高知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冒頭の写真は四万十川の高瀬沈下橋と屋形船です。<br /><br />高知県の絶景スポットをめぐる じっくり高知・四万十の旅 5日間   <br />四万十市は四万十川の下流・河口域:カヌーやサイクリングの聖地となっているエリア<br />四万十町は四万十川の中流域:海洋堂のホビー館、温泉、沈下橋など<br /><br />四万十市<br />小京都散策コース:街中散策。一條神社をはじめ、郷土博物館などを巡るコース<br />一條神社:中村御所跡の一部の小森山山頂にあった一條家御廟所跡に、土佐一條氏の遺徳を偲ぶ有志によって建立<br />不破八幡宮:不破八幡宮は、今より520年前一條公が応仁の乱を機に荘園経営のため中村に開府のとき、幡多の総鎮守として又一條家守護神として山城国石清水八幡宮を勧請したものであり正八幡、広幡八幡といわれます。<br />四万十市郷土博物館:山内一豊の弟、康豊の居城であった中村城跡(別名為松城)にある城の形をした博物館<br />四万十川学遊館:四万十市トンボ自然公園にあるトンボと魚の自然史博物館<br /><br /><br />見学場所<br />海洋堂ホビー館:歴史が詰まったフィギアとコレクションの展示<br />四万十川:日本最後の清流を遊覧<br />四万十川屋形船:四万十料理の弁当昼食<br />佐田の沈下橋<br />天狗高原:標高1400mの天空の四国カルスト・白い石灰石と緑の草原のコントラスト<br />農家レストランくさぶき:くさぶき民家を移築したレストラン<br />梼原:建築家・隈研吾氏が設計した雲の上の図書館などの建築見学<br />観音岩:航行する船を照らしたとの伝承が残る神聖な岩<br />柏島:晴天の時は透き通る海の美しさが見れます<br />竜串<br />足摺海洋館「SATOUMI」<br />足摺岬<br />足摺黒潮市場<br />ジョン万次郎像<br />金剛福寺(第三十八番札所)<br />一条神社<br />不破八幡宮<br />四万十市郷土博物館<br />ひろめ市場<br />高知城(高知公園、追手門、観光案内所、歴史博物館、懐徳館、花回廊、高知城前停留所):南海の名城、エレベーター無し<br />高知城:瓦や壁の色が鷹の羽の色に似ているとして、鷹城とも呼ばれる。<br />江戸時代に築かれた天守が残る現存天守十二城の一つで、本丸御殿や追手門等が現存し、城跡は国の史跡に指定されている。<br />日本100名城に選定されている。<br />天守入場時は靴を脱いで入る。エレベーター無し<br /><br />新ロイヤルホテル四万十:土佐の小京都・四万十川にあり、繁華街にも四万十川にも近いシティホテル。建築年月:1997年09月<br />住所	〒787-0029 高知県四万十市中村小姓町26番地<br />電話	0880-35-1000<br />土佐くろしお鉄道『中村駅』下車、車で約10分、徒歩20分<br />清流、四万十川のほとりに位置する、本格的シティホテル「新ロイヤルホテル四万十」<br />四万十川まで徒歩約5分。4階には大浴場温泉:新安並温泉(加温・循環ろ過)大浴場のみ温泉で、時間帯により男性・女性の入替<br />総部屋数:116室 洋室(シングル67室15~16m2、ツイン47室24~25m2)または和室、バス付き、トイレ付き<br />24.3m2/1人~3人バス・トイレ、洗浄機付トイレ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、テレビ衛星放送(無料)<br />チャペル、神前式結婚式会場、モンベルショップ有り<br />◇日本最後の清流といわれる四万十川まで徒歩約8分<br />◇繁華街の中心に立地しているため、観光やビジネスに最適<br />◇フランス料理・日本料理による四万十川の四季の素材を活かした料理<br />◇各部屋ユニットバスのほかに新安並温泉源泉の大浴場有り<br />

四万十川 流域の旅

26いいね!

2023/10/08 - 2023/10/12

1166位(同エリア5215件中)

旅行記グループ 国内旅行

0

160

peanuts-snoopy

peanuts-snoopyさん

この旅行記スケジュールを元に

冒頭の写真は四万十川の高瀬沈下橋と屋形船です。

高知県の絶景スポットをめぐる じっくり高知・四万十の旅 5日間
四万十市は四万十川の下流・河口域:カヌーやサイクリングの聖地となっているエリア
四万十町は四万十川の中流域:海洋堂のホビー館、温泉、沈下橋など

四万十市
小京都散策コース:街中散策。一條神社をはじめ、郷土博物館などを巡るコース
一條神社:中村御所跡の一部の小森山山頂にあった一條家御廟所跡に、土佐一條氏の遺徳を偲ぶ有志によって建立
不破八幡宮:不破八幡宮は、今より520年前一條公が応仁の乱を機に荘園経営のため中村に開府のとき、幡多の総鎮守として又一條家守護神として山城国石清水八幡宮を勧請したものであり正八幡、広幡八幡といわれます。
四万十市郷土博物館:山内一豊の弟、康豊の居城であった中村城跡(別名為松城)にある城の形をした博物館
四万十川学遊館:四万十市トンボ自然公園にあるトンボと魚の自然史博物館


見学場所
海洋堂ホビー館:歴史が詰まったフィギアとコレクションの展示
四万十川:日本最後の清流を遊覧
四万十川屋形船:四万十料理の弁当昼食
佐田の沈下橋
天狗高原:標高1400mの天空の四国カルスト・白い石灰石と緑の草原のコントラスト
農家レストランくさぶき:くさぶき民家を移築したレストラン
梼原:建築家・隈研吾氏が設計した雲の上の図書館などの建築見学
観音岩:航行する船を照らしたとの伝承が残る神聖な岩
柏島:晴天の時は透き通る海の美しさが見れます
竜串
足摺海洋館「SATOUMI」
足摺岬
足摺黒潮市場
ジョン万次郎像
金剛福寺(第三十八番札所)
一条神社
不破八幡宮
四万十市郷土博物館
ひろめ市場
高知城(高知公園、追手門、観光案内所、歴史博物館、懐徳館、花回廊、高知城前停留所):南海の名城、エレベーター無し
高知城:瓦や壁の色が鷹の羽の色に似ているとして、鷹城とも呼ばれる。
江戸時代に築かれた天守が残る現存天守十二城の一つで、本丸御殿や追手門等が現存し、城跡は国の史跡に指定されている。
日本100名城に選定されている。
天守入場時は靴を脱いで入る。エレベーター無し

新ロイヤルホテル四万十:土佐の小京都・四万十川にあり、繁華街にも四万十川にも近いシティホテル。建築年月:1997年09月
住所 〒787-0029 高知県四万十市中村小姓町26番地
電話 0880-35-1000
土佐くろしお鉄道『中村駅』下車、車で約10分、徒歩20分
清流、四万十川のほとりに位置する、本格的シティホテル「新ロイヤルホテル四万十」
四万十川まで徒歩約5分。4階には大浴場温泉:新安並温泉(加温・循環ろ過)大浴場のみ温泉で、時間帯により男性・女性の入替
総部屋数:116室 洋室(シングル67室15~16m2、ツイン47室24~25m2)または和室、バス付き、トイレ付き
24.3m2/1人~3人バス・トイレ、洗浄機付トイレ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、テレビ衛星放送(無料)
チャペル、神前式結婚式会場、モンベルショップ有り
◇日本最後の清流といわれる四万十川まで徒歩約8分
◇繁華街の中心に立地しているため、観光やビジネスに最適
◇フランス料理・日本料理による四万十川の四季の素材を活かした料理
◇各部屋ユニットバスのほかに新安並温泉源泉の大浴場有り

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
観光バス ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP