2021/04/02 - 2021/04/02
19位(同エリア1272件中)
トラベル マニーさん
- トラベル マニーさんTOP
- 旅行記454冊
- クチコミ868件
- Q&A回答0件
- 730,333アクセス
- フォロワー335人
この旅行記のスケジュール
2021/04/02
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
朝、海鮮丼を予定通り食べまして、昼は地ビールとサーロインステーキ200g、早めの夕飯は伊豆でデカ盛り海鮮丼というかなり行程的にも胃袋的にもハードなプランを詰め込みます。
なんかコロナの今後がまったくよめなくて致し方ないですが、この旅でピリオドを打ち、残念ながら再び旅自粛しようと思ってます。。。。夏くらいには再開したいですね。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
店内入場!!平日のランチ時ですが、空いてます。
道の駅 伊豆のへそ 道の駅
-
券売機で購入。なんと1400円で地ビール飲み放題やってました。迷わず購入。ステーキはサイコロ、タンなど全て格安2000円以内サラダバー付き。
迷わずサーロインステーキ200gを発注!! -
窓際の席を用意されて
-
箸やknifeやおしぼり類はこちらから
-
海藻、ポテトサラダ、キャベツの3種類のサラダバー。お値打ちなので。。。。。
-
スープとご飯バー
-
ステーキソースバー
ステーキソース以外もポン酢、檸檬、醤油、わさび、塩など
ステーキガスト方式ですね。 -
ステーキソースも取ったし。。。。
-
ヴァイツェンでかんぺい!ー!
地ビールは3種類あります。 -
ステーキ来る前にごちそうさま
-
2杯目はスタウト、ポテトサラダは形がなくペーストみたいでしたがおいしかった。
そして数分後鉄板で真打登場!! -
サーロインステーキ200gの入場です!!!
頭の中は長州力の「パワーホール」が流れてます。
肉の中はレアで鉄板で焼き加減をセルフコントロールします。 -
イチオシ
そんなに硬くなく、輸入牛のクセもなく食べやすかったですが、やはり高いサーロインステーキとは違い肉の味が薄かったのは致し方ない。。。。刺身と違い肉は値段でだいぶ変わりますから。この値段なら大満足!
-
サーロインの脂身が好きなんです。小学生の頃肉好きな親戚から脂身をフォークで上から押さえて脂を絞ってステーキソースにつけて食べるやり方は40年変わりません。プリップリの柔らかいホルモンみたいな食感。(脂身好きなんて、共感しないですわね。普通は)
-
今日は朝飯にデカ盛り海鮮丼食べたので3杯でストップひばりくんでした。無念!!御殿場コシヒカリラガーで終了!!クセもなく飲みやすかったですが、炭酸が少し抜けててイマイチでした。ひょっとしてこのご時世地ビールの回転が悪いのかも。
でも格安で地ビールとステーキごちそうサマンサ!! -
お土産コーナーへ。ここの地ビールは先週下田で買ったので
-
怪しいパワーストーンも売ってます。一億円持ってても絶対買いませんが、
-
修善寺は椎茸産地なんですよね。買いたかったけど持って帰るのめんどくさくて割愛
-
やりませぬ!
-
ホテイフーズやはごろもの缶詰もあります。
お土産は荷物になるから帰りに買おうホトトギス -
さてと、一本早いので伊東へ向かいます。
-
田京駅です。
田京駅 駅
-
ちょうど来るので三島駅へ
-
三島から熱海駅へ
三島駅 駅
-
到着。先週きたんですがね。。。
熱海駅 駅
-
次の列車まで時間があるのでなにか甘いものでも食べよう。
熱海駅 駅
-
熱海の有名な商店街をぶらりしよう
熱海駅前仲見世通り商店街 市場・商店街
-
平日でもそこそこいますね。
-
みーっけた
藍花 グルメ・レストラン
-
ソフトクリームを発注!!
-
観光地だから盛りが少ない。。。。名古屋はスガキヤもコメダ珈琲もそんなケチくさい盛り方せーへんでー!でもうまかった!ごちそうサバンナ
-
食べたことないけど若い子がいつも並ぶ熱海プリン
熱海プリン グルメ・レストラン
-
便乗?
-
隣の商店街を登って駅に戻ります。
熱海駅前平和通り商店街 市場・商店街
-
ジョンレノン展覧会旅の時に食べた熱海贅沢丼の姉妹店
-
干物や
熱海駅前平和通り商店街 市場・商店街
-
買わないけど温泉まんじゅう
-
熱海駅に戻りました。
熱海駅 駅
-
先週からやっかいになってる
伊豆急 伊豆急行線 乗り物
-
固定されたクロスシートから
-
伊豆の海をまた眺め
-
伊豆マリンタウン通過!後で行くぜ!
-
伊東駅到着
伊東駅 駅
-
先週も見た風景
-
今回は路線バスで
-
午後3時、10分ほど170円伊豆マリンタウン初見参!!
道の駅 伊東マリンタウン 道の駅
-
温泉もあるそうだ
-
お土産を横切り
-
目的地周辺です。。。。
-
ありました!!
-
左の漁師丼を食べにはるばる来ました。
伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店 グルメ・レストラン
-
海の前の外の席を選び。夕方なのですこし風があり、
-
これこれ地ビールメニュー
-
いろいろありますが
-
イタリアンも
-
ワタシは揺るがない。初心貫徹!!タワーのような盛り盛りの漁師丼発注!!
-
大室というたぶんヴァイツェン発注。昼のステーキから時間が経ってないのでグラスで
-
スタンバイOK?
-
イチオシ
来ました漁師丼。だいぶ前に本店で食べたことありますが、マリンタウンでは初!!
-
上からの図。丼の上は全てヅケになったまぐろ、サーモン、いくらが載ってます。
-
食べても食べても減らない。。。。
-
流石に朝のデカ盛りまぐろ丼と昼の地ビール3杯とステーキがキテるので、2杯目あっさり甘夏スパークリング。ほとんどジュース。
ボーイスカウト精神で完食しようとしましたがノックアウト!!ご飯を少し残してゲームセット!!
考えてみれば朝の9時から16時までの間に、3食ビール付きのこの旅プランは誰も同伴してくれないですわね。ちょっと詰め込みすぎた!!!! -
無念の心で路線バスに。。。。
-
伊東駅から一本早いので帰路に着きます。時間があるのでお土産を。静岡おでんレトルトと富士地ビール購入。再来週は自宅で地ビール呑み会をするので。
静岡麦酒、富士ビール、伊豆高原ビール、伊豆の国ビールで静岡ビールすべてコンプリート!伊東駅 駅
-
また、お世話になります。
-
先週乗った黒船電車と行き違い。伊豆とはこれで終わります。
黒船電車 乗り物
-
熱海から鈍行にここで最後の選択があります。
熱海駅 駅
-
本当は熱海からそのままロングシートの鈍行で、乗り換えながら豊橋に向かおうとしましたが、あとの例の先週の乗り得列車「ホームライナー浜松」と帰宅時間が30分しか変わらないので途中下車します。
沼津駅 駅
-
先週と同じく330円払い特急車両で快適に帰ります。このご時世自由席です。それも今だけのお得。
-
沼津駅17:30。あと一時間。
-
お腹も満腹でとりあえず駅の中のカフェへ。
アントレ JR沼津駅ビル ショッピングモール
-
抹茶ラテL発注。このブログを時間まで完成させます。
-
18:15頃入線。
沼津駅 駅
-
やはり長時間ならこういうシートに乗りたいですよね。。。。しかも豊橋まで2時間クロスシートで直通。帰りは遅くなるけど明日は土曜日休みだし。
-
これにてこの旅終了おつかれさまでした。
今度の遠出の旅行はいつになることやら。。。。。
昨年に比べるとトンネルの出口は少し光が見えてきました。
どなた様もコロナに気をつけて遠方への楽しい旅行をできる日を待ちましょう。
2週に続いて読んでくれた方も含めてありがとうございました。またお会いしましょう。。。。。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
青春18きっぷで行く静岡デカ盛り海鮮丼とステーキと地ビール日帰り1人旅 1
2021/04/02~
静岡・清水・焼津・藤枝
-
次の旅行記
青春18きっぷで行く 1 静岡県清水の本まぐろ中トロ丼の巻
2021/12/23~
清水
-
青春18きっぷで行く 清水まぐろいっぱい丼とクラフトビール漢旅1
2019/07/30~
清水
-
青春18きっぷで行く 清水まぐろいっぱい丼とクラフトビール漢旅2
2019/07/30~
清水
-
青春18きっぷで行く 清水まぐろいっぱい丼とクラフトビール漢旅3
2019/07/30~
静岡市(葵区・駿河区)
-
青春18きっぷで行く 沼津海鮮食べ放題の旅 1
2019/12/21~
沼津
-
青春18きっぷで行く 沼津海鮮食べ放題の旅 2
2019/12/21~
沼津
-
静岡休日乗り放題きっぷでデカ盛り海鮮と昭和レトロの旅(1)
2020/02/23~
焼津
-
静岡休日乗り放題きっぷでデカ盛り海鮮と昭和レトロ旅⑵
2020/02/23~
清水
-
静岡休日乗り放題きっぷとデカ盛り海鮮と昭和レトロ旅⑶
2020/02/23~
浜松
-
静岡休日乗り放題きっぷとGOTO熱海デカ盛り海鮮丼と地ビール温泉ひとり旅
2020/10/18~
熱海
-
青春18きっぶで行く 伊豆車窓から桜を見ながらグルメ旅 1
2021/03/27~
伊東温泉
-
青春18きっぷで行く 伊豆車窓から桜を見ながらグルメ旅 2
2021/03/27~
伊東温泉
-
青春18きっぷで行く 伊豆車窓から桜を見ながらグルメ旅 3
2021/03/27~
伊東温泉
-
青春18きっぷで行く 伊豆車窓から桜を見ながらグルメ旅 4
2021/03/27~
下田
-
青春18きっぷで行く静岡デカ盛り海鮮丼とステーキと地ビール日帰り1人旅 1
2021/04/02~
静岡・清水・焼津・藤枝
-
青春18きっぷで行く 静岡デカ盛り海鮮丼とステーキと地ビール日帰り1人旅 2
2021/04/02~
伊東温泉
-
青春18きっぷで行く 1 静岡県清水の本まぐろ中トロ丼の巻
2021/12/23~
清水
-
青春18きっぷで行く 2 韮山反射炉と用宗みなと温泉クラフトビールの巻
2021/12/23~
伊豆長岡温泉
-
青春18きっぷで行く 1静岡デラックス超海鮮丼とクラフトビールの巻
2023/03/23~
静岡市(葵区・駿河区)
-
青春18きっぷで行く 2ジョンレノンの喫茶店再訪モーニングと川口のブルートレイン食堂車のランチの巻
2023/03/23~
川口・戸田・蕨
-
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート①伊豆箱根鉄道グルメの巻
2023/10/14~
中伊豆(伊豆長岡・修善寺)
-
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート②御殿場高原ホテルの巻
2023/10/14~
御殿場
-
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート③地ビール飲み放題食べ放題バイキング麦畑の巻
2023/10/14~
御殿場
-
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート④御殿場高原ホテル朝食バイキングからの大井川鐵道へ
2023/10/14~
静岡
-
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート⑤最終話 20年ぶりの大井川鐵道SLの巻
2023/10/14~
静岡
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- 機乗の空論さん 2021/04/24 11:56:39
- お久しぶりです!
- いやー好いですね!、マグロ丼にステーキ丼に〆は海鮮丼と凄いボリューム満点で観ていてお腹がいっぱいに成りました!、ご馳走様です!。
いつも静岡に行きたいと思いながら、大阪からは何故か遠くて中々行けませんが、静鉄の車両はあんなに良い新型車両にに成っているとは知りませんでした。
やっぱり、何とか都合付けて行きたいです、また宜しく。
- トラベル マニーさん からの返信 2021/06/12 11:35:16
- こちらこそ!!
- >機上の空論様へ
お返事ありがとうございます。スマホ依存でなかなかノートを開かなくお返事
遅くなりました。名古屋からだと静岡は手軽に行ける海鮮王国、民鉄も豊富です。
ぷらっとこだまなどで格安にぜひお越しください。。。。。またよろしくお願いします
マニー1980
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
伊東温泉(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 青春18きっぷなど各駅停車で行く静岡県生ビール・海鮮丼などグルメ旅
2
75