1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
  6. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光
  7. 松尾大社 お酒の資料館
嵐山・嵯峨野・太秦・桂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

松尾大社 お酒の資料館

名所・史跡

嵐山・嵯峨野・太秦・桂

このスポットの情報をシェアする

松尾大社 お酒の資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11556096

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
松尾大社 お酒の資料館
住所
  • 京都府京都市西京区嵐山宮町3
営業時間
9:00~16:00
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(32件)

嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光 満足度ランキング 63位
3.35
アクセス:
3.68
松尾大社境内 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.94
バリアフリー:
3.36
見ごたえ:
3.33
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    無料です

    4.5

    • 旅行時期:2020/05
    • 投稿日:2024/04/23

    京都 「 松尾大社」に行った際、まず最初に気になった 大きな酒樽 それが この【 お酒の資料館 】 「松尾大社...  続きを読む」 ご参拝後、ゆっくり見学しました。 お酒ができるまで~酒造の工程 などが展示されています。 お酒好きには たまらない資料館だと思います。 無料なので、気軽に入れます (^^) トイレもあります ビデオが上映されていて、座ってゆっくり観れました   閉じる

    うさぎ姫

    by うさぎ姫さん(女性)

    嵐山・嵯峨野・太秦・桂 クチコミ:147件

  • 松尾大社の参拝者用無料駐車場から拝殿に向かう途中にある「お酒の資料館」は、酒造りの歴史や酒造の仕組みなどを展示した入館無料...  続きを読むの資料館です。
    ここを主目的にお参りしても良いと思う程、展示内容やアクセスも気に入っています。

      閉じる

    投稿日:2023/05/22

  • 酒の神・松尾大社の境内の資料館

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    酒の神様・松尾大社の楼門を潜った左側に建つ酒の資料館。館前には大きな酒樽と信楽焼の狸が立っています。入場無料で日本酒が出来...  続きを読むるまでの行程を分かりやすく解説してくれます。古くからの酒造道具や窯の酒器も展示されています。  閉じる

    投稿日:2023/02/01

  • 松尾大社参拝のついでに

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    松尾大社 お酒の資料館は、阪急嵐山線松尾大社駅徒歩数分のところにある資料館です。
    入場無料ですが(もしくは、だからか)、...  続きを読む日本酒作りの道具は展示してあるものの、中身はそんなに濃くなくて、
    松尾大社参拝のついでに…くらいで考えて行った方が良いです。
    隣には酒粕などを使った漬物の店があります。  閉じる

    投稿日:2022/12/30

  • 日本酒に関する展示がたくさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    松尾大社の境内の手前にお漬物屋さんと並んであります。無料の資料館です。オープンな雰囲気で酒樽(テーブル?)といすも多くあり...  続きを読む、休憩もできます。昔の酒造りの道具や資料の展示、モニター映像などがありました。季節のイベントなども行われているようです。  閉じる

    投稿日:2022/11/30

  • 御神酒

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    松尾大社に入ると真っ正面に「酒かす大根」と書いた看板が目についた。?と思いつつ左に目をやると「お酒の資料館」が。不思議に思...  続きを読むったが、御神酒の名の通り神社とお酒は切っても切れない関係、しかもここは名水の井戸のある神社。腑に落ちた旅でした。  閉じる

    投稿日:2022/09/06

  • 日本酒の歴史、酒造りについてわかる

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    お酒の神様として古来から名高い松尾大社。その境内にこちらのお酒の資料館があります。松尾大社駅から境内へと入り、楼門に入る手...  続きを読む前の左手にあります。無料で見学できる施設になっています。
    日本酒の歴史をはじめ、日本酒の代表的な作り方について解説してあります。無料で見学できるところとしてはかなり詳しく、なかなかに見ごたえがありました。座ることができる席も多く、休憩スペースとしてもいいところです。  閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 松尾大社の境内にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    松尾大社は、安全運転の神様であると同時に、お酒の神様でもあります。こちらの資料館には、酒造の工程が展示されています。酒造り...  続きを読むの職人の人形もいて、結構リアルにできてます。怪しげな美人画なども展示されていてレトロ感がありますね。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 酒造工程

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    松尾大社の南側、境内駐車場の近くお酒の資料館があります。酒樽の置かれた入口を入った先には、松尾の神様のコーナー、酒造工程の...  続きを読むコーナーなどの展示が行われており、入館無料。酒造工程は昨今造り酒屋で本物が見られるので、見応えはないですね。  閉じる

    投稿日:2021/09/09

  • 「松尾大社」に向かって左側にあるお酒のつくり方等を紹介している無料の施設です。
    酒の販売等を目的にいろいろなお酒の試飲が...  続きを読むできるのではと期待していましたが、それはありませんでした。(コロナ禍の影響?)
    暑い夏の盛りの時期だったので、冷房の効いた施設内で休憩がてら20分程度過ごしました。

      閉じる

    投稿日:2021/08/09

  • お酒の資料館

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    松尾大社の境内にあるお酒の資料館です。
    入場料は無料で大きな一部屋が資料館になっています。
    松尾大社で毎年行われている...  続きを読む催事の様子がスクリーンで紹介されていたり、お酒を造る工程が紹介されていたりしましてなかなか面白かったです。  閉じる

    投稿日:2020/09/20

  • 無料です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 1

    京都 「 松尾大社」に行った際、まず最初に気になった 大きな酒樽

    それが この【 お酒の資料館 】

    「松尾大社...  続きを読む」 ご参拝後、ゆっくり見学しました。

    お酒ができるまで~酒造の工程 などが展示されています。

    お酒好きには たまらない資料館だと思います。

    無料なので、気軽に入れます (^^)

    トイレもあります


    ビデオが上映されていて、座ってゆっくり観れました



      閉じる

    投稿日:2020/06/02

  • いっぱしの酒通になった気持ちに

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    松尾大社の境内には奉納された薦かぶりがたくさん飾られている。
    これを見るだけでも、酒飲みには楽しい。
    さらにその奥へ行...  続きを読むくと、酒の作り方や歴史を説明、展示した博物館がある。
    入館は無料。
    こんな道具で酒を造っていたのかと、いっぱしの酒通になった気持ちにさせられる。
    試飲コーナーでもあればもっといいのに。
    さすが境内じゃね。  閉じる

    投稿日:2020/05/03

  • 歴史や文化を学べます

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    松尾神社の境内には名水があり「酒造の神様」としても人々の信仰を集めています。
    お酒の資料館では、松尾大社とお酒との関わり...  続きを読むや歴史、お酒の文化・工程などをビデオ含めわかり易く展示しています。
    古くから伝わる酒造道具・酒器など、お酒に関する展示が勉強になりました。
    無料で入館できるので、気軽に入れます。
       閉じる

    投稿日:2020/02/14

  • お祭りのビデオも見れます

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    松尾大社の境内の左側にあります。大きな酒樽があるのですぐわかると思います。その名の通り、酒造りの様子や、各地の銘酒のラベル...  続きを読むなどが展示されていますので、マニアにはたまらないかもしれませんね。また、松尾大社の勇壮なお祭りの様子のビデオが上映されており良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/06/22

  • 松尾大社は酒造の神様を祀る

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 1

    松尾大社は「日本第一醸造神」を祀る神社です。大社の歴史や酒造りの工程を紹介したパネルが貼られ、大きなスクリーンには、映像が...  続きを読む流されていました。ただ、残念なことにお酒の神様を祀る神社なのに、お酒の販売所がありませんでした。隣の売店でも、お酒は売っていたけど2,3種の日本酒しかありませんでした。ちょっと残念でした。  閉じる

    投稿日:2019/06/16

  • さすが酒造の神様を祀るだけ有ります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    酒造の神様を祀る松尾大社だけに境内には無料で入れる「お酒の資料館」が有りました。松尾大社の本殿をお詣りし戻る途中右側奥に「...  続きを読むお酒の資料館」たる看板が目に入り行ってみました。館内には酒造りを解り易く説明しておりビデオも映されています。  閉じる

    投稿日:2019/05/17

  • お酒づくりのことが。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    松尾大社の敷地内にある、お酒の資料館です。無料で入れる建物なので展示!!というほどのものはありませんが、中には座るスペース...  続きを読むも広々としていて神社を見てきたあとの休憩に一息つくにはいいかな…というかんじです。昔のお酒づくりの道具などの展示があります。  閉じる

    投稿日:2019/05/29

  • 酒好きは行かないと!

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    嵐山から一駅前の松尾大社を参拝してから近くにあったので寄りました。昔の酒の工程、道具などが展示されており勉強になります。無...  続きを読む料なのですぐ見終わりますが、楽しいです。酒好きなら一度来てみてはいかがですか??
      閉じる

    投稿日:2019/02/26

  • お酒の好きな人には嬉しい場所。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    松尾大社の境内の一角に資料館があります。
    中にはお酒の歴史が分かる品や資料が、展示されていました。
    部屋の中に置かれて...  続きを読むいる椅子は酒樽を利用した物で、アイデアがとても良いと思いました。
    お酒のラベルのコレクションも魅力ですね。

    トイレもあるし、休憩スペースもあるのでちょっとひと休みも出来ます。
    入場は無料なのも有り難い。

    併設して小さいですが、土産店もありました。  閉じる

    投稿日:2018/11/19

  • 酒の歴史が分かる

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    鳥居をくぐり境内に入る手前の左側にあり土産屋と繋がっています。資料館という名前なので古い建物かと思ったら美術館のような新し...  続きを読むい無料の施設でした。酒の歴史やビデオ上映もしていて同じ近畿圏の灘の酒を飲む多く紹介していました。  閉じる

    投稿日:2018/08/13

1件目~20件目を表示(全32件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

松尾大社 お酒の資料館について質問してみよう!

嵐山・嵯峨野・太秦・桂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mireinaさん

    mireinaさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • nakaishiさん

    nakaishiさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • oranger03さん

    oranger03さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

嵐山・嵯峨野・太秦・桂 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP