
2023/06/11 - 2023/06/11
60位(同エリア1339件中)
ウォンバットさん
- ウォンバットさんTOP
- 旅行記157冊
- クチコミ13件
- Q&A回答0件
- 178,405アクセス
- フォロワー63人
2023年も、GW明けから夏休みに入るまでの期間で、JR九州のフリーきっぷである「みんなの九州きっぷ」が発売されたので、下関まで行ってきました~
PR
-
「みんなの九州きっぷ」は土日祝の2日間、新幹線や特急も含むJR九州沿全線が乗り放題となります。
初めて発売された2020年(全九州版:10,000円、北部九州版:5,000円)よりは高くなりましたが、それでも1日使うだけで十分に元が取れるお得なフリーきっぷです。 -
今回は北部九州版を利用します。
前日に引き続き、長崎から例のごとく新幹線かもめと特急リレーかもめを乗り継いで、新鳥栖駅で途中下車。西九州新幹線 乗り物
-
新鳥栖駅のホームにある中央軒で朝ごはんです。
フリーきっぷは気軽に途中下車できるのもいいですね。新鳥栖駅 駅
-
駅弁も売っていますが…
-
やはり、鳥栖名物のかしわうどんをいただきましょう♪
↓鳥栖駅の中央軒の旅行記
https://4travel.jp/travelogue/11750005 -
ちなみに、交通系ICカードは使えるようです。
-
安定の美味しさでした~
中央軒 新鳥栖駅店 グルメ・レストラン
-
特急かささぎに乗り、博多に向かいます。
-
先頭車両に乗ることができ…
-
思いがけず運転席ビューを楽しめました。
-
みんなの九州きっぷは博多-小倉間の新幹線は利用できないため、博多からは特急ソニックで小倉へ。
特急 ソニック (883系 885系) 乗り物
-
小倉から下関までの在来線は、みんなの九州きっぷを使えます。
-
下関駅に到着。
下関駅 駅
-
まずは、海峡ゆめタワーにのぼります。
下関駅から歩いて7-8分でした。海峡ゆめタワー 名所・史跡
-
受付でチケットを買い、エレベーターで30Fへ。
-
イチオシ
関門大橋や、この後に行く唐戸の街が一望できます。
-
階段で29Fに降りると…
-
食べ物・飲み物が持ち込みOKのスペースがありました。
日曜日でも閑散としており、長居ができそうなので、お小遣いの少ない高校生のデートや、おしゃべりが止まらないママ友会とかに使えそうです。笑 -
観光地によくある、恋人の聖地のフォトスポット。
-
縁結び神社もありました。
パワーストーンがあり… -
ハートの形になっていました♪
-
海峡ゆめタワーのキャラクターに見送られ、受付の方に教えていただき…
-
豊前田という最寄りのバス停へ。
-
バスのシートもふぐの模様でした~
-
約10分ほどでバスを降りると、ふぐポスト!
-
赤間神宮に着きました。
-
壇ノ浦の戦いで入水した安徳天皇が祀られています。
4月に平清盛ゆかりの厳島神社へお詣りしたので、こちらにも訪れてみました。
↓厳島神社の旅行記
https://4travel.jp/travelogue/11821464 -
朱色が鮮やかなお社です。
-
お詣りをした後に…
赤間神宮 寺・神社・教会
-
イチオシ
御朱印もいただきました。
-
境内からは関門海峡が見渡せます。
-
イチオシ
竜宮城のような水天門が印象的でした。
-
続いて、徒歩数分の亀山八幡宮へ。
平安時代に宇佐八幡宮から勧請されたという古いお社です。 -
大きなふぐの像や…
-
絵馬ならぬ絵ふぐもありました。
-
お詣りします。
亀山八幡宮(山口県下関市) 寺・神社・教会
-
通常の御朱印のほかに…
-
2月9日や毎月29日などには、ふぐの御朱印もいただけるようです。
-
こちらの御朱印をいただきました。
-
亀山八幡宮のすぐ前が唐戸市場です。
-
少し古くなった気がするものの、大きなふぐの像も健在でした!
↓以前に唐戸市場を訪れた際の旅行記
https://4travel.jp/travelogue/11550685唐戸市場 市場・商店街
-
美味しそうなお寿司も並んでいますが…
-
かなりの人出。。
-
外にも多くの人がいました。
-
座ってゆっくりしたかったので、唐戸市場の隣のカモンワーフへ。
カモンワーフ ショッピングモール
-
空いていた「からと屋」というお店に入ります。
旬彩炙りダイニング からと屋 グルメ・レストラン
-
まずは生ビール♪
-
ふぐ刺しも美味しくいただきました♪
-
関門連絡船に乗って、対岸の門司港へ向かいます。
関門納涼船 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
鉄旅で、食う・呑む・遊ぶ
-
前の旅行記
2023年初夏 みんなの九州きっぷで行く 大分日帰り旅(鉄道神社、CITY SPA てんくう)
2023/06/10~
大分市
-
次の旅行記
2023年初夏 みんなの九州きっぷで行く 門司港駅日帰り旅
2023/06/11~
門司・関門海峡
-
母娘散歩 2020年春 in 長崎駅リニューアル
2020/03/28~
長崎市
-
2021年夏 さようならキハ66・67形 JR大村線 千綿駅
2021/06/11~
大村・波佐見・長崎空港
-
JR九州ウォーキング 2021秋 西九州新幹線レールウォークと諫早の悠久の歴史にふれる旅時間
2021/11/07~
諫早
-
JR九州ウォーキング 2021秋 開業まで待てない!一足早く新幹線駅舎見学
2021/11/20~
武雄・多久
-
JR九州ウォーキング 2021秋 西九州新幹線開業1年前イベントと大村市の歴史満喫ウォーク
2021/11/28~
大村・波佐見・長崎空港
-
2022年春 長崎街道かもめ市場 オープン
2022/03/19~
長崎市
-
2022年春 さようなら特急かもめ(885系白いかもめグリーン車、787系黒いかもめグリーン車個室)
2022/03/28~
長崎市
-
2022年秋 開業2日目の西九州新幹線かもめに乗る(長崎駅~嬉野温泉駅)<前編>
2022/09/24~
長崎市
-
2022年秋 開業2日目の西九州新幹線かもめに乗る(長崎駅~嬉野温泉駅)<後編>
2022/09/24~
嬉野温泉
-
JR九州ウォーキング 2023春 大村公園の裏スポット!大村湾に浮かぶ二つの神社と花菖蒲
2023/06/03~
大村・波佐見・長崎空港
-
2023年初夏 みんなの九州きっぷで行く 大分日帰り旅(鉄道神社、CITY SPA てんくう)
2023/06/10~
大分市
-
2023年初夏 みんなの九州きっぷで行く 下関日帰り旅(海峡ゆめタワー、赤間神宮、唐戸市場)
2023/06/11~
下関
-
2023年初夏 みんなの九州きっぷで行く 門司港駅日帰り旅
2023/06/11~
門司・関門海峡
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
下関(山口) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 鉄旅で、食う・呑む・遊ぶ
0
49