奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私の年代ならかなりの確率で修学旅行は奈良・京都ってなるんだけど、私の学校には修学旅行が無かったため(正確に言うと私の学年から無くなったので一つ上の先輩が何かやらかしたんだろうと思われます)ずっとこの年になるまで奈良に行く機会がありませんでした。<br /><br />だんだんと年を取るにつれて早く行っておかないと行けなくなるんじゃない?って焦りが出てきたため、今でしょ!!って思い立ちました。<br /><br />インバウンドの方々や修学旅行生で溢れているのは承知のうえ、一人時間を楽しみ、マイペースでたっくさん歩いてきました!!(b&#39;v゚*)ィェィ

初めての奈良 二泊三日の一人旅

22いいね!

2023/09/27 - 2023/09/29

1607位(同エリア5394件中)

0

102

sala

salaさん

私の年代ならかなりの確率で修学旅行は奈良・京都ってなるんだけど、私の学校には修学旅行が無かったため(正確に言うと私の学年から無くなったので一つ上の先輩が何かやらかしたんだろうと思われます)ずっとこの年になるまで奈良に行く機会がありませんでした。

だんだんと年を取るにつれて早く行っておかないと行けなくなるんじゃない?って焦りが出てきたため、今でしょ!!って思い立ちました。

インバウンドの方々や修学旅行生で溢れているのは承知のうえ、一人時間を楽しみ、マイペースでたっくさん歩いてきました!!(b'v゚*)ィェィ

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9/27(水)<br />かなりの確率で旅前日は眠れない・・・そして苦手な早起きをして出発。<br />今回JR東海ツアーズで新幹線とホテルのパックを頼んだので席は自分で決められませんでした。いつもなら通路側を選ぶんですけど、窓際のE席。お陰様で富士山が綺麗に見える席でした。<br /><br />生前父が富士山は雪が積もっていてなんぼなんだ・・・と言っていましたが、その通りだと思います。

    9/27(水)
    かなりの確率で旅前日は眠れない・・・そして苦手な早起きをして出発。
    今回JR東海ツアーズで新幹線とホテルのパックを頼んだので席は自分で決められませんでした。いつもなら通路側を選ぶんですけど、窓際のE席。お陰様で富士山が綺麗に見える席でした。

    生前父が富士山は雪が積もっていてなんぼなんだ・・・と言っていましたが、その通りだと思います。

    東京駅

  • 8:18定刻通り東京駅出発。<br />さっきコンビニで買ったパンと19番線ホームの一番後ろの売店で買ったほうじ茶で朝食。4号車だったのでだいぶ歩きましたが、売店の場所が一番後ろと6号車付近であることがわかりました。<br /><br />New Daysで買ったフレンチトーストは甘かったです(;&#39;∀&#39;)朝食を終えてしばらくすると車窓に富士山が・・・この辺トンネルもたくさんありました。

    8:18定刻通り東京駅出発。
    さっきコンビニで買ったパンと19番線ホームの一番後ろの売店で買ったほうじ茶で朝食。4号車だったのでだいぶ歩きましたが、売店の場所が一番後ろと6号車付近であることがわかりました。

    New Daysで買ったフレンチトーストは甘かったです(;'∀')朝食を終えてしばらくすると車窓に富士山が・・・この辺トンネルもたくさんありました。

  • 京都には10:29着。案外あっという間でした。<br /><br />のりかえ口へ行くとすぐに10番線に出て電車もいて乗りそうになりましたが、ここは普通列車で城南止まり。検索すると快速が8番線から出るようなので移動。先に出る9番線の奈良行きに乗っている人がたくさんいたけど、快速の方が奈良に着く時間は早いのでそちらに乗り無事座れました。

    京都には10:29着。案外あっという間でした。

    のりかえ口へ行くとすぐに10番線に出て電車もいて乗りそうになりましたが、ここは普通列車で城南止まり。検索すると快速が8番線から出るようなので移動。先に出る9番線の奈良行きに乗っている人がたくさんいたけど、快速の方が奈良に着く時間は早いのでそちらに乗り無事座れました。

    京都駅

  • 11:51到着。奈良の駅は複雑じゃなくてありがたいです。ホテルに荷物を預けてしまうことに。駅からは歩いて5分程度。でも、暑い!!

    11:51到着。奈良の駅は複雑じゃなくてありがたいです。ホテルに荷物を預けてしまうことに。駅からは歩いて5分程度。でも、暑い!!

    JR 奈良駅 名所・史跡

    わかりやすい駅でした。 by salaさん
  • ホテルから歩いて「やまと庵」さんまで来ました。ちょうど昼時なので待っている方もチラホラいて・・・でもここで済ませてしまうと後が楽なので待ちました。<br /><br />人気の店なので20分以上待って入れました。一人ですが、四人席を使わせていただきました。大海老天ぷらうどん。揚げたての大海老はボリュームがあって良かったと思います。ただ、味がかなり薄い。関西なので味が薄いだろうと思っていましたが、予想以上に薄くてうどんの味しかしないし、うどんは堅め・・・個人的意見としては今一つかな?930円。

    ホテルから歩いて「やまと庵」さんまで来ました。ちょうど昼時なので待っている方もチラホラいて・・・でもここで済ませてしまうと後が楽なので待ちました。

    人気の店なので20分以上待って入れました。一人ですが、四人席を使わせていただきました。大海老天ぷらうどん。揚げたての大海老はボリュームがあって良かったと思います。ただ、味がかなり薄い。関西なので味が薄いだろうと思っていましたが、予想以上に薄くてうどんの味しかしないし、うどんは堅め・・・個人的意見としては今一つかな?930円。

    やまと庵 本店 グルメ・レストラン

  • 熱い物を食べ、外の暑さもあり、汗が半端なかったです。<br /><br />歩いていると鹿グッズがたくさん売っていました。気もち惹かれるのですが、ここで留まっていたら今日の行程が立ち行かなくなるので横目で見て終わり!!

    熱い物を食べ、外の暑さもあり、汗が半端なかったです。

    歩いていると鹿グッズがたくさん売っていました。気もち惹かれるのですが、ここで留まっていたら今日の行程が立ち行かなくなるので横目で見て終わり!!

  • 有名なよもぎ餅の店中谷堂さんのところではたくさんの方が立ち食い?しており、一瞬迷いましたが、お腹は一杯だったので素通りしてやっと猿沢池に来ました。

    有名なよもぎ餅の店中谷堂さんのところではたくさんの方が立ち食い?しており、一瞬迷いましたが、お腹は一杯だったので素通りしてやっと猿沢池に来ました。

  • 王道観光ルートにあった通り52段の階段を上りました。王道・・・と言う割には上っている人は少なかったです。

    王道観光ルートにあった通り52段の階段を上りました。王道・・・と言う割には上っている人は少なかったです。

  • 階段を上ったら目の前に五重塔が鎮座。思わず写真を。

    階段を上ったら目の前に五重塔が鎮座。思わず写真を。

    興福寺五重塔 寺・神社・教会

  • 観光ルートでは初めに南大門跡からとなっていたのですが、階段を上るとすぐにこの中金堂が目に飛び込んできて真っ先に写真を。<br /><br />南大門跡は跡だけで表示もないので気が付かない人はたぶん素通りですね。

    観光ルートでは初めに南大門跡からとなっていたのですが、階段を上るとすぐにこの中金堂が目に飛び込んできて真っ先に写真を。

    南大門跡は跡だけで表示もないので気が付かない人はたぶん素通りですね。

    興福寺 中金堂 寺・神社・教会

  • 重要文化財である南円堂は10/17しか公開されないそうです。

    重要文化財である南円堂は10/17しか公開されないそうです。

    興福寺 南円堂 寺・神社・教会

  • 興福寺最古の建物である三重塔。最初場所がわからない・・・とウロウロ。階段を下りて途中右に入る道があります。見ている方はほとんどいません。

    興福寺最古の建物である三重塔。最初場所がわからない・・・とウロウロ。階段を下りて途中右に入る道があります。見ている方はほとんどいません。

    興福寺三重塔 寺・神社・教会

  • 三重塔から坂を上っていくと北円堂がありました。小さくて目立たないけど国宝です。あまりしっかり見ないで来てしまいましたが、日本で一番美しいと言われているお堂だそうです。

    三重塔から坂を上っていくと北円堂がありました。小さくて目立たないけど国宝です。あまりしっかり見ないで来てしまいましたが、日本で一番美しいと言われているお堂だそうです。

    興福寺北円堂 寺・神社・教会

  • 再び中金堂の前を通り、東金堂、五重の塔を見ました。五重の塔は今修復中のようです。

    再び中金堂の前を通り、東金堂、五重の塔を見ました。五重の塔は今修復中のようです。

  • 中金堂に入るチケット売り場に入り、チケット500円を購入。横に御朱印があったので素敵な鹿柄のにしたら1000円でした(泣)<br /><br />さて売り場を出てみたら、横にいらっしゃいました。思わずカメラを構えるとなんか微笑んでくれたような~(〃艸〃)ムフッ

    中金堂に入るチケット売り場に入り、チケット500円を購入。横に御朱印があったので素敵な鹿柄のにしたら1000円でした(泣)

    さて売り場を出てみたら、横にいらっしゃいました。思わずカメラを構えるとなんか微笑んでくれたような~(〃艸〃)ムフッ

  • 中金堂の中は撮影禁止。<br /><br />中金堂の後、国宝館に行きました。700円。たくさんのお宝をやっと冷房が利いた中で見ることができました。有名な阿修羅像【八部衆】(あしゅらぞう)を見ることができました。思ったより小さかったけど・・・奈良時代のものです。もちろん撮影禁止!!

    中金堂の中は撮影禁止。

    中金堂の後、国宝館に行きました。700円。たくさんのお宝をやっと冷房が利いた中で見ることができました。有名な阿修羅像【八部衆】(あしゅらぞう)を見ることができました。思ったより小さかったけど・・・奈良時代のものです。もちろん撮影禁止!!

  • 14時、国宝館の裏側へ出ると登大路園地があり、たくさんの鹿さんに会えました。もちろん観光客も多く、鹿せんべいを売っているので皆さん餌をやりながら撮影に余念がない感じでした。下は鹿さんの落とし物だらけなのでよく見ないと踏んでいますよ。

    14時、国宝館の裏側へ出ると登大路園地があり、たくさんの鹿さんに会えました。もちろん観光客も多く、鹿せんべいを売っているので皆さん餌をやりながら撮影に余念がない感じでした。下は鹿さんの落とし物だらけなのでよく見ないと踏んでいますよ。

  • この旅で行きたかったお店が「je et nous(ジュエヌ)」。東大寺のそばにひっそりとあるお店なので知らない人には気づかれないと思います。<br /><br />鹿さんグッズの専門店。小さなお店ですが、鹿さん愛を感じられるアクセサリーがたくさんありました。指輪もネックレスも欲しかったんだけど、11月に甥っ子の結婚式で付けるブローチを探していたので・・・一目ぼれしたこちらを。3200円でした。クレジットもOK。お店の方もとても感じが良かったです。

    この旅で行きたかったお店が「je et nous(ジュエヌ)」。東大寺のそばにひっそりとあるお店なので知らない人には気づかれないと思います。

    鹿さんグッズの専門店。小さなお店ですが、鹿さん愛を感じられるアクセサリーがたくさんありました。指輪もネックレスも欲しかったんだけど、11月に甥っ子の結婚式で付けるブローチを探していたので・・・一目ぼれしたこちらを。3200円でした。クレジットもOK。お店の方もとても感じが良かったです。

    je et nous  専門店

    かわいい鹿さんグッズがたくさんあります。 by salaさん
  • ジュエヌから横の道を通り東大寺へ。少し戻って南大門から入りました。この門のところはもうわんさか人がいました。ここが何故か一番臭かった・・・ヒィー!(&gt;ω&lt;ノ)ノ<br /><br />TV番組の「2時間でまわる東大寺」で予習をしてきた通りに周ろうと思いました。

    ジュエヌから横の道を通り東大寺へ。少し戻って南大門から入りました。この門のところはもうわんさか人がいました。ここが何故か一番臭かった・・・ヒィー!(>ω<ノ)ノ

    TV番組の「2時間でまわる東大寺」で予習をしてきた通りに周ろうと思いました。

    東大寺 寺・神社・教会

  • まずは必見の金剛力士像。大きさにも圧倒されますが、網越しにも伝わる迫力のある形相と筋骨隆々な体がこの東大寺を守っている感があってすごかったです。

    まずは必見の金剛力士像。大きさにも圧倒されますが、網越しにも伝わる迫力のある形相と筋骨隆々な体がこの東大寺を守っている感があってすごかったです。

  • 中門へ続く参道は人も鹿も一杯!!もちろんフンも・・・∑(*・Д・*)エッ

    中門へ続く参道は人も鹿も一杯!!もちろんフンも・・・∑(*・Д・*)エッ

  • TVの解説にあった鏡池越しの大仏殿を写真に撮ろうとやってきたら、小学生たちのクラスごとの撮影?をしていて、横で撮らせていただきました。

    TVの解説にあった鏡池越しの大仏殿を写真に撮ろうとやってきたら、小学生たちのクラスごとの撮影?をしていて、横で撮らせていただきました。

  • 中門からは入れないので、左に曲がってチケット売り場へ。600円。中に入るとすぐに大仏殿が見えてきてワクワクが始まりました。

    中門からは入れないので、左に曲がってチケット売り場へ。600円。中に入るとすぐに大仏殿が見えてきてワクワクが始まりました。

    東大寺 中門 名所・史跡

  • 正式には東大寺金堂(こんどう)といい、世界最大級の木造建築の大仏殿。<br /><br />この八角燈籠もチェックしておく。東大寺の創建当初から残っており、銅製の燈籠としては現存する日本最古のものだそうです。でも、気持ちはもう大仏様のほうにいっていました。

    正式には東大寺金堂(こんどう)といい、世界最大級の木造建築の大仏殿。

    この八角燈籠もチェックしておく。東大寺の創建当初から残っており、銅製の燈籠としては現存する日本最古のものだそうです。でも、気持ちはもう大仏様のほうにいっていました。

  • 盧舎那仏坐像(国宝)。『華厳宗(けごんしゅう)』の教主であり、宇宙をあまねく照らす仏様。像高約15m。<br /><br />まずは正面から。撮影禁止でなくて良かった。堂内には真正面に盧舎那仏が鎮座、その両隣に脇侍の虚空蔵菩薩と如意輪観音、背後に四天王の広目天と多聞天が控えているそう。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    盧舎那仏坐像(国宝)。『華厳宗(けごんしゅう)』の教主であり、宇宙をあまねく照らす仏様。像高約15m。

    まずは正面から。撮影禁止でなくて良かった。堂内には真正面に盧舎那仏が鎮座、その両隣に脇侍の虚空蔵菩薩と如意輪観音、背後に四天王の広目天と多聞天が控えているそう。

    東大寺 寺・神社・教会

  • 東大寺創建当初、四天王像は4体揃っていたけど、兵火によって2回焼失。<br />その後、広目天と多聞天は再建され、持国天と増長天は頭部が造られただけで、ついに完成には至らかったとか。<br /><br />大仏殿の中も小学生がたくさんいて、じっくりと写真は撮れませんでした。

    東大寺創建当初、四天王像は4体揃っていたけど、兵火によって2回焼失。
    その後、広目天と多聞天は再建され、持国天と増長天は頭部が造られただけで、ついに完成には至らかったとか。

    大仏殿の中も小学生がたくさんいて、じっくりと写真は撮れませんでした。

  • TVで東回廊の先の屋根に注目・・・って。亀と鬼瓦撮ってきました。

    TVで東回廊の先の屋根に注目・・・って。亀と鬼瓦撮ってきました。

  • もう暑くてばてていましたが、この猫段をあがりました。必死になって上ったので、辛国神社(からくにじんじゃ・天狗社)に立寄るのを失念してしまいました。

    もう暑くてばてていましたが、この猫段をあがりました。必死になって上ったので、辛国神社(からくにじんじゃ・天狗社)に立寄るのを失念してしまいました。

  • 鐘楼に着くといくつかのベンチがあったのですがもちろん先客あり。手前の売店で麦茶を買いました。いつも麦茶など買わないのに、なんかミネラルって言葉に惹かれて・・・(^^;) 15時をまわっていました。<br /><br />なんでもない石のところに腰かけて、鹿さんを撮影しながらしばし休憩。麦茶がとてもおいしかったです。ここもフンだらけ。

    鐘楼に着くといくつかのベンチがあったのですがもちろん先客あり。手前の売店で麦茶を買いました。いつも麦茶など買わないのに、なんかミネラルって言葉に惹かれて・・・(^^;) 15時をまわっていました。

    なんでもない石のところに腰かけて、鹿さんを撮影しながらしばし休憩。麦茶がとてもおいしかったです。ここもフンだらけ。

  • 30分位ゆっくり休んで二月堂を目指しました。TVでは裏参道へ・・・と言うことでしたが、まっすぐ行ったらこの道でした。

    30分位ゆっくり休んで二月堂を目指しました。TVでは裏参道へ・・・と言うことでしたが、まっすぐ行ったらこの道でした。

  • ちょっとずれましたが左へ行ってこの階段から上りました。

    ちょっとずれましたが左へ行ってこの階段から上りました。

    東大寺二月堂 名所・史跡

  • 二月堂茶所に入り、また休憩。結構外人さんたちが休んでいました。ここでは無料のお茶?が飲めるようです。私は持参のお茶を飲みました。トイレもあります。

    二月堂茶所に入り、また休憩。結構外人さんたちが休んでいました。ここでは無料のお茶?が飲めるようです。私は持参のお茶を飲みました。トイレもあります。

  • お水取りの重要ポイントの欄干を撮影。奈良の街を一望できましたが、お天気は今一つだったのでかすんでいます。

    お水取りの重要ポイントの欄干を撮影。奈良の街を一望できましたが、お天気は今一つだったのでかすんでいます。

  • お水取り(修二会)の時の重要な閼伽井屋(あかいや)。仏様に供える水や花を用意する施設が閼伽井屋だそうです。

    お水取り(修二会)の時の重要な閼伽井屋(あかいや)。仏様に供える水や花を用意する施設が閼伽井屋だそうです。

  • もう一度振り返ってみました。最初で最後かも?そんな思いで。

    もう一度振り返ってみました。最初で最後かも?そんな思いで。

  • 親子さんでしょうか?法華堂の前を歩いていました。

    親子さんでしょうか?法華堂の前を歩いていました。

  • 最後の手向山八幡宮まで到着。ここは紅葉で有名だそう。<br /><br />この中に菅原道真の腰掛石があります。有名な和歌(古今和歌集)「この旅は 幣もとりあえず手向山 紅葉の錦 神のまにまに」が記されています。私も一瞬腰を掛けさせていただきました。

    最後の手向山八幡宮まで到着。ここは紅葉で有名だそう。

    この中に菅原道真の腰掛石があります。有名な和歌(古今和歌集)「この旅は 幣もとりあえず手向山 紅葉の錦 神のまにまに」が記されています。私も一瞬腰を掛けさせていただきました。

    手向山八幡宮 寺・神社・教会

  • だいぶ歩き回りましたが、まだもう少し歩いてみようと奈良公園の中を通って行きました。<br /><br />さっき来た興福寺の前を通り東向商店街までたどり着きました。休憩がしたい!!

    だいぶ歩き回りましたが、まだもう少し歩いてみようと奈良公園の中を通って行きました。

    さっき来た興福寺の前を通り東向商店街までたどり着きました。休憩がしたい!!

  • 商店街の中はそれほど混んでいませんでした。マックがあったのでアイスカフェラテM250円を頼んで二階でゆっくり休憩しました。今マックはどこでもキオスクでの注文なのでしょうか?普段行かないのでびっくりしました。<br /><br />今回は一人旅なので忘れないようにメモ帳にあれこれを書き留めました。すべてを自分のペースでできるのは一人旅ならでは!!

    商店街の中はそれほど混んでいませんでした。マックがあったのでアイスカフェラテM250円を頼んで二階でゆっくり休憩しました。今マックはどこでもキオスクでの注文なのでしょうか?普段行かないのでびっくりしました。

    今回は一人旅なので忘れないようにメモ帳にあれこれを書き留めました。すべてを自分のペースでできるのは一人旅ならでは!!

    東向商店街 市場・商店街

  • 1時間位ゆっくり休んで18時頃近鉄奈良駅に行って見ました。この噴水のところで路上ライブ中。若い男性がかなりエコーを聞かせて甘い声で歌っていました。暑くなければ少し聴きたかったのですが、この時間でも結構暑かったので取り急ぎ失礼。

    1時間位ゆっくり休んで18時頃近鉄奈良駅に行って見ました。この噴水のところで路上ライブ中。若い男性がかなりエコーを聞かせて甘い声で歌っていました。暑くなければ少し聴きたかったのですが、この時間でも結構暑かったので取り急ぎ失礼。

    近鉄奈良駅

  • ランチした三条通りを再び歩き、足が痛かったのでちょっとドラッグストアに立寄。信号待ちしていた時、ふとここの店が目に入って・・・テイクアウトしようと思い立ちました。<br /><br />ここもキオスクでの注文。テイクアウトは少し待ちました。男性客ばかりでした(-_-;)電子マネー使えます。

    ランチした三条通りを再び歩き、足が痛かったのでちょっとドラッグストアに立寄。信号待ちしていた時、ふとここの店が目に入って・・・テイクアウトしようと思い立ちました。

    ここもキオスクでの注文。テイクアウトは少し待ちました。男性客ばかりでした(-_-;)電子マネー使えます。

  • 19時頃やっとチェックイン。部屋は319号室。三階に上がってすぐの部屋で助かりました。<br /><br />このコンフォートホテル奈良は安いビジネスホテルです。立地が良かったので選びました。水は付いていませんが水道水は飲めると書いてありました。冷蔵庫、電気ポットもありましたしアメニティも最低限はありました。一階で無料のドリンクサービスをやっていましたので、紅茶をもらってきました。

    19時頃やっとチェックイン。部屋は319号室。三階に上がってすぐの部屋で助かりました。

    このコンフォートホテル奈良は安いビジネスホテルです。立地が良かったので選びました。水は付いていませんが水道水は飲めると書いてありました。冷蔵庫、電気ポットもありましたしアメニティも最低限はありました。一階で無料のドリンクサービスをやっていましたので、紅茶をもらってきました。

    コンフォートホテル奈良 宿・ホテル

    お世話になりました。 by salaさん
  • 買ってから時間が経っていたのに温かくてうれしかった。このロースかつ丼630円は肉厚でとても美味しかったです。満足しました!!<br /><br />痛かった足を見てみると、左足の親指に何と水ぶくれができていました。履きなれた靴だったのに・・・普段歩いていないからでしょうか?絆創膏は持っていたので良かったε-(-ω-; )ハァ…<br /><br />今回充電器を持たず充電ケーブルのみを持ってきてしまいホテルにUSBポートがあって助かりましたが超遅かったです(-_-;)後から知りましたがホテルでは充電器の貸し出しやっているみたいです。

    買ってから時間が経っていたのに温かくてうれしかった。このロースかつ丼630円は肉厚でとても美味しかったです。満足しました!!

    痛かった足を見てみると、左足の親指に何と水ぶくれができていました。履きなれた靴だったのに・・・普段歩いていないからでしょうか?絆創膏は持っていたので良かったε-(-ω-; )ハァ…

    今回充電器を持たず充電ケーブルのみを持ってきてしまいホテルにUSBポートがあって助かりましたが超遅かったです(-_-;)後から知りましたがホテルでは充電器の貸し出しやっているみたいです。

  • 9/28(木)<br />昨夜疲れて22時頃寝たので早くから何度も目が覚めました。でもゴロゴロして6時頃TVつけてみる。普段朝からTVを見ないので見ていてもただ音が流れているだけ!<br />天気予報だけチェック。今日も暑そう・・・(;´゚∀゚`)タラー…<br /><br />ゆっくり準備して8時になってから朝食へ。その方が空いていると思ったので。<br /><br />

    9/28(木)
    昨夜疲れて22時頃寝たので早くから何度も目が覚めました。でもゴロゴロして6時頃TVつけてみる。普段朝からTVを見ないので見ていてもただ音が流れているだけ!
    天気予報だけチェック。今日も暑そう・・・(;´゚∀゚`)タラー…

    ゆっくり準備して8時になってから朝食へ。その方が空いていると思ったので。

  • いつもがどうかはわからないけど、席は十分空いていた。無料で付く朝食としては合格ラインかな?冷房強めでした。<br /><br />一番美味しかったのはスクランブルエッグ。この後ケチャップを持ってきてかけたら最高!!パンは食べてからトースターがあることに気が付きました。∑(*゚ェ゚*)エッ。桃のスムージーはちょっとイマイチ。プレーンヨーグルト美味しかったです。食後コーヒーを部屋に持ち帰りました。コーヒー、アメリカン、エスプレッソの三種類でした。

    いつもがどうかはわからないけど、席は十分空いていた。無料で付く朝食としては合格ラインかな?冷房強めでした。

    一番美味しかったのはスクランブルエッグ。この後ケチャップを持ってきてかけたら最高!!パンは食べてからトースターがあることに気が付きました。∑(*゚ェ゚*)エッ。桃のスムージーはちょっとイマイチ。プレーンヨーグルト美味しかったです。食後コーヒーを部屋に持ち帰りました。コーヒー、アメリカン、エスプレッソの三種類でした。

  • 9時過ぎに部屋を出て奈良市内を走る便利なバス・ぐるっとバスのB14停留所まで10分位歩きました。まだ時間までだいぶあるので誰もいません。時間に近くなったころ何人か来ましたが、9:33発は遅れてやってきました。

    9時過ぎに部屋を出て奈良市内を走る便利なバス・ぐるっとバスのB14停留所まで10分位歩きました。まだ時間までだいぶあるので誰もいません。時間に近くなったころ何人か来ましたが、9:33発は遅れてやってきました。

  • 9:50、朱雀門広場前到着。駐車場には大型観光バスが停まっていたのでさぞかしたくさんの観光客がいるのかと思ったらそうでもなかったです。

    9:50、朱雀門広場前到着。駐車場には大型観光バスが停まっていたのでさぞかしたくさんの観光客がいるのかと思ったらそうでもなかったです。

  • バス停から歩いて信号までの間にこんなレンタル自転車が・・・。今思えば借りていれば良かった!!まさかあんなに歩くとは・・・。

    バス停から歩いて信号までの間にこんなレンタル自転車が・・・。今思えば借りていれば良かった!!まさかあんなに歩くとは・・・。

  • 信号を渡ると遠くに朱雀門が見えました。この時点でもう汗だくになるなって覚悟。<br /><br />一応案内所の方に帰りのバス停を確認しました。でもその方の言っている場所と私が思った場所は一致していなかったけど。

    信号を渡ると遠くに朱雀門が見えました。この時点でもう汗だくになるなって覚悟。

    一応案内所の方に帰りのバス停を確認しました。でもその方の言っている場所と私が思った場所は一致していなかったけど。

    国営平城京跡歴史公園 公園・植物園

    かなり歩きます。 by salaさん
  • 和銅3年(710年)に藤原京より遷都された平城京の中心であった「平城宮(へいじょうきゅう)」の宮跡。長期間にわたって調査や復原整備が進められ、2018年(平成30年)には5つの複合施設を含む「朱雀門ひろば」がオープン。平城宮跡歴史公園となったそう。<br /><br />

    和銅3年(710年)に藤原京より遷都された平城京の中心であった「平城宮(へいじょうきゅう)」の宮跡。長期間にわたって調査や復原整備が進められ、2018年(平成30年)には5つの複合施設を含む「朱雀門ひろば」がオープン。平城宮跡歴史公園となったそう。

  • やっと朱雀門まで来ました。ここに来て遠くに見える大極門を見て正直「遠い!!」って絶句。案内の方にどれくらいありますか?と聞くと800mですと。<br /><br />来たからには行かないわけには・・・意を決して歩き出しました。ちなみに私以外歩いている方はほぼいませんでした。

    やっと朱雀門まで来ました。ここに来て遠くに見える大極門を見て正直「遠い!!」って絶句。案内の方にどれくらいありますか?と聞くと800mですと。

    来たからには行かないわけには・・・意を決して歩き出しました。ちなみに私以外歩いている方はほぼいませんでした。

  • 途中踏切で電車の通過待ち。隣に自転車に乗っているおじさまがいました。もう遅いです。頑張るしかありません!!<br /><br />一つ前に通った電車は青い車体にかわいい鹿がたくさん描かれていたのに・・・普通の電車でした。残念!!

    途中踏切で電車の通過待ち。隣に自転車に乗っているおじさまがいました。もう遅いです。頑張るしかありません!!

    一つ前に通った電車は青い車体にかわいい鹿がたくさん描かれていたのに・・・普通の電車でした。残念!!

  • ようやく大極門。右に東楼復原と書かれていたのすがまだまだこれから時間がかかりそうですね。<br /><br />門からもう一つの建物が見えたので行けるんだろうか?行くべきなんだろうか?と迷っていたら案内の方に「ここはもういいんですか?」と言われてしまいました。いや門だけだし・・・と思って「あちらまで行けるんですか?」と聞いてみると「行けますよ。」と。行かなきゃ仕方ないよね~腹をくくりました。

    ようやく大極門。右に東楼復原と書かれていたのすがまだまだこれから時間がかかりそうですね。

    門からもう一つの建物が見えたので行けるんだろうか?行くべきなんだろうか?と迷っていたら案内の方に「ここはもういいんですか?」と言われてしまいました。いや門だけだし・・・と思って「あちらまで行けるんですか?」と聞いてみると「行けますよ。」と。行かなきゃ仕方ないよね~腹をくくりました。

  • 先ほどの方にタブレットで見せていただきましたが、東楼復原が終わったら西楼復原に移行するそうです。全部出来上がったころに行った方が良かったかもしれませんが、その頃生きている保証はありませんからね!!<br /><br />これは復原の様子をパネルで展示してありました。

    先ほどの方にタブレットで見せていただきましたが、東楼復原が終わったら西楼復原に移行するそうです。全部出来上がったころに行った方が良かったかもしれませんが、その頃生きている保証はありませんからね!!

    これは復原の様子をパネルで展示してありました。

  • いや~汗が頭から流れ落ちるほどでしたが、ようやく最後の第一次大極門まできました。キタ─(n*&#39;v゚*n)─!!草原に建つ立派な建物です。空の色はひどかったけど、頑張ってきてよかった!!

    いや~汗が頭から流れ落ちるほどでしたが、ようやく最後の第一次大極門まできました。キタ─(n*'v゚*n)─!!草原に建つ立派な建物です。空の色はひどかったけど、頑張ってきてよかった!!

  • 警備の方はこの暑い中で何時間もご苦労様です。<br /><br />中に入ってもしかして貸切???と思って見始めましたが、奥にガイドさんと一人の男性がいらっしゃいました。ここまでは団体さんも来ないのかしら?ゆっくり写真も撮れました。

    警備の方はこの暑い中で何時間もご苦労様です。

    中に入ってもしかして貸切???と思って見始めましたが、奥にガイドさんと一人の男性がいらっしゃいました。ここまでは団体さんも来ないのかしら?ゆっくり写真も撮れました。

  • 先ほど朱雀門のところの案内の方に一番奥から東大寺見えるから、必ず聞いてねと言われたので、警備員さんに聞いて撮影しました。ただ、天気が良くなくて・・・警備員さんにも「かすんでいますね!」と言われました。とりあえずミッション達成!!

    先ほど朱雀門のところの案内の方に一番奥から東大寺見えるから、必ず聞いてねと言われたので、警備員さんに聞いて撮影しました。ただ、天気が良くなくて・・・警備員さんにも「かすんでいますね!」と言われました。とりあえずミッション達成!!

  • 振り返ってみたらさっきよりはきれいな空でした。<br /><br />本当はこのあと二つまわる予定でしたが、あまりの暑さと疲れに断念!!

    イチオシ

    振り返ってみたらさっきよりはきれいな空でした。

    本当はこのあと二つまわる予定でしたが、あまりの暑さと疲れに断念!!

  • 帰りは少しでもショートカットして歩いて、天平みつき館まで来ました。バス停を探してウロウロ。見つけられずみつき館に入って休もうとした時ガラス窓越しにバス停を発見。良かった!バスの時間まで冷房の中でいられました。<br /><br />ここはぐるっとバスの待合所も兼ねているようでモニターがありました。

    帰りは少しでもショートカットして歩いて、天平みつき館まで来ました。バス停を探してウロウロ。見つけられずみつき館に入って休もうとした時ガラス窓越しにバス停を発見。良かった!バスの時間まで冷房の中でいられました。

    ここはぐるっとバスの待合所も兼ねているようでモニターがありました。

  • みつき館の自販機でいろはすのももを購入。150円。<br /><br />よく見たら本も読んで待てるようでしたが、手に取ってまもなく外にバスが見えてしまい読めずじまい。イジイジ( ´-ω-)σ@

    みつき館の自販機でいろはすのももを購入。150円。

    よく見たら本も読んで待てるようでしたが、手に取ってまもなく外にバスが見えてしまい読めずじまい。イジイジ( ´-ω-)σ@

  • このぐるっとバスはとても便利。一回100円だし、初めての奈良観光にはもってこいです。ただ、平日は1ルートのみ。週末来た方にはかなり便利だと思います。混むかもしれませんけど。<br /><br />東大寺に着いたとき、車掌さんが「トンダースー、トンダースー。」と言っていたので中国の方たくさんいたのでしょうか?

    このぐるっとバスはとても便利。一回100円だし、初めての奈良観光にはもってこいです。ただ、平日は1ルートのみ。週末来た方にはかなり便利だと思います。混むかもしれませんけど。

    東大寺に着いたとき、車掌さんが「トンダースー、トンダースー。」と言っていたので中国の方たくさんいたのでしょうか?

  • 春日大社本殿には11:50着。水谷茶屋に行くつもりが本殿の方へ行ってしまい一度引き返して探しました。<br /><br />ちょうどランチ時間で人が多かったのとお腹が空いていなかったので計画変更。本殿を先に見てしまうことにしました。じゃれあっていた2頭・・・かわいすぎる・.*:+:スリ((*u_u)u_u*))スリ:+:*.・

    春日大社本殿には11:50着。水谷茶屋に行くつもりが本殿の方へ行ってしまい一度引き返して探しました。

    ちょうどランチ時間で人が多かったのとお腹が空いていなかったので計画変更。本殿を先に見てしまうことにしました。じゃれあっていた2頭・・・かわいすぎる・.*:+:スリ((*u_u)u_u*))スリ:+:*.・

    水谷茶屋 グルメ・レストラン

  • 本殿への道もたくさんの鹿さんたちがいました。燈籠も良い具合に苔むしていました。

    本殿への道もたくさんの鹿さんたちがいました。燈籠も良い具合に苔むしていました。

  • この鹿さん、なんだかボス感が半端なくて・・・思わず撮りました。<br /><br />鹿さんの角はオスしか生えていないのは知っていましたが、毎年生え変わるのは知りませんでした。ただ、奈良の鹿さんは安全性を考慮して角切するみたいです。

    この鹿さん、なんだかボス感が半端なくて・・・思わず撮りました。

    鹿さんの角はオスしか生えていないのは知っていましたが、毎年生え変わるのは知りませんでした。ただ、奈良の鹿さんは安全性を考慮して角切するみたいです。

  • 春日大社南門にやってきました。ここも外人さん多いです。<br /><br />まずは幣殿・舞殿でお参り。その後チケットを買って(500円)入ります。

    春日大社南門にやってきました。ここも外人さん多いです。

    まずは幣殿・舞殿でお参り。その後チケットを買って(500円)入ります。

    春日大社 寺・神社・教会

  • 東回廊の釣燈籠がたくさんあるところからスタート。ここはだれもが何枚も写真を撮っていました。きれいです。

    東回廊の釣燈籠がたくさんあるところからスタート。ここはだれもが何枚も写真を撮っていました。きれいです。

  • 樹齢約800~1000年と言われるご神木。存在感がありました。

    樹齢約800~1000年と言われるご神木。存在感がありました。

  • 御朱印を頂き(500円)鹿さんのおみくじを引きました(600円)。<br /><br />「大吉」でした。あまり良いと信じがたくもあり・・・(;-ω-)ゞ素直に喜べないもの。

    御朱印を頂き(500円)鹿さんのおみくじを引きました(600円)。

    「大吉」でした。あまり良いと信じがたくもあり・・・(;-ω-)ゞ素直に喜べないもの。

  • この「下の禰宜道(しものねぎみち)」別名ささやきの小径を歩くと決めていました。かつて多くの文化人が散歩を楽しんだそうです。貸切状態で歩くこと10分位。最後にはご夫婦1組と会いましたが、それまでは一人散歩がとても心地よかったです。最初救急車の音でしたが、それが終わるとカラスの鳴き声と虫の声に変わり、暑いけど秋なのかな?!舗装されていませんので靴には注意。

    この「下の禰宜道(しものねぎみち)」別名ささやきの小径を歩くと決めていました。かつて多くの文化人が散歩を楽しんだそうです。貸切状態で歩くこと10分位。最後にはご夫婦1組と会いましたが、それまでは一人散歩がとても心地よかったです。最初救急車の音でしたが、それが終わるとカラスの鳴き声と虫の声に変わり、暑いけど秋なのかな?!舗装されていませんので靴には注意。

  • 小径を抜けるとこの志賀直哉氏の旧宅に出ます。外観のみ撮影。

    小径を抜けるとこの志賀直哉氏の旧宅に出ます。外観のみ撮影。

    志賀直哉旧居 名所・史跡

  • そこから日差しが照り付ける中10分位でようやくランチ予定の「わんず・はーと・かふぇ」到着。<br /><br />1時半頃だったからか誰もお客さんはいませんでした。う~ん冷房が利いててありがたい!!

    そこから日差しが照り付ける中10分位でようやくランチ予定の「わんず・はーと・かふぇ」到着。

    1時半頃だったからか誰もお客さんはいませんでした。う~ん冷房が利いててありがたい!!

    わんずはーと・かふぇ ならまち店 グルメ・レストラン

    素敵な古民家カフェです。 by salaさん
  • 葛うどんパスタ(蟹トマトソース)を食べました。サラダ、小鉢が付きます。食後にアイスティーを頼んだら葛ゼリーのプチデザート付きでした。950円+ドリンク100円。電子マネー使えます。<br /><br />あまりにも心地よかったのでメモを書きながらゆっくりさせていただきました。

    葛うどんパスタ(蟹トマトソース)を食べました。サラダ、小鉢が付きます。食後にアイスティーを頼んだら葛ゼリーのプチデザート付きでした。950円+ドリンク100円。電子マネー使えます。

    あまりにも心地よかったのでメモを書きながらゆっくりさせていただきました。

  • この日最後の目的地「元興寺」まで少し迷って着いたので10分位かな。500円。<br /><br />小さなお寺なので観光客も少なく、年配の方ばかりでした。

    この日最後の目的地「元興寺」まで少し迷って着いたので10分位かな。500円。

    小さなお寺なので観光客も少なく、年配の方ばかりでした。

    元興寺 寺・神社・教会

  • こじんまりとしていますが、元興寺の最大の見どころは飛鳥時代の瓦だそうです。<br /><br />禅室は建物に使われている木材が世界最古ではないか?と言われているらしい。<br /><br />ちょうどたくさん萩の花が咲いていて、仙台を思い出しました。

    こじんまりとしていますが、元興寺の最大の見どころは飛鳥時代の瓦だそうです。

    禅室は建物に使われている木材が世界最古ではないか?と言われているらしい。

    ちょうどたくさん萩の花が咲いていて、仙台を思い出しました。

  • 一通り周ってもあまり時間がかかりません。極楽堂に椅子があったので少し涼みがてら、見落としていないかをチェック。<br /><br />最初に法輪館を素通りしていたことに気が付いて見に行きました。この中にお宝が・・・。奈良時代の木造五重小塔〔国宝〕木造阿弥陀如来坐像など写真撮影不可でしたが、見てこられて良かった!!

    一通り周ってもあまり時間がかかりません。極楽堂に椅子があったので少し涼みがてら、見落としていないかをチェック。

    最初に法輪館を素通りしていたことに気が付いて見に行きました。この中にお宝が・・・。奈良時代の木造五重小塔〔国宝〕木造阿弥陀如来坐像など写真撮影不可でしたが、見てこられて良かった!!

  • 帰りはバスで帰ろうとならまちを歩いたのでこんな素敵なところも撮れました。

    帰りはバスで帰ろうとならまちを歩いたのでこんな素敵なところも撮れました。

  • 福智院町バス停で少し待ちましたが幸い日陰でラッキー。51番バスの遅延はありましたが座れたし楽できました。220円。

    福智院町バス停で少し待ちましたが幸い日陰でラッキー。51番バスの遅延はありましたが座れたし楽できました。220円。

  • JR奈良駅まで戻ってきました。この観光案内所にスタバが入っているようです。とても素敵な外観だったので撮りました。<br /><br />お土産を見に1階のスーパーとヴァリエに入りました。いくつかまわって少しお土産物を買いました。

    JR奈良駅まで戻ってきました。この観光案内所にスタバが入っているようです。とても素敵な外観だったので撮りました。

    お土産を見に1階のスーパーとヴァリエに入りました。いくつかまわって少しお土産物を買いました。

    奈良銘品館 JR奈良駅店 お土産屋・直売所・特産品

  • 疲れもピーク。早くホテルに帰りたくて夕食もスーパーで買ってきました。<br /><br />ホテルには17:30に帰り、ゆっくり休憩~夕食。足はなんとか水ぶくれもつぶれずにもってくれました。<br /><br />23時には就寝。

    疲れもピーク。早くホテルに帰りたくて夕食もスーパーで買ってきました。

    ホテルには17:30に帰り、ゆっくり休憩~夕食。足はなんとか水ぶくれもつぶれずにもってくれました。

    23時には就寝。

  • 9/29(金)<br />7:30朝食へ。和食メニューは変わっていたけど、洋食の方は変わらず。フルーツがパイナップルからマンゴーに変わっていました。冷凍マンゴーなので冷たい!!<br /><br />今回はちゃんと学習したのでパンをトースターで温めて美味しく頂きました。

    9/29(金)
    7:30朝食へ。和食メニューは変わっていたけど、洋食の方は変わらず。フルーツがパイナップルからマンゴーに変わっていました。冷凍マンゴーなので冷たい!!

    今回はちゃんと学習したのでパンをトースターで温めて美味しく頂きました。

  • 電子レンジもあるのでお弁当も温められそうです。<br /><br />このホテルの朝食会場はこじんまりしていますが、所々オシャレな造り。そして何よりもスタッフのおじさまがとても感じが良かったです。エレベーターを降りた途端、遠くからでも「おはようございます!」と挨拶してくださいました。

    電子レンジもあるのでお弁当も温められそうです。

    このホテルの朝食会場はこじんまりしていますが、所々オシャレな造り。そして何よりもスタッフのおじさまがとても感じが良かったです。エレベーターを降りた途端、遠くからでも「おはようございます!」と挨拶してくださいました。

  • 8:15、チェックアウトして荷物を預かってもらう。<br />旅の最終日は目的地は一つだけ。数ある中から選んだのは「法隆寺」。<br /><br />ホテルを早くに出たので予定より早い8:30奈良発の電車に乗れた。<br />

    8:15、チェックアウトして荷物を預かってもらう。
    旅の最終日は目的地は一つだけ。数ある中から選んだのは「法隆寺」。

    ホテルを早くに出たので予定より早い8:30奈良発の電車に乗れた。

  • 10分ほどで法隆寺駅到着。この右側のゆるキャラは斑鳩町のマスコットキャラクター「パゴちゃん」。「柿食えば 鐘が鳴るなり法隆寺」のイメージから生まれたそうです。<br /><br />法隆寺は別名斑鳩寺と呼ばれているそうです。

    10分ほどで法隆寺駅到着。この右側のゆるキャラは斑鳩町のマスコットキャラクター「パゴちゃん」。「柿食えば 鐘が鳴るなり法隆寺」のイメージから生まれたそうです。

    法隆寺は別名斑鳩寺と呼ばれているそうです。

    法隆寺駅

  • 72番バスが来るまで30分もあったので歩くことにしました。20分強。<br />この日も暑い!歩いている人は地元民だけ。観光客らしき人はいません。<br /><br />グーグルマップ見ながらちょっと参道からずれた道を行ったのですが、なんとか南大門到着。

    72番バスが来るまで30分もあったので歩くことにしました。20分強。
    この日も暑い!歩いている人は地元民だけ。観光客らしき人はいません。

    グーグルマップ見ながらちょっと参道からずれた道を行ったのですが、なんとか南大門到着。

    法隆寺 寺・神社・教会

  • 南大門から少し歩いて飛鳥建築の粋を集めた重厚な門である中門(国宝)へ。金剛力士像(国宝)は奈良時代に造られたもので、日本最古の仁王像だそう。ス~ッと見てきてしまったので今更ですが、写真で見ると東大寺の仁王像とはだいぶ違いますね。

    南大門から少し歩いて飛鳥建築の粋を集めた重厚な門である中門(国宝)へ。金剛力士像(国宝)は奈良時代に造られたもので、日本最古の仁王像だそう。ス~ッと見てきてしまったので今更ですが、写真で見ると東大寺の仁王像とはだいぶ違いますね。

  • 拝観料は1500円。どこよりも高いです。三か所でチケットがチェックされました。<br /><br />これは法隆寺のシンボル的存在で、高さは約31.5m(基壇上より)。飛鳥時代に造られたとされる日本最古の五重塔。五重塔地下中心部にはお釈迦様の遺骨が安置されているらしいです。五重塔なら五階建てだと思うけど、一階建てなんだとか。内部は階段などはなく吹き抜けの構造になっているそうです。

    イチオシ

    拝観料は1500円。どこよりも高いです。三か所でチケットがチェックされました。

    これは法隆寺のシンボル的存在で、高さは約31.5m(基壇上より)。飛鳥時代に造られたとされる日本最古の五重塔。五重塔地下中心部にはお釈迦様の遺骨が安置されているらしいです。五重塔なら五階建てだと思うけど、一階建てなんだとか。内部は階段などはなく吹き抜けの構造になっているそうです。

  • 飛鳥時代に建立されたとされる金堂。内部には数多くの仏像が安置されていて、なかでも最大の見どころは「釈迦三尊像(しゃかさんぞんぞう)」。聖徳太子のために造られた、緑がかった金銅製の像。中に入って見たのですが、暗くてあまり良く見えませんでした。

    飛鳥時代に建立されたとされる金堂。内部には数多くの仏像が安置されていて、なかでも最大の見どころは「釈迦三尊像(しゃかさんぞんぞう)」。聖徳太子のために造られた、緑がかった金銅製の像。中に入って見たのですが、暗くてあまり良く見えませんでした。

  • 朝早めでしたが、小学生の団体さんがガイドさんに連れられて次々やってきました。<br /><br />このように回廊になっているので日よけになっていてありがたかったです!!

    朝早めでしたが、小学生の団体さんがガイドさんに連れられて次々やってきました。

    このように回廊になっているので日よけになっていてありがたかったです!!

  • この大講堂は一度落雷によって焼失。990年に再建。今みることのできる大講堂は鎌倉時代後期から江戸時代前期に再建されたときの姿だそう。<br /><br />

    この大講堂は一度落雷によって焼失。990年に再建。今みることのできる大講堂は鎌倉時代後期から江戸時代前期に再建されたときの姿だそう。

  • 大講堂から五重塔、中門、金堂の三つが一緒に撮れました。五重塔の屋根のところに邪鬼がいたり、金堂の屋根のところにには昇り竜と獅子?があったりで面白かったです。<br /><br />鐘楼は誰も注目していませんでしたが国宝です。

    大講堂から五重塔、中門、金堂の三つが一緒に撮れました。五重塔の屋根のところに邪鬼がいたり、金堂の屋根のところにには昇り竜と獅子?があったりで面白かったです。

    鐘楼は誰も注目していませんでしたが国宝です。

  • 外に出て聖霊院に来ました。何かを撮影していたようなので特別な日だったのでしょうか?<br /><br />私は御朱印300円を頂きたくて上がりました。

    外に出て聖霊院に来ました。何かを撮影していたようなので特別な日だったのでしょうか?

    私は御朱印300円を頂きたくて上がりました。

  • 大宝蔵院、日本を代表する宝物があるところです。チケットのチェックがあります。<br /><br />有名な「百済観音像」「夢違観音像」「玉虫厨子」などを見てきました。もちろん撮影禁止です。この百済観音像は飛鳥時代のものだそうですが、細身で日本の仏像には珍しい八頭身のお姿です。この像は特別なブースにあってたくさんの方が見ていました。

    大宝蔵院、日本を代表する宝物があるところです。チケットのチェックがあります。

    有名な「百済観音像」「夢違観音像」「玉虫厨子」などを見てきました。もちろん撮影禁止です。この百済観音像は飛鳥時代のものだそうですが、細身で日本の仏像には珍しい八頭身のお姿です。この像は特別なブースにあってたくさんの方が見ていました。

    法隆寺大宝蔵院 寺・神社・教会

  • 少し離れた場所にあった夢殿は奈良時代建立の八角円堂。必見なのは御本尊である救世(ぐぜ)観音菩薩像だそうですが、御開帳の時にしか見られないらしいです。ここもチケットのチェックがあります。係りの方からここから写真を撮るといいですよ~と言うアドバイスを頂き撮った写真です。

    少し離れた場所にあった夢殿は奈良時代建立の八角円堂。必見なのは御本尊である救世(ぐぜ)観音菩薩像だそうですが、御開帳の時にしか見られないらしいです。ここもチケットのチェックがあります。係りの方からここから写真を撮るといいですよ~と言うアドバイスを頂き撮った写真です。

  • 帰りはバス停を探そうかとも思ったのですが、暑い中バス停を探すのも面倒だったのと、帰りは一本道でわかりやすそうだったので歩きました。20分強で着きました。<br /><br />ポストは渋い色・・・しかも汚れが( ;゚д゚)ェ...................

    帰りはバス停を探そうかとも思ったのですが、暑い中バス停を探すのも面倒だったのと、帰りは一本道でわかりやすそうだったので歩きました。20分強で着きました。

    ポストは渋い色・・・しかも汚れが( ;゚д゚)ェ...................

    法隆寺駅

  • 10:52法隆寺発の電車で奈良へ戻りました。10分なので座りませんでした。

    10:52法隆寺発の電車で奈良へ戻りました。10分なので座りませんでした。

  • 気になっていたスタバに行きました。観光案内所のおトイレに行くと、トイレから少し離れたところに女性がスマホをいじっていたので進んだら「待っていますけど・・・。」と。まさか一つしかないと思わなくて、しかも並んではいなかったので失礼!!<br /><br />スタバではアイスティーラテを氷抜きで、と言うとできないらしくアイスカフェラテの氷抜きでお願いしました。Tall 490円。汗だくのためホットは無理でしたが、氷はお腹に来るので。生き返りました!!

    気になっていたスタバに行きました。観光案内所のおトイレに行くと、トイレから少し離れたところに女性がスマホをいじっていたので進んだら「待っていますけど・・・。」と。まさか一つしかないと思わなくて、しかも並んではいなかったので失礼!!

    スタバではアイスティーラテを氷抜きで、と言うとできないらしくアイスカフェラテの氷抜きでお願いしました。Tall 490円。汗だくのためホットは無理でしたが、氷はお腹に来るので。生き返りました!!

  • またヴァリエで少しお土産を買い、ホテルで荷物をピックアップ。再び奈良駅へ。<br /><br />奈良駅の改札を出て左手にセブンがあり、その先にコインロッカーがありました。<br /><br />ここで痛恨のミス。いつものようにICカードで入ってしまいました。JR奈良駅から東京までの乗車券を持っていたのに・・・。時間があったので改札で取消してもらいましたけど。<br /><br />予定を少し早めて12:07奈良駅発で京都へ行きました。ここで思ったのですがホームにある丸印と三角印ってなに?!関西の方は慣れているのかな?スマホで検索したら丸は各停で三角が快速なのかな?知らずに丸のところに立っていましたが、しれっとそのまま扉が開いたら入って行きました。席は空いていたから良かったけど、アナウンスをよく聞くと三角のところでお待ちください・・・みたいに言っていました。

    またヴァリエで少しお土産を買い、ホテルで荷物をピックアップ。再び奈良駅へ。

    奈良駅の改札を出て左手にセブンがあり、その先にコインロッカーがありました。

    ここで痛恨のミス。いつものようにICカードで入ってしまいました。JR奈良駅から東京までの乗車券を持っていたのに・・・。時間があったので改札で取消してもらいましたけど。

    予定を少し早めて12:07奈良駅発で京都へ行きました。ここで思ったのですがホームにある丸印と三角印ってなに?!関西の方は慣れているのかな?スマホで検索したら丸は各停で三角が快速なのかな?知らずに丸のところに立っていましたが、しれっとそのまま扉が開いたら入って行きました。席は空いていたから良かったけど、アナウンスをよく聞くと三角のところでお待ちください・・・みたいに言っていました。

    JR 奈良駅 名所・史跡

    わかりやすい駅でした。 by salaさん
  • 京都に着いて改札のところで切符を見せて「外でご飯を食べて来たい!」と言ったら出ることができました。近鉄の方の地下街のレストランへ行く前に蓬莱を見つけたので並んで豚まんとエビ焼売を買いました。<br /><br />すっと入れる店だったので中華の「百楽」と言う店に入り、五目あんかけ焼きそばを食べました。熱々でやけどしそうになりながら完食。1400円。

    京都に着いて改札のところで切符を見せて「外でご飯を食べて来たい!」と言ったら出ることができました。近鉄の方の地下街のレストランへ行く前に蓬莱を見つけたので並んで豚まんとエビ焼売を買いました。

    すっと入れる店だったので中華の「百楽」と言う店に入り、五目あんかけ焼きそばを食べました。熱々でやけどしそうになりながら完食。1400円。

    中国料理 百楽近鉄京都駅店 グルメ・レストラン

  • 少し時間があったので京都駅新幹線乗場のお土産コーナーを物色。生八ッ橋とか阿闍梨餅とか欲しかったんですけどね・・・賞味期限が短くて断念!!たくさんの修学旅行生?たちが電車待ちしていました。先生が「停車時間が1分しかないから・・・。」ってそりゃ大変ですね!!<br /><br />私はホームに行ってからも売店見に行きました。何も買わなかったけど。

    少し時間があったので京都駅新幹線乗場のお土産コーナーを物色。生八ッ橋とか阿闍梨餅とか欲しかったんですけどね・・・賞味期限が短くて断念!!たくさんの修学旅行生?たちが電車待ちしていました。先生が「停車時間が1分しかないから・・・。」ってそりゃ大変ですね!!

    私はホームに行ってからも売店見に行きました。何も買わなかったけど。

  • 14:13発ののぞみは満席!!今回はお隣は女性で良かった。疲れていたので途中記憶が無くなりました。(*&#39;∀&#39;*)ゞエヘヘ いびきかいていなかったかしら?(-_-;)<br /><br />無事東京駅に帰り、夕方家に着きました。若干東京の方が涼しいかなぁ~。<br /><br />

    14:13発ののぞみは満席!!今回はお隣は女性で良かった。疲れていたので途中記憶が無くなりました。(*'∀'*)ゞエヘヘ いびきかいていなかったかしら?(-_-;)

    無事東京駅に帰り、夕方家に着きました。若干東京の方が涼しいかなぁ~。

  • 今回はかなり控えめなお土産。上はJR奈良駅1階のスーパーを出て左手にある小さな店「うまいものプラザ」で買ったもの。下はヴァリエの中のお土産物屋さんのもの。

    今回はかなり控えめなお土産。上はJR奈良駅1階のスーパーを出て左手にある小さな店「うまいものプラザ」で買ったもの。下はヴァリエの中のお土産物屋さんのもの。

  • 今、奈良はこんな風な宣伝ポスターです。自分が行ってきた春日大社と選んだのと同じおみくじが偶然写っていました。良い感じです。<br /><br />平日だからバスのルートが少ないとかあったけど、たぶん平日だからこれでもすいていたんだろうと思います。<br /><br />行けて良かったし、歩けて良かった。あと5年したらこんな風に歩けないかもしれない・・・と思いつつ、お天気には恵まれて良かった。たっぷり汗かいたけどね!!<br /><br />観光していない県がこれで一つ減りました。今度は三つ行っていない九州かな?遠くから行かないと行けなくなりそうだし。その前にまずは健康第一!!ファイト───ヽ(*゚∀゚*)ノ───!!

    今、奈良はこんな風な宣伝ポスターです。自分が行ってきた春日大社と選んだのと同じおみくじが偶然写っていました。良い感じです。

    平日だからバスのルートが少ないとかあったけど、たぶん平日だからこれでもすいていたんだろうと思います。

    行けて良かったし、歩けて良かった。あと5年したらこんな風に歩けないかもしれない・・・と思いつつ、お天気には恵まれて良かった。たっぷり汗かいたけどね!!

    観光していない県がこれで一つ減りました。今度は三つ行っていない九州かな?遠くから行かないと行けなくなりそうだし。その前にまずは健康第一!!ファイト───ヽ(*゚∀゚*)ノ───!!

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP