金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ご覧戴きましてありがとうございます。<br /> 2024年3月10日の日曜日はJR西日本で発売している「北陸おでかけtabiwaパス」を利用して日帰り?で石川県の金沢まで行ってきました。<br /> 現地滞在時間4時間半という短い時間でしたが、飲食や買物の他、定番ではありますが、兼六園や金沢城公園を観光してきました。<br /> こちらの旅行記、2024年3月13日に公開した「【北陸応援企画】「北陸おでかけtabiwaパス」で行く日帰り?ワンデー金沢2024・03(ダイジェスト版)」の詳細版として公開するもので、3部構成での公開となります。<br /> パート1では、①京都市内から金沢まで特急サンダーバードで移動した時の様子、②日本料理 加賀屋でランチを頂いた時の様子、③近江町市場に立ち寄った時等の様子を、パート2では、①兼六園を散策した時の様子、②金沢城公園を散策した時の様子の一部を紹介させて頂きました。<br /> 最終回となる今回のパート3では、残りの行程の全て、主には①金沢城公園のうち玉泉院丸庭園を散策した時の様子、②金沢市内中心部に位置する香林坊付近で買物等をした時の様子、③金沢から米原まで特急しらさぎで移動した時の様子等をご覧戴きます。

「北陸おでかけtabiwaパス」で行く日帰り?ワンデー金沢2024・03(詳細版・最終回 パート3)

28いいね!

2024/03/10 - 2024/03/10

1113位(同エリア4779件中)

フロンティアさん

 ご覧戴きましてありがとうございます。
 2024年3月10日の日曜日はJR西日本で発売している「北陸おでかけtabiwaパス」を利用して日帰り?で石川県の金沢まで行ってきました。
 現地滞在時間4時間半という短い時間でしたが、飲食や買物の他、定番ではありますが、兼六園や金沢城公園を観光してきました。
 こちらの旅行記、2024年3月13日に公開した「【北陸応援企画】「北陸おでかけtabiwaパス」で行く日帰り?ワンデー金沢2024・03(ダイジェスト版)」の詳細版として公開するもので、3部構成での公開となります。
 パート1では、①京都市内から金沢まで特急サンダーバードで移動した時の様子、②日本料理 加賀屋でランチを頂いた時の様子、③近江町市場に立ち寄った時等の様子を、パート2では、①兼六園を散策した時の様子、②金沢城公園を散策した時の様子の一部を紹介させて頂きました。
 最終回となる今回のパート3では、残りの行程の全て、主には①金沢城公園のうち玉泉院丸庭園を散策した時の様子、②金沢市内中心部に位置する香林坊付近で買物等をした時の様子、③金沢から米原まで特急しらさぎで移動した時の様子等をご覧戴きます。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  玉泉院丸庭園に来ました。

     玉泉院丸庭園に来ました。

  •  このような感じの庭園です。

     このような感じの庭園です。

  •  こちらが入口のようで、当日はこちらから敷地内に入りました。

     こちらが入口のようで、当日はこちらから敷地内に入りました。

  •  中に入ると、このような通路がありました。

     中に入ると、このような通路がありました。

  •  その通路を進むと、展望スペースらしき場所にたどり着きました。

     その通路を進むと、展望スペースらしき場所にたどり着きました。

  •  その展望スペースらしき場所から眺めた景色がこちらです。

     その展望スペースらしき場所から眺めた景色がこちらです。

  •  もう1枚ご覧戴きます。

     もう1枚ご覧戴きます。

  •  本来ならばこの先も通路があり、先へ進むことが可能なはずですが、2024年3月10日現在、能登半島地震の影響かこの先への立入はできない状態でした。

     本来ならばこの先も通路があり、先へ進むことが可能なはずですが、2024年3月10日現在、能登半島地震の影響かこの先への立入はできない状態でした。

  •  また別の場所には井戸があり・・・

     また別の場所には井戸があり・・・

  •  その井戸付近から庭園の景色を眺めました。

     その井戸付近から庭園の景色を眺めました。

  •  もう1枚ご覧戴きます。

     もう1枚ご覧戴きます。

  •  加えて別の場所けらも景色を眺めましたので、当日眺めた景色の写真を3枚ご覧戴きます。<br /> まずは1枚目からです。

     加えて別の場所けらも景色を眺めましたので、当日眺めた景色の写真を3枚ご覧戴きます。
     まずは1枚目からです。

  •  2枚目です。

     2枚目です。

  •  これが最後です。

     これが最後です。

  •  「鼠多門」という門を通り、金沢城公園を後にします。

     「鼠多門」という門を通り、金沢城公園を後にします。

  •  その鼠多門を出た先には「鼠多門橋」という橋がありました。

     その鼠多門を出た先には「鼠多門橋」という橋がありました。

  •  その鼠多門橋からはこのような景色を眺めることが出来ました。

     その鼠多門橋からはこのような景色を眺めることが出来ました。

  •  もう1枚ご覧戴きます。

     もう1枚ご覧戴きます。

  •  鼠多門橋を渡った先には尾山神社の敷地に入りました。

     鼠多門橋を渡った先には尾山神社の敷地に入りました。

  •  というわけで続いては「尾山神社」に来ました。<br /> 金沢市内では比較的有名な神社です。

     というわけで続いては「尾山神社」に来ました。
     金沢市内では比較的有名な神社です。

  •  こちらが鳥居です。

     こちらが鳥居です。

  •  鳥居をくぐった先には「神門」という門がありました。

     鳥居をくぐった先には「神門」という門がありました。

  •  神門の先に境内があり、その境内はこのような感じでした。

     神門の先に境内があり、その境内はこのような感じでした。

  •  さらに拝殿はこのような感じでした。

     さらに拝殿はこのような感じでした。

  •  尾山神社を後にし、最後は「香林坊」に来ました。<br /> 金沢駅から2㎞程度、金沢市内中心部に位置する繁華街です。

     尾山神社を後にし、最後は「香林坊」に来ました。
     金沢駅から2㎞程度、金沢市内中心部に位置する繁華街です。

  •  その香林坊では、こちらの「大和 香林坊店」に寄りました。<br /> 大和ですが、金沢市と富山市で店舗展開している北陸の百貨店です。

     その香林坊では、こちらの「大和 香林坊店」に寄りました。
     大和ですが、金沢市と富山市で店舗展開している北陸の百貨店です。

  •  その大和 香林坊店では、大友楼が販売する「治部煮」を購入しました。<br /> 大友楼ですが、金沢駅の駅弁販売も担当している老舗の料亭です。

     その大和 香林坊店では、大友楼が販売する「治部煮」を購入しました。
     大友楼ですが、金沢駅の駅弁販売も担当している老舗の料亭です。

  •  その他、「香林坊東急スクエア」もありました。<br /> 香林坊東急スクエアですが、東京都渋谷区に本拠地を持つ東急モールズデベロップメントという会社が運営する複合商業施設です。

     その他、「香林坊東急スクエア」もありました。
     香林坊東急スクエアですが、東京都渋谷区に本拠地を持つ東急モールズデベロップメントという会社が運営する複合商業施設です。

  •  参考までに香林坊のお隣には「片町」というエリアもあります。<br /> こちらも金沢市市内中心部に位置する繁華街の1つです。

     参考までに香林坊のお隣には「片町」というエリアもあります。
     こちらも金沢市市内中心部に位置する繁華街の1つです。

  •  香林坊を後にし、香林坊バス停に来ました。

     香林坊を後にし、香林坊バス停に来ました。

  •  香林坊16時01分発北陸鉄道が運行する30系統金沢駅行きの路線バスで金沢駅まで向かいます。<br /> 北陸鉄道ですが、金沢市内を起点に鶴来ならびに内灘を結ぶ鉄道路線を持つ地方の鉄道会社で、他に金沢市内ならびにその近郊で路線バスの運行もしています。

     香林坊16時01分発北陸鉄道が運行する30系統金沢駅行きの路線バスで金沢駅まで向かいます。
     北陸鉄道ですが、金沢市内を起点に鶴来ならびに内灘を結ぶ鉄道路線を持つ地方の鉄道会社で、他に金沢市内ならびにその近郊で路線バスの運行もしています。

  •  金沢駅に到着しました。

     金沢駅に到着しました。

  •  金沢駅到着後、金沢百番街の中にある・・・

     金沢駅到着後、金沢百番街の中にある・・・

  •  100番マートに寄り・・・

     100番マートに寄り・・・

  •  おにぎりと白えびコロッケを購入しました。

     おにぎりと白えびコロッケを購入しました。

  •  金沢16時48分発特急しらさぎ14号名古屋行きで米原まで向かいます。<br /> 特急しらさぎですが、2024年3月10日現在、名古屋又は米原と石川県・福井県内の主要都市ならびに温泉地を結ぶ特急列車でした。<br /> 2024年3月16日付けで北陸新幹線の敦賀~金沢間が延伸開業したことに伴い、こちらも北陸新幹線に接続して名古屋又は米原と福井県の敦賀を結ぶ特急列車に変わりました。

     金沢16時48分発特急しらさぎ14号名古屋行きで米原まで向かいます。
     特急しらさぎですが、2024年3月10日現在、名古屋又は米原と石川県・福井県内の主要都市ならびに温泉地を結ぶ特急列車でした。
     2024年3月16日付けで北陸新幹線の敦賀~金沢間が延伸開業したことに伴い、こちらも北陸新幹線に接続して名古屋又は米原と福井県の敦賀を結ぶ特急列車に変わりました。

  •  681系という特急車両が使用され、この日は9両編成での運転でした。(米原~名古屋間は6両編成でした。)<br /> 2024年3月10日現在、グリーン車は1号車、自由席は5・6号車、以外は普通車指定席でした。<br /> 但し2024年3月16日より座席は全て指定席になり、自由席は無くなりました。

     681系という特急車両が使用され、この日は9両編成での運転でした。(米原~名古屋間は6両編成でした。)
     2024年3月10日現在、グリーン車は1号車、自由席は5・6号車、以外は普通車指定席でした。
     但し2024年3月16日より座席は全て指定席になり、自由席は無くなりました。

  •  金沢16時48分発特急しらさぎ14号で米原まで向かいますが、敦賀から先米原までは「北陸おでかけtabiwaパス」の利用可能区間外となる為、敦賀~米原間は別途、乗車券を用意しました。

     金沢16時48分発特急しらさぎ14号で米原まで向かいますが、敦賀から先米原までは「北陸おでかけtabiwaパス」の利用可能区間外となる為、敦賀~米原間は別途、乗車券を用意しました。

  •  米原駅には18時44分頃に到着しました。

     米原駅には18時44分頃に到着しました。

  •  なお、米原からは19時33分発こだま752号東京行きで自宅の最寄駅である浜松まで移動しました。

     なお、米原からは19時33分発こだま752号東京行きで自宅の最寄駅である浜松まで移動しました。

  •  というわけで今回の詳細版はこの辺りでお開きにしたいと思います。<br /> ご覧戴きましてありがとうございました。

     というわけで今回の詳細版はこの辺りでお開きにしたいと思います。
     ご覧戴きましてありがとうございました。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP