1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 高知県
  5. 足摺岬周辺
  6. 足摺岬周辺 観光
  7. 足摺自然遊歩道 足摺七不思議
足摺岬周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
旅行記
Q&A

足摺自然遊歩道 足摺七不思議

名所・史跡

足摺岬周辺

このスポットの情報をシェアする

足摺自然遊歩道 足摺七不思議 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008053

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
足摺自然遊歩道 足摺七不思議
住所
  • 高知県土佐清水市足摺岬
アクセス
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通バス足摺岬行きで1時間45分、足摺岬下車すぐ
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(34件)

足摺岬周辺 観光 満足度ランキング 7位
3.36
アクセス:
3.04
駐車場から足摺岬へ行く途中にあります。 by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ:
3.83
足摺岬へ向かう観光客がいます by peanuts-snoopyさん
バリアフリー:
2.04
それなりです。 by peanuts-snoopyさん
見ごたえ:
3.73
遊歩道を行くのに退屈しません。 by peanuts-snoopyさん
  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    弘法大師の数々の足摺七不思議

    4.0

    • 旅行時期:2023/10
    • 投稿日:2024/11/18

    高知県を訪れたときに四国最南端の岬である足摺岬も訪れましたが、室戸岬と共に気象情報などで良く聞く高知県の岬ですが、訪れたの...  続きを読むは初めてでした。 足摺岬の展望台や足摺岬灯台、椿のトンネルを通りましたが、「金剛福寺」にまつわる数々の「不思議」が遊歩道沿いに点在していました。 「金剛福寺」は、弘法大師が建立した四国八十八ヶ所第三十八番札所です。 足摺の七不思議 ゆるぎ石 弘法大師が金剛福寺を建立した時発見した石。乗り揺るがすと、その動揺の程度によって孝心をためすといわれています。 不増不滅の手水鉢 賀登上人と弟子日円上人が補陀落に渡海せんとしたとき、日円上人が先に渡海していったので非常に悲しみ、落ちる涙が不増不滅の水になったといわれています。 亀石 この亀石は自然石で、弘法大師が亀の背中に乗って燈台の前の海中にある不動岩に渡った亀呼場の方向に向かっています。 汐の満干手水鉢 岩の上に小さなくぼみがあり、汐が満ちているときは水がたまり、引いているときは水がなくなるといわれ、非常に不思議とされています。 根笹 この地に生えている笹はこれ以上大きくならない笹だといわれています。 大師一夜建立ならずの華表 大師が一夜で華表(とりい)を造らせようとしたが、夜明け前にあまのじゃくが鳥の鳴真似をしたため、夜が明けたと勘違いし、やめたといわれています。 亀呼場 大師がここから亀を呼び、亀の背中に乗って前の不動岩に渡り、祈祷をされたといわれています。 大師の爪書き石 これは弘法大師の爪彫りといって、「南無阿弥陀仏」と六字の妙号が彫られています。 地獄の穴 今は埋まっていますが、この穴に銭を落とすと、チリンチリンと音がして落ちて行き、その穴は金剛福寺付近まで通じるといわれています。  閉じる

    peanuts-snoopy

    by peanuts-snoopyさん(非公開)

    足摺岬周辺 クチコミ:5件

  • 弘法大師の数々の足摺七不思議

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約1年前)
    • 2

    高知県を訪れたときに四国最南端の岬である足摺岬も訪れましたが、室戸岬と共に気象情報などで良く聞く高知県の岬ですが、訪れたの...  続きを読むは初めてでした。

    足摺岬の展望台や足摺岬灯台、椿のトンネルを通りましたが、「金剛福寺」にまつわる数々の「不思議」が遊歩道沿いに点在していました。

    「金剛福寺」は、弘法大師が建立した四国八十八ヶ所第三十八番札所です。

    足摺の七不思議
    ゆるぎ石
    弘法大師が金剛福寺を建立した時発見した石。乗り揺るがすと、その動揺の程度によって孝心をためすといわれています。
    不増不滅の手水鉢
    賀登上人と弟子日円上人が補陀落に渡海せんとしたとき、日円上人が先に渡海していったので非常に悲しみ、落ちる涙が不増不滅の水になったといわれています。
    亀石
    この亀石は自然石で、弘法大師が亀の背中に乗って燈台の前の海中にある不動岩に渡った亀呼場の方向に向かっています。
    汐の満干手水鉢
    岩の上に小さなくぼみがあり、汐が満ちているときは水がたまり、引いているときは水がなくなるといわれ、非常に不思議とされています。
    根笹
    この地に生えている笹はこれ以上大きくならない笹だといわれています。
    大師一夜建立ならずの華表
    大師が一夜で華表(とりい)を造らせようとしたが、夜明け前にあまのじゃくが鳥の鳴真似をしたため、夜が明けたと勘違いし、やめたといわれています。
    亀呼場
    大師がここから亀を呼び、亀の背中に乗って前の不動岩に渡り、祈祷をされたといわれています。
    大師の爪書き石
    これは弘法大師の爪彫りといって、「南無阿弥陀仏」と六字の妙号が彫られています。
    地獄の穴
    今は埋まっていますが、この穴に銭を落とすと、チリンチリンと音がして落ちて行き、その穴は金剛福寺付近まで通じるといわれています。  閉じる

    投稿日:2024/02/11

  • 看板も

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    高知県の足摺の観光をしましたが、その足摺岬への散策路にいろいろな案内板があります。足摺の七不思議というものだそうで、不思議...  続きを読むな石とか亀のような岩とか地獄の穴とか、個性的な面白いゾーンがあちこちにあって、それを探して歩くのもなかなか面白い観光ですね。  閉じる

    投稿日:2023/04/18

  • 楽しくて、運動になった

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    観光バスツアーについていたサービスで現地ガイドさんに一通り案内してもらいました。自分達だけだと気に留めないようなことも詳し...  続きを読むく興味深く説明してもらえたのでよかったです。植物のことなども。翌日、自分達だけで再度歩いてみました。天気にも恵まれてとても楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/03/20

  • 気持ち良い散歩道です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    観光案内所で観光マップをもらうと足摺の七不思議の場所がマークされた地図を頂けました。全て金剛福寺と弘法大師にまつわる不思議...  続きを読むです。その地図を見ながら、何処なのか探しながら歩くと宝探しの様で楽しかったですよ。  閉じる

    投稿日:2021/05/02

  • お大師様の七不思議

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    足摺岬の観光に行く途中に歩道のトンネルを抜けて灯台に行く途中の自然遊歩道に2か所、道わきにお大師様に関わる七不思議伝説が見...  続きを読むられる。大師の爪書き石と地獄の穴がある。ここは四国八十八か所巡りの一つで人気のスポットとしてよく出ています。さすが巡礼巡りの逸話として伝わっているのが四国らしい…  閉じる

    投稿日:2021/01/05

  • 金剛福寺に関係

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    足摺岬の灯台まで遊歩道が整備されていますが、そこに地獄の穴とか亀石といった看板とともにそのエピソードが紹介されています。い...  続きを読むずれもすぐ近くにある金剛福寺に関係するものだそうで、その説明を目にしながら散策することができました。  閉じる

    投稿日:2021/03/14

  • 歩いて楽しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    足摺岬の駐車場から岬先端部、灯台に向かう遊歩道沿いに看板があり
    七不思議の案内板があります。大きな岩などがあり写真撮影ス...  続きを読むポットにもなっています。
    その中の一つ地獄の穴に賽銭を投入すると確かに硬貨が伊佐に当りながら落下してゆく音が長い時間きけます。下の神社につながっているって本当?  閉じる

    投稿日:2020/08/05

  • 遊歩道が整備されている!

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 1

    足摺岬灯台や椿が綺麗に咲いていたトンネルのあたりを散策しているときに

    みつけました。

    亀呼場と弘法大師の爪書き...  続きを読む石です。

    帰って調べてみると足摺岬には弘法大師が建立した四国八十八ヶ所第三十八番札所

    金剛福寺があり、それにまつわる数々の不思議が遊歩道沿いに点在しています。

    それを総じて「足摺七不思議」と呼んでいて七不思議とは不思議が七つある

    という意味ではなく多くの不思議があるということです。

    あたりは綺麗に整備された遊歩道になっていてお散歩には海を見ながら快適でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/23

  • 楽しいです

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    朝早く起きて、人のいないときに遊歩道を歩きました。これ以上大きくならない根笹や亀石や海沿に置かれた大きな石など、地図を見な...  続きを読むがら歩くと、次にこれが出てくるなとわくわくしながら歩きました。特に亀石はお目眼が可愛かったです。  閉じる

    投稿日:2019/06/24

  • 七不思議の一つ、亀石です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    足摺岬の遊歩道を散策して偶然発見しました。遊歩道から中へ数メートル入ったところに有り、注意しないと見過ごしてしまいます。そ...  続きを読むこには、なんと、亀そっくりの巨大岩です。驚きです。足摺の七不思議の一つとか。写真をご覧下さい。  閉じる

    投稿日:2018/04/06

  • それほど不思議ではない

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    世界に七不思議は数あれど、ここ足摺岬の七不思議はそれほど不思議には思えない物件です。よほどの無知か無教養であれば不思議に思...  続きを読むえるのかもしれませんが、単なる宣伝文句であってあまり期待しないほうが後のガッカリ感は少なくなるでしょう。それでも自然の持つ大きな力と営みを感じることは出来ます。  閉じる

    投稿日:2017/12/24

  • アップダウンありますが歩きやすい道です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    GW中だったので足摺岬まで車で行けませんでした。
    循環バスに乗るか歩いての観光で駐車場から灯台までは1キロとの事。
    ...  続きを読む復30分少しかけて歩きました。
    途中下りの長い階段を下りると白山洞門があります。
    岩が侵食されてできたアーチで肉眼では見えずらいですが
    アーチの上に祠が作られています。
    足摺七不思議も視野に入れながら回ると楽しい道のりになりました。

      閉じる

    投稿日:2017/09/05

  • 灯台巡り1周がお薦め

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約8年前)
    • 0

    足摺岬の海岸沿いに作られた遊歩道です。天狗の花、足摺岬突端、白山洞門、駄馬の鼻まで張り巡らされており全部歩くととても時間が...  続きを読む掛かります。お薦めは駐車場のある金剛福寺の駐車場から足摺岬の突端を一周するコース。20分程で回れ、展望台、灯台を望め、足摺の七不思議の殆どが見られます。
    木が覆い被さり歩きづらい所もありますが、地元の方が清掃されており、とても綺麗な遊歩道です。  閉じる

    投稿日:2017/06/08

  • 椿のトンネルをくぐって

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約8年前)
    • 0

    足摺岬の駐車場から、灯台を眺める展望台に向かって遊歩道が整備されています。有名なのは椿のトンネル。12月に行ったのですが、...  続きを読むあちこちで椿の花を見ることができました。遊歩道から眺める断崖や眼下の波しぶきは、豪快で迫力があります。
      閉じる

    投稿日:2017/07/08

  • 見て回るのが楽しいです

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    足摺岬遊歩道周辺に散在しており、それぞれ解説の立て看板があります。七不思議と言いつつ、実際にはそれ以上あったような気がしま...  続きを読むすが。弘法大師も訪れたゆかりの地なので、弘法大師関連の不思議もありました。楽しみながら岬を散策できます。  閉じる

    投稿日:2018/03/18

  • 足摺岬は車社会の今でもアクセスが悪く、高知市内から3時間以上かかります。はるか昔に弘法大師様がここでいろんな魔法を使ったん...  続きを読むだなと感心するスポットが点在。四国には他にも大師様の奇跡がいろいろありますよね。天を飛び、海を渡り、忙しい大師様だったんでしょうね・・でも、奇跡の記録は誰が??と思ったのでした。  閉じる

    投稿日:2016/11/19

  • 潮風に吹かれながらの散策コースです

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    足摺岬灯台付近を巡る遊歩道には,亀石,汐の満干手水鉢,ゆるぎ石など,足摺の七不思議スポットがあります。それぞれのスポットに...  続きを読むは案内板があるので,なぜ七不思議のスポットとして選ばれているのかもよくわかります。そんなに長い距離に点在しているわけではないので,灯台を眺めるついでに一周するくらいの感じで散策できます。  閉じる

    投稿日:2015/09/23

  • 唐人駄馬足摺の縄文遺跡

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 0

    唐人駄馬は縄文時代の遺跡です。唐人というのは外国人という意味です。日本のストーンヘンジです。パワースポットとしても最近話題...  続きを読むになってきてます。巨石が並んでます。ボランティアガイドさんにお願いして案内してもらうことお勧めします。亀石の上から眺める足摺岬は絶景です。ぜひ遺跡として保存する運動をして欲しいです。黒曜石の鏃なども出ているようです。  閉じる

    投稿日:2015/05/04

  • お遍路バスツアーの中に組み込まれていました。

    弘法大師さまにちなんだ、七不思議が見られて、おもしろいです。

    ...  続きを読むくに「亀呼び場」は、海が綺麗に見えて、展望台としていいです!

    親孝行の度合いをはかる「ゆるぎ石」は、ものすごく大きな岩に、一点に力をこめて押すのですが、なかなか動きません。
    ぐらっと動いたら、親孝行だそうですよ!  閉じる

    投稿日:2015/04/14

  • 自然遊歩道と足摺岬の七不思議

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/03(約10年前)
    • 0

    土佐清水市街地から国道321号、県道27号線、348号線を経て足摺岬にやってきました。

    駐車場のジョン万次郎銅像から...  続きを読む遊歩道が岬一帯に巡っています。足摺岬展望台から足摺岬灯台に向かう途中には椿のトンネルがあります。温かいからか椿が多いです。

    遊歩道の途中途中にはお大師様の不思議な伝説が残る場所として7か所石や穴などの七不思議の説明が出ていますよ。

    白山洞門までぐるりと回って帰ってきて約50分くらいです。  閉じる

    投稿日:2015/04/08

1件目~20件目を表示(全34件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

足摺自然遊歩道 足摺七不思議について質問してみよう!

足摺岬周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • peanuts-snoopyさん

    peanuts-snoopyさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • カトリーヌさん

    カトリーヌさん

  • frauトラベルさん

    frauトラベルさん

  • jamtkさん

    jamtkさん

  • daimon68さん

    daimon68さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP