熊谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
熊谷市の「道の駅めぬま」へ、吟子桜(河津桜)を見に行きました。熊谷市の妻沼地域では、荻野吟子の誕生日(3月3日)頃に見頃になる河津桜を、「吟子桜」と呼んでいます。<br /><br />以前は「道の駅めぬま」の「荻野吟子像」の周りを囲むように「吟子桜」があったのですが、農産物直売所の新築移転に伴って伐採されたようです。今は、バラ園の入口横に1本だけ残っていて、この日には綺麗に咲き始めていました。<br /><br />「荻野吟子 生誕の地」は、現在の熊谷市俵瀬(旧・大里郡妻沼町大字俵瀬)で、「荻野吟子記念館」という資料館があり、そこには「吟子桜」が2本あります。そのサクラも同じように咲き始めていました。

「道の駅めぬま」の吟子桜(河津桜)_2023_1本だけ残った桜は、まだ咲き初めでした(熊谷市)

29いいね!

2023/02/27 - 2023/02/27

59位(同エリア274件中)

minaMicaze

minaMicazeさん

熊谷市の「道の駅めぬま」へ、吟子桜(河津桜)を見に行きました。熊谷市の妻沼地域では、荻野吟子の誕生日(3月3日)頃に見頃になる河津桜を、「吟子桜」と呼んでいます。

以前は「道の駅めぬま」の「荻野吟子像」の周りを囲むように「吟子桜」があったのですが、農産物直売所の新築移転に伴って伐採されたようです。今は、バラ園の入口横に1本だけ残っていて、この日には綺麗に咲き始めていました。

「荻野吟子 生誕の地」は、現在の熊谷市俵瀬(旧・大里郡妻沼町大字俵瀬)で、「荻野吟子記念館」という資料館があり、そこには「吟子桜」が2本あります。そのサクラも同じように咲き始めていました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 寒波が去って好天に恵まれたこの日、熊谷市北部の「道の駅めぬま」に、やって来ました。写真左の道路は国道407号線です。左後方の山は「赤城山」です。

    寒波が去って好天に恵まれたこの日、熊谷市北部の「道の駅めぬま」に、やって来ました。写真左の道路は国道407号線です。左後方の山は「赤城山」です。

  • 「道の駅めぬま」の南西の角は更地になっています。ここには農産物直売所があったのですが、敷地の南東の角(写真右奥の建物)へ新築移転しました。跡地は駐車場になるのかと思っていましたが、フェンスで囲ってあるので、そうでもなさそうです。

    「道の駅めぬま」の南西の角は更地になっています。ここには農産物直売所があったのですが、敷地の南東の角(写真右奥の建物)へ新築移転しました。跡地は駐車場になるのかと思っていましたが、フェンスで囲ってあるので、そうでもなさそうです。

  • 新築移転した農産物直売所(右)と、売店やレストランの建物(左:丸い屋根がちょっとだけ見えてる))との間に、「バラ園」があります。

    新築移転した農産物直売所(右)と、売店やレストランの建物(左:丸い屋根がちょっとだけ見えてる))との間に、「バラ園」があります。

  • 「バラ園」の出入口の手前に、「吟子桜」があります。

    「バラ園」の出入口の手前に、「吟子桜」があります。

  • 「バラ園」のは、「荻野吟子の像」が立っています。荻野吟子は、この近くで生まれました。<br /><br />荻野吟子は、近代日本における最初の女性医師です。渋沢栄一(深谷市出身)、塙保己一(本庄市出身)の二人と並んで、「埼玉の三偉人」と呼ばれています。

    「バラ園」のは、「荻野吟子の像」が立っています。荻野吟子は、この近くで生まれました。

    荻野吟子は、近代日本における最初の女性医師です。渋沢栄一(深谷市出身)、塙保己一(本庄市出身)の二人と並んで、「埼玉の三偉人」と呼ばれています。

  • 熊谷市の妻沼地域では、荻野吟子の誕生日(3月3日)頃に見頃になる河津桜を、「吟子桜」と呼んでいます。

    熊谷市の妻沼地域では、荻野吟子の誕生日(3月3日)頃に見頃になる河津桜を、「吟子桜」と呼んでいます。

  • この日の「吟子桜」は、開花が始まっていました。

    この日の「吟子桜」は、開花が始まっていました。

  • 咲き始めていましたが、”○分咲き”といえるほどの数ではありませんでした。

    咲き始めていましたが、”○分咲き”といえるほどの数ではありませんでした。

  • 以前は、もっと沢山の「吟子桜」がありましたが、今は「バラ園」の出入口前の一本だけです。

    イチオシ

    以前は、もっと沢山の「吟子桜」がありましたが、今は「バラ園」の出入口前の一本だけです。

  • 農産物直売所を移転するときに、「バラ園」の南部分のバラと共に、「吟子桜」などの木々も伐採されたようです。

    農産物直売所を移転するときに、「バラ園」の南部分のバラと共に、「吟子桜」などの木々も伐採されたようです。

  • 郷土の偉人の名前を付けた桜なので、(伐採せずに)移植すれば良かったのに、と思うのですが、難しかったのでしょうね。

    郷土の偉人の名前を付けた桜なので、(伐採せずに)移植すれば良かったのに、と思うのですが、難しかったのでしょうね。

  • それにしても「吟子桜」が一本だけ、というのでは寂しすぎるので、何年かかけてでも増やしてほしいと思います。

    イチオシ

    それにしても「吟子桜」が一本だけ、というのでは寂しすぎるので、何年かかけてでも増やしてほしいと思います。

  • 「吟子桜」が一本だけなので、「バラ園」の中を北へ歩きます。

    「吟子桜」が一本だけなので、「バラ園」の中を北へ歩きます。

  • 歩いてみましたが、今は花が少ない時季ですね。

    歩いてみましたが、今は花が少ない時季ですね。

  • 少ない花の中では、クリスマスローズが多い印象でした。

    少ない花の中では、クリスマスローズが多い印象でした。

  • ほとんどのクリスマスローズは下向いてますが、横向いてる花もありました。

    ほとんどのクリスマスローズは下向いてますが、横向いてる花もありました。

  • 北のエリアでは、白梅が綺麗に咲いていました。

    北のエリアでは、白梅が綺麗に咲いていました。

  • ほぼ満開です。

    ほぼ満開です。

  • 傷み始めた花は無さそうです。蕾が残ってるので、満開直前くらいかもしれません。

    傷み始めた花は無さそうです。蕾が残ってるので、満開直前くらいかもしれません。

  • バラ達は、きれいに剪定されています。

    バラ達は、きれいに剪定されています。

  • 「バラ園」の中を戻ります。

    「バラ園」の中を戻ります。

  • クリスマスローズが元気です。

    クリスマスローズが元気です。

  • 以前は桜に囲まれていた「荻野吟子像」ですが、今は広々とした青空を背景にして立っています。

    以前は桜に囲まれていた「荻野吟子像」ですが、今は広々とした青空を背景にして立っています。

  • 3年前の「荻野吟子像」です。

    3年前の「荻野吟子像」です。

  • 右端が「荻野吟子像」です。その周りには、こんな風に「吟子桜」が咲いていました。

    右端が「荻野吟子像」です。その周りには、こんな風に「吟子桜」が咲いていました。

  • 「道の駅めぬま」には「吟子桜」が一本しかなかったので、6kmほど東にある「荻野吟子の生誕の地」に、やって来ました。ここは、史跡として、熊谷市指定文化財に指定されています。<br /><br />この建物は「熊谷市立 荻野吟子記念館」です。荻野吟子の生家の長屋門を模して作られています。

    「道の駅めぬま」には「吟子桜」が一本しかなかったので、6kmほど東にある「荻野吟子の生誕の地」に、やって来ました。ここは、史跡として、熊谷市指定文化財に指定されています。

    この建物は「熊谷市立 荻野吟子記念館」です。荻野吟子の生家の長屋門を模して作られています。

  • 「荻野吟子記念館」は、日本公許女性医師第一号の荻野吟子が実際に暮らしていた妻沼の長屋を、約1.5倍に再現して造られたそうです。ここには、その生涯を時代に合わせて説明した年表や資料を展示しています。荻野吟子が使用した医学書や書簡、年表のほか、吟子の生涯をテーマにした舞台の衣装や台本も飾られています。<br />(熊谷市や荻野吟子記念館のホームページ、まっぷるトラベルガイド、による)

    「荻野吟子記念館」は、日本公許女性医師第一号の荻野吟子が実際に暮らしていた妻沼の長屋を、約1.5倍に再現して造られたそうです。ここには、その生涯を時代に合わせて説明した年表や資料を展示しています。荻野吟子が使用した医学書や書簡、年表のほか、吟子の生涯をテーマにした舞台の衣装や台本も飾られています。
    (熊谷市や荻野吟子記念館のホームページ、まっぷるトラベルガイド、による)

  • その”記念館”の横に「吟子桜」があります。

    その”記念館”の横に「吟子桜」があります。

  • ここでも「吟子桜」が咲き始めています。

    イチオシ

    ここでも「吟子桜」が咲き始めています。

  • 咲き具合は「道の駅めぬま」と同じくらいです。

    咲き具合は「道の駅めぬま」と同じくらいです。

  • 見頃が近そうです。

    イチオシ

    見頃が近そうです。

  • ”記念館”の隣には「荻野吟子の胸像」と石碑があり、そこにも「吟子桜」があります。

    ”記念館”の隣には「荻野吟子の胸像」と石碑があり、そこにも「吟子桜」があります。

  • こちらの「吟子桜」の開花は、若干遅いようです。

    こちらの「吟子桜」の開花は、若干遅いようです。

  • 比較的花が多い枝です。

    比較的花が多い枝です。

  • 「吟子桜」の向こうに、ウメが咲いています。

    「吟子桜」の向こうに、ウメが咲いています。

  • 紅梅と白梅が咲いています。

    紅梅と白梅が咲いています。

  • 紅梅です。後方は利根川の土手です。

    紅梅です。後方は利根川の土手です。

  • 紅梅は満開です。傷み始めた花も見られます。

    紅梅は満開です。傷み始めた花も見られます。

  • でも、綺麗な花が、まだ沢山咲いています。

    でも、綺麗な花が、まだ沢山咲いています。

  • 白梅です。

    白梅です。

  • 白梅も満開です。

    白梅も満開です。

  • 白梅の花も綺麗です。

    白梅の花も綺麗です。

  • 利根川の土手に上がってみると、群馬の山々が綺麗に見えていました。左が赤城山、右の方に男体山が見えています。中央付近の白い山は日光白根山だと思います。

    利根川の土手に上がってみると、群馬の山々が綺麗に見えていました。左が赤城山、右の方に男体山が見えています。中央付近の白い山は日光白根山だと思います。

  • この河川敷にはグライダーの滑空場があって、大学の航空部が練習しています。

    この河川敷にはグライダーの滑空場があって、大学の航空部が練習しています。

  • 埼玉の三偉人の一人である「荻野吟子」の名前を付けたサクラ、「吟子桜」を3本見られました。この3本以外にも「吟子桜」があるのでしょうか。郷土の偉人の名前を付けたサクラなのですから、もう少し沢山見られるようになると嬉しいですね。<br /><br />( おしまい )

    埼玉の三偉人の一人である「荻野吟子」の名前を付けたサクラ、「吟子桜」を3本見られました。この3本以外にも「吟子桜」があるのでしょうか。郷土の偉人の名前を付けたサクラなのですから、もう少し沢山見られるようになると嬉しいですね。

    ( おしまい )

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP