2023/10/14 - 2023/10/15
1200位(同エリア32138件中)
トラベル マニーさん
- トラベル マニーさんTOP
- 旅行記454冊
- クチコミ868件
- Q&A回答0件
- 730,324アクセス
- フォロワー335人
この旅行記のスケジュール
2023/10/14
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ひさびさのひとり旅でかねてから行きたかった地ビール飲み放題食べ放題のある時之栖リゾートに1泊2日で来ました。何度もデカ盛海鮮丼を探索に来た静岡で今までやり残したことを達成します。。。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- じゃらん
-
おはようございますAM5:30
御殿場高原 時之栖(ときのすみか) 宿・ホテル
-
1番風呂します。AM6:00~
-
朝のロビー
-
1番風呂でした。
-
ブログ書くようになってから1番のりして撮影するクセがついたので朝飯も1番のりします。
-
本館の8階
-
2番のりでした。
-
AM6:45~
-
入室!!
-
屋上のレストランです。、
-
パスタ
-
味噌汁、かぼちゃスープ
-
サラダ類
-
スクランブルエッグ、ポテト、ベーコン
-
パンコーナー
-
オレンジ、りんご、烏龍茶
-
ラザニアもあります。
-
サラダ
-
ポテトサラダなど
-
ヨーグルト、シリアル
-
窓側の席を確保
-
本日のラインナップ
-
ごま豆腐とシリアル入りヨーグルトで〆ます。
-
午前中は雨ですね。
-
ごちそうサマンサ!ー!
-
時之栖リゾート内の天然温泉気楽坊に宿泊者は800円でAM9:30まで入れるそうなので、フロントでチケットを買いました。
-
隣のホテル時之栖の中にあります。
-
フロントで傘を借り、
御殿場高原・ホテル時之栖気楽坊・温泉 温泉
-
徒歩2分
-
長い通路
-
まだAM8:00前なのでゆっくり温泉に浸かります。
-
御殿場高原ビールグランテーブルの料理写真
-
天然温泉気楽坊の説明
天然温泉気楽坊 温泉
-
気楽坊
ご案内図
10:00からは日帰り温泉もできます。 -
中は2つ露天風呂、内風呂、サウナ、そして初体験の中東の死海の体験ができる塩風呂がありました。
ホントに死海のように体が浮きました。。。。が、しかし少しの切り傷があると超絶シミマス。。。。 -
ゆっくりのんびりして、無料マッサージチェアコーナーへ
-
高級マッサージチェアが、使い放題至福の時間でした。
-
三島駅へのバスの時間はAM9:30発なので、
-
少しお土産を見てきます。
-
静岡名物的なものがなかったので、よそでお土産買うことにします。
-
地ビールも荷物になるので、
-
チェックアウトしてバスの時間までロビーで待ちます。
-
バス来ました。
-
AM9:30三島行き
-
三島駅北口
三島駅 駅
-
時之栖リゾート大満足でした。また機会があれば泊まりたいです。。。。
-
翌日の予定は今回ノープランでしたが、20年ぶりに大井川鐵道でSLに乗ることにしました。
-
Yahoo乗り換えナビで興津駅まで乗ります。
-
AM10:13静岡行き
-
なんと後ろに元中央本線のセントラルライナー車両が連結。
-
念願の313系セントラルライナー車両
-
当時名古屋から中津川のオールクロスシートの有料快速でしたが、短期間で廃止、そして静岡地区に異動。
-
どの列車で走ってるのかわからず、今回初の乗車。ツイてるねノッてるね。。。。
-
373系特急車両と同じく、セミコンパート的なテーブル付4人用席。車内が空いてたので着座。
-
この旅いろいろツイてます。静岡旅で今までやり残したことをすべて解決。
-
元セントラルライナー乗れて感謝。。。。
興津駅 駅
-
見送って、となりの浜松行きに乗ります。
-
オールロングシート
-
興津駅から金谷駅まで
-
金谷駅到着。
-
金谷から新金谷駅までは本数が少なく、とりあえずSLの時間までまだあるので、新金谷駅まで歩きます。
金谷駅 駅
-
隣の大井川鐵道金谷駅
-
本数はこれだけ。。。。
昔は金谷駅からSLが出てましたが、今は新金谷駅発です。SL運転のためのダイヤですね。 -
ちなみに災害で今は川根温泉笹間渡駅まで運転。
-
以前も歩いたことある新金谷駅まで徒歩20分歩きます。
-
看板発見!!
-
もう少しです。
-
晴れてきてよかったです。
-
大井川鐵道新金谷駅
新金谷駅 駅
-
現在の運転本数
PM13:50のS Lに乗ります。 -
SLのチケットはこちらのプラザロコで販売
プラザロコ(ロコミュージアム) 名所・史跡
-
ネットで確認したら空席がありましたので、
-
こちらで購入しました。
-
無事購入!ー!
往復乗車券と金谷駅までの乗車券 -
プラザロゴはお土産や駅弁売ってます。
-
古い駅を復元
-
SL展示
-
井川線の客車
-
車内
-
昭和時代の備品
-
昭和時代は井川線でもこのSL走ってました。
-
土産を見て
-
新金谷駅構内を散策
-
元西武鉄道の電気機関車
-
昭和時代の大井川鐵道車両
-
新金谷駅から踏切を渡ると、SL広場があります。
-
旧型客車
-
整備待ちですかね。。。。今は全線復旧の方が先ですからね。
-
南海ズームカーと最近移籍した南海車両
-
オールステンレスロングシート車
-
奥に京阪のテレビカー
-
橋の上から元近鉄特急が通過します。
-
新金谷駅に戻りました。
-
ここでバブル時代に流行ったはちみつレモンで一服。。。。
-
一旦金谷駅へ戻ります。
-
懐かしの画像
金谷駅の貨物列車
昭和58年頃 -
千頭駅
先ほどのプラザロゴの保存客車も現役 -
今は北陸地方で保存されてるしらさぎ号
-
千頭駅に保存していた49616号
-
話を戻しまして、
PM13:25臨時快速金谷行きに乗ります。 -
ホームに出ると、
-
元JR山口線の12系客車
-
整備する費用と時間がなく、元急行まりもの14系客車とともに休車状態。。。。
-
次回はSLに乗車します。
パート5に続きます。
続
動画もあります↓
https://youtu.be/OvdaeEX_73s?si=dDtDNzlv4InxOvmA新金谷駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート③地ビール飲み放題食べ放題バイキング麦畑の巻
2023/10/14~
御殿場
-
次の旅行記
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート⑤最終話 20年ぶりの大井川鐵道SLの巻
2023/10/14~
静岡
-
青春18きっぷで行く 清水まぐろいっぱい丼とクラフトビール漢旅1
2019/07/30~
清水
-
青春18きっぷで行く 清水まぐろいっぱい丼とクラフトビール漢旅2
2019/07/30~
清水
-
青春18きっぷで行く 清水まぐろいっぱい丼とクラフトビール漢旅3
2019/07/30~
静岡市(葵区・駿河区)
-
青春18きっぷで行く 沼津海鮮食べ放題の旅 1
2019/12/21~
沼津
-
青春18きっぷで行く 沼津海鮮食べ放題の旅 2
2019/12/21~
沼津
-
静岡休日乗り放題きっぷでデカ盛り海鮮と昭和レトロの旅(1)
2020/02/23~
焼津
-
静岡休日乗り放題きっぷでデカ盛り海鮮と昭和レトロ旅⑵
2020/02/23~
清水
-
静岡休日乗り放題きっぷとデカ盛り海鮮と昭和レトロ旅⑶
2020/02/23~
浜松
-
静岡休日乗り放題きっぷとGOTO熱海デカ盛り海鮮丼と地ビール温泉ひとり旅
2020/10/18~
熱海
-
青春18きっぶで行く 伊豆車窓から桜を見ながらグルメ旅 1
2021/03/27~
伊東温泉
-
青春18きっぷで行く 伊豆車窓から桜を見ながらグルメ旅 2
2021/03/27~
伊東温泉
-
青春18きっぷで行く 伊豆車窓から桜を見ながらグルメ旅 3
2021/03/27~
伊東温泉
-
青春18きっぷで行く 伊豆車窓から桜を見ながらグルメ旅 4
2021/03/27~
下田
-
青春18きっぷで行く静岡デカ盛り海鮮丼とステーキと地ビール日帰り1人旅 1
2021/04/02~
静岡・清水・焼津・藤枝
-
青春18きっぷで行く 静岡デカ盛り海鮮丼とステーキと地ビール日帰り1人旅 2
2021/04/02~
伊東温泉
-
青春18きっぷで行く 1 静岡県清水の本まぐろ中トロ丼の巻
2021/12/23~
清水
-
青春18きっぷで行く 2 韮山反射炉と用宗みなと温泉クラフトビールの巻
2021/12/23~
伊豆長岡温泉
-
青春18きっぷで行く 1静岡デラックス超海鮮丼とクラフトビールの巻
2023/03/23~
静岡市(葵区・駿河区)
-
青春18きっぷで行く 2ジョンレノンの喫茶店再訪モーニングと川口のブルートレイン食堂車のランチの巻
2023/03/23~
川口・戸田・蕨
-
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート①伊豆箱根鉄道グルメの巻
2023/10/14~
中伊豆(伊豆長岡・修善寺)
-
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート②御殿場高原ホテルの巻
2023/10/14~
御殿場
-
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート③地ビール飲み放題食べ放題バイキング麦畑の巻
2023/10/14~
御殿場
-
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート④御殿場高原ホテル朝食バイキングからの大井川鐵道へ
2023/10/14~
静岡
-
各駅停車で行く御殿場高原時之栖リゾート⑤最終話 20年ぶりの大井川鐵道SLの巻
2023/10/14~
静岡
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
静岡 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 青春18きっぷなど各駅停車で行く静岡県生ビール・海鮮丼などグルメ旅
0
104