津軽半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は「大人の休日倶楽部パス」で東京と青森を2往復します。<br />18800円で6回の指定席を発券できますが、4回の発券しました。でも充分元はとれたのOKです。<br /><br />今回の歩き:9月30日夜11時着~10月2日の2泊3日(歩けるのは実質1.5日)蟹田駅~今別駅辺りを予定。次回のスタートを考えるわんタクの停留所のある場所をゴールを目標に歩く。初日は1日歩く時間があるので先に平館灯台から先を歩く。2日目は帰りの新幹線の予定もあるので蟹田駅から平館灯台まで歩く予定。<br /><br />前日夜、仕事終わりで余裕で乗ることのできる終電の新幹線を予約。東京駅までの電車次第で東京駅新幹線改札そばの「みどりの窓口」で指定席券を変更して早い新幹線に乗車。<br /><br />今回の1日目は青森駅8時台の津軽線、蟹田駅より外ヶ浜町営バス1番のバス乗場より平館灯台前まで乗ると10時くらいの歩き出しになります。<br /><br />今日も暑く気温24℃くらい。風は午前中は2m予報。<br />今日も濡れタオル・水分補給・冷えピタの準備も完璧。<br /><br />今日のコースは1箇所旧道に入る標高差がほんの少しあるコース。←これを下調済なのにすっかり忘れてました。心配な方は熊鈴・ラジオ音源等の準備をして下さい。普段でしたらミニタブレットに保存してあるお気に入りのラジオ放送を流しながら人気のない場所は歩くのですがもう必要な所はないだろうとすっかり忘れてホテルの部屋に置いてきてしまいました。<br /><br />石碑や標柱等が少な目なコースです。<br />バスの時刻を考えながら少し長めコースを歩くコースです。<br /><br />平館灯台前バス停から「今別駅まで繋がっているバス停(今別町巡回バス)」か「津軽浜名駅(わんタク)」まで歩く予定。<br />結局 次回どこから歩き始めるかで、わんタクバス停のある結局津軽浜名駅まで20.5K歩きました。<br /><br />津軽浜名駅のわんタク・代行バスのバス停は駅前でなく かなり手前の場所でした。知らずに駅舎まで歩いてしまいましたが、「北高今別校舎入口バス停」の少し手前で詳しくはわんタクHPで確認してください。<br /><br />蟹田駅周辺で飲食店・コンビニのコンパクト版の店舗ありました。今別近くに地元の小さな商店有り(品数は少な目飲料系とお菓子有り)。<br /><br />平館灯台歩き出し 10:00~津軽浜名駅前バス停歩き終了 15:35<br /><br />トイレ・休憩できる場所:道の駅たいらだて・高野崎(ラーメン系の飲食可能)・鋳釜崎キャンプ場・今別手前のゆとりの駐車帯トイレ<br />鬼泊巖屋観音堂の少し手前のトイレは使用不可の状態。<br /><br />今日の交通費:大人の休日倶楽部パス 18800円<br /><br />宿泊費:ルートイン青森駅前2泊  16290円(クーポン等利用後)<br /><br />迷いそうな場所:なし<br /><br />通行止め箇所:なし<br /><br />熊鈴必要(心配な方のみ)箇所:赤根沢の赤岩手前にでてくる旧道<br /><br />街道歩きの方とのすれ違いお見かけなし<br /><br />今後の予定<br />龍飛岬まであと16kmくらいになりました。どこかにビューンと秋の乗り放題パスを合わせて丸一日歩けそうな日を見つけて決行したいと思います。でも泊まれるリーズナブルなビジネスホテルが空いてない。。。

21-奥奥州・松前道 平館灯台前バス停~津軽浜名駅バス停 (10/1 20.5 km)

1いいね!

2024/10/01 - 2024/10/01

398位(同エリア431件中)

ありのさんぽ

ありのさんぽさん

この旅行記のスケジュール

2024/10/01

この旅行記スケジュールを元に

今回は「大人の休日倶楽部パス」で東京と青森を2往復します。
18800円で6回の指定席を発券できますが、4回の発券しました。でも充分元はとれたのOKです。

今回の歩き:9月30日夜11時着~10月2日の2泊3日(歩けるのは実質1.5日)蟹田駅~今別駅辺りを予定。次回のスタートを考えるわんタクの停留所のある場所をゴールを目標に歩く。初日は1日歩く時間があるので先に平館灯台から先を歩く。2日目は帰りの新幹線の予定もあるので蟹田駅から平館灯台まで歩く予定。

前日夜、仕事終わりで余裕で乗ることのできる終電の新幹線を予約。東京駅までの電車次第で東京駅新幹線改札そばの「みどりの窓口」で指定席券を変更して早い新幹線に乗車。

今回の1日目は青森駅8時台の津軽線、蟹田駅より外ヶ浜町営バス1番のバス乗場より平館灯台前まで乗ると10時くらいの歩き出しになります。

今日も暑く気温24℃くらい。風は午前中は2m予報。
今日も濡れタオル・水分補給・冷えピタの準備も完璧。

今日のコースは1箇所旧道に入る標高差がほんの少しあるコース。←これを下調済なのにすっかり忘れてました。心配な方は熊鈴・ラジオ音源等の準備をして下さい。普段でしたらミニタブレットに保存してあるお気に入りのラジオ放送を流しながら人気のない場所は歩くのですがもう必要な所はないだろうとすっかり忘れてホテルの部屋に置いてきてしまいました。

石碑や標柱等が少な目なコースです。
バスの時刻を考えながら少し長めコースを歩くコースです。

平館灯台前バス停から「今別駅まで繋がっているバス停(今別町巡回バス)」か「津軽浜名駅(わんタク)」まで歩く予定。
結局 次回どこから歩き始めるかで、わんタクバス停のある結局津軽浜名駅まで20.5K歩きました。

津軽浜名駅のわんタク・代行バスのバス停は駅前でなく かなり手前の場所でした。知らずに駅舎まで歩いてしまいましたが、「北高今別校舎入口バス停」の少し手前で詳しくはわんタクHPで確認してください。

蟹田駅周辺で飲食店・コンビニのコンパクト版の店舗ありました。今別近くに地元の小さな商店有り(品数は少な目飲料系とお菓子有り)。

平館灯台歩き出し 10:00~津軽浜名駅前バス停歩き終了 15:35

トイレ・休憩できる場所:道の駅たいらだて・高野崎(ラーメン系の飲食可能)・鋳釜崎キャンプ場・今別手前のゆとりの駐車帯トイレ
鬼泊巖屋観音堂の少し手前のトイレは使用不可の状態。

今日の交通費:大人の休日倶楽部パス 18800円

宿泊費:ルートイン青森駅前2泊  16290円(クーポン等利用後)

迷いそうな場所:なし

通行止め箇所:なし

熊鈴必要(心配な方のみ)箇所:赤根沢の赤岩手前にでてくる旧道

街道歩きの方とのすれ違いお見かけなし

今後の予定
龍飛岬まであと16kmくらいになりました。どこかにビューンと秋の乗り放題パスを合わせて丸一日歩けそうな日を見つけて決行したいと思います。でも泊まれるリーズナブルなビジネスホテルが空いてない。。。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 在来線も遅れることなく今日は時間通りに東京駅に19時に到着。予約していたより1本早い新幹線に「みどりの窓口」で予約変更する。

    在来線も遅れることなく今日は時間通りに東京駅に19時に到着。予約していたより1本早い新幹線に「みどりの窓口」で予約変更する。

    東京駅

  • 今日の新幹線3ショット。やっぱりはやぶさが一番いい色と顔立ちしています。

    今日の新幹線3ショット。やっぱりはやぶさが一番いい色と顔立ちしています。

    秋田新幹線 乗り物

  • 待ち時間18分で奥羽本線で青森駅に向かいます。乗り継ぎ時間が少ない新青森駅。

    待ち時間18分で奥羽本線で青森駅に向かいます。乗り継ぎ時間が少ない新青森駅。

    新青森駅

  • 夜の青森駅。夜の11時台も人がいない。静か。。。

    夜の青森駅。夜の11時台も人がいない。静か。。。

    青森駅

  • 一昨日。昨晩そして今日と3泊お世話になります。今朝の朝食時間開始時間は6:30でした。前回の6時開始が特別だったようです。美味しい朝食をいただき、8時台の津軽線にのります。

    一昨日。昨晩そして今日と3泊お世話になります。今朝の朝食時間開始時間は6:30でした。前回の6時開始が特別だったようです。美味しい朝食をいただき、8時台の津軽線にのります。

    ホテルルートイン青森駅前 宿・ホテル

  • 青森駅のホームで見かけたリゾートしらかみ。指定席券が別途必要ですが18切符で乗車可能な列車です。なかなか予約の取りづらい列車です。1度乗車したことがあります。眺めがいい五能線を走ります。景色がいい所にさしかかるとゆっくり徐行してくれました。

    青森駅のホームで見かけたリゾートしらかみ。指定席券が別途必要ですが18切符で乗車可能な列車です。なかなか予約の取りづらい列車です。1度乗車したことがあります。眺めがいい五能線を走ります。景色がいい所にさしかかるとゆっくり徐行してくれました。

    リゾート しらがみ 乗り物

  • 蟹田駅 待ち時間35分で外ヶ浜町営バス元宇田行にのります。

    蟹田駅 待ち時間35分で外ヶ浜町営バス元宇田行にのります。

    蟹田駅

  • ウエル蟹前の1番バス停 元宇田行はここで乗車できます。

    ウエル蟹前の1番バス停 元宇田行はここで乗車できます。

    ウエル蟹 お土産屋・直売所・特産品

  • 今日の元宇田行バスはピンクの大き目のバスです。<br />翌日乗ったバスはあずき色のこれより少し小さ目でした。いつも同じタイプのバスではないのでご注意ください。

    今日の元宇田行バスはピンクの大き目のバスです。
    翌日乗ったバスはあずき色のこれより少し小さ目でした。いつも同じタイプのバスではないのでご注意ください。

  • 9:56道の駅たいらだて(平舘灯台前)バス停です。乗車する時に降車場所を伝えるのですが、平舘灯台前と伝えるとここ道の駅がある場所で降ろしてくれます。

    9:56道の駅たいらだて(平舘灯台前)バス停です。乗車する時に降車場所を伝えるのですが、平舘灯台前と伝えるとここ道の駅がある場所で降ろしてくれます。

  • トイレ・自販機・飲食可能・東屋有です。

    トイレ・自販機・飲食可能・東屋有です。

    道の駅 たいらだて oh!だいば 道の駅

  • 道の駅にある東屋です。暑さ・雨対策できます。

    道の駅にある東屋です。暑さ・雨対策できます。

    道の駅 たいらだて oh!だいば 道の駅

  • 街道ウォーカーの方がよく利用するペンションです。旅行サイトから予約できず直に電話予約になります。海と灯台目の前です。

    街道ウォーカーの方がよく利用するペンションです。旅行サイトから予約できず直に電話予約になります。海と灯台目の前です。

    ペンション だいば 宿・ホテル

  • 平舘台場跡地 立派な土塁です。

    平舘台場跡地 立派な土塁です。

    平舘台場跡地 名所・史跡

  • 国内初のスピーカー ダイヤホーンの霧笛

    国内初のスピーカー ダイヤホーンの霧笛

  • 信号のない国道合流地点 右方向へ 暫く国道を歩きます。

    信号のない国道合流地点 右方向へ 暫く国道を歩きます。

  • 旧道から国道の先に見える春日神社

    旧道から国道の先に見える春日神社

  • 合流したすぐ先左手に 石崎沢集落の地蔵堂と百萬遍供養塔

    合流したすぐ先左手に 石崎沢集落の地蔵堂と百萬遍供養塔

  • 石崎沢遺跡1 説明案内板<br />石崎沢地区コミュニティ消防センターの少し手前 左手側

    石崎沢遺跡1 説明案内板
    石崎沢地区コミュニティ消防センターの少し手前 左手側

  • 地蔵堂と百萬遍供養塔<br />手前に石崎沢遺跡2 説明案内板がありました。<br />すぐ先には石崎無線中継所跡が解体作業中

    地蔵堂と百萬遍供養塔
    手前に石崎沢遺跡2 説明案内板がありました。
    すぐ先には石崎無線中継所跡が解体作業中

  • 石崎無線中継所跡 解体が進んでます。沢山の街道歩きの方の写真に収まっている高い塔は2024年10月現在はほとんど残っていません。

    石崎無線中継所跡 解体が進んでます。沢山の街道歩きの方の写真に収まっている高い塔は2024年10月現在はほとんど残っていません。

  • ラーメン店 旅路<br />開店時間前でした。ラーメンがっつり系です。5月~7月はうに丼もあります。

    ラーメン店 旅路
    開店時間前でした。ラーメンがっつり系です。5月~7月はうに丼もあります。

  • 地面から直に咲いているように見えるこのお花。この付近で流行っているのか沢山みました。花の名前がわからない。。。

    地面から直に咲いているように見えるこのお花。この付近で流行っているのか沢山みました。花の名前がわからない。。。

  • 弥蔵釜地区の地蔵堂と百萬遍供養塔

    弥蔵釜地区の地蔵堂と百萬遍供養塔

  • 聞法寺<br />船に乗る日持上人と船頭蠣崎甚兵衛の立派な像があります。お魚の「ホッケ」由来に関連した逸話があります。

    聞法寺
    船に乗る日持上人と船頭蠣崎甚兵衛の立派な像があります。お魚の「ホッケ」由来に関連した逸話があります。

  • すぐ先に「胸肩神社」

    すぐ先に「胸肩神社」

  • こちらが「外ヶ浜町営ばす元宇田バス停」と「今別町巡回バス平館回転所バス停」<br />バス停を表記する物は無く<br />目印はこの駐車スペースの手前側 見えづらい山に近い場所に標柱にバス時刻表と先の駐車スペース端に「聞法寺」と道の駅たいらだてまでの距離を示す標識。

    こちらが「外ヶ浜町営ばす元宇田バス停」と「今別町巡回バス平館回転所バス停」
    バス停を表記する物は無く
    目印はこの駐車スペースの手前側 見えづらい山に近い場所に標柱にバス時刻表と先の駐車スペース端に「聞法寺」と道の駅たいらだてまでの距離を示す標識。

    元宇田海岸 自然・景勝地

  • バス停手前側の端にあったバス時刻表<br />周辺に草が生い茂っていて近づけません。どちらの町のバス時刻表か確認できませんでした。

    バス停手前側の端にあったバス時刻表
    周辺に草が生い茂っていて近づけません。どちらの町のバス時刻表か確認できませんでした。

    元宇田海岸 自然・景勝地

  • 凄い透明感。この付近は岩場の景色が広がっています。

    凄い透明感。この付近は岩場の景色が広がっています。

    元宇田海岸 自然・景勝地

  • 綱不知海岸近くの駐車場と閉鎖中のトイレ

    綱不知海岸近くの駐車場と閉鎖中のトイレ

  • 岩屋観音の入口<br />階段を降りると岩谷観音

    岩屋観音の入口
    階段を降りると岩谷観音

  • 自然に造られた石洞の中に祀られています。

    自然に造られた石洞の中に祀られています。

  • 鬼泊トンネル出て少し先に「だるま滝」

    鬼泊トンネル出て少し先に「だるま滝」

  • だるま滝の先で見た対になっているように見える岩<br />スフィンクスのような、鳥の親子のような色々想像できる形でした。

    だるま滝の先で見た対になっているように見える岩
    スフィンクスのような、鳥の親子のような色々想像できる形でした。

  • 「綱不知砥石バス停待合所内 バス時刻表」<br />ここより先は全バス停ではありませんが時々バス待合所がありました。<br />このバス停から先は元宇田からのバスの他に本数が増えているので今別町方向にバスで戻る方はここより先でのバス乗車をお勧めします。

    「綱不知砥石バス停待合所内 バス時刻表」
    ここより先は全バス停ではありませんが時々バス待合所がありました。
    このバス停から先は元宇田からのバスの他に本数が増えているので今別町方向にバスで戻る方はここより先でのバス乗車をお勧めします。

  • 階段の上に「稲荷神社」

    階段の上に「稲荷神社」

  • 一瞬通り過ぎてしまいそうな民家のような「奥平部地蔵堂」<br />旧道に入る所の手前にあります。

    一瞬通り過ぎてしまいそうな民家のような「奥平部地蔵堂」
    旧道に入る所の手前にあります。

  • 国道分岐点 旧道入口 左 登坂へ(道添バス停の手前)<br />この先少し静かで寂しい所を通ります。私は今回すっかり忘れていてラジオ音源があるminiタブレットをホテルにおいてきてしまい「熊鈴」と「ホイッスル」のみ持参の状態です。

    国道分岐点 旧道入口 左 登坂へ(道添バス停の手前)
    この先少し静かで寂しい所を通ります。私は今回すっかり忘れていてラジオ音源があるminiタブレットをホテルにおいてきてしまい「熊鈴」と「ホイッスル」のみ持参の状態です。

  • この辺りからちょっと寂しくなってきます。登り始めて2分位。熊鈴チャリンチャリンと手で振り回しながら先を急ぎます。

    この辺りからちょっと寂しくなってきます。登り始めて2分位。熊鈴チャリンチャリンと手で振り回しながら先を急ぎます。

  • 「旧道」は坂を登りきり 開けた場所にでます。「町立開智小学校跡 石碑」

    「旧道」は坂を登りきり 開けた場所にでます。「町立開智小学校跡 石碑」

  • 鳥居に山神社。そしてきっと旧道だったかなと思われる林道が見えます

    鳥居に山神社。そしてきっと旧道だったかなと思われる林道が見えます

  • 赤根沢の赤岩

    赤根沢の赤岩

  • 砂ヶ森稲荷神社<br />階段の段数がかなりあります。三ノ鳥居は下から確認できます

    砂ヶ森稲荷神社
    階段の段数がかなりあります。三ノ鳥居は下から確認できます

  • 駐車場・食堂(ラーメン系のみ)・トイレ・水道・ベンチ完備です。<br />バス停有り(キャンプ場内でなく国道沿い)

    駐車場・食堂(ラーメン系のみ)・トイレ・水道・ベンチ完備です。
    バス停有り(キャンプ場内でなく国道沿い)

    高野崎キャンプ場 キャンプ場

  • ソーラーパネルとテント<br />最近は発電しながらキャンプなんですね。便利な世の中になりました。

    ソーラーパネルとテント
    最近は発電しながらキャンプなんですね。便利な世の中になりました。

    高野崎キャンプ場 キャンプ場

  • 水場と調理スペース

    水場と調理スペース

    高野崎キャンプ場 キャンプ場

  • 先端まではかなりの距離があります。<br />ここでも遠く松前半島を見ることができます。

    先端まではかなりの距離があります。
    ここでも遠く松前半島を見ることができます。

    高野崎 自然・景勝地

  • ソフトクリームを楽しみにここまで歩いてきましたが、夏場のみでした。せっかく腰をおろしたのでホットコーヒーを頂きました。メニューはラーメン系のみでした。

    ソフトクリームを楽しみにここまで歩いてきましたが、夏場のみでした。せっかく腰をおろしたのでホットコーヒーを頂きました。メニューはラーメン系のみでした。

    高野崎 自然・景勝地

  • 「高野崎バス停」さきほどのキャンプ場より少し先です。目印はこの待合所

    「高野崎バス停」さきほどのキャンプ場より少し先です。目印はこの待合所

  • 海峡の家 ほろづき<br />街道沿いすぐ近くの貴重な宿泊施設です。中学校を再利用した宿。公式HPより予約できます。夕食は自分で用意する必要あり。手前のキャンプ場で済ませるか持参。

    海峡の家 ほろづき
    街道沿いすぐ近くの貴重な宿泊施設です。中学校を再利用した宿。公式HPより予約できます。夕食は自分で用意する必要あり。手前のキャンプ場で済ませるか持参。

  • 袰月稲荷神社・鳥居の左側には伊能忠敬泊宿碑 標柱

    袰月稲荷神社・鳥居の左側には伊能忠敬泊宿碑 標柱

  • 袰月会館前に高木恭造文学碑 石碑

    袰月会館前に高木恭造文学碑 石碑

  • 海雲洞釈迦堂

    海雲洞釈迦堂

  • 鋳釜崎 駐車場にある「吉田松陰碑」

    鋳釜崎 駐車場にある「吉田松陰碑」

  • 鋳釜崎キャンプ場にある 可愛い形のトイレ<br />近くに東屋有。

    鋳釜崎キャンプ場にある 可愛い形のトイレ
    近くに東屋有。

  • 鋳釜崎集落外れ坂道を登りきった所で国道分岐 Y字路右方向へこの先急な下り坂になり大泊集落に向かいます。

    鋳釜崎集落外れ坂道を登りきった所で国道分岐 Y字路右方向へこの先急な下り坂になり大泊集落に向かいます。

  • 坂を下り終わるところ右手に 旧大泊村の稲荷神社

    坂を下り終わるところ右手に 旧大泊村の稲荷神社

  • 大泊集落が終わり 旧道は急坂を登ると 国道に合流します。

    大泊集落が終わり 旧道は急坂を登ると 国道に合流します。

  • 松陰くぐりと洞門の標柱?と思われる読めない木製の標<br />合流後すぐ右手

    松陰くぐりと洞門の標柱?と思われる読めない木製の標
    合流後すぐ右手

  • 松陰くぐり・洞門<br />この辺りの海岸に降りる道から行くことができますが、残念ながら今は潮の関係で少し満ち始めて洞門の辺りは海の中。潮が引いている時間帯はくぐることができるようです。

    松陰くぐり・洞門
    この辺りの海岸に降りる道から行くことができますが、残念ながら今は潮の関係で少し満ち始めて洞門の辺りは海の中。潮が引いている時間帯はくぐることができるようです。

  • 14時台ですが、まだまだ暑い。少し先に今別の街並みが見えます。ゴールはまだまだ先にです。

    14時台ですが、まだまだ暑い。少し先に今別の街並みが見えます。ゴールはまだまだ先にです。

  • 国道バイバスとの分岐点 今別役場の方向を示す右の旧道に入ります。

    国道バイバスとの分岐点 今別役場の方向を示す右の旧道に入ります。

  • 今別町消防団手前に宇賀神社

    今別町消防団手前に宇賀神社

  • ゆとりの駐車帯 トイレ・水場・ベンチ有

    ゆとりの駐車帯 トイレ・水場・ベンチ有

  • 奥奥州街道の松前道の歩き旅ゴール予定の竜飛崎と対岸の松前半島が見えます。

    奥奥州街道の松前道の歩き旅ゴール予定の竜飛崎と対岸の松前半島が見えます。

  • 左折して旧道に入ります。

    左折して旧道に入ります。

  • 村元稲荷神社<br />振り返って撮影しています。

    村元稲荷神社
    振り返って撮影しています。

  • 右にカーブしている道なりに進み、今別川のあすなろ橋を渡ります。

    右にカーブしている道なりに進み、今別川のあすなろ橋を渡ります。

  • 橋を渡り県道14号線に合流し右折

    橋を渡り県道14号線に合流し右折

  • すぐにY字路 国道280号と合流

    すぐにY字路 国道280号と合流

  • 小説「津軽」に出てくる松尾清照宅跡

    小説「津軽」に出てくる松尾清照宅跡

  • 今別郵便局の向かい側には大きく古い旧家

    今別郵便局の向かい側には大きく古い旧家

  • 本覚寺 小説「津軽」こちらもでてくる

    本覚寺 小説「津軽」こちらもでてくる

  • 正行寺 境内に飛龍の松

    正行寺 境内に飛龍の松

  • ここを左折すると津軽浜名駅に行く事ができます。バス停は駅の前だと思い込みここから左折して駅まであるきました。よく考えればこんな細い道にバスが通行できるわけないのに。。。

    ここを左折すると津軽浜名駅に行く事ができます。バス停は駅の前だと思い込みここから左折して駅まであるきました。よく考えればこんな細い道にバスが通行できるわけないのに。。。

  • 今は誰も利用しなくなったホームの上にある駅舎。中を覗くとわんタクの乗車場所の張り紙あり。又、この駅を利用していた方々の感謝のメッセージ有り。

    今は誰も利用しなくなったホームの上にある駅舎。中を覗くとわんタクの乗車場所の張り紙あり。又、この駅を利用していた方々の感謝のメッセージ有り。

    津軽浜名駅

  • 5分程歩いて戻った代行バス・わんタクの「津軽浜名駅」バス停待合所<br />ここでわんタクの予約電話番号に電話。混んでいるようで10分位かけ続けた結果、予約できる60分前を切ってしまい、これは次発の代行バスかなと思いつつ、ダメ元で聞いてみると1名の空きがあるのでOKです。予約できました。正確な場所はわんタクのHPに各バス停の地図があります。目印は「若佐酒店」向かい側ですが、酒屋の看板がでいないので、地図サイトでの下調べは必要です。わんタクやバスの現在位置に対応しているページもあります。時間通りでないのでこちらのシステムはとても助かりました。

    5分程歩いて戻った代行バス・わんタクの「津軽浜名駅」バス停待合所
    ここでわんタクの予約電話番号に電話。混んでいるようで10分位かけ続けた結果、予約できる60分前を切ってしまい、これは次発の代行バスかなと思いつつ、ダメ元で聞いてみると1名の空きがあるのでOKです。予約できました。正確な場所はわんタクのHPに各バス停の地図があります。目印は「若佐酒店」向かい側ですが、酒屋の看板がでいないので、地図サイトでの下調べは必要です。わんタクやバスの現在位置に対応しているページもあります。時間通りでないのでこちらのシステムはとても助かりました。

    津軽乗合タクシー わんたく・わんたく定時便 乗り物

  • わんタクでここ蟹田駅まで乗せていただきました。「休日倶楽部パス」を見せると無料でした。竜飛崎より乗車してきた多数の方はいくらかの料金をカードやペイや現金で払ってました。蟹田からの津軽線にうまく接続できています。

    わんタクでここ蟹田駅まで乗せていただきました。「休日倶楽部パス」を見せると無料でした。竜飛崎より乗車してきた多数の方はいくらかの料金をカードやペイや現金で払ってました。蟹田からの津軽線にうまく接続できています。

    蟹田駅

  • 今日の夜の青森駅

    今日の夜の青森駅

    青森駅

  • こちらの1階のThe AOMORI MARKETのお惣菜が軽めの夕食にピッタリで何回か利用しています。今日もここで購入しホテルのお部屋でゆっくり今日の1人反省会です。

    こちらの1階のThe AOMORI MARKETのお惣菜が軽めの夕食にピッタリで何回か利用しています。今日もここで購入しホテルのお部屋でゆっくり今日の1人反省会です。

    ラビナ ショッピングモール

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP