五島列島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第203部-897冊目 13/19<br />(令和3年11月22日配信)<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />今年4月、博多-対馬比田勝航路に就航していた「フェリーげんかい」の旅から半年‥<br />同航路に新造船「うみてらし」が就航しました。<br />そこで今回は対馬・五島列島を巡るフェリー旅を計画したのですが、長崎旅なので長崎市内にも行ってしまおうと、まるごと長崎5泊6日の旅にでました。<br /><br />本編は、五島列島/奈留島を電気自動車で散策します。<br /><br />・表紙画像‥世界遺産に登録された江上天主堂。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和3年9月27日~10月2日 5泊6日<br /><br />9月30日(木) 第4日目-4 くもり一時あめ<br />①奈留奈留シクタン丸<br />奈留島港.12:40<br />↓0.8km<br />奧居旅館?12:43-13:02<br />↓7.6km<br />江上天主堂.13:18-13:50<br />↓2.2km<br />野首のダム.13:58<br />↓1.6km<br />ロックビーチ.14:05-14:23<br />↓6.9km<br />小田河展望所.14:43-14:52<br />↓2.5km<br />宿輪の淡水貝化石含有層.15:00-15:06<br />↓5.7km<br />城岳.15:26-15:50<br />↓6.9km34.2km<br />千畳敷.16:10-16:38<br />↓2.2km<br />奈留港.16:48-17:02<br />↓1.9km<br />奈留高等学校.17:08<br />↓1.2km<br />奈留島西海岸.17:14-18:00<br />↓2.0km<br />奧居旅館.18:09<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />奈留港レンタカー‥2,000円

長崎県離島紀行・その13.五島列島/奈留島をるんるん♪ドライブ

32いいね!

2021/09/30 - 2021/09/30

148位(同エリア787件中)

旅行記グループ 第203部.長崎県離島紀行。

4

88

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第203部-897冊目 13/19
(令和3年11月22日配信)

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

今年4月、博多-対馬比田勝航路に就航していた「フェリーげんかい」の旅から半年‥
同航路に新造船「うみてらし」が就航しました。
そこで今回は対馬・五島列島を巡るフェリー旅を計画したのですが、長崎旅なので長崎市内にも行ってしまおうと、まるごと長崎5泊6日の旅にでました。

本編は、五島列島/奈留島を電気自動車で散策します。

・表紙画像‥世界遺産に登録された江上天主堂。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和3年9月27日~10月2日 5泊6日

9月30日(木) 第4日目-4 くもり一時あめ
①奈留奈留シクタン丸
奈留島港.12:40
↓0.8km
奧居旅館?12:43-13:02
↓7.6km
江上天主堂.13:18-13:50
↓2.2km
野首のダム.13:58
↓1.6km
ロックビーチ.14:05-14:23
↓6.9km
小田河展望所.14:43-14:52
↓2.5km
宿輪の淡水貝化石含有層.15:00-15:06
↓5.7km
城岳.15:26-15:50
↓6.9km34.2km
千畳敷.16:10-16:38
↓2.2km
奈留港.16:48-17:02
↓1.9km
奈留高等学校.17:08
↓1.2km
奈留島西海岸.17:14-18:00
↓2.0km
奧居旅館.18:09

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
奈留港レンタカー‥2,000円

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12:25<br />福江から40分。<br />五島列島の奈留島に着きました。<br /><br />奈留島は五島列島の中心よりやや下に位置する小さな島です。<br />複雑に入り組んだ地形が天然の良港を作り出し、昔から漁業の島として栄えてきました。

    12:25
    福江から40分。
    五島列島の奈留島に着きました。

    奈留島は五島列島の中心よりやや下に位置する小さな島です。
    複雑に入り組んだ地形が天然の良港を作り出し、昔から漁業の島として栄えてきました。

  • 福江から乗って来た、九州商船/万葉.長崎行を見送ります。<br />さよならー。

    福江から乗って来た、九州商船/万葉.長崎行を見送ります。
    さよならー。

  • 奈留島ではレンタカーを借ります。<br /><br />今回、お世話になるのは奈留島港レンタカーです。<br />博多港に案内書がありました。<br />奈留島ターミナル、野母商船窓口が受付となります。<br />係の方が親切で、桟橋で出迎えて下さりました。<br /><br />▼奈留島港レンタカー<br />https://www.narusima.com/

    奈留島ではレンタカーを借ります。

    今回、お世話になるのは奈留島港レンタカーです。
    博多港に案内書がありました。
    奈留島ターミナル、野母商船窓口が受付となります。
    係の方が親切で、桟橋で出迎えて下さりました。

    ▼奈留島港レンタカー
    https://www.narusima.com/

  • 奈留島での相棒はコチラ。<br />1人乗りEV車&#39;コムス&#39;です。<br /><br />終日(電池がきれるまで) 2,000円で乗り放題!<br />電気自動車なので、ガソリン代もかかりません。<br /><br />奈留島シクタン丸と命名しましょう。<br />今日の夕方までですが、よろしく頼みますよ。

    奈留島での相棒はコチラ。
    1人乗りEV車'コムス'です。

    終日(電池がきれるまで) 2,000円で乗り放題!
    電気自動車なので、ガソリン代もかかりません。

    奈留島シクタン丸と命名しましょう。
    今日の夕方までですが、よろしく頼みますよ。

  • 12:42<br />では、出発!

    12:42
    では、出発!

  • 今宵の宿は港から850m/徒歩10分ほどの所にあります。<br />まずは、宿へ行きましょう。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    今宵の宿は港から850m/徒歩10分ほどの所にあります。
    まずは、宿へ行きましょう。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 12:45<br />=奥居旅館=<br />今宵の宿です。<br />シクタン丸だと、3分ほどで着きました。<br />チェックインだけ済ませておきましょう。

    12:45
    =奥居旅館=
    今宵の宿です。
    シクタン丸だと、3分ほどで着きました。
    チェックインだけ済ませておきましょう。

    奥居旅館 宿・ホテル

  • =奈留島シクタン丸=<br />トヨタの超小型EV車/コムスです。<br />かわいいデザインをしていますね。<br /><br />▼トヨタ.コムス<br />https://coms.toyotabody.jp/

    =奈留島シクタン丸=
    トヨタの超小型EV車/コムスです。
    かわいいデザインをしていますね。

    ▼トヨタ.コムス
    https://coms.toyotabody.jp/

  • 後ろから見てみましょう。<br />荷台は、中型のスーツケースが置けるほどのスペースになっています。

    後ろから見てみましょう。
    荷台は、中型のスーツケースが置けるほどのスペースになっています。

  • 運転席はいたってシンプル。<br />ハンドル・ウインカー・レンジチェンジレバー・ライトとワイパースイッチ・サイドブレーキがあるだけです。<br />レンジは、R・N・Dのみで、オートマチックと言うか電気自動車なので変速はありません。<br />Pレンジがないので、停車時はサイドブレーキをかけないと大変なことになるので、注意しましょう。

    運転席はいたってシンプル。
    ハンドル・ウインカー・レンジチェンジレバー・ライトとワイパースイッチ・サイドブレーキがあるだけです。
    レンジは、R・N・Dのみで、オートマチックと言うか電気自動車なので変速はありません。
    Pレンジがないので、停車時はサイドブレーキをかけないと大変なことになるので、注意しましょう。

  • 原付みたいなナンバーですが、普通運転免許が必要です。

    原付みたいなナンバーですが、普通運転免許が必要です。

  • 13:02<br />では、島を巡ってみましょう。<br />出発!

    13:02
    では、島を巡ってみましょう。
    出発!

  • 13:15<br />加速はまぁまぁですね。<br />40~50kmほどの速度で走れますが、登り坂は弱いです。<br />原付バイクの方が速いですね。<br /><br />島唯一のトンネル、遠命寺トンネルが見えてきました。

    13:15
    加速はまぁまぁですね。
    40~50kmほどの速度で走れますが、登り坂は弱いです。
    原付バイクの方が速いですね。

    島唯一のトンネル、遠命寺トンネルが見えてきました。

  • あちゃー<br />雨が降ってきちゃいましたよ。<br />

    あちゃー
    雨が降ってきちゃいましたよ。

  • 13:20<br />=江上天主堂=<br />世界文化遺産「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の一つ江上集落の構成要素として登録されました。<br /><br />江上天主堂の歴史は、明治14年3月に潜伏キリシタンの4家族が洗礼を受けたことにはじまり、そのころ江上地区には教会がなかったため、信徒の家でミサがおこなわれていましたが、明治39年に簡素な教会が建てられました。<br /><br />今の教会は、大正7年3月に完成しました。<br />わが国における木造の教会のうち、完成度の高い作品として歴史的価値に優れ、小規模ながら教会建築の名工鉄川与助の代表作としても重要であり、平成20年6月9日、国の重要文化財に指定されました。

    13:20
    =江上天主堂=
    世界文化遺産「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の一つ江上集落の構成要素として登録されました。

    江上天主堂の歴史は、明治14年3月に潜伏キリシタンの4家族が洗礼を受けたことにはじまり、そのころ江上地区には教会がなかったため、信徒の家でミサがおこなわれていましたが、明治39年に簡素な教会が建てられました。

    今の教会は、大正7年3月に完成しました。
    わが国における木造の教会のうち、完成度の高い作品として歴史的価値に優れ、小規模ながら教会建築の名工鉄川与助の代表作としても重要であり、平成20年6月9日、国の重要文化財に指定されました。

    江上天主堂 名所・史跡

  • 教会建物の構造は、湿気を避けるために床を高くし、柱には手描きの木目模様、窓には花を描いた透明ガラスを工夫していることなどが特徴です。<br />内部は本格的な立面構成の三廊式になっており、リブ・ヴォールト天井(蝙蝠天井)の美しい曲線が、人々の祈りの空間をあたたかく包んでいます。<br />

    教会建物の構造は、湿気を避けるために床を高くし、柱には手描きの木目模様、窓には花を描いた透明ガラスを工夫していることなどが特徴です。
    内部は本格的な立面構成の三廊式になっており、リブ・ヴォールト天井(蝙蝠天井)の美しい曲線が、人々の祈りの空間をあたたかく包んでいます。

  • 内部見学は事前予約が必要です。<br />筆者は予約をしていないので、外から祈りを捧げます。<br /><br />アーメン。<br /><br />▼長崎の教会群とキリスト教関連遺産インフォメーションセンター<br />http://kyoukaigun.jp/visit/detail.php?id=15

    内部見学は事前予約が必要です。
    筆者は予約をしていないので、外から祈りを捧げます。

    アーメン。

    ▼長崎の教会群とキリスト教関連遺産インフォメーションセンター
    http://kyoukaigun.jp/visit/detail.php?id=15

  • 大正の時代は40~50戸の信者が住んでいた江上集落。<br />かつては、集落に学校がありました。<br />この学校があった土地は‥<br />

    大正の時代は40~50戸の信者が住んでいた江上集落。
    かつては、集落に学校がありました。
    この学校があった土地は‥

  • 学校が廃校となり、更地となっています。<br /><br />旧学校敷地の森の中に、ひっそりと江上天主堂が建っています。<br />大正6年、信徒たちはタブの木を伐りはらって敷地を造成。<br />建築資金はすべて、キビナゴの地引網で得た収入などを出しあい、各地で教会建築をしていた鉄川与助に設計施工を依頼し、大正7年3月に教会を完成させたそうです。

    学校が廃校となり、更地となっています。

    旧学校敷地の森の中に、ひっそりと江上天主堂が建っています。
    大正6年、信徒たちはタブの木を伐りはらって敷地を造成。
    建築資金はすべて、キビナゴの地引網で得た収入などを出しあい、各地で教会建築をしていた鉄川与助に設計施工を依頼し、大正7年3月に教会を完成させたそうです。

  • 江上集落の海岸。<br />かつては、キビナゴ漁で賑わったそうです。<br />

    江上集落の海岸。
    かつては、キビナゴ漁で賑わったそうです。

  • では、次へ行きましょう。<br />奈留島シクタン丸を運転する筆者。

    では、次へ行きましょう。
    奈留島シクタン丸を運転する筆者。

  • 13:56<br />=野首のダム=<br />自称.世界一のダムです。<br />グーグルマップでは、ノコビ浦の防風堤と記されており、遠命寺トンネル掘削で排出された土砂を高く積んでできたそうです。<br />

    13:56
    =野首のダム=
    自称.世界一のダムです。
    グーグルマップでは、ノコビ浦の防風堤と記されており、遠命寺トンネル掘削で排出された土砂を高く積んでできたそうです。

  • 下からパノラマモードでカシャ。<br />ダムサイドから登れるそうですが、ヘビがでるそうです。<br />

    下からパノラマモードでカシャ。
    ダムサイドから登れるそうですが、ヘビがでるそうです。

  • 野首のダムは海を見下ろす高台にあって、防風堤として集落を守っております。

    野首のダムは海を見下ろす高台にあって、防風堤として集落を守っております。

  • 14:03<br />=ビーチロック=<br />ビーチロックとは?<br />砂や礫が可溶性の珪酸と炭酸石灰質物で堅くセメント化されて、幾層にもかたまったものだそうです。

    14:03
    =ビーチロック=
    ビーチロックとは?
    砂や礫が可溶性の珪酸と炭酸石灰質物で堅くセメント化されて、幾層にもかたまったものだそうです。

  • ビーチロックのある大串池塚(ラグーン)海岸です。<br />静かな湾内にある石の海岸となっています。

    ビーチロックのある大串池塚(ラグーン)海岸です。
    静かな湾内にある石の海岸となっています。

  • どれがビーチロックなのか?<br />探してみると‥

    どれがビーチロックなのか?
    探してみると‥

  • おっ!<br />こちらのようですね。<br />ビーチロックの中からは、縄文時代前期の曽畑式土器が発見されたそうです。

    おっ!
    こちらのようですね。
    ビーチロックの中からは、縄文時代前期の曽畑式土器が発見されたそうです。

  • =奈留島に生育するハマジンチョウ=<br />長崎県指定、我が国第一級のハマジンチョウの群落がビーチロックの近くにあります。<br /><br />群生地が海岸ではなく海跡湖の岸に80mにわたる群落をなしており、環境の高い自然度とのことなので、見にいってみたら‥

    =奈留島に生育するハマジンチョウ=
    長崎県指定、我が国第一級のハマジンチョウの群落がビーチロックの近くにあります。

    群生地が海岸ではなく海跡湖の岸に80mにわたる群落をなしており、環境の高い自然度とのことなので、見にいってみたら‥

  • ありゃりゃ。<br />草木が生い茂って道を塞いでいますよ。<br />先へ進むのは無理ですね。<br />残念!

    ありゃりゃ。
    草木が生い茂って道を塞いでいますよ。
    先へ進むのは無理ですね。
    残念!

  • 入り組んだ地形の奈留島は静かな湾が多く、天然の良港となっています。

    入り組んだ地形の奈留島は静かな湾が多く、天然の良港となっています。

  • ウィィーン‥<br /><br />※電気自動車なので、ブロロォーではありません。

    ウィィーン‥

    ※電気自動車なので、ブロロォーではありません。

  • ルンルン♪気分でドライブする筆者。

    ルンルン♪気分でドライブする筆者。

  • 山の中を走っていると‥<br /><br />あっ!<br />何かいますよ。

    山の中を走っていると‥

    あっ!
    何かいますよ。

  • ズームしてみましょう。<br />かわいいネコちゃんがいますね。<br />奈留島には、尻尾が短いネコが多く生息しているんです。<br /><br />次の画像【閲覧注意】爬虫類がでます。

    ズームしてみましょう。
    かわいいネコちゃんがいますね。
    奈留島には、尻尾が短いネコが多く生息しているんです。

    次の画像【閲覧注意】爬虫類がでます。

  • うわっ、ヘビ!<br />奈留島シクタン丸のすぐ脇に、小さなヘビがいましたよ。<br /><br />踏みつぶさないで良かった。

    うわっ、ヘビ!
    奈留島シクタン丸のすぐ脇に、小さなヘビがいましたよ。

    踏みつぶさないで良かった。

  • 14:46<br />=小田河原展望台=<br />島の西海岸の山の上にある展望台です。

    14:46
    =小田河原展望台=
    島の西海岸の山の上にある展望台です。

  • 小田河原展望台からは隣の久賀島や奈留瀬戸の眺望がすばらしいです。<br />

    小田河原展望台からは隣の久賀島や奈留瀬戸の眺望がすばらしいです。

  • 南の方角‥<br />入り組んでいる奈留島の海岸線が一望です。

    南の方角‥
    入り組んでいる奈留島の海岸線が一望です。

  • 南西の方角を眺めると‥<br />対岸に久賀島が見えます。<br />見える久賀島の左端の辺りに世界遺産に登録された&#39;五輪教会&#39;があります。

    南西の方角を眺めると‥
    対岸に久賀島が見えます。
    見える久賀島の左端の辺りに世界遺産に登録された'五輪教会'があります。

  • 西です。<br />左の陸地は久賀島。<br />右の陸地は半島状に伸びた奈留島の一部です。<br /><br />ここは、夕陽鑑賞の名所でもあるんですよ。

    西です。
    左の陸地は久賀島。
    右の陸地は半島状に伸びた奈留島の一部です。

    ここは、夕陽鑑賞の名所でもあるんですよ。

  • 奈留島は小さな島ですが、起伏が多く豊かな自然の山林が多いです。

    奈留島は小さな島ですが、起伏が多く豊かな自然の山林が多いです。

  • 15:00<br />=宿輪の淡水化石含有層=<br />島の西海岸に位置しています。<br />ここにはかつて巨大な淡水湖があったとされています。<br />

    15:00
    =宿輪の淡水化石含有層=
    島の西海岸に位置しています。
    ここにはかつて巨大な淡水湖があったとされています。

  • ここの地層からは‥

    ここの地層からは‥

  • 淡水湖に生息するタニシや二枚貝の化石が発見されたそうです。

    淡水湖に生息するタニシや二枚貝の化石が発見されたそうです。

  • 今は海ですが、二千万年前は淡水湖だったとは‥<br />その歴史を伝える化石があるとは、歴史のロマンを感じますね。

    今は海ですが、二千万年前は淡水湖だったとは‥
    その歴史を伝える化石があるとは、歴史のロマンを感じますね。

  • 15:15<br />さて、次は城岳展望所に行きますよ。<br />あの山の塔があるところまで、奈留シクタン丸で登ります。

    15:15
    さて、次は城岳展望所に行きますよ。
    あの山の塔があるところまで、奈留シクタン丸で登ります。

  • 15:31<br />=城岳展望所=<br />島の中ほどにある標高189mの山です。<br />中世期にこの土地の豪族であった奈留氏がこの山に質素な城を構えたことから城岳と呼ばれるになったそうです。

    15:31
    =城岳展望所=
    島の中ほどにある標高189mの山です。
    中世期にこの土地の豪族であった奈留氏がこの山に質素な城を構えたことから城岳と呼ばれるになったそうです。

  • 展望台に行ってみましょう。<br />駐車場から3分ほど遊歩道の階段を上ります。

    展望台に行ってみましょう。
    駐車場から3分ほど遊歩道の階段を上ります。

  • 展望台にあがると、ドーンと北の展望が開けます。<br />入り江が手前の方まで入り組んでおり、奈留島の複雑に入り組んでいることがわかりますね。

    展望台にあがると、ドーンと北の展望が開けます。
    入り江が手前の方まで入り組んでおり、奈留島の複雑に入り組んでいることがわかりますね。

    城岳展望台 名所・史跡

  • 視線を左へずらして、西の方角です。<br />対岸には久賀島が見えます。

    視線を左へずらして、西の方角です。
    対岸には久賀島が見えます。

  • 西→北をパノラマモードでカシャ。

    西→北をパノラマモードでカシャ。

  • 南の方角です。<br />山影に隠れていますが、奈留島港の一部が見えます。

    南の方角です。
    山影に隠れていますが、奈留島港の一部が見えます。

  • 東→南の眺めをパノラマモードでカシャ。

    東→南の眺めをパノラマモードでカシャ。

  • 城岳は林間広場となっていて、公園が整備されております。<br /><br />あっ!<br />ターザンロープがありますよ。

    城岳は林間広場となっていて、公園が整備されております。

    あっ!
    ターザンロープがありますよ。

  • イエーイ!<br />いい年こいたオッサンが何してるんだか‥

    イエーイ!
    いい年こいたオッサンが何してるんだか‥

  • 16:05<br />山を下って海岸線へ。<br />正面には先ほど行った城岳が望めます。<br />

    16:05
    山を下って海岸線へ。
    正面には先ほど行った城岳が望めます。

  • 16:20<br />=舅ヶ島海水浴場=<br />島の南東部にある海水浴場です。<br />この海水浴場には、景勝地である千畳敷があります。

    16:20
    =舅ヶ島海水浴場=
    島の南東部にある海水浴場です。
    この海水浴場には、景勝地である千畳敷があります。

    舅ケ島海水浴場 ビーチ

  • =千畳敷=<br />奈留島の絶景ポイントのひとつです。<br />海岸と小島と岩礁が一体化して、見事な景観を作り出していますね。<br /><br />

    =千畳敷=
    奈留島の絶景ポイントのひとつです。
    海岸と小島と岩礁が一体化して、見事な景観を作り出していますね。

    奈留千畳敷 名所・史跡

  • 千畳敷へは、歩いていくことができますが、このように波をかぶるところがあります。<br />注意して通行しましょう。

    千畳敷へは、歩いていくことができますが、このように波をかぶるところがあります。
    注意して通行しましょう。

  • 陸とつながった島の裾の真っ平な部分が千畳敷です。<br /><br />おっ?<br />ここかな?

    陸とつながった島の裾の真っ平な部分が千畳敷です。

    おっ?
    ここかな?

  • 真っ平ですね。<br />たしかに畳千枚ほど敷ける広さを誇っています。

    真っ平ですね。
    たしかに畳千枚ほど敷ける広さを誇っています。

  • 千畳敷は断崖絶壁の上にあります。

    千畳敷は断崖絶壁の上にあります。

  • 16:49<br />=奈留ターミナル=<br />野母商船/博多航路・九州商船/長崎航路・五島旅客船/五島内航路などフェリーや島内路線バスの発着場所となり、島の交通機関の要となっております。

    16:49
    =奈留ターミナル=
    野母商船/博多航路・九州商船/長崎航路・五島旅客船/五島内航路などフェリーや島内路線バスの発着場所となり、島の交通機関の要となっております。

  • 館内の待合室。<br />待合室の右側には、観光案内所・奈留レンタカーがあります。

    館内の待合室。
    待合室の右側には、観光案内所・奈留レンタカーがあります。

  • 待合室の左側には、野母商船・九州商船・五島旅客船の窓口。<br />野母商船の窓口は奈留島レンタカーの受付も兼ねております。<br /><br />※奈留島には、奈留島港レンタカーと奈留レンタカー、2社のレンタカー屋さんがあります。

    待合室の左側には、野母商船・九州商船・五島旅客船の窓口。
    野母商船の窓口は奈留島レンタカーの受付も兼ねております。

    ※奈留島には、奈留島港レンタカーと奈留レンタカー、2社のレンタカー屋さんがあります。

  • コインロッカーは100円です。

    コインロッカーは100円です。

  • 奈留ターミナルビルの開館時間はご覧の通り‥<br />FTBはできません。<br /><br />FTBとは?<br />俗に言う駅寝・野宿を意味する、STB=StaTion Bivouac/ステーション・ビバークから来た言葉で、FTBはFerryTerminal Bivouac・フェリーターミナル・ビバークと言います。

    奈留ターミナルビルの開館時間はご覧の通り‥
    FTBはできません。

    FTBとは?
    俗に言う駅寝・野宿を意味する、STB=StaTion Bivouac/ステーション・ビバークから来た言葉で、FTBはFerryTerminal Bivouac・フェリーターミナル・ビバークと言います。

  • 奈留ターミナルから島内各地へ向かう路線バスがあり、奈留島バスの通称で奈留島に本社を置く丸濱産業と言うバス・タクシー事業者が運行しております。<br />

    奈留ターミナルから島内各地へ向かう路線バスがあり、奈留島バスの通称で奈留島に本社を置く丸濱産業と言うバス・タクシー事業者が運行しております。

  • 路線バスは、奈留ターミナルから奈留島内に4系統路線を張り廻らせています。<br /><br />世界遺産/江上公会堂に行くのは、大串線です。<br />時刻表を見ると、九州商船12:25着のフェリーに12:35発のバスが接続しているようですね。<br /><br />▼奈留島バスの路線図<br />https://buste.in/search/bus/list/BusteisBusNm/list1/2263

    路線バスは、奈留ターミナルから奈留島内に4系統路線を張り廻らせています。

    世界遺産/江上公会堂に行くのは、大串線です。
    時刻表を見ると、九州商船12:25着のフェリーに12:35発のバスが接続しているようですね。

    ▼奈留島バスの路線図
    https://buste.in/search/bus/list/BusteisBusNm/list1/2263

  • 17:07<br />=ユーミンの歌碑=<br />奈留高等学校敷地内にあります。<br />奈留高校校が分校であった時代、自分たちの校歌が欲しいという想いから、奈留高校の女子生徒が送った一通の手紙を読んだユーミンこと荒井由実(松任谷由実)さんが作詞・作曲して下さった曲「瞳を閉じて」の歌碑です。

    17:07
    =ユーミンの歌碑=
    奈留高等学校敷地内にあります。
    奈留高校校が分校であった時代、自分たちの校歌が欲しいという想いから、奈留高校の女子生徒が送った一通の手紙を読んだユーミンこと荒井由実(松任谷由実)さんが作詞・作曲して下さった曲「瞳を閉じて」の歌碑です。

    奈留高校(ユーミンの歌碑) 名所・史跡

  • ユーミン直筆の歌詞が石碑に刻まれています。<br />誕生した名曲は、現在、奈留高校の愛唱歌となっているそうです。<br />

    ユーミン直筆の歌詞が石碑に刻まれています。
    誕生した名曲は、現在、奈留高校の愛唱歌となっているそうです。

  • 学校への急な坂道は斜度が12度もあります。<br />この坂は、奈留島の小・中・高校の通学路となっており、島の子供たちは体が鍛えられているみたいです。<br />

    学校への急な坂道は斜度が12度もあります。
    この坂は、奈留島の小・中・高校の通学路となっており、島の子供たちは体が鍛えられているみたいです。

  • 17:15<br />天気が良いので夕日を見ようと、島の西海岸にやってきました。

    17:15
    天気が良いので夕日を見ようと、島の西海岸にやってきました。

  • 奈留島の夕日スポットは小田河原展望台なのですが、行く時間がないので学校から近いこの位置から夕日を眺めることにしましょう。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    奈留島の夕日スポットは小田河原展望台なのですが、行く時間がないので学校から近いこの位置から夕日を眺めることにしましょう。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • たまたま見つけたポイントですが、夕日を眺めるのに良さそうな防波堤がありました。

    たまたま見つけたポイントですが、夕日を眺めるのに良さそうな防波堤がありました。

  • 海の透明度が素晴らしい!

    海の透明度が素晴らしい!

  • さて、今日の奈留島の日没は18:11です。<br />17:27の東京より44分ほど遅いので、西に来たことを実感しますね。<br /><br />おおっ!<br />ちょうど良い時に来ましたよ。

    さて、今日の奈留島の日没は18:11です。
    17:27の東京より44分ほど遅いので、西に来たことを実感しますね。

    おおっ!
    ちょうど良い時に来ましたよ。

  • 黄昏る筆者。

    黄昏る筆者。

  • 久賀島にゆっくりと、日が落ちていきます。

    久賀島にゆっくりと、日が落ちていきます。

  • 綺麗な夕日だ。

    綺麗な夕日だ。

  • 私は今、感動している。<br />来て良かった。<br /><br />

    私は今、感動している。
    来て良かった。

  • あと少し‥

    あと少し‥

  • 17:57<br />おしまい。<br />パチパチパチ‥<br /><br />日は久賀島に落ちるので、ネットの情報時間より早い日没でした。

    17:57
    おしまい。
    パチパチパチ‥

    日は久賀島に落ちるので、ネットの情報時間より早い日没でした。

  • うん良かった。<br />では、宿に向かいましょう。

    うん良かった。
    では、宿に向かいましょう。

  • 18:09<br />=奥居旅館=<br />今宵の宿に着きました。

    18:09
    =奥居旅館=
    今宵の宿に着きました。

    奥居旅館 宿・ホテル

  • 奈留島シクタン丸とはここでお別れ。<br />走行距離は41.5kmでした。<br /><br />キーをつけたままここに置いておくと、レンタカー屋さんが取りに来ると言うのが、離島らしいですね。<br /><br />本編は、ここまででございます。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />-つづく-

    奈留島シクタン丸とはここでお別れ。
    走行距離は41.5kmでした。

    キーをつけたままここに置いておくと、レンタカー屋さんが取りに来ると言うのが、離島らしいですね。

    本編は、ここまででございます。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    -つづく-

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

第203部.長崎県離島紀行。

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Tagucyanさん 2021/11/22 22:35:44
    五島列島を巡ったときのことを思い出します
    オーヤシクタンさま
    こんばんは

    五島列島の島々、個人的にはなつかしく拝見させていただいております。

    大昔、宇久島から福江島まで、1週間かけて巡ったときのことを思い出しました。もちろん奈留島にも訪れました。当時は奈留町という1つの町でした。

    改めて、当時泊まった民宿を探してみたのですが、オーヤシクタンさんが泊まった旅館の近くの港に面したところにあったはずなのですが、もうないようです。客室はいずれも5~6人ぐらい泊まれそうな大部屋ばかりだったのですが、私は経営しているご家族の元子供部屋(ホントに机があって本棚があってベットがあって、という部屋)に案内されて、いまでいう民泊みたいな感じになったのでよく覚えています。

    この1人乗りEV車、小回りがきいてよさそうですね。私が行ったときは島にレンタカーも何にもなくて、宿に相談したら宿の車を貸してくれました。非常に起伏に富んだ島で、島の隅々までは道路が通じていないんですよね。

    ちなみにどれくらい昔の話かというと、この2日前に若松島に泊まっていたのですが、その翌朝にあの阪神大震災が発生したんです。とにかくあのときの五島列島旅はいろいろとインパクトがあった旅行でした。

    このあとどこを巡られるかも楽しみにしております。

    ---
    Tagucyan

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2021/11/23 14:33:03
    Re: 五島列島を巡ったときのことを思い出します
    Tagucyan様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    宇久島から福江島まで、1週間かけて巡られたとは‥
    五島を満喫できたことと存じますが、阪神大震災とは‥
    神戸から離れているとは言え、大変でしたね。

    船に乗るのが目的の旅ですが、小さな静かな島に泊まってみたく、奈留島に1泊することにしました。

    隠れキリシタンの分野で世界文化遺産に登録されたとは言え、地味な島でした。
    色々調べていくうちに島は起伏が多く、歩いて島内散策をするのは無理とわかり、原付を借りようかと思っていたのですが、EV車に目がとまり、旅行記のネタになるとレンタルしました。
    正直、原付より遅いゆえに坂道に弱いですが、島なら問題ありませんでした。

    Tagucyan様がお泊まりになられた民宿はなくなってしまったのですね。
    民宿と言うと、その家族の中に泊めてもらうと言うのが本来の姿なんですが、島の民宿となるとその色合いが更に濃くなりますね。
    式根島に行った時、歩いていた小学生に道を聞いたら、偶然にも泊まる民宿の子供だったことがあります。

    船に乗るのがメインと言う、一般の方には理解しがたい旅に加えて、コロナ禍でもあるので、翌日、五島を離れます。
    今後もご覧頂けましたら幸いです。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。
  • Akrさん 2021/11/22 11:00:55
    ヤ●ルトのおばちゃんが乗って来るヤツだ
    オーヤシクタンさま

    こんにちは。
    五島列島のフェリーは各島での停泊時間が30分と長めですね。伊豆諸島あたりだともっと短い時間で貨物と客を降ろして出航するイメージがありましたがのんびりしているんですね。

    自転車、原付に次いで今度はまさかのEV車のシクタン丸!
    そして、2,000円でEV日没まで乗り放題とは。他じゃ聞いた事ないですね。
    この乗り物は、よくヤ●ルトのおばちゃんが乗ってるヤツですね。馬力はなさそうですがそれなりに走るものなのでしょうか?ATは無段変速ですか?楽しそうですね。

    海はきれいだし、時間がゆっくり流れている感じがいいですね。

    Akr

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2021/11/22 20:23:35
    RE: ヤ●ルトのおばちゃんが乗って来るヤツだ
    Akr様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    五島で一番栄えているのは福江島なんですが、静かな島に泊まってみたいと奈留島に行ってみました。
    島を歩いてを巡ろうかと考えていたのですが、それは厳しいことを知りまして‥
    博多港にあったレンタカーの資料を見て原付かEV車か迷ったのですが、EV車の方が旅行記のネタになるので、夕方までレンタルしました。
    正直言って原付の方が速いです。
    登り坂になると極端にスピードが落ちます。
    車が多い都会の道では運転したくありませんが、島なら良いですね。
    変速はなく、まるでゴーカートに乗っているみたいでした。
    仙台ではヤ〇ルトさんの配達で使っているのですか。
    横浜では3輪バイクが主流です。

    五島は伊豆諸島と比べてフェリーや高速船の数が多いにプラスして福江なら飛行機もあるので、離島の中では都会に感じました。

    先日、国内最古の定期旅客船だった対馬航路のフェリーげんかいに触れましたが、げんかいが引退し、今は佐世保-五島航路の九州商船/フェリーなみじとなりました。
    今回は乗れませんでしたが、これも代替前に乗っておきたいところです。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP