1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 斑鳩・法隆寺周辺
  6. 斑鳩・法隆寺周辺 観光
  7. 法隆寺
斑鳩・法隆寺周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

法隆寺

寺・神社・教会

斑鳩・法隆寺周辺

このスポットの情報をシェアする

法隆寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002402

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

法隆学問寺とも、斑鳩寺とも称する南都七大寺の一つ。木造建築物では世界最古であり、ユネスコの世界文化遺産に姫路城とともに、日本ではじめて登録された。推古天皇の時代に聖徳太子により建立され、飛鳥時代を始めとする各時代の貴重な建造物や宝物類が広大な境内に存在している。

施設名
法隆寺
住所
  • 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
電話番号
0745-75-2555
アクセス
法隆寺駅 徒歩 20分 1.3km
法隆寺駅 バス 5分 1.2km 法隆寺門前バス停下車すぐ
予算
【料金】 大人: 1500円 (西院伽藍,大宝蔵院,東院伽藍共通一括料金)
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 車椅子貸出○ 2台
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
  1. 観光・遊ぶ
  2. 宿・ホテル
  3. 世界遺産
  4. 文化遺産

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1,139件)

斑鳩・法隆寺周辺 観光 満足度ランキング 1位
4.22
アクセス:
3.49
法隆寺駅より徒歩20分くらい by 毛利慎太朗さん
人混みの少なさ:
3.61
修学旅行客等が多し。 by 毛利慎太朗さん
バリアフリー:
3.33
段差や階段あり by らぼさん
見ごたえ:
4.17
さすが世界遺産、見所は多い by 毛利慎太朗さん
  • 満足度の高いクチコミ(851件)

    修学旅行以来

    4.5

    • 旅行時期:2022/05
    • 投稿日:2024/04/15

    中学校の修学旅行以来●十年ぶりに訪問しました。千数百年の歴史があるお寺から見ればあっという間でしょうが、本当に久しぶりに教...  続きを読む科書で見た法隆寺といった感じでした。 そういえば法隆寺様式といった建築も本堂から見ると非常に美しく、まさに日本の美という感じです。 ただ、奈良には多くの有名な寺社がありますが、ここは奈良市外からはかなり離れているので個人ではなかなかいきにくい場所です。6時には門も閉まってしまい、最近のお寺にありがちなライトアップなどもありません。せっかくなので、ライトアップもできれば泊りで見に来る客とかもさらに増えそうですが、、、まあ、このままでも十分混雑はしています。  閉じる

    massi

    by massiさん(男性)

    斑鳩・法隆寺周辺 クチコミ:2件

  • 満足度の低いクチコミ(16件)

    参道の先

    2.5

    • 旅行時期:2020/10
    • 投稿日:2024/04/15

    200メートルほどの参道の先にある法隆寺・南大門。 私はここの門は出口で利用しましたが、ほとんどの方が南大門から法隆...  続きを読む寺へ行くでしょう。 門からは五重塔が見え、法隆寺らしい景色を見る事ができます。 現在の門は建設当時の門ではありません。  閉じる

    まつかこ

    by まつかこさん(女性)

    斑鳩・法隆寺周辺 クチコミ:12件

  • 念願の法隆寺。年末は空いてました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    日本で初めて世界遺産登録された法隆寺。世界最古の木造建築物で、現在も残っているのはすごいです。

    年末の28日に行きま...  続きを読むしたが、すごく空いていてびっくり。普段の平日の方が修学旅行生とかで混んでいるのかもしれません。

    この1年くらい法隆寺に行きたかったので、行けてよかったです。

    歴史を習った子供たちも、これが法隆寺か~と言っていたので、連れて行ってよかった!!

    法隆寺の参道は、いくつかお店が潰れていたりして、活気がなかったです。

    東大寺はすごい人なので、法隆寺ももっと観光客が増えるといいなと思いました。  閉じる

    投稿日:2024/01/18

  • 世界最古の木造建築

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    現存する世界最古の木造建築であり、姫路城とならび日本で最初の世界文化遺産に指定された日本を代表する観光名所です。本殿や五重...  続きを読む塔、国宝館に夢殿と広大な敷地でそのため入館料も1500円と他の寺院より高いです。奈良中心部からはJRの移動がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2024/01/03

  • 世界最古の寺院

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    法隆寺は1400年前に聖徳太子が建立した寺院で、木造建築物では世界最古であります。日本で最初に世界遺産に登録され、国宝や重...  続きを読む要文化財も沢山あるお寺であります。南大門、中門、金堂、五重塔、大講堂と夢殿をはじめ19棟の国宝建築物や国宝、重要文化財に指定された仏像を見ることが出来ます。

      閉じる

    投稿日:2024/02/01

  • 日本で最初の世界文化遺産となった古寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 1

    日本人なら大概の人が名前くらいは知っている古寺。現存する世界最古の木造建築物であり、姫路城とともに日本で最初にユネスコの世...  続きを読む界文化遺産として登録された。西院と東院の二か所の伽藍から構成されている大きな敷地の仏教遺跡。、  閉じる

    投稿日:2024/01/03

  • 法隆寺は、斑鳩の里最大の観光スポット。
    7世紀に聖徳太子が創建したといわれる残存する世界最古の木造建築で、日本で初めて世...  続きを読む界文化遺産に登録された建造物でもある。

    西里の町並みを散策していて、「法隆寺西門」に出くわしたので、法隆寺境内に入っていった。西門をくぐり、そのまま真っすぐ歩を進めると、国宝の法隆寺中門(仁王門)とその左手奥に同じく国宝の五重塔が見えるところに行き着いた。
    中門は、とても重厚で荘厳な門であった。

    因みに、国宝・重要文化財に指定の建物や宝物類は、合計約190件。その数2300点を超え、参拝料(西院伽藍、大宝蔵院百済観音堂、東院伽藍共通拝観券)は1500円。
    この日はそれらがある有料の拝観区域内には入らず、しばし中門と五重塔に見惚れた。  閉じる

    投稿日:2023/12/24

  • 法隆寺は広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 5

    今年は世界遺産登録30周年、マイカーで行ってきました。なかなかの風格で見ごたえがありました。ただ、建物以外の国宝は撮影禁止...  続きを読む。建物内の仏像等はどれも、覗く感じです。修学旅行生とインバウンドが多く、混んでいました。  閉じる

    投稿日:2023/11/17

  • 聖徳太子ゆかりの世界遺産

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    ツアーで100分ほど滞在しました。
    南大門から入って五重塔、金堂、大講堂などの西院伽藍を見た後、大宝蔵院を各自見学、東院...  続きを読む伽藍の夢殿を見て終了です。五重塔は他のと違って、一番下の屋根から上に上がるにつれて小さくなっていくので、スカイツリーの原型になったとか、夢殿は聖徳太子の魂がある場所だとか、色々な話を聴けました。  閉じる

    投稿日:2023/10/02

  • 法隆寺はみどころ沢山

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    法隆寺は修学旅行以来です。
    学生の頃に来たという記憶があるが、何を見たか思い出せなかったが、改めてくると、ほんとに凄いと...  続きを読むころだと感心した。
    写真に収められないのが残念。日本は写真に厳しすぎる。

    一人で見て回るのもゆっくり出来ていいが、ボランティアのガイドさんがつくと
    詳しく教えてくれるし、レアな情報や写真も持っていたりするので、お願いしてもらうとよいです。  閉じる

    投稿日:2024/03/31

  • 聖徳太子ゆかりのお寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 1

    7世紀に創建された聖徳太子に深いゆかりを持つお寺。一大観光地だけあって駐車場や土産物屋なども整備されておりアクセスは便利。...  続きを読むメインとなる国宝の金堂や五重塔だけではなく、太子の姿を写したともいわれる救世観音像を本尊とする夢殿など見どころは多く、日本の古い仏教建築を知る上でやはり一度は訪れたい場所。  閉じる

    投稿日:2023/07/04

  • 金堂の構造はよく観察すべし

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 6

    5/16(火)の14時台に参詣。
    拝観料(西院伽藍・大宝蔵院・東院伽藍)は1500円かかるが、精神障がい者手帳割引が効い...  続きを読むて半額で拝観できたのが有り難いところ。
    平日の割には修学旅行客や遠足客が多く、芋洗い感も否めなかったが、脇から聞こえるガイドさんや観光客の話で法隆寺についていろいろと知ることができたので、プラマイゼロかなあ、と。
    私的に一番の見所はというと、定番の金堂(国宝)である。
    軒下に雲肘木という屋根を支える部材があるのだが、時代を経るごとに、屋根の重みに耐えられなくなって、後につっかえ棒が加わって、それを隠す為に龍の彫刻があしらわれており、建物の歴史を感じることができるかと。  閉じる

    投稿日:2023/05/21

  • 法隆寺の柱を是非見て触って下さい

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 3

    法隆寺には至る所にボランティアガイドさんがいらっしゃるので、お声掛けすると丁寧に教えて下さいます。その知識量は凄いです!
    ...  続きを読む
    今回「柱」に特化して教えて貰いました。
    法隆寺の柱は1400年前から300年間隔で修理されているそうです。
    杉の木のどの部位を使ったら良いか、例えば柱の北側を修理する時はその木が生えていた状態の北側を使用したり、年輪の幅により使う場所を選ぶそうです。
    法隆寺の近くには大工さんだけが住んでいる街があったとか、お話はとても興味深い楽しいものでした。
      閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • まさに日本の宝

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    世界最古の木造建築。誰もが学校の授業習ったと思います。そして私は小学校の修学旅行で来ているはずなのですが、記憶がおぼろげ…...  続きを読む。実質今回が初めてと言えます。実に美しく感動すら覚えますが、実際に五重塔や金堂を見ても世界最古の建築物という実感は湧きません。それだけ保存状態がよいということなのでしょう。まさにこれは人生一度は見るべき宝だと思います。  閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • 教科書で見た、その姿

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    言わずと知れた世界遺産です。関西の小中学生からしたら遠足の定番でもありますが、当時の知識では何が凄いのかよく分からずに見て...  続きを読むいたと思います。大人になって改めて見ても、まぁあまり理解出来ているとは言い難いですが、何百年も前に立てられた最古の木造建築が今なお現存していることに驚きます。五重塔の美しさであるとか、ときょうの複雑さであるとか、回廊の醸し出すオリエンタルな雰囲気だとか、高欄のデザインだとか。あとは夢殿の八角形の美しさであるとか。それぞれ感じるところはありました。
    西院伽藍内、大宝蔵院、東院伽藍と正味3箇所見られるので、値段以上の価値はあります。また、春と秋にある、夢殿の本尊・救世観音像のご開帳時に合わせて見に行くのも、いいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/04/18

  • 世界最古の木造建築を観て来ました!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 4

    孫と関西観光の二日目奈良で最後に訪れた世界最古の木造建築として有名な法隆寺を訪れました。法隆寺駅より徒歩で約20分ほどで南...  続きを読む大門(室町時代)に着きました。
    中門(飛鳥時代)から入り五重塔(飛鳥時代)、金堂(飛鳥時代)、大講堂(平安時代)を観て東大門(奈良時代)へと移動して夢殿(奈良時代)の順路で当日参拝見物をしました。とても見応えのある建造物でした。  閉じる

    投稿日:2023/05/09

  • 現存する日本の建造物の原点

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 7

    奈良に来たら日本最古の物は見ておきたいと訪れました。飛鳥時代や室町時代と言われてもきちんと管理されているのでそこまでの古さ...  続きを読むを感じることもなく、昔の人の物造りの技術に関心するばかり。前もって見どころのポイントをチェックし、法隆寺の七不思議と言われているものを探したり、細かな細工を確認したり、ある程度予習していく方が楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2023/02/28

  • 世界遺産

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    姫路城とともに1993年、日本では最初に世界遺産に登録されました。境内は広くメインの西院伽藍から夢殿のある東院伽藍までゆっ...  続きを読むくり回ると2時間近くかかります。特に春秋の修学旅行シーズンは学生団体で混雑します。  閉じる

    投稿日:2023/02/05

  • 一度は行っておきたい定番観光地

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    教科書やTVなんかにも取り上げられている定番の観光地です。朝早く着いたので、人も少なくじっくり見ることができました。駐車場...  続きを読むも近場にあるので便利です。五重塔、金堂を中心にいろんな建物があり、見ごたえあります。厳かな雰囲気があり、歴史を感じさせてくれますよ。  閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • 現存する最古の木造建築

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    現存する世界最古の木造建築物とされています。
    拝観料は1500円で、西院伽藍、大宝蔵院、東院伽藍に別れています。
    拝観...  続きを読むチケット3箇所に入館時それぞれパンチを入れるようになっているので、1箇所だけじっくり拝観して、翌日別の箇所を見ると言うことも可能です。
    私も1日目に西院伽藍を、翌日大宝蔵院と東院伽藍を見学しました。  閉じる

    投稿日:2022/12/19

  • 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺;正岡子規の俳句」ですが、小学校に覚えてから約1/2世紀で<法隆寺>を訪れました! (地方では...  続きを読む高校の修学旅行で来るのが一般的ですが;最近は海外にも、我々の高校は修学旅行は無いのです) 木造建築物では世界最古で;飛鳥時代! 聖徳太子により建立、西院伽藍;金堂/五重塔を中心に、東院伽藍;夢殿を中心に拝観/拝礼をしました☆
      閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 世界最古の木造建築

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    世界最古の木造建築で、世界遺産でもあり、是非とも見たかったので、旅行計画をたて訪問しました。
    法隆寺駅からバスで法隆寺参...  続きを読む道前で下車すれば、そんなに遠くはないですが、駅から歩くとかなりあります。
    修学旅行の生徒が多いので、ゆっくり見るなら、修学旅行シーズンを外した方がいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/11/15

1件目~20件目を表示(全1139件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 57

このスポットに関するQ&A(0件)

法隆寺について質問してみよう!

斑鳩・法隆寺周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • voyageさん

    voyageさん

  • JIANGさん

    JIANGさん

  • faranさん

    faranさん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • あまちゃんさん

    あまちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

斑鳩・法隆寺周辺 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP