千葉市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
青葉の森公園内にある芸術文化ホールで行われた雅楽家・東儀秀樹さんのコンサートを聴きに行きました。<br />時間に余裕があったので、公園内を散策したところ…、見ごたえのある彫刻がたくさん!!<br />時間を忘れて堪能してしまいました。いや~、眼福々々(^^)<br /><br />Part1は芸術文化ホールに隣接する西洋庭園付近の彫刻まとめ<br />Part2は公園西側の「彫刻の広場」内にあった彫刻まとめ

千葉県立青葉の森公園「野外彫刻」観覧散歩 Part1

3いいね!

2021/02/12 - 2022/02/12

1109位(同エリア1367件中)

旅行記グループ ちばけーん(^^)

0

29

Clearwater

Clearwaterさん

青葉の森公園内にある芸術文化ホールで行われた雅楽家・東儀秀樹さんのコンサートを聴きに行きました。
時間に余裕があったので、公園内を散策したところ…、見ごたえのある彫刻がたくさん!!
時間を忘れて堪能してしまいました。いや~、眼福々々(^^)

Part1は芸術文化ホールに隣接する西洋庭園付近の彫刻まとめ
Part2は公園西側の「彫刻の広場」内にあった彫刻まとめ

PR

  • 北駐車場から公園内へ<br />(駐車場にあった公園案内図)

    北駐車場から公園内へ
    (駐車場にあった公園案内図)

    青葉の森公園 公園・植物園

    博物館あり、彫刻広場あり…一日では楽しみ尽くせない場所です by Clearwaterさん
  • 中央広場の端にあった「家族の肖像Ⅰ」(鈴木実)

    中央広場の端にあった「家族の肖像Ⅰ」(鈴木実)

  • 鈴木実:1930(昭和5)年4月10日 - 2002(平成14)年7月15日<br />昭和35年、彫刻家集団S・A・Sを結成<br />昭和38年、国画会に彫刻部を新設<br />「家族の肖像」シリーズや、道元、千利休などの歴史上の人物を題材とした木彫で知られる

    鈴木実:1930(昭和5)年4月10日 - 2002(平成14)年7月15日
    昭和35年、彫刻家集団S・A・Sを結成
    昭和38年、国画会に彫刻部を新設
    「家族の肖像」シリーズや、道元、千利休などの歴史上の人物を題材とした木彫で知られる

  • 西洋庭園のゲートアーチ

    西洋庭園のゲートアーチ

  • かなり控えめな看板(^^;;

    かなり控えめな看板(^^;;

  • 噴水が出てたらもう少し見栄えがしたんだろうけど…

    噴水が出てたらもう少し見栄えがしたんだろうけど…

  • かなり寒々しい…<br />暖かくなったらまた来たい(^^;;

    かなり寒々しい…
    暖かくなったらまた来たい(^^;;

  • 古代ギリシアの神殿のプロナオス(前室)のような建物<br />ただの屋根付き通路?

    古代ギリシアの神殿のプロナオス(前室)のような建物
    ただの屋根付き通路?

  • 円柱の隙間から見える芸術文化ホール

    円柱の隙間から見える芸術文化ホール

  • かえすがえすも噴水が出ていないのが惜しい風景

    イチオシ

    かえすがえすも噴水が出ていないのが惜しい風景

  • 春(舟越保武)<br /><br />春遠からじ…の今にピッタリ来る作品だな(^^)

    春(舟越保武)

    春遠からじ…の今にピッタリ来る作品だな(^^)

  • 前から見るより女性らしさを感じる(゜゜)

    前から見るより女性らしさを感じる(゜゜)

  • 舟越保武:1912(大正元)年12月7日 - 2002(平成14)年2月5日<br />佐藤忠良とともに戦後日本を代表する彫刻家<br />新制作協会彫刻部創立会員<br />(東京藝術大学名誉教授)

    舟越保武:1912(大正元)年12月7日 - 2002(平成14)年2月5日
    佐藤忠良とともに戦後日本を代表する彫刻家
    新制作協会彫刻部創立会員
    (東京藝術大学名誉教授)

  • 犬の詩(柳原義達)

    犬の詩(柳原義達)

  • どの辺が「犬の詩」なのかは分からない(^^;;

    どの辺が「犬の詩」なのかは分からない(^^;;

  • 柳原義達:1910(明治43)年3月21日 - 2004(平成16)年11月11日<br />新制作派協会彫刻部創立会員<br />(日本大学芸術学部主任教授)

    柳原義達:1910(明治43)年3月21日 - 2004(平成16)年11月11日
    新制作派協会彫刻部創立会員
    (日本大学芸術学部主任教授)

  • 時の流れ・人の歩み(酒井良)

    時の流れ・人の歩み(酒井良)

  • 酒井良:1950 -<br />本作は第1回現代日本具象彫刻展(85年)で大賞を受賞している

    酒井良:1950 -
    本作は第1回現代日本具象彫刻展(85年)で大賞を受賞している

  • 緑の風(佐藤忠良)

    イチオシ

    緑の風(佐藤忠良)

  • 佐藤忠良はやっぱりイイね~(^^)

    佐藤忠良はやっぱりイイね~(^^)

  • 佐藤忠良:1912(明治45)年7月4日 - 2011(平成23)年3月30日<br />舟越保武とともに日本を代表する彫刻家<br />新制作協会彫刻部創立会員<br />福音館書店版の絵本『おおきなかぶ』の挿絵なども手がけた

    佐藤忠良:1912(明治45)年7月4日 - 2011(平成23)年3月30日
    舟越保武とともに日本を代表する彫刻家
    新制作協会彫刻部創立会員
    福音館書店版の絵本『おおきなかぶ』の挿絵なども手がけた

  • 旅の記憶 (山本正道)

    旅の記憶 (山本正道)

  • 山本正道:1941 -<br />必要最小限の形だけを残し、大小の比例は自在にし全体の造形的バランスをとる「情景彫刻表現」を展開<br />抽象表現だけでなく、具象表現も得意とし、またそれを融合した形の作品を作り続けた

    山本正道:1941 -
    必要最小限の形だけを残し、大小の比例は自在にし全体の造形的バランスをとる「情景彫刻表現」を展開
    抽象表現だけでなく、具象表現も得意とし、またそれを融合した形の作品を作り続けた

  • 山本正道といえば、横浜・山下公園の「赤い靴はいてた女の子像」が有名

    山本正道といえば、横浜・山下公園の「赤い靴はいてた女の子像」が有名

  • 生きるということ(浦野八重子)

    生きるということ(浦野八重子)

  • 浦野八重子:1948 -<br />佐藤忠良に師事<br />動物彫刻一筋の彫刻家

    イチオシ

    浦野八重子:1948 -
    佐藤忠良に師事
    動物彫刻一筋の彫刻家

  • 多摩動物園のライオン像も浦野八重子の作<br />カバの像がカワイイ(^^)

    多摩動物園のライオン像も浦野八重子の作
    カバの像がカワイイ(^^)

  • 行列 (三木俊治)

    行列 (三木俊治)

  • 三木俊治:1945 -<br />第1回現代日本具象彫刻展(85年)で大賞受賞<br />(東京造形大学教授)<br />一時期、市川の八幡学園で働いていた

    三木俊治:1945 -
    第1回現代日本具象彫刻展(85年)で大賞受賞
    (東京造形大学教授)
    一時期、市川の八幡学園で働いていた

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ちばけーん(^^)

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP