臼杵・津久見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は、今回の旅行の目的地の1つ「臼杵石仏」へ行った後、別府へ向います。<br />*表紙の写真は臼杵石仏「ホキ石仏第二群」<br /><br />【スケジュール】<br />1日目:〔札幌 ⇒ 福岡〕→ 大宰府 → 日田(泊)<br />2日目:日田 → 臼杵 → 別府(泊)<br />3日目:別府 → 国東半島 → 富貴寺(泊)<br />4日目:国東半島 → 宇佐神宮 → 宇佐(泊)<br />5日目:宇佐 → 中津 → 福岡(泊)<br />6日目:福岡市内、〔福岡 ⇒ 札幌〕<br /><br />〔2日目 2022/5/24 の行程〕<br />日田温泉 → 日田神社 → 臼杵石仏 → 満月寺 → 福良天満宮 → 龍原寺 → 血の池地獄 → 別府温泉【泊】

国東半島の社寺と仏像を巡る旅(№2) 臼杵から別府へ

2いいね!

2022/05/24 - 2022/05/24

186位(同エリア213件中)

きままな旅人

きままな旅人さん

この旅行記スケジュールを元に

2日目は、今回の旅行の目的地の1つ「臼杵石仏」へ行った後、別府へ向います。
*表紙の写真は臼杵石仏「ホキ石仏第二群」

【スケジュール】
1日目:〔札幌 ⇒ 福岡〕→ 大宰府 → 日田(泊)
2日目:日田 → 臼杵 → 別府(泊)
3日目:別府 → 国東半島 → 富貴寺(泊)
4日目:国東半島 → 宇佐神宮 → 宇佐(泊)
5日目:宇佐 → 中津 → 福岡(泊)
6日目:福岡市内、〔福岡 ⇒ 札幌〕

〔2日目 2022/5/24 の行程〕
日田温泉 → 日田神社 → 臼杵石仏 → 満月寺 → 福良天満宮 → 龍原寺 → 血の池地獄 → 別府温泉【泊】

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配
  • 昨夜、ホテルの到着時は既に暗くてわからなかったが、ホテルは三隈川沿いに建てられていて、窓から素晴らしい景色が望めます。<br />写真は三隈川と亀山公園の眺望。

    昨夜、ホテルの到着時は既に暗くてわからなかったが、ホテルは三隈川沿いに建てられていて、窓から素晴らしい景色が望めます。
    写真は三隈川と亀山公園の眺望。

    caffel ひなのさと 宿・ホテル

    リニューアルの努力が見られます by きままな旅人さん
  • 朝食はセットメニューで、品数が多く美味しく頂きました。

    朝食はセットメニューで、品数が多く美味しく頂きました。

  • 日田名物の「そば饅頭」を買おうとホテルでお勧めを聞き、ホテルから近い布善さんへ行ってみました。<br />日田一番の老舗で、「総本舗 布善」の大きな看板が誇らしげです。

    日田名物の「そば饅頭」を買おうとホテルでお勧めを聞き、ホテルから近い布善さんへ行ってみました。
    日田一番の老舗で、「総本舗 布善」の大きな看板が誇らしげです。

    布善製菓本舗 グルメ・レストラン

    「そば饅頭」の老舗 by きままな旅人さん
  • お店に入ると、箱入りの「そば饅頭」が並んでいました。<br />バラ売りもあったので数個買い求め、休憩時にでも食べることにします。<br />・・・<br />餡は甘さ控えめで素朴な味でした。<br />小さめのひとくちサイズなので、1個ではちょっと物足りないかも。

    お店に入ると、箱入りの「そば饅頭」が並んでいました。
    バラ売りもあったので数個買い求め、休憩時にでも食べることにします。
    ・・・
    餡は甘さ控えめで素朴な味でした。
    小さめのひとくちサイズなので、1個ではちょっと物足りないかも。

  • 高速・日田ICへ向う前に、日田の守護神であろう日田神社へ参拝。<br />石鳥居とコンクリート造りの社殿のこじんまりした神社でした。<br />説明板に「ご祭神は相撲の神様と言われた日田殿(ひたどん)はじめ2柱を祀る神社」とありました。

    高速・日田ICへ向う前に、日田の守護神であろう日田神社へ参拝。
    石鳥居とコンクリート造りの社殿のこじんまりした神社でした。
    説明板に「ご祭神は相撲の神様と言われた日田殿(ひたどん)はじめ2柱を祀る神社」とありました。

    日田神社 寺・神社・教会

    相撲の神様を祀る神社 by きままな旅人さん
  • 日田神社の社殿。<br />境内には石造の狛犬や五輪塔、相撲の土俵などがあり、歴史や格式を感じる神社です。

    日田神社の社殿。
    境内には石造の狛犬や五輪塔、相撲の土俵などがあり、歴史や格式を感じる神社です。

  • 境内には立派な土俵があるほか力士の記念碑もあり、相撲の神様が祀られていることがわかります。

    境内には立派な土俵があるほか力士の記念碑もあり、相撲の神様が祀られていることがわかります。

  • 日田ICから大分自動車道を別府方面へ進み、休憩のため利用した由布院PA。<br />トイレ以外は自販機2台のみでした。

    日田ICから大分自動車道を別府方面へ進み、休憩のため利用した由布院PA。
    トイレ以外は自販機2台のみでした。

    由布岳パーキングエリア 道の駅

    由布岳の麓にあるPA by きままな旅人さん
  • 由布院PAから望む由布岳。<br />薄曇りと逆光で、崩落によりできた谷が良く見えません。

    由布院PAから望む由布岳。
    薄曇りと逆光で、崩落によりできた谷が良く見えません。

    由布岳(豊後富士) 自然・景勝地

  • 別府湾SAに休憩のため… ではなく、臼杵観光の情報収集のため立寄りました。<br />施設内には案内所のほかフードコートや売店があり、売店には地元産はじめ九州全域の定番土産など、豊富な品揃えでした。

    別府湾SAに休憩のため… ではなく、臼杵観光の情報収集のため立寄りました。
    施設内には案内所のほかフードコートや売店があり、売店には地元産はじめ九州全域の定番土産など、豊富な品揃えでした。

    別府湾サービスエリア 道の駅

    施設が整っているSA by きままな旅人さん
  • パンフコーナーで臼杵の観光地図を探しますが、希望のものがなかったので案内所で聞いてみると、カウンター内から臼杵の観光地図を出して説明して頂きました。<br /><br />臼杵ICから臼杵石仏へ向います。

    パンフコーナーで臼杵の観光地図を探しますが、希望のものがなかったので案内所で聞いてみると、カウンター内から臼杵の観光地図を出して説明して頂きました。

    臼杵ICから臼杵石仏へ向います。

  • 臼杵石仏の駐車場に車を停め、石仏見学に向います。<br />石仏巡りは順路となっていて、ホキ石仏第二群 → ホキ石仏第一群 → 山王山石仏 → 古園石仏 の順に廻る見学路が整備されていて、阿弥陀如来、薬師如来、大日如来など多くの石仏を見ることができます。

    臼杵石仏の駐車場に車を停め、石仏見学に向います。
    石仏巡りは順路となっていて、ホキ石仏第二群 → ホキ石仏第一群 → 山王山石仏 → 古園石仏 の順に廻る見学路が整備されていて、阿弥陀如来、薬師如来、大日如来など多くの石仏を見ることができます。

    国宝臼杵石仏 名所・史跡

    見応えある石仏群 by きままな旅人さん
  • 臼杵石仏の入場料 550円を支払い、ここからスタート。<br />平安時代後期から鎌倉時代にかけて彫られた石仏が計61体あり、全てが国宝に指定されているそうです。

    臼杵石仏の入場料 550円を支払い、ここからスタート。
    平安時代後期から鎌倉時代にかけて彫られた石仏が計61体あり、全てが国宝に指定されているそうです。

  • 初めは「ホキ石仏第二群」エリアから。<br />阿弥陀三尊像は平安時代後期の作で、臼杵石仏の中で最も優れた石仏だそうです。<br />長い間野晒しにされていたとは思えないほどきれいな姿。

    初めは「ホキ石仏第二群」エリアから。
    阿弥陀三尊像は平安時代後期の作で、臼杵石仏の中で最も優れた石仏だそうです。
    長い間野晒しにされていたとは思えないほどきれいな姿。

  • 九品の阿弥陀像(ホキ石仏第二群)

    九品の阿弥陀像(ホキ石仏第二群)

  • 続いて「ホキ石仏第一群」エリアへ。<br />

    続いて「ホキ石仏第一群」エリアへ。

  • 中央に鎮座するのは、左から薬師如来、阿弥陀如来、釈迦如来の如来三尊像で、いずれも平安時代後期の作。

    中央に鎮座するのは、左から薬師如来、阿弥陀如来、釈迦如来の如来三尊像で、いずれも平安時代後期の作。

  • 「ホキ石仏第一群」エリアには、大日如来、釈迦如来、阿弥陀如来、地蔵菩薩など、見応えある多くの石仏が保存されていました。

    「ホキ石仏第一群」エリアには、大日如来、釈迦如来、阿弥陀如来、地蔵菩薩など、見応えある多くの石仏が保存されていました。

  • 続いて「山王山」エリアへ。<br />階段を上った所に保存されています。

    続いて「山王山」エリアへ。
    階段を上った所に保存されています。

  • 山王山には、平安時代後期の作と言われる3体の石仏が。<br />阿弥陀如来、釈迦如来、薬師如来の如来三尊像

    山王山には、平安時代後期の作と言われる3体の石仏が。
    阿弥陀如来、釈迦如来、薬師如来の如来三尊像

  • 「古園」エリア<br />中央の大日如来は保存状態も良く、立派な姿でした。

    「古園」エリア
    中央の大日如来は保存状態も良く、立派な姿でした。

  • 「古園」エリアの石仏群。<br />長い間風雨に晒されていたため中には欠けているものもありますが、国宝に指定されるだけあってどれも見応えある石仏群でした。

    「古園」エリアの石仏群。
    長い間風雨に晒されていたため中には欠けているものもありますが、国宝に指定されるだけあってどれも見応えある石仏群でした。

  • 「古園」エリアの石仏群。

    「古園」エリアの石仏群。

  • 臼杵石仏巡りを終え、出口へ向う途中に「日吉社」の鳥居がありました。<br />歴史を感じる石造りの鳥居でちょっと興味があるのですが...

    臼杵石仏巡りを終え、出口へ向う途中に「日吉社」の鳥居がありました。
    歴史を感じる石造りの鳥居でちょっと興味があるのですが...

  • 日吉社へはこの階段を上らなければなりません。<br />暑かったこともあり、日吉社は保留に...

    日吉社へはこの階段を上らなければなりません。
    暑かったこともあり、日吉社は保留に...

  • 石仏巡りを終え、駐車場前にある後藤製菓へ。

    石仏巡りを終え、駐車場前にある後藤製菓へ。

    後藤製菓 グルメ・レストラン

    臼杵煎餅の工場直営店 by きままな旅人さん
  • 臼杵煎餅は参勤交代の携行食が起源と言われ、生姜糖が塗られた固い煎餅で、賞味期限も長いためお土産用に買求めましたが、サブレや飴などもありました。

    臼杵煎餅は参勤交代の携行食が起源と言われ、生姜糖が塗られた固い煎餅で、賞味期限も長いためお土産用に買求めましたが、サブレや飴などもありました。

  • 売店に工場が併設されていて、臼杵煎餅の作成過程を見学することができます。<br /><br />お土産に臼杵煎餅を買求め、冷たいものでちょっと休憩の後、近くの満月寺へ。

    売店に工場が併設されていて、臼杵煎餅の作成過程を見学することができます。

    お土産に臼杵煎餅を買求め、冷たいものでちょっと休憩の後、近くの満月寺へ。

  • 臼杵石仏の近くにある満月寺へ。<br />ここへ立寄ったのは、臼杵石仏は満月寺の本尊で、こここにも立派な石仏があると聞いていたことから。<br />満月寺は山門や塀がない開放的なお寺で、入口に迫力ある2体の仁王像が睨んでいました。

    臼杵石仏の近くにある満月寺へ。
    ここへ立寄ったのは、臼杵石仏は満月寺の本尊で、こここにも立派な石仏があると聞いていたことから。
    満月寺は山門や塀がない開放的なお寺で、入口に迫力ある2体の仁王像が睨んでいました。

    満月寺 寺・神社・教会

    臼杵石仏地域の守護寺 by きままな旅人さん
  • 満月寺の本堂はこじんまりした造りですが、本尊が臼杵石仏で日吉社が満月寺の鎮守社、臼杵石仏への入口にある「深田の鳥居」は日吉社の鳥居と言われていて、臼杵石仏地域の重要なお寺です。

    満月寺の本堂はこじんまりした造りですが、本尊が臼杵石仏で日吉社が満月寺の鎮守社、臼杵石仏への入口にある「深田の鳥居」は日吉社の鳥居と言われていて、臼杵石仏地域の重要なお寺です。

  • 境内奥にある宝篋印塔は国内で最も高い宝篋印塔で、重要文化財に指定されています。<br />

    境内奥にある宝篋印塔は国内で最も高い宝篋印塔で、重要文化財に指定されています。

  • 境内にある祠には3体の石仏が安置されていました。

    境内にある祠には3体の石仏が安置されていました。

  • 石造五重塔などの石仏がありました。<br />満月寺でも多くの石仏を見学でき、もうお腹いっぱいです。

    石造五重塔などの石仏がありました。
    満月寺でも多くの石仏を見学でき、もうお腹いっぱいです。

  • 臼杵石仏からの帰り道に「深田の鳥居」へ。<br />この鳥居が、臼杵石仏群と日吉社の入口と言われています。

    臼杵石仏からの帰り道に「深田の鳥居」へ。
    この鳥居が、臼杵石仏群と日吉社の入口と言われています。

  • 柱脚は太いが高さが低く、ちょっと異様な感じがします。<br />説明板に「室町時代の作で日吉社の鳥居と思われる」とのこと。<br /><br />次に「龍原寺」へ行く予定でしたが、手前の「福良天満宮」が気になり、ちょっと寄り道。

    柱脚は太いが高さが低く、ちょっと異様な感じがします。
    説明板に「室町時代の作で日吉社の鳥居と思われる」とのこと。

    次に「龍原寺」へ行く予定でしたが、手前の「福良天満宮」が気になり、ちょっと寄り道。

  • 明治の神仏分離により称名寺から移設された神社で、元々菅原神を祀っていたことから天満宮の名が付いたそうで、合格祈願、厄除け、商売繫盛などにご利益があるそうです。

    明治の神仏分離により称名寺から移設された神社で、元々菅原神を祀っていたことから天満宮の名が付いたそうで、合格祈願、厄除け、商売繫盛などにご利益があるそうです。

    福良天満宮 寺・神社・教会

    菅原道真公を崇拝する神社 by きままな旅人さん
  • 境内末社の愛宕神社と瑜伽(ゆうが)神社が並んでいます。

    境内末社の愛宕神社と瑜伽(ゆうが)神社が並んでいます。

  • 赤猫の絵馬や招き猫などが並ぶ赤猫社。<br />

    赤猫の絵馬や招き猫などが並ぶ赤猫社。

  • 赤地の日本地図は「今日はどちらから?」<br />圧倒的に九州・大分県が多く、我が北海道にはほとんどシールがありません。<br />で、『→ はい、札幌からです!』とシールを貼らせて頂きました。

    赤地の日本地図は「今日はどちらから?」
    圧倒的に九州・大分県が多く、我が北海道にはほとんどシールがありません。
    で、『→ はい、札幌からです!』とシールを貼らせて頂きました。

  • 花壇のような「花手水」も。<br />境内には参拝者が楽しめるようなスポットがありました。<br /><br />次に福良天満宮の近くにある龍原寺へ。

    花壇のような「花手水」も。
    境内には参拝者が楽しめるようなスポットがありました。

    次に福良天満宮の近くにある龍原寺へ。

  • 龍原寺の本堂。<br />きれいに整備され、落着いた雰囲気のお寺でした。<br />

    龍原寺の本堂。
    きれいに整備され、落着いた雰囲気のお寺でした。

  • 三重塔は道路からでも近くからでも、均整のとれた美しい三重塔を見ることができます。<br />三重塔の内部に聖徳太子像を安置していて、建築や学問にご利益があるそうです。

    三重塔は道路からでも近くからでも、均整のとれた美しい三重塔を見ることができます。
    三重塔の内部に聖徳太子像を安置していて、建築や学問にご利益があるそうです。

    龍原寺三重塔 名所・史跡

    均整のとれた三重塔 by きままな旅人さん
  • 六地蔵も

    六地蔵も

  • 臼杵観光を終え、臼杵IC入口近くのモスで遅い昼食。

    臼杵観光を終え、臼杵IC入口近くのモスで遅い昼食。

  • 別府ICで降りホテルへ向いますが、時間があったので「血の池地獄」へ寄り道。<br />元々地獄巡りするつもりはなかったので、「血の池地獄」だけ見ることにしました。

    別府ICで降りホテルへ向いますが、時間があったので「血の池地獄」へ寄り道。
    元々地獄巡りするつもりはなかったので、「血の池地獄」だけ見ることにしました。

  • 一面真っ赤に染まった池は迫力あります。

    一面真っ赤に染まった池は迫力あります。

    血の池地獄 名所・史跡

    まさに血の池地獄 by きままな旅人さん
  • 広大な池が真っ赤な色で煮えたぎっている様子は、まさに地獄のような光景でした。<br />これは温泉に含まれる酸化鉄が酸化して赤色を発色したためで、国の名勝に指定されています。

    広大な池が真っ赤な色で煮えたぎっている様子は、まさに地獄のような光景でした。
    これは温泉に含まれる酸化鉄が酸化して赤色を発色したためで、国の名勝に指定されています。

  • 自販機も鬼の姿に

    自販機も鬼の姿に

  • 施設内には、足湯やレストラン、売店があります。<br />売店を通らないと地獄へ行けない仕組みですが、売店は広くて品揃えも豊富でした。<br /><br />血の池地獄の見学を終え、ホテルへ向います。

    施設内には、足湯やレストラン、売店があります。
    売店を通らないと地獄へ行けない仕組みですが、売店は広くて品揃えも豊富でした。

    血の池地獄の見学を終え、ホテルへ向います。

  • 今日のホテルは、別府市街からやや離れた亀川温泉にある「ゆとりろ別府」、和モダンをコンセプトとした温泉ホテルです。

    今日のホテルは、別府市街からやや離れた亀川温泉にある「ゆとりろ別府」、和モダンをコンセプトとした温泉ホテルです。

    別府温泉 和モダン湯宿 ゆとりろ別府 宿・ホテル

    和モダンをコンセプトとした温泉ホテル by きままな旅人さん
  • 建物は経年しているものの、内部は改装されていて古さは感じません。

    建物は経年しているものの、内部は改装されていて古さは感じません。

  • 浴衣は好みの柄を選びます

    浴衣は好みの柄を選びます

  • ラウンジから中庭を眺めながら、ゆっくりすることもできます。<br />夜遅く風呂上りに行ったところ閉まっていました。利用時間に制限があるようです。

    ラウンジから中庭を眺めながら、ゆっくりすることもできます。
    夜遅く風呂上りに行ったところ閉まっていました。利用時間に制限があるようです。

  • ラウンジにあるフリードリンク

    ラウンジにあるフリードリンク

  • 夕食はレストランで<br />写真は先付けですが、陶板焼き、とり天、デザートなど、十分過ぎるほどの量で満足でした。<br />

    夕食はレストランで
    写真は先付けですが、陶板焼き、とり天、デザートなど、十分過ぎるほどの量で満足でした。

  • 利用した和室ツイン(ツインベッド+和室10畳)<br />写真の和室の後ろ(背中側)にツインルームがあり、二人では広すぎるほどです。

    利用した和室ツイン(ツインベッド+和室10畳)
    写真の和室の後ろ(背中側)にツインルームがあり、二人では広すぎるほどです。

  • 和室続きのツインベッド<br /><br />別府温泉をたっぷり楽しみ、明日はいよいよ本命・国東半島の社寺巡りです。

    和室続きのツインベッド

    別府温泉をたっぷり楽しみ、明日はいよいよ本命・国東半島の社寺巡りです。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP