最上・舟形旅行記(ブログ) 一覧に戻る
実は私、そんなに温泉が好きではありません。世の中のほとんどの人が温泉温泉いう気持ちがあんまりわかりません。他人と同じお湯に入るのがあんまり…なのと体形にコンプレックスがあるので同性同士でも見られたくないからです。<br />そんな私がなぜ瀬見温泉に泊まったのかというと、旅行計画中に一転二転あったのです。<br /><br />温泉はたいして好きではなくてもガス燈に灯りがともった銀山温泉の夜景は見たい<br />→銀山温泉は一人では受け付けてる宿も少ないしそもそも予算オーバー、じゃあ夜景見てから移動しようとするもJR大石田駅行き最終バスが18:20。7月のこの時間じゃまだまだ明るくて夜景は見られない<br />→銀山温泉へ行くツアーはないのか検索してみると瀬見温泉のとある宿が宿泊客対象にナイトツアー「夜の銀山温泉散策」をする記事を発見。でもその記事は数年前のもので今では行われてないみたい。<br />→でもそうやって偶然知った瀬見温泉。中でも「ゆめみの宿 観松館」さんでお一人様でもとてもお手頃価格で温泉を楽しめるプランがあるのを発見。温泉はたいして好きでなくてもお刺身もあれば固形燃料で温める一人鍋?も出てくる「ザ・温泉旅館の食事」は食べたい!<br />それに、期間限定で夕食後に無料往復送迎バスで蛍・星空見学にまで連れて行ってくれるらしい。これはもう多少遠くても行くしかないでしょ、と銀山温泉はすっぱり諦め瀬見温泉を今回の山形旅行に組み込みました。<br /><br />2024年7月11日(木)<br /> JAL2233便 伊丹空港8:00-山形空港9:15 山形観光 山形泊<br />2024年7月12日(金)<br /> 山交バス S87・S88 山形市役所前8:45-大町9:57<br /> 長井観光<br /> フラワー長井線 長井駅12:07-赤湯駅12:39<br /> JR山形線 赤湯駅12:47-12:51高畠駅<br /> 高畑ワイナリー見学<br /> JR山形線 高畠駅15:41-山形駅16:17<br /> JR山形線 山形駅16:22-新庄駅17:37<br /> JR陸羽東線 新庄駅18:00-瀬見温泉駅18:21  瀬見温泉泊<br />2024年7月13日(土)<br /> 代替バスと鉄道で鶴岡へ。鶴岡観光<br /> 高速バスで山形市へ。星空観賞、山形泊<br />2024年7月14日(日)<br /> 山形で土産購入後高速バスで仙台へ。牛タンランチ、仙台観光。<br /> ANA740便 仙台空港18:55 - 伊丹空港20:20

洋館巡りとさくらんぼ7.お一人様でも大丈夫、瀬見温泉で訳ありプランで宿泊

14いいね!

2024/07/12 - 2024/07/13

59位(同エリア119件中)

旅行記グループ 洋館巡りとさくらんぼ

0

31

迷宮ねずみ420号

迷宮ねずみ420号さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

実は私、そんなに温泉が好きではありません。世の中のほとんどの人が温泉温泉いう気持ちがあんまりわかりません。他人と同じお湯に入るのがあんまり…なのと体形にコンプレックスがあるので同性同士でも見られたくないからです。
そんな私がなぜ瀬見温泉に泊まったのかというと、旅行計画中に一転二転あったのです。

温泉はたいして好きではなくてもガス燈に灯りがともった銀山温泉の夜景は見たい
→銀山温泉は一人では受け付けてる宿も少ないしそもそも予算オーバー、じゃあ夜景見てから移動しようとするもJR大石田駅行き最終バスが18:20。7月のこの時間じゃまだまだ明るくて夜景は見られない
→銀山温泉へ行くツアーはないのか検索してみると瀬見温泉のとある宿が宿泊客対象にナイトツアー「夜の銀山温泉散策」をする記事を発見。でもその記事は数年前のもので今では行われてないみたい。
→でもそうやって偶然知った瀬見温泉。中でも「ゆめみの宿 観松館」さんでお一人様でもとてもお手頃価格で温泉を楽しめるプランがあるのを発見。温泉はたいして好きでなくてもお刺身もあれば固形燃料で温める一人鍋?も出てくる「ザ・温泉旅館の食事」は食べたい!
それに、期間限定で夕食後に無料往復送迎バスで蛍・星空見学にまで連れて行ってくれるらしい。これはもう多少遠くても行くしかないでしょ、と銀山温泉はすっぱり諦め瀬見温泉を今回の山形旅行に組み込みました。

2024年7月11日(木)
 JAL2233便 伊丹空港8:00-山形空港9:15 山形観光 山形泊
2024年7月12日(金)
 山交バス S87・S88 山形市役所前8:45-大町9:57
 長井観光
 フラワー長井線 長井駅12:07-赤湯駅12:39
 JR山形線 赤湯駅12:47-12:51高畠駅
 高畑ワイナリー見学
 JR山形線 高畠駅15:41-山形駅16:17
 JR山形線 山形駅16:22-新庄駅17:37
 JR陸羽東線 新庄駅18:00-瀬見温泉駅18:21  瀬見温泉泊
2024年7月13日(土)
 代替バスと鉄道で鶴岡へ。鶴岡観光
 高速バスで山形市へ。星空観賞、山形泊
2024年7月14日(日)
 山形で土産購入後高速バスで仙台へ。牛タンランチ、仙台観光。
 ANA740便 仙台空港18:55 - 伊丹空港20:20

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
2.0
同行者
一人旅
交通手段
JALグループ ANAグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 高畠ワイナリーで楽しんだ後、この日の宿泊地瀬見温泉に電車移動。<br />まずはJR山形線 高畠駅15:41-山形駅16:17<br />この路線は空いてて座れました。写真はかみのやま温泉駅近辺だと思います。<br /><br />旅行計画中に瀬見温泉が持ち上がった時に、良さそうだけど電車で行くとなるとちょっと行きにくいか、山形駅に近いかみのやま温泉か、長井や高畠にいく途中にある赤湯温泉の方が場所的には便利、とこの辺りも検討しました。<br /><br />蛍見学ツアーが決め手で瀬見温泉の宿に軍配があがりました。

    高畠ワイナリーで楽しんだ後、この日の宿泊地瀬見温泉に電車移動。
    まずはJR山形線 高畠駅15:41-山形駅16:17
    この路線は空いてて座れました。写真はかみのやま温泉駅近辺だと思います。

    旅行計画中に瀬見温泉が持ち上がった時に、良さそうだけど電車で行くとなるとちょっと行きにくいか、山形駅に近いかみのやま温泉か、長井や高畠にいく途中にある赤湯温泉の方が場所的には便利、とこの辺りも検討しました。

    蛍見学ツアーが決め手で瀬見温泉の宿に軍配があがりました。

  • 写真は新庄駅<br /><br />山形駅で電車を乗り換えました。山形駅16:22-新庄駅17:37<br />乗り換え時間に5分しかなかったのでちょっと遅延したりして階段上り下りのあるホーム移動だったら間に合うだろうか…と心配していましたが、遅延もなく電車は向かいの路線にいたので乗り換えもすぐで問題ありませんでした。<br /><br />ただ、夕方のローカル線。下校中の学生さんも多く混雑していてしばらく座れませんでした。<br /><br />そして17:37に新庄駅に到着。<br />ここでこの写真の電車、陸羽東線に乗り換えました。確か2両編成ぐらいだったような気がします。空いてて座れました。<br />新庄駅18:00-瀬見温泉駅18:21<br /><br />予約した温泉宿「ゆめみの宿 観松館」では1日1往復、新庄駅からの送迎もありましたが時間が14:30新庄駅発でした。(逆ルートは観松館9:30発、要事前連絡)

    写真は新庄駅

    山形駅で電車を乗り換えました。山形駅16:22-新庄駅17:37
    乗り換え時間に5分しかなかったのでちょっと遅延したりして階段上り下りのあるホーム移動だったら間に合うだろうか…と心配していましたが、遅延もなく電車は向かいの路線にいたので乗り換えもすぐで問題ありませんでした。

    ただ、夕方のローカル線。下校中の学生さんも多く混雑していてしばらく座れませんでした。

    そして17:37に新庄駅に到着。
    ここでこの写真の電車、陸羽東線に乗り換えました。確か2両編成ぐらいだったような気がします。空いてて座れました。
    新庄駅18:00-瀬見温泉駅18:21

    予約した温泉宿「ゆめみの宿 観松館」では1日1往復、新庄駅からの送迎もありましたが時間が14:30新庄駅発でした。(逆ルートは観松館9:30発、要事前連絡)

    新庄駅

  • 陸羽東線の本数が少なく、乗継に無駄な時間も発生するのでこの送迎バスに乗って15時頃チェックイン→温泉→食事→20:00蛍鑑賞にしようかと計画していました。<br /><br />2024年のホタル見学は 6/24(月)~7/15(月)と宿ブログで発表があり、私の山形滞在期間と重なっているので7月12日を予約しましたが、6月30日に「今年は例年に比べ夜の気温が低い事とホタルの発生率がかなり低く、思うようなホタル見学ツアーを行うことが困難だと判断した為7/5(金)までに日程を変更」と残念なお知らせがありました。となると夜の時間を持て余しそうだったので、電車で行き18:30頃チェックイン→食事→温泉に変更しました。<br /><br />新庄駅を出発して15分ほどで川が見えてきました。この辺が瀬見渓谷?<br />2024年7月25~26日、この辺りは豪雨で大変な被害が出てニュースでも大々的に報道されましたが、私が訪れる3日前の7月7~9日も激しい雨がありニュースになっていました。そのせいか、この日も小雨がぱらつくような天候だったせいか、川の水も濁っているような。

    陸羽東線の本数が少なく、乗継に無駄な時間も発生するのでこの送迎バスに乗って15時頃チェックイン→温泉→食事→20:00蛍鑑賞にしようかと計画していました。

    2024年のホタル見学は 6/24(月)~7/15(月)と宿ブログで発表があり、私の山形滞在期間と重なっているので7月12日を予約しましたが、6月30日に「今年は例年に比べ夜の気温が低い事とホタルの発生率がかなり低く、思うようなホタル見学ツアーを行うことが困難だと判断した為7/5(金)までに日程を変更」と残念なお知らせがありました。となると夜の時間を持て余しそうだったので、電車で行き18:30頃チェックイン→食事→温泉に変更しました。

    新庄駅を出発して15分ほどで川が見えてきました。この辺が瀬見渓谷?
    2024年7月25~26日、この辺りは豪雨で大変な被害が出てニュースでも大々的に報道されましたが、私が訪れる3日前の7月7~9日も激しい雨がありニュースになっていました。そのせいか、この日も小雨がぱらつくような天候だったせいか、川の水も濁っているような。

    瀬見渓谷 自然・景勝地

  • 18:21瀬見温泉駅に到着しました。<br />無人駅です。切符は車内で運転手さんに渡して下車しました。バスみたい。<br /><br />駅舎を出ると観松館のプレートを持ったスタッフの方が迎えに来てくださっていました。(JR瀬見温泉駅までは随時送迎をしてくださるとのことだったので事前に駅までの送迎をお願いしていました。)<br />同じ電車にやはり一人旅の女性がいらっしゃって、その人と2人送迎車に乗って3分(歩いても10分程度の距離でした)

    18:21瀬見温泉駅に到着しました。
    無人駅です。切符は車内で運転手さんに渡して下車しました。バスみたい。

    駅舎を出ると観松館のプレートを持ったスタッフの方が迎えに来てくださっていました。(JR瀬見温泉駅までは随時送迎をしてくださるとのことだったので事前に駅までの送迎をお願いしていました。)
    同じ電車にやはり一人旅の女性がいらっしゃって、その人と2人送迎車に乗って3分(歩いても10分程度の距離でした)

    瀬見温泉駅

  • 本日のお宿「ゆめみの宿 観松館」に到着<br /><br />写真に写りこんでいるのが送迎していただいた車。

    本日のお宿「ゆめみの宿 観松館」に到着

    写真に写りこんでいるのが送迎していただいた車。

    観松館 宿・ホテル

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />記念撮影用に日付の入ったボードもあります。<br />

    ゆめみの宿 観松館

    記念撮影用に日付の入ったボードもあります。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />フロントでチェックイン。食事の時間を確認されました。明日のチェックアウト後時の新庄駅までのバスに乗りたいということも伝えておきました。

    ゆめみの宿 観松館

    フロントでチェックイン。食事の時間を確認されました。明日のチェックアウト後時の新庄駅までのバスに乗りたいということも伝えておきました。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />浴衣やアメニティはフロント前に置いてあって必要なものを自分でとっていくスタイル。18:30のチェックインは遅かったのか、希望のサイズの浴衣が赤色の浴衣しか残っていませんでした。でも自分で言うのもなんですが着てみたら意外と赤い浴衣似合ってたと思う苦笑

    ゆめみの宿 観松館

    浴衣やアメニティはフロント前に置いてあって必要なものを自分でとっていくスタイル。18:30のチェックインは遅かったのか、希望のサイズの浴衣が赤色の浴衣しか残っていませんでした。でも自分で言うのもなんですが着てみたら意外と赤い浴衣似合ってたと思う苦笑

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />フロントから部屋に向かう途中。<br />こんな私が宿泊するのにこのお宿、楽天トラベルのなんとかアワードにもなってるし、なにより皇族の方々も来られたことがあるすごいお宿。その時の写真が飾ってありました。

    ゆめみの宿 観松館

    フロントから部屋に向かう途中。
    こんな私が宿泊するのにこのお宿、楽天トラベルのなんとかアワードにもなってるし、なにより皇族の方々も来られたことがあるすごいお宿。その時の写真が飾ってありました。

  • ミニギャラリーもありました。<br />HPによると山形県を代表する日本画家小松均氏をはじめ、宿泊された著名な方々<br />小松均、真下慶治、棟方志功、竹久夢二、高橋忠弥

    ミニギャラリーもありました。
    HPによると山形県を代表する日本画家小松均氏をはじめ、宿泊された著名な方々
    小松均、真下慶治、棟方志功、竹久夢二、高橋忠弥

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />フロントから部屋に向かう廊下。売店もありました。

    ゆめみの宿 観松館

    フロントから部屋に向かう廊下。売店もありました。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />館内案内。私の部屋は最上階の6階。<br />今回私が予約したのは<br />【訳あり】ベットルームでリーズナブル★お1人旅でも温泉満喫【1泊2食付プラン】<br />室数の少ないベットルームで部屋が狭い!だから出来るリーズナブルな価格。<br />部屋は狭いけど、温泉宿を満喫したい方にオススメ!<br />-という私にはこれ以上ない理想的なプランでした。

    ゆめみの宿 観松館

    館内案内。私の部屋は最上階の6階。
    今回私が予約したのは
    【訳あり】ベットルームでリーズナブル★お1人旅でも温泉満喫【1泊2食付プラン】
    室数の少ないベットルームで部屋が狭い!だから出来るリーズナブルな価格。
    部屋は狭いけど、温泉宿を満喫したい方にオススメ!
    -という私にはこれ以上ない理想的なプランでした。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />部屋を開けた瞬間、正直「狭っ!」と思ってしまった。<br />手前左のドアはバスルーム、部屋の奥行きがほぼベッドの長さでした。<br />でもほんと人気の温泉宿とは思えないほどのお手頃価格だったので文句は言いません。

    ゆめみの宿 観松館

    部屋を開けた瞬間、正直「狭っ!」と思ってしまった。
    手前左のドアはバスルーム、部屋の奥行きがほぼベッドの長さでした。
    でもほんと人気の温泉宿とは思えないほどのお手頃価格だったので文句は言いません。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />どれだけ狭いかというとこのフロアマップでお分かりいただけると思う。<br />矢印のところが私が宿泊した部屋。<br /><br />でも、もともと、だから安いというプラン。<br />畳よりベッドが好きだし一人なので部屋では寝るだけなので問題ありません。

    ゆめみの宿 観松館

    どれだけ狭いかというとこのフロアマップでお分かりいただけると思う。
    矢印のところが私が宿泊した部屋。

    でも、もともと、だから安いというプラン。
    畳よりベッドが好きだし一人なので部屋では寝るだけなので問題ありません。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />ただ、同じ「訳アリプラン」で宿泊された他の方の旅行記を拝見したら、その方は多分2人だったせいか窓からの眺望が悪かったけど部屋も広くて良かった!と書いておられたので、あわよくば私も広めの部屋にしてもらえないかと欲が出てしまっていました。

    ゆめみの宿 観松館

    ただ、同じ「訳アリプラン」で宿泊された他の方の旅行記を拝見したら、その方は多分2人だったせいか窓からの眺望が悪かったけど部屋も広くて良かった!と書いておられたので、あわよくば私も広めの部屋にしてもらえないかと欲が出てしまっていました。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />タンスの中に浴衣の上に羽織るやつと温泉に行く時に持っていくバッグ、浴衣の帯。<br />バッグかわいいです。

    ゆめみの宿 観松館

    タンスの中に浴衣の上に羽織るやつと温泉に行く時に持っていくバッグ、浴衣の帯。
    バッグかわいいです。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />タンスのよこにタオル掛けとスリッパがありました。<br />たたみスリッパ、いいですね。

    ゆめみの宿 観松館

    タンスのよこにタオル掛けとスリッパがありました。
    たたみスリッパ、いいですね。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />机の上にウェルカム和菓子とおしぼり。<br />この辺はやっぱりビジネスホテルとは違います。和菓子も美味しかったです。

    ゆめみの宿 観松館

    机の上にウェルカム和菓子とおしぼり。
    この辺はやっぱりビジネスホテルとは違います。和菓子も美味しかったです。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />お茶セット。お茶はTバッグではなくて茶葉を茶漉し袋に入れたものが用意されていました。

    ゆめみの宿 観松館

    お茶セット。お茶はTバッグではなくて茶葉を茶漉し袋に入れたものが用意されていました。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />部屋で写真を撮りまくっているうちに夕食の時間になりました。<br />夕食は宴会場「最上」で。部屋に入ると他にも一人客が数名いらっしゃいました。<br /><br />一人客に優しいお宿ってほんと嬉しい。

    ゆめみの宿 観松館

    部屋で写真を撮りまくっているうちに夕食の時間になりました。
    夕食は宴会場「最上」で。部屋に入ると他にも一人客が数名いらっしゃいました。

    一人客に優しいお宿ってほんと嬉しい。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />こういう食事ために、温泉たいして好きじゃない私がはるばる電車を乗り継ぎやってきたのです。温泉旅館の食事、最高!

    ゆめみの宿 観松館

    こういう食事ために、温泉たいして好きじゃない私がはるばる電車を乗り継ぎやってきたのです。温泉旅館の食事、最高!

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />メニューはこちら。<br />飲み物はワイナリーでちょこちょこ飲んだからワインはもうやめて…<br />さくらんぼのお酒ないかなあと思いながらも結局カシスオレンジか何かを頼んだような。

    ゆめみの宿 観松館

    メニューはこちら。
    飲み物はワイナリーでちょこちょこ飲んだからワインはもうやめて…
    さくらんぼのお酒ないかなあと思いながらも結局カシスオレンジか何かを頼んだような。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />デザート。<br />さくらんぼ出ないかなあと期待しましたがありませんでした。やっぱりちょっと時期的に遅かったかな。<br /><br />右側のはハチミツ麩のラスク。デザートに麩てめずらしいですよね。

    ゆめみの宿 観松館

    デザート。
    さくらんぼ出ないかなあと期待しましたがありませんでした。やっぱりちょっと時期的に遅かったかな。

    右側のはハチミツ麩のラスク。デザートに麩てめずらしいですよね。

  • 夕食後、ちょっと外出しようとロビーラウンジの前を通りました。<br /><br />ここに「季節のお菓子・お漬物・温かいお飲み物など無料でご準備しておりますので、ご自由にご利用くださいませ」、とのことだったのですが

    夕食後、ちょっと外出しようとロビーラウンジの前を通りました。

    ここに「季節のお菓子・お漬物・温かいお飲み物など無料でご準備しておりますので、ご自由にご利用くださいませ」、とのことだったのですが

  • 遅い時間に来ると結構なくなっていました。<br /><br />セルフサービスで珈琲もいただけるようでしたが、この後、入浴後にいただこうかと思ったらすでにそのサービスも終了していました。

    遅い時間に来ると結構なくなっていました。

    セルフサービスで珈琲もいただけるようでしたが、この後、入浴後にいただこうかと思ったらすでにそのサービスも終了していました。

  • 20時からあるはずだった夜のホタル・星空見学ツアーが日程変更になり私の旅行日程ではすでに終了しているとなった時点でキャンセル、私の旅程も変更することもできました。が、ホタルツアーがなくてもすでにこの宿が楽しみになっていたのでキャンセルせずにやって来ました。<br /><br />お風呂入る前にちょっと温泉街の様子と星空を見てこようと外に出てみました。<br />20:20の義経通り。既に閑散としている感じ。<br />そして星空は・・・この日は曇っていたせいかこれも見えなかった。残念。

    20時からあるはずだった夜のホタル・星空見学ツアーが日程変更になり私の旅行日程ではすでに終了しているとなった時点でキャンセル、私の旅程も変更することもできました。が、ホタルツアーがなくてもすでにこの宿が楽しみになっていたのでキャンセルせずにやって来ました。

    お風呂入る前にちょっと温泉街の様子と星空を見てこようと外に出てみました。
    20:20の義経通り。既に閑散としている感じ。
    そして星空は・・・この日は曇っていたせいかこれも見えなかった。残念。

    瀬見温泉 温泉

  • 瀬見温泉 義経通り<br /><br />とある宿の入口のこのガラス戸の形がアールヌーボーぽいなあと写真を撮らせてもらいました。瀬見温泉で有名な宿、「喜至楼」だったとはこの時は気付かず。

    瀬見温泉 義経通り

    とある宿の入口のこのガラス戸の形がアールヌーボーぽいなあと写真を撮らせてもらいました。瀬見温泉で有名な宿、「喜至楼」だったとはこの時は気付かず。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />外は人が全然いなくて怖かったのでそそくさと宿に戻って入浴。<br />私が宿泊するちょっと前(2024年6月)に大浴場リニューアルされたとHPに出ていました。<br />

    ゆめみの宿 観松館

    外は人が全然いなくて怖かったのでそそくさと宿に戻って入浴。
    私が宿泊するちょっと前(2024年6月)に大浴場リニューアルされたとHPに出ていました。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />大浴場は「義経の湯」と「静の湯」がありましたが時間帯により男女入れかわるので夜と、寝て起きて朝風呂すると両方入ることができました。新しくて綺麗でホクホク。<br /><br />ただ、せっかくリニューアルされたのにこの後2024年7月下旬の豪雨災害で露天風呂に浸水被害があったそうで11月まで休館されていました。被害の様子が全国ネットのニュースでも放送されていて私も宿泊直後でとても気になりました。現在は再開されているようで良かった。私もせめてもと、親戚などに山形行くなら観松館ぜひ!と勧めています。

    ゆめみの宿 観松館

    大浴場は「義経の湯」と「静の湯」がありましたが時間帯により男女入れかわるので夜と、寝て起きて朝風呂すると両方入ることができました。新しくて綺麗でホクホク。

    ただ、せっかくリニューアルされたのにこの後2024年7月下旬の豪雨災害で露天風呂に浸水被害があったそうで11月まで休館されていました。被害の様子が全国ネットのニュースでも放送されていて私も宿泊直後でとても気になりました。現在は再開されているようで良かった。私もせめてもと、親戚などに山形行くなら観松館ぜひ!と勧めています。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />卓球台がありました。卓球やりたいけどこればかりは一人じゃできない。<br />他にはシュミレーションゴルフやカラオケもありました。

    ゆめみの宿 観松館

    卓球台がありました。卓球やりたいけどこればかりは一人じゃできない。
    他にはシュミレーションゴルフやカラオケもありました。

  • ゆめみの宿 観松館<br /><br />館内廊下などに飾ってある絵はなぜか北海道が多かったような。<br />小樽大好きです。<br /><br />以上、温泉あんまり好きではないと言いながら、行ったらやっぱりめちゃくちゃ楽しんで堪能した旅行記でした。<br />朝食の様子は次の旅行記で。

    ゆめみの宿 観松館

    館内廊下などに飾ってある絵はなぜか北海道が多かったような。
    小樽大好きです。

    以上、温泉あんまり好きではないと言いながら、行ったらやっぱりめちゃくちゃ楽しんで堪能した旅行記でした。
    朝食の様子は次の旅行記で。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP