1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 東大寺 中門
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

東大寺 中門

名所・史跡

奈良市

このスポットの情報をシェアする

東大寺 中門 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11560256

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
東大寺 中門
住所
  • 奈良県奈良市雑司町406-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
mmm23 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(114件)

奈良市 観光 満足度ランキング 21位
3.76
アクセス:
3.66
南大門から大仏殿に向かってすぐ by SAKURAさん
人混みの少なさ:
3.27
参拝者とても多かったです by SAKURAさん
バリアフリー:
3.20
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.94
東大寺の建物はとても大きい建造物ばかりです by SAKURAさん
  • 満足度の高いクチコミ(70件)

    普段は閉じられていますが行事があり、潜る事が出来ました。

    4.0

    • 旅行時期:2019/10
    • 投稿日:2024/05/07

    東大寺の秋の大祭の折に訪問致しまして、普段は閉められいる中門から大仏殿まで進めました。 南大門は見上げますし「仁王像」「...  続きを読む金剛力士像」も有名で写真を写しますが、今回は中門の左右に鎮座されています「兜跋(とはつ)毘沙門天像」と「持国天立像」をじっくり見上げてまいりました。 この様な像があった事も気にしていませんでしたので・・・ 中門は大仏殿を取り囲む「回廊」が左右に延びています。 南大門に比べますと小ぶりですが、端正な門だと思います。 今回、左右の木造に気を取られて、折角潜れたのに見上げずに残念と後悔中。 南大門のように見上げるべきでした・・ 重要文化財で創建は751年だそうです。  閉じる

    rinnmama

    by rinnmamaさん(女性)

    奈良市 クチコミ:17件

  • ここからは入れませんでした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 1

    東大寺にある中門。

    大仏殿がある場所から真っ直ぐの場所にあり、ここから入れるのが真正面なのでいいなぁと思うのですが、...  続きを読むここから入ることはできません。

    左手に入り口があるので、そこから入ることになります。

    中門は、かなり立派な門で、朱色が鮮やかでした。  閉じる

    投稿日:2024/01/03

  • 門の隙間から大仏殿が眺められます

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    大仏殿手前に建つ朱色の楼門です。門の左右には大仏を守る大きな持国天と多聞天が祀られています。大仏殿への入口が門の左側にある...  続きを読むため、普段中門は閉まっていて通ることはできません。門の間から雄大な大仏殿が眺められるため、大仏殿に入らず門から大仏殿をカメラに収めている人も多く見られました。中門の手前に建つ鎌倉時代に再建された南大門があまりに大きく歴史があるため、中門はやや影が薄いですが、江戸時代に建てられ回廊を持つ重要文化財に指定された、歴史ある堂々とした門だと思います。  閉じる

    投稿日:2024/01/01

  • 東大寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    東大寺 中門
    奈良にきたら、必ず行きたい東大寺です。拝観料が高いです。

    大仏殿は人がたくさんいました。お土産屋が充...  続きを読む実していたり、シカにおせんべいをあげたりと、楽しいです。コロナで外国人は少ないです

    とても広いので、すべて見るには時間がかかります。


      閉じる

    投稿日:2024/03/28

  • 古都 奈良へ再び行ってきました。

    「東大寺 大仏殿」の正面に建つ 朱色の楼門【 東大寺 中門 】

    重要文化財に...  続きを読むも指定されています。

    普段は通れないのですが、

    ゴールデンウィーク中 のこの日 5月3日は いつもと違っていました。

    お着物姿の方が 門を通り抜けていました。

    不思議だったので 受付の方に話しかけて質問したところ…

    前日の5月2日に 東大寺と深い縁のある聖武天皇の遺徳をしのぶ法要「聖武天皇祭」があったようで、

    この日 3日は 献茶式があったので 関係者が 通行していたんです…



      閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • この先は有料

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    文字通り、山門である南大門と大仏殿の間にある楼門です。左右に回廊が伸び大仏殿に通じています。1716年頃の再建とそれなり古...  続きを読むいものですがペンキ塗りたて?のせいで歴史の重みはあまり感じられません。 
    ここから先は有料ゾーン(600円)となります。お金を払ってまで大仏殿を見たくない方は門の格子の隙間から大仏殿を眺めて下さい。チケットカウンターは左手の回廊の中。行列ができているのですぐ分かります。  閉じる

    投稿日:2023/05/10

  • 大仏殿の正面玄関です

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 1

    東大寺「中門」は国宝「東大寺大仏殿」の正面にあたる比較的大きな楼門です。中門の両側には持国天と多聞天が立っている。中門は普...  続きを読む段は閉ざされているが、1月1日の0時から8時は開門され、中門を通って大仏殿に入ることができる。  閉じる

    投稿日:2023/04/09

  • 孫と関西観光の2日目に訪れた奈良・東大寺の中門は南大門を通り抜け大仏殿に向かう間にある大きな入母屋造りの楼門です。建物に向...  続きを読むかって左右には仏を守護する四天王のうちの「持国天」と「兜跋(とばつ)毘沙門天」が祀られています。
    建物に繋がる回廊内で大仏殿の拝観料を徴収されました。
      閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 直接は入れません

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    大仏殿の正面にある大きな門です。重要文化財にも指定されている立派な門ですが、なにせこの前にある南大門の存在が大きいので、そ...  続きを読むれに比べてややインパクトに欠けて大仏殿の前にある門としてしか感じられない面もありますね。  閉じる

    投稿日:2023/04/26

  • 東大寺の中門は、「東大寺大仏殿」の正面に建っている大きな楼門です。
    この門はいつも閉まっていると思い込んでいたのですが、...  続きを読む元旦の0時~8時の間だけは、中門を通って大仏殿に入ることができるそうです。
    理由はよくわからないのですが、元旦だからなのでしょうか?

      閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • 奈良の大仏様はこの奥にいらっしゃいます。
    入り口のはずなのになぜかここからは入れず、横の方の入り口へと案内されました。
    ...  続きを読む
    何故なのでしょうか?
    よくはわかりませんが、何か理由があるのでしょうか?
    門の手前には池もあり厳かな雰囲気があります。  閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • 通れない門

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    国宝「大仏殿」の手前に建つ入母屋造の楼門で、ふだんは通れません。1716年頃の再建とされています。両脇から回廊が伸びる朱色...  続きを読むの門です。中門の両側には仏を守護する四天王の内の持国天(向かって左)と多聞天(向かって右)の二天が置かれています。  閉じる

    投稿日:2023/02/21

  • 逆さ中門

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    古都 奈良へ 再び行ってきました(^^)

    「東大寺 大仏殿」の正面に建つ こちらの重要文化財【 東大寺 中門 】
    ...  続きを読む
    朱色が 目立っています。

    個人的に…

    「鏡池」に映る 「逆さ中門」 と 「大仏殿」の風景が美しいと思い、

    お写真 撮りました

    絵になります◎
      閉じる

    投稿日:2023/03/09

  • 大仏殿の前に建つ回廊を備えた朱色に輝く門

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    国宝「大仏殿」の手前に建つ入母屋造の楼門、京保元年(1716)頃の再建とされます。両脇から回廊が伸びる朱色の門です。中門の...  続きを読む両側には仏を守護する四天王の内の持国天(向かって左)と多聞天(向かって右)の二天が置かれています。普段は閉められて出入り出来ませんが、大仏殿を見ることは出来ます。  閉じる

    投稿日:2023/02/13

  • 大仏殿を守護するのが<中門と東/西回廊>

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    `東大寺`と言えば[大仏さま]ですが、その[大仏殿]を守護するのが<中門;持国天&毘沙門天も;と両脇に東/西回廊>です…正...  続きを読む面から<中門>を観ると[大仏殿]の前にしっかりと守っています☆ [大仏殿]から観ると<中門と東/西回廊>が守られているのが一目で分かりましたよ!  閉じる

    投稿日:2022/12/07

  • 大仏だけではない魅力

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    奈良の世界遺産群の中でも特に人気なのが東大寺の大仏なのでいつもたくさんの人です。ただ大仏だけが東大寺の魅力ではありません。...  続きを読む広大な敷地を誇る東大寺ですがまずこの門に圧倒されます。かつては松永久秀による放火などで焼失しましたが見事に復元されています  閉じる

    投稿日:2022/11/13

  • 東大寺の中門は大仏殿の正面に建つ楼門です。今の中門は1716年頃の再建と推定され朱色が目立ちます。同じころに門番?として持...  続きを読む国天と兜跋(とばつ)毘沙門天も建立されています。

    兜跋毘沙門天と聞きなれない名前ですが、そもそも毘沙門天は四天王のうち、北方を守る多聞天が単独で祀られるときの呼び方で、毘沙門天のうち、中国・唐時代の兜跋国に出現したのが兜跋毘沙門天だそうです。

    中門までは無料で拝観できます。  閉じる

    投稿日:2022/11/10

  • 本殿前の門です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この東大寺・中門は本殿への最後の門です。門には持国天と多聞天が安置されて門を守っています。近鉄奈良駅から法苦闘に15分程度...  続きを読むの場所にあります。この門は東大寺創建時代から存在しますが今の門は18世紀初めに再建されたものです。門自体は楼門です。また門から左右に回廊が取り巻いています。この中門自体も魅力的です。  閉じる

    投稿日:2023/03/12

  • 中門から覗くと大仏殿が良く見えます

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    「東大寺 中門」は重要文化財です。中門から覗くと大仏殿が良く見えます。中は有料なのです。中に入らないならここから大仏殿を撮...  続きを読む影するのがベストです。中門を撮影する人はそれほど多くない印象です。素晴らしい建造物です。  閉じる

    投稿日:2022/10/31

  • 持国天と多聞天

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    南大門をくぐり、参道を進むとここ中門になります。四天王のうち持国天と多聞天が安置されています。ここから先、大仏殿へは有料で...  続きを読むすがこの門を通るわけではありません。南大門の渋さとは異なり朱色と白色のきれいな色が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/27

  • 鹿の群れをまっすぐすすむと・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 1

    遠くからはその大きさを感じることができませんでしたが、鹿の群れを進みながら少しづつ近づくと、大きな門にあたります。中央から...  続きを読む大仏殿の建物を見ることができます。なかなかの配置。門の左側が入口になっておりました。人の出入りに気が付かないと、入口がちょっとわかりにくかったかな。  閉じる

    投稿日:2022/09/04

1件目~20件目を表示(全114件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(0件)

東大寺 中門について質問してみよう!

奈良市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • motimoti44さん

    motimoti44さん

  • faranさん

    faranさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • piglet2017さん

    piglet2017さん

  • りんた2011さん

    りんた2011さん

  • うさぎ姫さん

    うさぎ姫さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

奈良市 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP