施設情報
紀貫之から宮尾登美子まで県内ゆかりの作家約40名を展示。寺田寅彦記念室もあります。 【料金】 370円 高校生以下無料記載の料金は常設展の料金です。企画展は別途料金となります。
- 施設名
- 高知県立文学館
- 住所
-
- 高知県高知市丸ノ内1-1-20
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 088-822-0231
- アクセス
- 高知駅 徒歩 15分
- その他
- バリアフリー設備: 障がい者用P○
バリアフリー設備: EV○
バリアフリー設備: 車椅子対応EV○
バリアフリー設備: 車椅子貸出○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
バリアフリー設備: オムツ交換台○
バリアフリー設備: 割引○
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(44件)
- 高知市 観光 満足度ランキング 26位
- 3.39
- アクセス:
- 3.75
- 高知城の近くにあります by mappy23377803さん
- コストパフォーマンス:
- 3.70
- リーズナブルです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ:
- 4.00
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- 展示内容:
- 3.82
- 作品などが展示されています by mappy23377803さん
- バリアフリー:
- 3.47
- 対応しています by mappy23377803さん
-
展示品はほとんどが書物ですが、展示室入口も含めて一切撮影禁止でした
- 3.5
- 旅行時期:2024/10(約6ヶ月前)
- 3
-
寺田寅彦記念室はよかったです
- 3.0
- 旅行時期:2023/09(約2年前)
- 0
-
本読み放題だった。
- 4.0
- 旅行時期:2023/06(約2年前)
- 0
-
-
柴田ケイコ展
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
最高
- 5.0
- 旅行時期:2023/02(約2年前)
- 0
-
高知ゆかりの文学者達
- 3.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
ゆかり
- 3.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 2
-
-
公文書館の裏側です
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
まんまえにある有名な山内氏像!
- 4.0
- 旅行時期:2022/09(約3年前)
- 0
-
高知県ゆかりの作家などの作品を展示
- 3.5
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
石造りの建物
- 3.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
建物がめちゃ独特
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約3年前)
- 0
-
高知ゆかりの作家、文学者の紹介
- 3.0
- 旅行時期:2021/12(約3年前)
- 0
-
宮尾登美子のコーナーがある。
- 3.5
- 旅行時期:2021/11(約3年前)
- 0
-
歴史ある施設
- 4.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 0
-
改修工事中でした
- 3.5
- 旅行時期:2020/12(約4年前)
- 0
-
コロナで休館中の文学館
- 3.0
- 旅行時期:2020/12(約4年前)
- 0
-
自由民権運動、防災・減災、花柳界
- 4.0
- 旅行時期:2019/11(約5年前)
- 0
-
高知県ゆかりの作家や文学者を紹介する文学館
- 4.0
- 旅行時期:2019/10(約6年前)
- 0
-
高知城と一緒に見学しました。
- 4.5
- 旅行時期:2019/01(約6年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
高知県立文学館について質問してみよう!
高知市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
RON3さん
-
uemachiさん
-
コイです。さん
-
まつかこさん
-
ももちゃんさん
-
bluemoonさん
- …他