![憧れのヨーロッパへ遂に行って参りました!<br />行きたかった所にとにかく行ってみる、がテーマの旅なので割とタイトなスケジュールです。<br />何か皆様の参考になれば幸いです。<br /><br /><br />[スケジュール]<br />・7/9~11 ソウル<br />・7/12~15 パリ<br />・7/16 シュトゥットガルト<br />・7/17 ブダペスト<br />?7/18~19 ウィーン<br /> L 7/18:市内観光<br /> L●7/19:ブラチスラバ→ウィーン空港<br /><br />・7/20 ローマ・バチカン市国<br />・7/21~22 シチリア島(ノート・モディカ・ラグーザ)<br />・7/23 サルデーニャ島(カリャリ)<br />・7/24~25 マヨルカ島(パルマ・ソーリェル)<br />・7/26~28 ミュンヘン<br />・7/29 ザルツブルク<br />・7/30~31 ブダペスト→日本帰国](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/84/39/650x_11843988.jpg?updated_at=1717948160)
2023/07/18 - 2023/07/19
288位(同エリア742件中)
そるちさん
憧れのヨーロッパへ遂に行って参りました!
行きたかった所にとにかく行ってみる、がテーマの旅なので割とタイトなスケジュールです。
何か皆様の参考になれば幸いです。
[スケジュール]
・7/9~11 ソウル
・7/12~15 パリ
・7/16 シュトゥットガルト
・7/17 ブダペスト
?7/18~19 ウィーン
L 7/18:市内観光
L●7/19:ブラチスラバ→ウィーン空港
・7/20 ローマ・バチカン市国
・7/21~22 シチリア島(ノート・モディカ・ラグーザ)
・7/23 サルデーニャ島(カリャリ)
・7/24~25 マヨルカ島(パルマ・ソーリェル)
・7/26~28 ミュンヘン
・7/29 ザルツブルク
・7/30~31 ブダペスト→日本帰国
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
○11日目○
この日の朝食もホステルのバイキングです。
マーガリンの形が可愛くて思わず取っちゃいました。 -
さて、本日はバスで隣国スロバキアの首都ブラチスラバへ向かいます。
バスステーションがあるウィーン中央駅まではトラムで移動。ウィーン中央駅 駅
-
ブラチスラバまでは格安で有名なFlixBusで移動します。
旅行前に日本で予約していました。
バスステーションにバス会社ごとの乗降ホームが書いてある掲示板があるので、先ずはそれでFlixBusのホームを確認。FlixBusはB3とB4でした。
ホームに行くと時刻表があるので、自分のバスがB3かB4かは時刻表を見て確認します。(B3は紙、B4は電光掲示板がありました。) -
B4の電光掲示板は、下のシルバーのボタンを押せば言語選択ができます。
-
バスに乗る際は行き先番号と経由地の確認をお忘れなく!
私が乗る時は同じ方向に向かうバスが2台同時に来てしまい、皆テンパっていました。
このバスだと行き先番号は「901」です。 -
暫くバスに揺られて【ブラチスラバ】に到着!
-
まずは帰りバスが出発するバスセンターに荷物を置きに行きます。
バスの切符はこの機械で購入。
券売機はカード決済可能な機種もありますが、現金のみ可能な機種の方が多いので、現金を用意しておいた方が無難です。
そして現金払いの場合はコインしか使えないので注意です! -
長距離バスの停留所と市内バスのバス停までは少し歩きます。
-
バスに乗車。
車内で切符購入の場合、カード決済できたようです。
頑張ってコインかき集めた意味…
乗車前に切符を買っていた場合はバリデーションをお忘れなく。 -
帰りのバスの出発地、バスセンターに到着。
ショッピングセンターの中にあります。ムリンスキー ニヴィ バスターミナル バス系
-
バスセンターの発着所にロッカーは沢山ありました。
タッチパネルで操作をして、指定されたロッカーが使用できます。
その際SMS認証が必要になるので、ご用意をお忘れなく!
私は渡航中は海外simを使っていたため問題なしでした。
タッチパネルは直感的に操作できます。
12時間5ユーロ。大きいスーツケースも楽々入る場所が開きました。
こちらはカード決済可能です。 -
旧市街に向かうため切符購入。
最初に買った時に60分券にしておけば良かった…と後悔。
カード決済できる機種の場合は画像下部のようなマークが付いています。 -
【ブラチスラバ旧市街】に到着。
ブラチスラバ旧市街 旧市街・古い町並み
-
有名な【マンホールおじさん】。
想像以上にひっそりしており、危うく通り過ぎるところでした。マンホールおじさん モニュメント・記念碑
-
【Kormuth Confectionery】というケーキ屋さんに来ました。
ここは内装も素敵で、ヴィンテージ品で揃えられてるお店。
ここに来たくてブラチスラバまで来たと言っても過言ではないのですが、まさかの臨時休業…。
またブラチスラバに来た際には絶対リベンジ! -
急遽代わりの飲食店を探し、【Koliba Kamzik Zelená】でランチをすることに。
スロバキア伝統料理のお店です。 -
食べ終わったらブラチスラバ城を目指して歩きます。
-
急勾配の坂を登り、お城の下にある公園に辿り着きました。
-
更に登ると門が。
-
【ブラチスラバ城】に到着です。
チケットは、画像の向かって右側の建物で買えます。 -
中は割とシンプル。
当時の再現等はあまり無く、博物館美術館的な感じでした。 -
お城を出ると庭が。
-
広くはないですが、植栽が綺麗です。
やはりフランスと比べると全体的にスケールは小さく感じますね。 -
旧市街に戻って、徒歩でバスセンターにのんびり向かいます。
-
バスセンター内にあるドイツ系スーパーでお土産探し。
物価が周辺国と比べて安いので、水なども多めに調達しました。ムリンスキー ニヴィ バスターミナル バス系
-
キオスクのようなところでサンドイッチを買って夜ご飯。
あまりお腹が空いていなかったので今日は少なめ。 -
バスの乗車時間が近づいてきたので、乗り場付近の電光掲示板で自分が乗るバスのホームを確認します。
-
明日は朝イチの便でローマに向かうので、夜のうちにウィーンの空港に向かいます。
行きはなかったのですが、今回はオーストリアとの国境付近でパスポートコントロールがありました。
バスの中に係員が見回りに来るので、パスポートの写真のページを見せれば大丈夫です。 -
約1時間程で【ウィーン国際空港】に到着。
本当は保安検査通過後エリアのラウンジで空港泊をしようと思っていたのですが、
明日搭乗するWizz AIRは日本人はビザチェックが必要な場合があるという口コミを見たので翌朝のカウンターオープンを待つことに。
空港のベンチで仮眠を取りました。
治安は良いとネットで確認していましたが、一応ファミリーとカップルの間を確保。
ただ7月でも夜の空港は肌寒かったので、空港泊をされる場合は夏場でも長袖長ズボンを強くお勧めします。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2023年7月 ヨーロッパ
-
【ソウル】ヨーロッパ旅行①-1
2023/07/09~
ソウル
-
【ソウル】ヨーロッパ旅行①-2
2023/07/09~
ソウル
-
【アブダビ空港】ヨーロッパ旅行①-3
2023/07/11~
アブダビ
-
【パリ】ヨーロッパ旅行②-1
2023/07/12~
パリ
-
【パリ】ヨーロッパ旅行②-2
2023/07/12~
パリ
-
【パリ】ヨーロッパ旅行②-3
2023/07/12~
モンサンミッシェル
-
【シュトゥットガルト】ヨーロッパ旅行②-4
2023/07/16~
シュツットガルト
-
【ブダペスト】ヨーロッパ旅行③
2023/07/17~
ブダペスト
-
【ウィーン】ヨーロッパ旅行④-1
2023/07/18~
ウィーン
-
【ブラチスラバ】ヨーロッパ旅行④-2
2023/07/18~
ブラチスラバ
-
【ローマ】ヨーロッパ旅行⑤-1
2023/07/20~
ローマ
-
【バチカン】ヨーロッパ旅行⑤-2
2023/07/20~
バチカン
-
【シチリア島】ヨーロッパ旅行⑥-1
2023/07/21~
シチリア島
-
【シチリア島】ヨーロッパ旅行⑥-2
2023/07/21~
シチリア島
-
【カリャリ】ヨーロッパ旅行⑦
2023/07/22~
サルデーニャ島
-
【パルマ・ソーリェル】ヨーロッパ旅行⑧
2023/07/24~
マヨルカ島
-
【ミュンヘン】ヨーロッパ旅行⑨-1
2023/07/26~
ミュンヘン
-
【ミュンヘン】ヨーロッパ旅行⑨-2
2023/07/26~
ミュンヘン
-
【ミュンヘン】ヨーロッパ旅行⑨-3
2023/07/26~
ミュンヘン
-
【ブダペスト】ヨーロッパ旅行⑩-2
2023/07/29~
ブダペスト
-
【ザルツブルク】ヨーロッパ旅行⑨-4
2023/07/29~
ザルツブルク
-
【ブダペスト】ヨーロッパ旅行⑩-1
2023/07/29~
ブダペスト
-
【ドバイ空港】ヨーロッパ旅行⑩-3
2023/07/30~
ドバイ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
ブラチスラバ(スロバキア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ブラチスラバ(スロバキア) の人気ホテル
スロバキアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロバキア最安
283円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2023年7月 ヨーロッパ
0
29