.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    京都駅から市バス(206)に乗り、東山安井バス停で下車、徒歩5分で。 建仁寺は、京都五山... 
    続きを読む
    の第三位に認定されている格式高いお寺で、京都最古の禅寺とも言われています。 臨済宗建仁寺派の大本山で、鎌倉時代の建仁2年(1202)の開創、寺名は当時の年号から名づけられています。 開山は栄西禅師。開基(創建)は源頼家。 建仁寺でどうしても見たかった、鳥羽美花氏の「船出」「凪」 「青」が美しい襖絵で、今までの常識を覆すような色使いなのです。 残念ながら、2022年4月4日(月)より当面の間、作品保護の為、作品を収蔵庫に保管とのこと。 建仁寺には、俵屋宗達「風神雷神図屏風」、「双龍図」、「海北友松襖絵」、金澤翔子筆の「風神雷神」など数々の見ごたえある文化財が納められています。 コロナのせいもあるでしょうが、寺内は観光客も少なく、静かに雰囲気を楽しむことが出来ました。 
    閉じる

    hot chocolate

    hot chocolateさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:3件

アクセス
JR京都駅から市バスで20分
営業時間
10:00~16:30 (閉門17時)
予算
拝観料一般 600円 中高生 300円 小学生 200円

東山・祇園・北白川への旅行情報

4.14
アクセス
3.64
四条から祇園を抜けて徒歩15分くらい by mj23さん
人混みの少なさ
3.60
コロナ解禁の割には少なかった by mj23さん
バリアフリー
2.94
期待しないで下さい by メディアさん
見ごたえ
3.98
相変わらずスケールが大きい by mj23さん

クリップ

浄土宗の総本山。法然上人が吉水の草庵を結び浄土宗の布教をはじめた地であり入滅した地に建つ。御影堂、大鐘楼など大伽藍が並ぶ。国宝の三門は日本最大級。

  • 満足度の高いクチコミ(422件)

    法然上人が開山した浄土宗の総本山の寺院

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    京都市観光で立ち寄りました。知恩院は、浄土宗の総本山の寺院で、山号は華頂山(かちょ... 
    続きを読む
    うざん)、開山は法然上人で、本尊は法然上人像(御影堂)および阿弥陀如来像(阿弥陀堂)です。現在の知恩院勢至堂付近に営んだ草庵がもとになっているみたいです。現在のような大規模な伽藍が建立されたのは江戸時代以降らしいです。ユニークなのは、門跡に当たる住職を、知恩院では浄土門主(もんす)と呼ぶとのこと。いろいろ呼び名もあるんですね。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:125件

  • 満足度の低いクチコミ(18件)

    内部非公開

    2.5

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    御影堂の側に建っている経堂は、三門と同じ1621年に建てられました。 内部の... 
    続きを読む
    天井、柱、壁面には狩野派によって描かれているそうです。 残念ながら内部非公開ですが、知恩院のHPには、内部の写真が載っていますので見事さが分かりました。 公開されたら見に行きたいです。 
    閉じる

    まつかこ

    まつかこさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:31件

アクセス
JR京都駅から市バスで25分
営業時間
9:00~16:30 16:00受付終了
予算
400円 方丈庭園
その他 300円 友禅苑庭園拝観料
4.11
アクセス
3.58
清水道バス停より徒歩3分。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.36
東山観光の中心 by teratanichoさん
バリアフリー
3.11
東大路からですと緩い坂を登ることになります by gingaさん
見ごたえ
4.09
京都最古の塔 by teratanichoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(225件)

    京都観光の象徴的な塔

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    京都観光のポスターやガイド本などで、一度は目にする八坂の塔を望む風景。 京都旅の経験が少... 
    続きを読む
    ないので、ずっとこの景色はどこで見られるのだろうとナゾでした。 なので、初めて目にして感慨ひとしお。 八坂の塔一帯は車の乗り入れができないので、タクシーなども少し手前の道で降りることになり、緩やかな坂を上っていきます。 いざ、目の前にするとその大きさ、迫力には驚かされます。聖徳太子ゆかりのお寺だそうですが、清水寺に行く途中だったので詳しく見る余裕がなく残念でした。 周辺は、まさに絵になる風景ですが、とにかく人が多く、写真への写り込みはやむをえない感じです。 
    閉じる

    レイジーガーデナー

    レイジーガーデナーさん(非公開)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:6件

住所2
京都府京都市東山区八坂通下河原通東入ル
3.99
アクセス
3.67
祇園四条駅から徒歩圏内です。 by ジョナサンさん
人混みの少なさ
3.28
午前中でも多くの参拝客で賑わっていた。 by ジョナサンさん
バリアフリー
3.26
見ごたえ
3.69
縁切り縁結び碑など、ユニークな参拝方法です。 by ジョナサンさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(129件)

    安井のこんぴらさん

    4.5

    旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)

    四条の町中で「安井のこんぴらさん」として親しまれている天神さんです。主神は天神さん、菅原道真公です。この天神さんは境内で、米朝師匠が何十年も勉強会を続けてはりました。この狭い境内で、と感慨一入でした。

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:49件

アクセス
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、東山安井下車すぐ
3.88
アクセス
3.56
市バス「清水道」バス停より徒歩7分 by 夢追人さん
人混みの少なさ
3.63
それなりにひとはいる by 関西が好きさん
バリアフリー
3.25
特に問題はありません by gingaさん
見ごたえ
4.03
本堂は立派 by Borithorさん

クリップ

西光寺が起源となり、国宝本尊の十一面観音像・空也上人像・平清盛像などすぐれた仏像を多数所蔵する。西国三十三ヶ所めぐりの第17番札所。

  • 満足度の高いクチコミ(118件)

    空也上人が開祖の真言宗智山派の寺院

    4.0

    旅行時期:2022/02(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。補陀洛山「六波羅蜜寺」は、真言宗智山派の寺院で、空也上人が開祖した... 
    続きを読む
    と言われています。また、空也上人の自作と伝えられる十一面観音立像は本尊でかつ国宝でもあるそうです。当初は西光寺だったが、空也上人の死後、現在の名前に変わったみたいです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:125件

アクセス
JR京都駅から市バスで15分
営業時間
8:00~17:00
予算
600円

宿公式サイトから予約できる東山・祇園・北白川のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.84
アクセス
3.49
清水寺敷地内 by こあゆきさん
人混みの少なさ
2.71
普段はすごく混んでます by こあゆきさん
バリアフリー
2.33
最低限の階段の昇降ができる人。 by Teacher Anzaiさん
見ごたえ
3.45
社がいくつかある。 by 参考にしない。さん

クリップ

縁結びの神として信仰が厚い。境内にある「恋占いの石」は有名。本殿、拝殿、総門、境内地が国の重要文化財、世界文化遺産登録。嵯峨天皇「御車返し」の故事が残る「地主桜」は八重一重の花が同時に咲く名桜。

  • 満足度の高いクチコミ(97件)

    清水神社一帯の中で一番人が集まっていた場所

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    京都市観光で立ち寄りました。清水神社一帯の中で一番人が集まっていた場所でした。地主 (じじゅ)... 
    続きを読む
    神社」は、京都最古の縁結び神社として有名だそうで、特に若い人に人気があるみたいたくさんいました。清水寺の境内にある小さな神社で、「恋占いの石」や「恋占いおみくじ」など恋愛運アップのスポットがいくつもありました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:125件

アクセス
1) JR京都駅から市バスで12分市バス206、100系統
- 五条坂から徒歩で10分
2) 京阪祇園四条駅、阪急河原町駅から市バスで12分市バス207系統
- 清水道から徒歩で10分
営業時間
9:00~17:00
予算
自由参拝(但し、別途清水寺の入山料が必要)
3.83
アクセス
3.69
京阪東山七条駅から東に徒歩10分。 by おぎゃんさん
人混みの少なさ
3.99
著名な寺社に囲まれているもののたいてい空いている。 by おぎゃんさん
バリアフリー
2.96
敷地が広々としておりスロープ車止めなどもゆとりあり。 by おぎゃんさん
見ごたえ
4.10
敷地の宝物館(入館料500円)に所蔵の国宝障壁画を見学可。 by おぎゃんさん

クリップ

豊臣秀吉が棄丸の菩提寺とした祥雲寺の跡。本堂,開山堂など堂宇のほか国宝の障壁画を多数所蔵する。智積院会館にて宿泊できる。(tel 075-541-5363)

  • 満足度の高いクチコミ(164件)

    広い境内が気持ちいい智積院

    5.0

    旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)

    京都国立博物館から歩いて直ぐの東山にあります。 弘法大師空海を宗祖とする真言宗智... 
    続きを読む
    山派の総本山です。 宝物殿に豊臣秀吉らに重用された桃山時代の絵師、 長谷川等伯の屏風絵があるそうです。 利休好みの庭と伝えられる名勝庭園もあります。 通りすがりに寄って気持ちよく参拝しました。 
    閉じる

    ロータス

    ロータスさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:7件

  • 満足度の低いクチコミ(3件)

    水が少なく

    1.0

    旅行時期:2019/02(約5年前)

    ガイドブック等では池に水が沢山あり見事な庭園になっていましたので、期待して行きまし... 
    続きを読む
    たが、冬だからなのか、池に水は少ししか無くがっかりしました。 又、木々も葉を落としているものもあり、物かなしい感じを受けました。 次回はきちんと池に水が沢山ある時に見学したいです。  
    閉じる

    まつかこ

    まつかこさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:31件

アクセス
JR京都駅から市バスで10分
営業時間
9:00~16:00
休業日
12月29日、30日、31日
予算
大人 500円 、高校生 300円、 中学生 300円、 小学生 200円
3.82
アクセス
3.49
清水道バス停が最寄り。坂を上ります by らびたんさん
人混みの少なさ
3.29
外国人も多数。混んでます。 by らびたんさん
バリアフリー
3.07
段があります by ひらめさん
見ごたえ
3.53
部分的にはすごいけど、全体は小さいのですが見終わる by エフさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(80件)

    実物を見て「くくり猿」をやっと理解できました

    4.0

    旅行時期:2022/02(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。大黒山金剛寺「八坂庚申堂」は、日本三庚申の一つで、天台宗のお寺でし... 
    続きを読む
    た。説明の「庚申とは干支(えと) 即ち、庚(かのえ)申(さる)の日を意味し」までは理解できたのですが、「三尺の虫」と猿の関係は分からないままでした。とは言え、境内のあちこちにぶら下げてある「くくり猿」の大群は壮観でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:125件

アクセス
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、東山安井下車、徒歩6分
3.72
アクセス
3.57
青蓮院門跡北門前 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.55
人気の観光スポットらしく、年末の休み期間に入っていたこともあり、なかなか多くの人が訪れていました by T04さん
バリアフリー
2.74
昔の建物で廊下が入り組んでいるため老人は要注意 by mangenさん
見ごたえ
4.00
「宸殿」を中心とする伽藍の雰囲気は高貴、まさに平安期を感じさせるような庭園にも格式を感じられ、個人的に大変好ましく思えました by T04さん

クリップ

天台宗の門跡寺院で延暦寺三門跡の一つ。皇室とゆかりが深く、一時仮御所になっていたこともあり格式は高い。クスの巨木と庭園が見事。春季と秋季にはライトアップを実施(期間 要問合せ)

  • 満足度の高いクチコミ(112件)

    知恩院の北にあるかなりの大きさの天台宗の寺院

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    京都市観光で立ち寄りました。青蓮院門跡は、天台宗の京都五ヶ室門跡の一つで、宗祖伝教大師以来の比... 
    続きを読む
    叡山上の住坊「青蓮坊」が発祥だそうです。珍しく山号はなく、本尊は熾盛光如来(しじょうこうにょらい)です。南隣の知恩院と比べるとさすがに小さく見えますが、かなりの広さの寺院です。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:125件

アクセス
JR京都駅から市バスで25分
営業時間
9:00~17:00
予算
大人 500円
3.71
アクセス
3.67
京都国立博物館の北側 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.95
イベントがあったので人が良くいた by 関西が好きさん
バリアフリー
3.33
見ごたえ
3.88
唐門が見事 by teratanichoさん

クリップ

豊臣秀吉が祭神。国宝唐門を始め宝物館には秀吉ゆかりの遺宝を多数展示。

  • 満足度の高いクチコミ(85件)

    豊臣秀吉を祀る神社

    4.0

    旅行時期:2022/02(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。豊国神社は、神号「豊国大明神」を下賜された豊臣秀吉を祀る神社で、豊... 
    続きを読む
    臣家滅亡とともに徳川家康の命により廃絶となったが、のちに明治天皇の勅命により再興されたとのことです。方広寺鐘銘事件で有名な梵鐘がある方広寺の南にあります。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:125件

アクセス
JR京都駅から市バスで10分
営業時間
9:00~16:30 宝物館
予算
境内自由(宝物館は有料)

東山・祇園・北白川への旅行情報

3.68
アクセス
3.69
ねねの道西沿い by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.61
見る場所が少ないためか人は少ないです。 by saoさん
バリアフリー
3.03
見ごたえ
3.99
紅葉の時期がおすすめです。 by saoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(80件)

    高台寺別院

    4.0

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    紅葉見物で特別拝観実施中のようでしたので、立ち寄りました。 高台寺の別院になりますが、高台寺... 
    続きを読む
    から寧々の道を挟んだ反対側にあります。 境内はそれほど広くなく、紅葉時期にはいくつかの別院を順番に開帳しているようですが、ちょうど良い時期に当たりました。 寺も椛が美しく、時間はそれほどかかりませんので、高台寺との共通券で入場がおすすめです。 
    閉じる

    massi

    massiさん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:7件

アクセス
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、東山安井下車、徒歩5分
3.63
アクセス
2.97
長い坂の上 by 春待風さん
人混みの少なさ
3.94
誰ともすれ違わなかった by RiEさん
バリアフリー
2.56
駅からすこし距離が有り年寄身体不自由者はタクシー利用がおすすめ。 by siemanさん
見ごたえ
3.98
大門から見下ろす境内が素晴らしい by teratanichoさん

クリップ

皇室の菩提寺として有名。観音堂の楊貴妃観音菩薩像は美貌と縁結びで知られている。

  • 満足度の高いクチコミ(88件)

    皇室ゆかりの御寺泉涌寺

    5.0

    旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)

    皇室ゆかりの御寺です。 位置はJR東福寺駅から歩いて20分はかかるのでタクシーで行くのがお薦... 
    続きを読む
    めです。 バスなら泉涌寺道下車で緩やかな坂を登って10分くらいです。 無料駐車場もありました。 御寺の総門をくぐると空気が変わります。 御寺は大門から緩やかな坂を下りるとあります。 拝観料500円でした。 庭もちょうど紅葉の見頃に入ることが出来ました。 庭園に入るのにも500円でした。 
    閉じる

    ロータス

    ロータスさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:7件

アクセス
市バス泉涌寺道から徒歩で15分
- JR奈良線東福寺駅から徒歩で20分
営業時間
[3月~11月] 9:00~16:30
[12月~2月] 9:00~16:00
予算
子供 300円 (伽藍拝観) 中学生以下
大人 500円 (伽藍拝観)、300円(特別拝観)
3.51
アクセス
3.70
三十三間堂の東側 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.78
観光客がいっぱい by 春待風さん
バリアフリー
2.86
何も配慮されていない。 高い上り框に手すりもない。 by 安全弁さん
見ごたえ
4.00
堂々とした山門 by teratanichoさん

クリップ

秀吉の側室淀殿が父浅井長政の供養のため創建。その後、徳川秀忠の正室崇源院(江)により再興された徳川家の菩提所で,歴代将軍の位牌をまつる。方丈の襖と杉戸絵は俵屋宗達作、また廊下の天井は、伏見城落城の際、自刃した武将たちの血のりのしみた「血天井」として知られる。

  • 満足度の高いクチコミ(64件)

    2021年の紅葉も見事でした。

    4.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    三十三間堂の東側にある血天井で有名な養源院。 観光バスや団体は三十三間堂へ向かうため、養源院... 
    続きを読む
    は比較的静か。 有料のガイド付き案内で院内を回るのも良いのですが、ここ数年はもっぱら庭の紅葉だけを無料で楽しませてもらっています。 結構穴場かと。 
    閉じる

    y_0236

    y_0236さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:220件

アクセス
JR京都駅から市バスで10分
営業時間
9:00~16:00
予算
500円
3.50
アクセス
3.77
白川巽橋の袂 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.49
巽橋近くは人多し by 春待風さん
バリアフリー
3.59
見ごたえ
3.68
桜木に覆われた小さな祠 by teratanichoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    新橋通りと白川筋通りの三叉路に

    4.0

    旅行時期:2022/02(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。辰巳大明神は、新橋通りと白川筋通りの三叉路にあったコンパクトな神社... 
    続きを読む
    で、もともとは辰巳の方角を守る神社だったみたいですが詳細は分かりません。説明板には、現在の場所にあった旧家に屋敷神として白蛇が祀られていたそうで、白蛇が弁天の遣いであり芸能への職能神・弁財天信仰として転化され、やがて祇園の舞妓・芸妓が信仰するようになったそうです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:125件

アクセス
京阪祇園四条駅から徒歩10分
3.49
アクセス
3.51
豊国神社の北隣 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.96
ちらほらいる by 関西が好きさん
バリアフリー
2.99
鐘楼付近砂利と階段ある by 関西が好きさん
見ごたえ
3.78
鐘楼の大きさ by 関西が好きさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(54件)

    太閤さんと縁が深い方広寺

    4.0

    旅行時期:2020/09(約4年前)

    大和大路七条、国立博物館の並びに豊国神社と方広寺があります。どちらも太閤さんに所縁の深い社寺で... 
    続きを読む
    す。方広寺は、奈良の大仏さんに匹敵するようなお像があったといいますが、消失してしまいました。徳川初代将軍が因縁を付けた梵鐘が残っています。神社には太閤像もあります。 
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:49件

住所2
京都府京都市東山区大和大路通七条上ル茶屋町527-2

1件目~20件目を表示(全119件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

京都の旅行ガイドまとめ

東山・祇園・北白川でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら